Quantizationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2797件
An image encoding section 16 sets a quantization step size so as to allocate a relatively large amount of code in the order of the moving object block, the background block that is not the frame-out background block, and the frame-out background block, and encodes the video.例文帳に追加
画像符号化部16は,動きオブジェクトブロック,フレームアウト背景ブロックでない背景ブロック,フレームアウト背景ブロックの順に相対的に多い符号量が割り当てられるように量子化ステップサイズを設定し,映像を符号化する。 - 特許庁
By using a means for changing conditions about each encoding mode as two or more candidates and a quantization parameter changed in a prescribed range, and measuring an encoding error and an encoding amount calculated from a decoded image and an original image for each macroblock unit; the cost is calculated by a prescribed formula from these measured values.例文帳に追加
また、モード選択による符号量の変化が考慮されていなかったため、最も効率的に画像符号化が行える符号化モードと量子化パラメータを同時に設定することができないという問題点があった。 - 特許庁
When an encoding block is in the 3D object or the boundary thereof, image quality in the 3D object or the boundary thereof can be protected by reducing the quantization step size, thereby improving subjective image quality of the multi-viewpoint image.例文帳に追加
符号化ブロックが3Dオブジェクトや3Dオブジェクトの境界であるときは、量子化ステップを変更して小さくすることで、3Dオブジェクトや3Dオブジェクトの境界の画質を保護することが可能となり、多視点画像の主観画質を改善できる。 - 特許庁
An image processor which quantizes multi-value (M-value) image data into N-value (M>N≥2) data using a multilevel error diffusion or multilevel average error minimum method determines the value of a quantization error according to density of input data and the quantum state of a periphery of a pixel of interest.例文帳に追加
多値(M値)画像データを、多値誤差拡散または多値平均誤差最小法を用いてN値(M>N≧2)に量子化する画像処理装置は、入力データの濃度と注目画素周辺の量子状態に応じて、量子化誤差の値を決める。 - 特許庁
An input picture signal is predictively coded with a calculation section 53, is applied with a DCT process in a DCT circuit 56, is quantized in a quantization circuit 57, and is variable-length-coded in a variable-length coding circuit 58 to extract an output bit stream.例文帳に追加
入力画像信号を、演算部53により予測符号化し、DCT回路56にてDCT処理を施し、量子化回路57で量子化し、可変長符号化回路58で可変長符号化して、出力ビットストリームを取り出す。 - 特許庁
The decoding means divides an image to be encoded into square regions consisting of a predetermined number of pixels, and applies an entropy decoding process to the image whose square region is encoded as an object to be processed, so that a quantization discrete cosine conversion factor is restored.例文帳に追加
復号手段は符号化対象画像を所定数画素からなる矩形領域に分割し、矩形領域を処理対象として符号化された画像のエントロピー復号処理を行なって量子化離散コサイン変換係数を復元する。 - 特許庁
The orthogonal transformation image is subjected to inverse quantization, a hierarchy inverse orthogonal transformation means 103 performs the inverse orthogonal transformation of an orthogonal transformation image according to the change rate of the number of pixels, and outputs a non-compression differential image or a non-compression image after resolution change.例文帳に追加
この直交変換画像は逆量子化され、階層逆直交変換手段103は、直交変換画像を画素数の変更率に応じて逆直交変換し、解像度変更後の非圧縮差分画像または非圧縮画像を出力する。 - 特許庁
The digital camera 10 applies image conversion to the image data which are transfer objects by revising a Huffman table and a quantization table so as to reduce the file size, thereby limiting the data quantity so as to be within the capacity of the built-in buffer size 90A.例文帳に追加
この情報に基づき転送対象の画像データに対してハフマンテーブルや量子化テーブルを変更することによってファイルサイズを小さくするような画像変換を行い、内蔵バッファ90Aの容量以内にデータ量を抑制する。 - 特許庁
When a device simulation is carried out taking into consideration and interface quantization, as an interface carrier density is computed, the Fermi level and the gate current can be computed, and even if a thickness of a gate insulating film of a MOSFET is reduced, a thickness of the gate insulating film can be computed with good accuracy.例文帳に追加
界面量子化を考慮に入れてデバイス・シミュレーションを行う際、界面キャリア密度を計算するため、フェルミレベルとゲート電流を計算でき、MOSFETのゲート絶縁膜が薄くなっても、ゲート絶縁膜厚を精度よく計算できる。 - 特許庁
Thus, only the optimal reference voltage near the boundary of the temperature codes suitable for an input level of the input signal is supplied to the comparators 13-16, and even in the case of a small number of comparators 13-16, highly accurate quantization becomes possible.例文帳に追加
このように、入力信号の入力レベルに見合った温度計符号の境界付近の最適な基準電圧のみが比較器13〜16に供給されることになり、少数の比較器13〜16であっても、高精度な量子化が可能となる。 - 特許庁
According to the processing content (contour correction parameter) of the signal processing part 20 provided to a previous stage or the result of contour detection by the contour detection part 122 of an encoding part 40, the encoding part 40 decides quantization property etc. and performs encoding.例文帳に追加
符号化部40は、前段に設けられた信号処理部20の処理内容(輪郭補正パラメータ)、あるいは、符号化部40の輪郭検出部122における輪郭検出結果に応じて量子化特性等を決定し符号化を行う。 - 特許庁
A DCT means 107 DCT-transforms an original image or difference image which is inputted from a motion-predicting and motion-compensating means 106 by each DCT block and outputs a DCT coefficient and the kind of image encoding to a quantization means 108.例文帳に追加
DCT手段107は、動き予測動き補償手段106から入力された、原画像あるいは差分画像を、DCTブロック毎にDCT変換を行いDCT係数と画像符号化種類を量子化手段108に出力する。 - 特許庁
The switching pattern control circuit 40 converts a quantization signal configured of ternary values ("+1", "0" and "-1") generated by the quantizer 20 into a switching control signal excluding any pattern changing from "+1" to "-1" or any pattern changing from "-1" to "+1".例文帳に追加
スイッチングパターン制御回路40は、量子化器20によって生成された3値(「+1」、「0」、「−1」)からなる量子化信号を、「+1」から「−1」に変化するパターンや「−1」から「+1」に変化するパターンを含まないスイッチング制御信号に変換する。 - 特許庁
To provide a data transmission method and device that can properly realize serial transmission of a data sequence forming a digital video signal, whose quantization bit number is 10 bits or more and a 'Key' signal data sequence relating to the data sequence through use of an existing circuit component.例文帳に追加
量子化ビット数を10ビット以上とするディジタル映像信号を成すデータ系列ととそれに関連するKey信号データ系列とのシリアル伝送を、既存の回路構成要素を利用して、適切に実現することができるものとする。 - 特許庁
Since elements on the high frequency side of the quantization matrix is set to the double with the relatively high SNR per code amount to be increased, reduction of deterioration received by the video information on the high frequency side to be reduced is also attained.例文帳に追加
さらに、量子化マトリックスの高周波側の要素を符号量あたりのSNRが比較的高い2倍に設定して大きくしているため、削減される高周波側の映像情報が受ける劣化も少なくすることを実現できる。 - 特許庁
An error memory 107 storing a quantization error required when error spread is conducted by parallel processing of scanning lines is provided only in a binary processing circuit 106d independently of number of binary processing sections 106a-106d.例文帳に追加
誤差拡散を複数走査ラインの並列処理により行う際に必要とされる量子化誤差を格納しておくための誤差メモリ107が、2値化処理部106a〜106dの数に関係なく、2値化処理回路106d内にだけ設けてある。 - 特許庁
Thus, multiple quantization constellations and combinations thereof and/or constellation specific feedback subchannels can be used for channel probing, so that the total feedback resolution can be enhanced, while maintaining low signaling information of a feedback channel.例文帳に追加
従って、多数の量子化コンステレーション及びその組合せ及び/又はコンステレーション特有のフィードバックサブチャンネルは、フィードバックチャンネルのシグナリング情報を低く維持しながら、全フィードバック分解能を向上できるように、チャンネルプロービングに使用することができる。 - 特許庁
To suppress S/N deterioration due to ripples, exogenous noise, etc., included in a constant voltage applied to a pulse amplifier and also to perform pulse amplification of a quantization output signal as a switching control signal stably even to the voltage value change of the constant voltage.例文帳に追加
パルス増幅器にかかる定電圧に含まれるリプルや外来ノイズなどによるS/N劣化を抑制するとともに、定電圧の電圧値変化に対しても安定して、量子化出力信号をスイッチング制御信号としてパルス増幅を行う。 - 特許庁
A table comparison section 24 compares only low frequency components of the quantization table data acquired at a current frame with those of the default table data and updates the default table data only when the comparison indicates a result of dissidence in excess of a prescribed limit.例文帳に追加
そして、現フレームで取得した量子化テーブルデータとデフォルトテーブルデータとの低周波成分のみの比較を量子化テーブル比較部24にて行った結果、所定の限度を超える不一致が検出された場合に限って、デフォルトテーブルデータを更新する。 - 特許庁
When it is judged by the judging parts 4 that the masking information is to be inserted, a masking information inserting part 5 replaces a high region component which is previously defined in the quantization coefficient of the inputted luminous signal by the masking information.例文帳に追加
隠蔽情報挿入判定部4により隠蔽情報を挿入すると判断された場合、隠蔽情報挿入部5は、入力された輝度信号の量子化係数内の予め規定された高域成分を隠蔽情報と置き換える。 - 特許庁
Further, scanning order selection at a DCT coefficient quantizing time in which a power distribution of a DCT coefficient in a DCT unit 4 is considered or a quantization step size control for realizing time change smoothing of an amount of generated information in the unit 5 is conducted.例文帳に追加
また、DCT部4におけるDCT係数の電力分布を考慮したDCT係数量子化時のスキャン順序選択や、量子化部5における情報発生量の時間変動平滑化を実現する量子化ステップサイズ制御を行うものである。 - 特許庁
The number of band power quantization steps of corresponding sfbs of adjacent short blocks are compared with each other and when the total value of differences of all the sfbs is within a certain range, the respective sfbs are shared to group adjacent short blocks.例文帳に追加
そして、隣接するショートブロック間で対応するsfbのバンドパワーの量子化ステップ数を比較し、その差を全てのsfbについて合計した総和値が一定範囲内であれば、各sfbを共有させて隣接するショートブロックをグループ化する。 - 特許庁
In addition, the scaling code is decoded via a scaling decoder 270 of the second terminal by attaching the scaling code to the video signal in a predetermined format, and a second terminal quantization table belonging to a second terminal scaling circuit 240 is scaled.例文帳に追加
また、スケーリング符号を所定のフォーマットで映像信号に付与することにより、このスケーリング符号を第2端末のスケーリングデコーダ270を経由して復号化し、第2端末スケーリング回路240が有する第2端末量子化テーブルをスケーリングする。 - 特許庁
To solve the problem that quantization noise increases in a delta-sigma AD converter using the double-sample technique because of manufacturing deviation in elements used for a DA converter of an integrator and an input offset voltage of an operational amplifier caused by manufacturing deviation.例文帳に追加
ダブルサンプル技術を用いたデルタシグマAD変換器において、積分器のDA変換器に用いる素子の製造偏差、および製造偏差により生じるオペアンプの入力オフセット電圧により、量子化雑音が増加する問題を解決する。 - 特許庁
To provide a signal multilexing system and a signal multilexing/demultiplexing system in which a plurality of signals having a data amount comparable to that of a main signal can be superimposed on a quantization signal in different frequency bands.例文帳に追加
本発明は、量子化信号に主信号と同程度のデータ量を有する複数の信号を異なる周波数帯域に重畳させることができる信号多重化システムおよび信号多重化分離方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
A background image production unit 116 discriminates image data in a background region of the input image data on the basis of the binary data and produces a background image file by performing irreversible compression on the image data using the quantization table for luminance and color differences.例文帳に追加
また、背景画像生成部116が、上記二値データに基づいて入力画像データの背景領域の画像データを判別し、その画像データを輝度と色差の量子化テーブルを用いて非可逆圧縮して背景画像ファイルを生成する。 - 特許庁
An encoder 11 generates the encoded data in which the second data has been embedded by shifting the correspondence relationship between quantized code obtained by quantizing the first data and a quantization error by a manipulated variable corresponding to the second data.例文帳に追加
符号化器11は、第1のデータを量子化することで得られる量子化コードと量子化誤差との対応関係を、第2のデータに対応する操作量でシフトすることにより、第2のデータが埋め込まれた埋め込み符号化データを生成する。 - 特許庁
To provide a data processor which executes an appropriate second quantization of data under process, obtained by being subjected to inverse quantizing after first quantized data, in view of the image quality and coding efficiency.例文帳に追加
第1の量子化が行われた後に逆量子化されて得られた被処理データに第2の量子化を施す場合に、画質と符号化効率との観点から適切な上記第2の量子化を行うことを可能にするデータ処理装置を提供する。 - 特許庁
Further, for a period when the quantization discrete cosine transform coefficient of a block is stored in the first storage means, AC component prediction error arithmetic operation is applied to the block and the result is stored in the second storage means as its processing.例文帳に追加
その上で、或るブロックの量子化離散コサイン変換係数を上記第1の記憶手段に記憶させる期間において、該ブロックについてのAC成分予測誤差演算を行い、上記第2の記憶手段に記憶させる処理を行う。 - 特許庁
By giving the pattern vector to the input layer of a neural network which uses learning vector quantization, neurons corresponding to reference vectors which expresses respective classes ignite and the class which corresponds to a neuron which ignites most frequency is regarded as the discrimination result.例文帳に追加
パターンベクトルを学習ベクトル量子化を用いたニューラルネットワークの入力層に与えることにより、各クラスを表わす参照ベクトルに対応したニューロンが発火し、最も発火頻度が高いニューロンに対応するクラスが識別結果とされる。 - 特許庁
The image processor comprises means 1-5 each performing color space conversion processing, wavelet transformation processing, quantization processing, entropy encoding processing, and encoding processing sequentially, a storage means 8 for providing its memory space, and a means 7 for managing its memory space.例文帳に追加
色空間変換処理、ウェーブレット変換処理、量子化処理、エントロピー符号化処理、符号形成処理を順次実行する処理手段1〜5、そのメモリスペースを提供する記憶手段8、そのメモリスペースを管理するメモリ管理手段7を備える。 - 特許庁
To enhance possibility of execution of variable length coding with satisfactory coding efficiency through subjection to conversion processing by means of comparison processing between an event, obtained from a quantization conversion coefficient and a reference event included in a variable length code table.例文帳に追加
量子化変換係数より得られる事象と、可変長符号テーブルに含まれる参照事象との比較処理において、変換処理を行うことによって、符号化効率の良好な可変長符号化が実行される可能性を高める。 - 特許庁
The averaged RGB components of adjacent pixels are input to the quantization circuits and quantized under conditions different from each other, thereby producing a plurality of converted image data items in which the UV components of adjacent pixels are represented by averaged YUV components.例文帳に追加
隣り合う画素の平均化RGB成分をそれぞれの量子化回路に入力して互いに異なる条件で量子化し、隣り合う画素のUV成分が平均化されたYUV成分で表される複数の変換済み画像データを生成する。 - 特許庁
An orthogonal transformation circuit 32, a quantization circuit 36, an encoding circuit 38 and a digital watermark decoder 40 are integrated in order to make impossible an external access to a digital watermark decode and a signal compression circuit block 3 acting as the encoding circuit.例文帳に追加
符号化回路としての電子透かしデコードおよび信号圧縮回路ブロック3は外部からのアクセスを不可能にするため、直交変換回路32、量子化回路36、符号化回路38および電子透かしデコーダ40を一体構成している。 - 特許庁
If there is no closest quantizer number below a specified code amount for the original class number, the quantization condition selection part immediately employs a code amount estimation result based upon the class number having been increased to select an optimum quantizer number.例文帳に追加
もとのクラス番号では所定の符号量以下で最も近い量子化器番号がない場合には、量子化条件選定部は即座にクラスアップ後のクラス番号による符号量推定結果に切り替えて最適な量子化器番号を選択する。 - 特許庁
To provide an information processing device, its control method and its program which are capable of performing control for optimizing a quantization parameter based on a bit amount produced during encoding each video frame in encoding the video frames in parallel.例文帳に追加
並列にビデオフレームをエンコードする際、各ビデオフレームをエンコード中に生成したビット量に基づいて量子化パラメータを最適化する制御を行うことができる情報処理装置、制御方法およびプログラムを提供することを目的とする。 - 特許庁
The image processing apparatus is provided with a determination means for determining a color temperature from a white balance control state and a correction means for correcting a quantization step calculated based on a target code amount of the whole image on the basis of a determined result of the determination means.例文帳に追加
画像処理装置は、ホワイトバランス制御状態から色温度を判定する判定手段と、判定手段の判定結果に基づき画像全体の目標符号量を元に算出された量子化ステップを補正する補正手段とを備える。 - 特許庁
To provide an image processing apparatus and method for realizing quantization of a multi-value color image having two color components or more through error spread processing to have the number of gradations less than the original number of gradations by using a lookup table having a small memory capacity.例文帳に追加
誤差拡散処理で2以上の色成分を有する多値カラー画像を、それより少ない階調数にルックアップテーブルを用いて量子化することを、少ないメモリ容量のルックアップテーブルで実現する画像処理装置及び方法を提供する。 - 特許庁
By operation of a coefficient quantizing section 110, a coefficient encoding section 111, a code amount detecting section 112 and a quantization parameter updating section 113, the low-frequency band data are encoded into codes less than or equal to a low-frequency band target code amount.例文帳に追加
そして、係数量子化部110、係数符号化部111、符号量検出部112、量子化パラメータ更新部113の動作により、低周波帯域目標符号量以下の符号となるよう低周波帯域データを符号化する。 - 特許庁
A stream of an 'intermediate' priority is decoded by a decoding processing system B consisting of a simple variable length decoding circuit 32, a simple inverse quantization circuit 34, a frequency area zero insertion circuit 36, an inverse DCT circuit 38 and the compensation circuit 30.例文帳に追加
「中」の優先度のストリームは、簡易可変長復号化回路32、簡易逆量子化回路34、周波数領域0挿入回路36、逆DCT回路38及び動き補償回路30からなる復号化処理系Bにより復号化される。 - 特許庁
Only in the case that no dot forming is decided and it is discriminated that the error before correction is low through the quantization processing by a threshold processing circuit 12, a selector 17 replaces the error before correction with correction data and provides an output of the replaced data to a weighting circuit 14.例文帳に追加
閾値処理回路12による量子化処理によって、ドット形成なしが決定され、かつ補正前誤差が低誤差であると判定された場合にのみ、セレクタ17が補正前誤差を補正データと置き換えて、重み付け回路14に出力する。 - 特許庁
The information provision device 1 is provided with a model DB2 in which a quantization model for calculating a workload value from contribution actions of the user driving the vehicle is stored in advance for each of a plurality of different workloads related to driving of the vehicle.例文帳に追加
情報提供装置1は、車両の運転に関連する複数の異なるワークロードごとに、車両運転中のユーザの寄与行動からワークロード値を算出するための定量化モデルが予め記憶されているモデルDB2を備えている。 - 特許庁
In the case of recording a sound signal in the memory card 117, a switch means 113 selects the side of a terminal B to restrict the voice signal (band restriction by an LPF 112, the reduction of sampling frequencies, the reduction of the number of quantization bits, e.g.).例文帳に追加
音声信号をメモリカード117に記録する場合、スイッチ手段113は端子B側を選択し、音声信号に制限(例えば、LPF112による帯域制限や、サンプリング周波数の低減、量子化ビット数の低減など)を加える。 - 特許庁
The number of pixels, selected for inspection, depends on the image content of the frame in the environment of the block boundary, particularly, on the difference of the pixel values across the block boundary (30) and the size of the quantization step of the transformation coefficients used in the transformation coding of the blocks.例文帳に追加
検査のために選択される画素の数は、ブロック境界周囲のフレームの画像内容、特にブロック境界(30)を渡る画素の値の差と、ブロックの変換符号化に使用される変換係数の量子化ステップの大きさとに依存する。 - 特許庁
Here, the image compression unit 210 generates the compressed image by dividing the input image into blocks with regard to at least luminance signals (Y) of the input image, wavelet-converting the image data in units of blocks, and thereafter reducing the number of bits by quantization.例文帳に追加
ここで、画像圧縮部210では、入力画像の少なくとも輝度信号(Y)について、ブロック分割して、ブロック単位にウェーブレット変換し、該ウェーブレット変換後、量子化してビット数を削減することにより圧縮画像を生成する。 - 特許庁
A subband division part 4 extracts respective frequency components of the pitch waveform signal, a band-limiting part 6 limits the bands of the respective frequency components, and further a nonlinear quantization part 6 nonlinearly quantizes the respective frequency components to generate sound information.例文帳に追加
サブバンド分割部4は、ピッチ波形信号の各周波数成分を抽出し、帯域制限部5は各々の周波数成分の帯域を制限し、更に非線形量子化部6が各周波数成分を非線形量子化し、音響情報とする。 - 特許庁
The deblocking filter has characteristics that the stream is much filtered as the quantization parameter is greater and the stream is much filtered as the information (Bs value) associated with the coding mode is greater, and the filter processing is omitted by utilizing the characteristics.例文帳に追加
デブロッキングフィルタには、量子化パラメータが大きいほどフィルタがかかりやすい、符号化モードに関する情報(Bs値)が大きいほど強くフィルタがかかりやすいという特徴があり、これらの特徴を利用してフィルタ処理の省略を行う。 - 特許庁
Data, which are acquired by executing inverse quantization/inverse DCT processing to encoded data obtained by encoding a video signal in a block unit, and data applied with motion compensation are added with an adder 25 so as to send them to an overlap smoothing filter 31 of a filter processing part 30.例文帳に追加
映像信号がブロック単位で符号化されて得られた符号化データを逆量子化/逆DCT処理したデータと、動き補償を施したデータとを加算器25で加算し、フィルタ処理部30のオーバーラップスムージングフィルタ31に送る。 - 特許庁
The change in the scale factor is received with the graph displayed on the LCD (S104), and the image data are compressed by using the quantization characteristic value decided by the changed scale factor to generate encoded image data, and the encoded image data are stored in a flash memory (S105).例文帳に追加
グラフをLCDに表示した状態でスケールファクタの変更を受け付け(S104)、変更されたスケールファクタによって決まる量子化特性値を用いて画像データを圧縮して符号化画像データを生成しフラッシュメモリに格納する(S105)。 - 特許庁
A separation part 54 separately reads out the high-order digit valud D1 of (K-1)th to (K-M)th digits and the low-order digit value D2 of (K-M-1)th to (K-M-N)th digits when the value of the quantization code (x) is multiplied by 2^(K-L).例文帳に追加
分離部54は、量子化符号xの値を2^(K−L)倍したときの(K−1)桁目から(K−M)桁目までの上位桁値D1と、(K−M−1)桁目から(K−M−N)桁目までの下位桁値D2とを分離して読み出す。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|