Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Speakers」に関連した英語例文の一覧と使い方(37ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Speakers」に関連した英語例文の一覧と使い方(37ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Speakersの意味・解説 > Speakersに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Speakersを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1917



例文

The terminals ST for the multi-channel speaker are equipped with a plurality of + and - terminals to be connected respectively with plugs PL for speakers of more than 2 channels and with terminals to be connected with circuits for audio and video units, the sides of the terminals where the speaker plugs PL are inserted are allocated with different colors by each channel.例文帳に追加

2チャンネル以上のスピーカ用プラグPLの+,−端子に夫々に接続される複数の+,−端子であってオーディオ,ビデオ機器の回路に接続される複数の端子を具備した多チャンネルスピーカ用ターミナルSTにおいて、スピーカ用プラグPLが挿込まれる側を、各チャンネルごとに異なる色に着色して色分けした。 - 特許庁

Thus, the plurality of sound emitting and collecting elements are functioned as the speakers or microphones according to their use states to efficiently perform sound emission and sound collection by one sound emitting and collecting apparatus by deforming the sound emitting and collecting apparatus according to a use condition and the number of users of the sound emitting and collecting apparatus 1.例文帳に追加

これにより、放収音装置1の使用状況や使用人数に応じて放収音装置を変形させることで、その使用状態に応じて複数の放収音素子をスピーカまたはマイクとして機能させて、1つの放収音装置で放音や収音を効率良く行うことができる。 - 特許庁

A plurality of microphone sensors are disposed in front of the left and the right speakers of the headphone for improving the sound reception quality of the microphone sensors, so that an active noise controlling circuit accurately generates an inverse phase soundwave for countering the low frequency noise, and further to improve the noise reduction performance of the active noise cancellation headphone.例文帳に追加

マイクセンサの受音品質を向上させるために複数のマイクセンサがヘッドホンの左右のスピーカの正面に配置され、これによって、能動型ノイズ防止回路は逆位相の音波を正確に生成して低周波ノイズを打消し、能動型ノイズ消去ヘッドホンのノイズ低減性能を更に向上させる。 - 特許庁

By outputting signals subjected to specific processing from both the speakers 15 and 16 for sound effect reproduction arranged before and behind the viewing position, it is difficult to locate the anteroposterior positions of sound sources, and the presence of sound is increased and a deviation between a TV screen and the sound is reduced by action of sound psychology.例文帳に追加

視聴位置の前方および後方に配置した効果音再生用スピーカー15、16の両方から特定の処理を施した信号を出力することにより、音源の前後位置を特定することが困難になり、音響心理学の作用により、音の臨場感が増しTV画面と音との乖離を減らすことができる。 - 特許庁

例文

To screen speakers 21 contained in gas leakage alarms 28 used for a first period W1 to reduce the cumulative probability q1 that the operating sound volume V becomes less than a rated sound volume V0a to a predetermined first cumulative probabitity q0a after reused for the next second period W2.例文帳に追加

第1の期間W1、使用したガス漏れ警報器28に内蔵されているスピーカ21のうち、次の第2の期間W2、再使用しても、作動音量Vが、規格音量V0a未満になる累積確率q1を、予め定める第1累積確率q0a未満に小さく抑えるための選別を行うこと。 - 特許庁


例文

16. At green growth seminars held in Big Sky (How to Grow Your Green Small Business, Improving SME Competitiveness through Sustainable Business Practices, and the SME Green Growth Competitiveness Forum), speakers discussed a variety of topics to help SMEs increase their business internationally. 例文帳に追加

16. ビッグスカイで開催されたグリーン成長セミナー(グリーン中小企業を成長させる方法、持続可能なビジネスのやり方を通じた中小企業の競争力向上、および中小企業のグリーン成長競争力フォーラム)では、中小企業が国際的にビジネスを拡大することを支援するための様々な話題につき議論した。 - 経済産業省

The portable communication terminal 2 that receives the information starts a receiver so that broadcast waves from a prescribed broadcasting station can be received by a broadcast receiver in the portable communication terminal 2, operates speakers and displays, and emergency information broadcasting transmitted from a prescribed broadcasting station can be viewed by the user.例文帳に追加

この情報を受信した携帯通信端末装置2は、携帯通信端末装置2内の放送受信機によって所定の放送局からの放送波を受信するように受信機を起動し、スピーカや表示器を動作させ、ユーザに対して所定の放送局から送信されている緊急情報放送を視聴できるようにする。 - 特許庁

An FIR matrix circuit 42 conducts fold in computations on the collected signals by impulse responses obtained for the regions S1 to Sn in the corresponding directions and reproduces acoustic signals generated by the computations above from speakers SP1 to SPm arranged corresponding to the regions R1 to Rm in the corresponding directions within an actual arbitrary space 32.例文帳に追加

FIRマトリクス回路42は各収音信号をそれぞれ対応する方向のS1〜Snについて求めたインパルス応答でそれぞれ畳み込み演算し、該演算により生成された各音響信号を任意の実際の空間32内でそれぞれ対応する方向のR1〜Rmに対応して配置されたスピーカSP1〜SPmからそれぞれ再生する。 - 特許庁

To provide a sound output device suitable for practical use and capable of allowing a hearing person to clearly hear sound generated from a center sound source without having an unnatural feeling even when hearing is performed at positions different in distance from respective speakers when hearing reproduction sound by a stereo, and to provide a sound output method.例文帳に追加

この発明は、ステレオによる再生音声を聴取する際に、各スピーカからの距離が異なる位置で聴取しても、中央の音源から発生される音声を、聴取者に違和感なく明瞭に聴取させることを可能とし、実用に好適する音声出力装置及び音声出力方法を提供することを目的としている。 - 特許庁

例文

To provide a game machine speaker especially more inexpensive and more easily adoptable than conventional game machine speakers, and capable of detecting fraudulence because of the stable motion with regard to the game machine speaker and a game machine using the same for detecting fraudulence to the game machine such as breaking through a speaker diaphragm by inserting a wire or piano wire.例文帳に追加

針金ないしピアノ線を挿入してスピーカー振動板を突き破るような遊技機に対する不正行為を検出する遊戯機用スピーカーおよびこれを用いる遊戯機に関し、特に、コストが従来の遊戯機用スピーカーに比べて安価で採用しやすく、動作が安定して不正行為を検出することができる遊戯機用スピーカーを提供する。 - 特許庁

例文

The portable electronic equipment 10 comprises speakers 21 and 22 which output sound signals, a microphone 23 which inputs the sound signals, a CPU 24 for detecting a handsfree speech communication mode for handsfree speech communication, and a sound output control unit 27 which limits an output of the sound signal by the speaker 21 when the CPU 24 detects the handsfree speech communication mode.例文帳に追加

携帯電子機器10は、音響信号を出力するスピーカ21、22と、音響信号を入力するマイク23と、ハンズフリー通話を行うハンズフリー通話モードを検出するためのCPU24と、CPU24によりハンズフリー通話モードが検出された場合、スピーカ21による音響信号の出力を制限する音響出力制御部27とを備える。 - 特許庁

The game machine 1 includes piezo speakers 10 each composed of a piezo element such as a piezoelectric ceramic as a means for outputting sound effects for a game, and the sound data is amplified at the amplifier 35 to be output from the piezo speaker 10 as sound.例文帳に追加

本発明の遊技機1は、遊技の効果音を出力する手段として圧電セラミックス等のピエゾ素子からなるピエゾスピーカ10を備え、音声データを増幅器35にて増幅して前記ピエゾスピーカ10から音声として出力する構成の遊技機において、前記ピエゾスピーカ10の出力を断続的にオン・オフするスピーカ制御手段を備える。 - 特許庁

An electroacoustic D/A converter is constituted, by which acoustic pulses of sizes which correspond to digit positions of the pulses in a digital signal are generated by condenser speakers 261, 262, etc., and 26n being an electroacoustic conversion element group corresponding to respective bits which form the digital signal to be used in a communication line and they are combined in a cavity 24.例文帳に追加

通信路において用いられているデジタル信号を形成している各ビットに対応した電気音響変換素子群であるコンデンサスピーカ26_1,26_2,……,26_nによって、デジタル信号のパルスの桁位置に対応した大きさの音響パルスを発生させ、これをキャビティ24内において合成するための電気音響的D/A変換器を構成する。 - 特許庁

Positions of the persons performing communication between the different points X and Y are determined, and on the basis of the determination results, at least either an operation for changing sensitivity of microphones 104C, 204A to the voice in the positions, or an operation for increasing the magnitude of voice outputted from speakers 105C, 205A to the positions is performed.例文帳に追加

異なる地点X、Yの間においてコミュニケーションをとっている対話者A、Bの位置を判定し、その判定結果に基づいて、当該位置の音声に対するマイクロフォン104C、204Aの感度を変更する動作、又は当該位置に対してスピーカー105C、205Aから出力される音声を大きくする動作の少なくとも何れかの動作を実行する。 - 特許庁

When the present time, clocked by the clock circuit reaches the time stored in the memory 25, the receiving frequency of the receiving circuit 11 is set at the frequency stored in the memory 25 by channel-select signals, and the switch circuit 13 is controlled to supply audio signals outputted from the receiving circuit 11 to speakers 15L and 15R.例文帳に追加

時計回路24の計時する現在時刻が、メモリ25に記憶されている時刻になったとき、選局信号により、受信回路11の受信周波数をメモリ25に記憶されている周波数に設定するとともに、受信回路11から出力されるオーディオ信号がスピーカ15L、15Rに供給される状態にスイッチ回路13を制御する。 - 特許庁

When an obstacle is not detected at a periphery of the vehicle, namely under the circumstance that arousing of attention is not required, by controlling a plurality of speakers making relevant to predetermined vehicle action, virtual sound by stereophonic sound in which a sound image localization direction is approximately coincident with an incoming direction of action sound accompanying with the predetermined vehicle action is outputted.例文帳に追加

車両周辺に障害物が検出されなかった場合、すなわち注意喚起の必要がない状況下において、所定の車両動作と関連付けられて、複数のスピーカを制御して音像定位方向がその所定の車両動作に伴う動作音の到来方向と略一致した立体音響による仮想音を出力する。 - 特許庁

The speaker system is provided with a plurality of speaker units #i with a receiver function and an information transmitter 11 that attaches synchronous information to a data stream DS connecting audio information corresponding respectively to each of the speaker units #i in time division and transmits the resulting information, and all the speakers #i simultaneously reproduce and output the audio information on the basis of synchronous information.例文帳に追加

受信機能付きの複数のスピーカー装置#iと、このスピーカー装置#iの各々に対応するオーディオ情報を時分割に繋ぎ合わせたデータ列DSに同期情報を付加して送信する情報送信装置11とを備え、同期情報に基づいて全てのスピーカー装置#iから同時にオーディオ情報を再生出力するようになされたものである。 - 特許庁

To prevent the degradation of estimation accuracy in learning algorithm caused by the unbalance of the number of samples among population group by controlling contribution in learning algorithm of samples belonging to each population group when a standard pattern for recognizing a voice of unspecified users is made from time series of features of voices uttered by plural speakers.例文帳に追加

複数の話者が発声した音声の特徴量の時系列から不特定話者の音声認識用標準パターンを作成する際に、各々の母集団に属しているサンプルの学習アルゴリズムにおける寄与を制御することにより、母集団間のサンプル数の不均衡による学習アルゴリズムにおける推定精度の低下を改善する。 - 特許庁

To provide a karaoke device in which a monitor installed on a housing is prevented from tilting even if the center of gravity of the monitor is inclined horizontally and which does not damage its beautiful appearance when a monitor bottom is directly mounted on the housing or even if the monitor is narrower than the karaoke device and can reduce the transmission of vibration generated by speakers to the monitor.例文帳に追加

モニターの重心が左右に偏っている場合でも筐体上に設置したモニターが傾くことを防止し、下面を直接載置するモニターを筐体に載置する場合やモニターの幅がカラオケ装置の幅より小さい場合でも美観を損なわずに、スピーカが発生する振動のモニターへの伝達を低減することができるカラオケ装置を提供する。 - 特許庁

Resonators 32a and 32b resonating at a specific resonance frequency generated in the inner space due to driving of the speakers 30a and 30b are provided so that a control point is located at a sound pressure loop in a vibration normal mode of the resonance frequency in the inner space, and sound pressure in the sound pressure loop is reduced by resonance of the resonators.例文帳に追加

スピーカ30a、30bの駆動により内部空間に生じる特定の共鳴周波数で共鳴する共鳴器32a、32bが、内部空間における当該共鳴周波数の固有振動姿態の音圧の腹に制御点が位置するように設けられ、共鳴器の共鳴により当該音圧の腹における音圧を低減させる。 - 特許庁

A received sound signal has the sampling rate equalized to that of the audio sound signal by a first sampling rate conversion part 11 and has the sound volume controlled in a channel gain multiplication part 12 by channels corresponding to respective channels (L, R, etc.), of the audio sound signal and is mixed with the audio sound signal, and a mixed sound signal is outputted from the speakers.例文帳に追加

受話音声信号を第1のサンプリングレート変換部11によりオーディオ音声信号のそれと一致させ,さらにチャンネルゲイン乗算部12によりオーディオ音声信号の各チャンネル(L,R等)に対応したチャンネルごとに音量調節した後に,オーディオ音声信号と混合した混合音声信号をスピーカ出力する。 - 特許庁

When the control section detects the message reproduction command, the control section reads each kind of parameter from a memory section for analysis, selects an optimum speech message in a text format according to an analysis result out of at least one speech message data in a text format stored at the memory section, and converts the speech message to an analog voice message for reproducing from speakers.例文帳に追加

制御部がメッセージ再生命令を検出すると、制御部はメモリ部から各種パラメータを読み取って解析を行ない、メモリ部に記憶されている少なくとも1つ以上のテキスト形式台詞メッセージデータの中から、解析結果に応じた最適なテキスト形式台詞メッセージを選択して、制御部でアナログ音声メッセージに変換してスピーカより再生する。 - 特許庁

Using the presence server 1, each conference terminal 2 performs stereophonic sound processing on the voice data of each user of other conference terminals 2 than the conference terminal 2 existent in the identical conference room to the conference terminal 2 of interest based on a position in a virtual space in regard to each user of the other conference terminal 2, so as to synthesize and output the data from speakers.例文帳に追加

各会議端末2は、プレゼンスサーバ1を用いて、当該会議端末2と同じ会議室に存在する会議端末2以外の他の会議端末2各々のユーザの音声データを、当該他の会議端末2各々のユーザの仮想空間上における位置に基づいて立体音響処理し、合成してスピーカから出力する。 - 特許庁

The game machine 1 has a main control circuit 71 and a subordinate control circuit 72 for executing complete announcement presentation, in which a determined internal winning combination is unconditionally announced, consecutively over 100 rounds of games on condition that the stopping operation performed at the timing announced by a liquid crystal display device 131 and speakers 9L and 9R is detected.例文帳に追加

遊技機(1)は、液晶表示装置(131)及びスピーカ(9L,9R)により報知されたタイミングで行われた停止操作が検出されたことを条件に、決定された内部当籤役が必ず報知される演出である完全報知演出を100回のゲームにわたり継続して行う主制御回路(71)及び副制御回路(72)を備える。 - 特許庁

In such a state, for a part of space such as a meeting room, as shown in an impulse response waveform PA, pulse sound with a shorter reverberation period T_3 than T_2, and with a larger amplification level than Q, is output from the speakers as trigger sound; thereby, the space sensation, such as a small partitioned space, is newly generated.例文帳に追加

このような状態において、面談スペース等の一部のスペースに対しては、インパルス応答波形PAで示されるようにT_2より短い残響時間T_3を有し且つQより振幅レベルの大きいパルス性の音を手がかり音としてスピーカから放出することにより仕切られた小空間のような空間感を新たに生成する。 - 特許庁

Headrests 10-1 to 10-4 equipped in vehicle seats is provided with a wireless communication function to thereby make it possible to exchange sound data with various sound sources used in the vehicle, such as a portable telephone 50, a portable player 52 and a car stereo 54, and the exchanged sound data is outputted form speakers provided in the respective headrests 10-1 to 10-4.例文帳に追加

車の座席に備え付けられたヘッドレスト10−1〜10−4にワイヤレス通信機能を持たせることで、携帯電話50、携帯プレーヤ52、カーステレオ54等の車内で利用される各種音声ソースとの音声データの交換を可能とし、この交換した音声データを各ヘッドレスト10−1〜10−4に設けられたスピーカから出力する。 - 特許庁

An amplifier 2 for the emergency earthquake quick report is provided with a voice input function, and a voice input terminal 5 is installed in a house, and a voice signal from audio equipment connected to the voice input terminal 5 is input to the amplifier 2, and the voice of the audio equipment is emitted from speakers 1... for the emergency earthquake quick report.例文帳に追加

緊急地震速報用のアンプ2に音声入力機能が設けられると共に、音声入力端子5が宅内に設けられ、該音声入力端子5に接続したオーディオ機器からの音声信号が前記アンプ2に入力され、オーディオ機器の音声が緊急地震速報用スピーカー1…から発せられるようになされている。 - 特許庁

When the window and/or the door is opened and the traveling speed of the vehicle is a prescribed speed (for example 5 km/h) or less, the CPU 5 outputs a control signal to a level control means to set it to a mute so that the volume level outputted from speakers 4L and 4R is controlled to 0 or a prescribed level or less.例文帳に追加

そして、窓及び/又はドアが開き、且つ車両の走行速度が予め定められた所定速度(例えば、5km/h)以下であるときには、CPU5がレベル制御手段2に対してミューティングにする制御信号を出力してスピーカ4L、4Rから出る音声の音量レベルを0或いは所定レベル以下に抑制する。 - 特許庁

A priority setting section 24 confirms an output time (generated period) of respective pieces of voice information and establishes the output priority of each voice information (utterance by a user) on speakers 3A-3D of the speech units 1A-1D by each voice information when discriminating the presence of temporal duplication in the pieces of voice information.例文帳に追加

優先順位設定部24は、それぞれの音声情報の出力時間(発生期間)を確認し、複数の音声情報に、時間的に重複する部分があると判定した場合、通話機器1A乃至1Dのスピーカ3A乃至3Dにそれぞれの音声情報(ユーザの発言)が出力される優先順位を、それぞれの音声情報毎に設定する。 - 特許庁

The amplifier 1 for supplying an amplified output 102 to the speakers 2 installed on a wall face or a floor face via lines 28 includes: an engagement member for a part to be engaged annexed to a commercial power supply receptacle 9 provided onto a ceiling; and a power plug connectable to the commercial power supply receptacle 9.例文帳に追加

壁面又は床面に設置されるスピーカー2に対し、線路28を介して増幅出力102を供給するアンプ1であって、天井に設けられている商用電源給電用コンセント9に付設された被係合部への係合部材を備え、該商用電源給電用コンセント9に接続可能な電源用プラグを備えたことを特徴とする。 - 特許庁

In the acoustic controller where a 4-channel mixer separates left/right 2-channel stereo acoustic signals outputted from a sound reproducing device into forward/backward/left/right 4-channel acoustic signals to form a sound image space of 4 channels, a joy stick controller can separately control outputs of 4 speakers provided corresponding to the 4-channel acoustic signals.例文帳に追加

響再生機が出力する左右2チャンネルのステレオ音響信号を、4チャンネルミキサーによって前後左右の4チャンネルの音響信号に分け、4チャンネルの音像空間を形成する音響制御装置において、4チャンネルの音響信号に対応して設けた4つのスピーカーの出力をジョイスティックコントローラによって別々に制御するようにした。 - 特許庁

Besides, acoustic characteristic data are found by simulating or measuring the indoor space, sound field control data are generated by arbitrarily editing these acoustic characteristic data, these sound field control data are programmed in the sound field control means 104 and the sound field control means 104 generate the output of speakers reflected with these sound field control data.例文帳に追加

また、屋内空間に対するシミュレーションまたは実測によって音響特性データを求め、この音響特性データに任意の編集を施して音場制御データを生成し、この音場制御データを音場制御手段104に組み込み、音場制御手段が、この音場制御データを反映させたスピーカの出力を生成する。 - 特許庁

In response to an on operation of the switch 8, the circuit raises the low range in frequency-gain characteristics of the speakers 4, 5 to a high gain side by using a prescribed gain level as the upper limit, while raising frequency-gain characteristics of the speaker 6 to the high-gain side, regardless of the volume adjustment value.例文帳に追加

増強オン/オフスイッチ8のオン操作に応じて、低域増強回路1は、フロント左チャンネルスピーカ4及びフロント右チャンネルスピーカ5についての周波数−利得特性の低域を所定の利得レベルを上限として高利得側に持ち上げる一方、サブウーファチャンネルスピーカ6についての周波数−利得特性をボリューム調整値に拘わらず高利得側に持ち上げる。 - 特許庁

To attain handsfree telephone call, even if one of speakers for handfree is disconnected in an emergency information system terminal equipment loaded on a vehicle for transmitting the data of the present position information of a vehicle and registered vehicles to a police or a center for controlling an emergency information system, such as an emergency information center in emergency such as a traffic accident or acute illness.例文帳に追加

車両に搭載されて、交通事故、急病などの緊急時に、警察、緊急通報センターなどの緊急通報システムを管轄するセンターに現在の車両の位置情報、登録車両などのデータを送信する緊急通報システム端末機器において、ハンズフリー用のスピーカの1つが断線してもハンズフリー通話を可能にする。 - 特許庁

As the frequency of setting commands for process data for games during a game period is set to be "0", the process data for the presentation with sound by speakers and the presentation with light by illumination LEDs are more suppressed in the game period than in the other period excluding the game period of the process data, and more suppressed than in the whole period of the remaining process data.例文帳に追加

ゲーム遊技用のプロセスデータについてゲーム遊技期間中のコマンド設定頻度を「0」に設定したので、スピーカによる音の演出および電飾LEDによる光の演出のそれぞれがゲーム遊技用のプロセスデータのうちのゲーム遊技期間を除く残りの期間に比べて抑えられ、残りの各プロセスデータの全期間に比べても抑えられる。 - 特許庁

To provide a speech recognition system and a speech recognition program that can correct wrong recognition results without disturbing an interaction between at least two speakers while letting neither one speaker whose utterance is misrecognized be aware of the misrecognition nor the other speaker operate an input means such as a keyboard when the utterance of the one speaker is misrecognized during the interaction.例文帳に追加

少なくとも2話者による対話において1の話者の発話を誤認識した場合、この1の話者が意識することなく、しかも、他の話者がキーボードのような入力手段を操作しなくとも、誤った認識結果を、対話を妨げることなく修正することができる音声認識システム、および、音声認識プログラムを提供する。 - 特許庁

This burglar prevention device has speakers 2 provided in a space on one side of a boundary face 20, each outputting a prescribed detection sound wave; microphones 3 provided in a space on the other side, each detecting the detection sound wave; and a detection means 5 giving an alarm when an output intensity of the microphone 3 exceeds a prescribed level.例文帳に追加

本発明に係る防犯装置は、境界面20を挟んだ一方側の空間に設けられて所定の検知音波を出力するスピーカ2と、他方側の空間に設けられて前記検知音波を検出するマイク3と、マイク3の出力強度が所定レベルを上回った場合に警報を発する検出手段5と、を有する構成としている。 - 特許庁

The method of reproducing a multi-channel audio signal includes calculating a delay value of a center channel signal according to location relationships of a listener, a center channel speaker and other channel speakers, regulating a time delay of the center channel signal according to the calculated delay value, and mixing the time-delay regulated center channel signal with other channel signals.例文帳に追加

聴取者、センターチャンネルスピーカ及び他のチャンネルスピーカの位置によって、センターチャンネル信号のディレー値を算出するステップと、算出されたディレー値によって、センターチャンネル信号の時間遅延を調節するステップと、時間遅延の調節されたセンターチャンネル信号を他のチャンネル信号にミキシングするステップとを含むマルチチャンネル信号の再生方法である。 - 特許庁

In a call carried out via such a portable terminal call repeater system 1, when it is recognized in a specified user recognizing part 13 that any one of speakers is the specified user at least, non-clear Japanese syllabary spoken by the relevant specified user is converted to clear Japanese syllabary in a voice converting part 14 and transmitted to an opposite party.例文帳に追加

この携帯端末通話中継システム1を中継して行なわれる通話のうち、少なくとも通話者のいずれか一方が特定ユーザであることが特定ユーザ認識部13において認識されると、当該特定ユーザが発する不明瞭な五十音が音声変換部14において明瞭な五十音に変換されて相手先に送信される。 - 特許庁

On the contrary, when the deciding section decides that the contact time is not more than a predetermined time, the display control section 106 gradually moves the icon to the contact position, and the volume control section 107 continuously controls the volume outputted to each of the speakers so that the volume may be closer to the sound image localization corresponding to the contact position.例文帳に追加

一方、接触していた時間が所定時間以上ではないと判断された場合、表示制御部106によって表示画面を制御して、接触位置まで徐々にアイコンを移動し、音量制御部107によって、接触位置に対応する音像定位に徐々に近づくように、各スピーカに出力する音量を連続的に制御する。 - 特許庁

The speaker drive system is provided with speaker drive amplifiers 17L (noninverting amplifier) and 17R (inverting amplifier) that are operated by power supplied via the USB port 12a and high efficiency speakers 18L and 18R driven by the speaker drive amplifiers 17L and 17R to supply power to the speaker drive amplifiers 17L and 17R via the USB standard interface.例文帳に追加

USBポート12aを介して供給される電源により動作するスピーカ駆動アンプ17L(非反転増幅器),17R(発生増幅器)と、このスピーカ駆動アンプ17L,17Rにより駆動される高能率スピーカ18L,18Rを設け、USB規格のインタフェースを介してスピーカ駆動アンプ17L,17Rに電源を供給する。 - 特許庁

While reels are varied by stepping motors 49L, 49C and 49R, the symbol notification speakers 29L, 29C and 29R emit sound when specifying the symbols to be displayed on the display windows 21L, 21C and 21R to be the symbols, "red 7", out of a plurality of symbols attached to the outer circumferential faces of the reels under varying.例文帳に追加

この図柄報知スピーカ(29L,29C,29R)は、ステッピングモータ(49L,49C,49R)によりリールの変動が行われているときに、この変動が行われているリールの外周面に付された複数の図柄のうち図柄「赤7」であると、表示窓(21L,21C,21R)に表示される図柄が特定されることを契機として、音を出力する。 - 特許庁

When the fraudulent action conduced when feeding tokens to a token feeding port 10 is detected, and when an impact is applied to a front surface door 2 and vibrations generated by that are detected by vibration detectors 20A and 20B, the specified sound of a frequency exceeding the upper limit value of an audible frequency range is generated from speakers 18L, 18R and 18B.例文帳に追加

メダル投入口10へメダルを投入する際に行われる不正行為が検出された場合、および、前面扉2に衝撃を加え、これにより生じた振動が振動検出器20A,20Bにより検出された場合、スピーカ18L,18R,18Bから、可聴周波数範囲の上限値を超える周波数の特定音を発生する。 - 特許庁

The audio processing device processes an audio signal to be output to each speaker in a moving body having an audio field space formed by amplification through a plurality of speakers, obtains information relating to the behavior of the moving body, and controls a fixed position of the sound and image depending on the information relating to the behavior of the moving body.例文帳に追加

本願は、複数のスピーカの拡声により形成される音場空間を有する移動体における各前記スピーカに出力されるべき音声信号に対する処理を行う音声処理装置であって、前記移動体の挙動に関する情報を取得し、当該移動体の挙動に関する情報に基づいて、音像の定位位置を制御する。 - 特許庁

A delay time, an output level, and a frequency characteristic are set in response to positions with respect to the signals to be output to the respective speakers 6, so as to be output to each speaker 6.例文帳に追加

前記音源位置検出部2により音源位置とされたマイクからの入力信号は、入力切替部4で選択されてスピーカ出力調整部5に入力され、前記複数のスピーカ6のそれぞれに出力する信号に対して、その位置に応じた遅延時間、出力レベル及び周波数特性が設定されて各スピーカ6に出力される。 - 特許庁

To provide a speaker sound volume balance alteration system capable of emitting voice and sound of a game audible from various directions from appropriate positions in ideal sound volume balance no matter what position a player sets a seat by detecting a seat position by using a sensor and adjusting the sound volume and delay amount of front and back speakers depending on the position.例文帳に追加

センサを使ってシート位置を検出し、その位置によって前後のスピーカの音量と遅延量を調整することにより、プレイヤがどの位置にシートを設定しても理想的な音量バランスで、種々の方向から聞こえるゲームの音声やサウンドを適切な位置から発することができるようにしたスピーカ音量バランス変更システムを提供する。 - 特許庁

To provide a personal computer for allowing speakers at both sides of the computer to simultaneously view data displayed on a display screen without making it necessary to rotate the personal computer or making it necessary for the opposite sex to reluctantly come around in order to let the other party view data inputted at the time of having a business talk or a meeting by using the personal computer.例文帳に追加

パソコン使用の商談や打ち合わせの際に入力したデータを相手方に視認させるためにパソコンを回転させたり、あるいは異性のばあいためらいがちな相手方に傍らに来てもらう必要がなく、対話者がディスプレイ画面に表示されているデータを相互にしかも同時に視認できるパソコンを提供する。 - 特許庁

In the loud speaker system comprising a plurality of loud speakers outputting sounds with different frequency bands, the loud speaker emitting a sound with a higher frequency band is installed such that its emitting direction is oriented more closely toward a listener listening to the sound than the emitting direction of the loud speaker emitting a sound with a lower frequency band.例文帳に追加

異なる周波数帯域を出力する複数のスピーカーからなるスピーカー装置において、前記スピーカー装置からの音を聞くリスナーに対し、高い周波数帯域を放射するスピーカーの放射方向は、低い周波数帯域を放射するスピーカーの放射方向より前記リスナーに向けて設置することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

An initial value setting part 111 of a data processor 101 sets initial values of variables in a cluster weight variable storage part 122, an HMM variable storage part 123, and a cluster variable storage part 124, a cluster weight variable optimization part 112 optimizes cluster weight variables by speakers, and an HMM variable optimization part 113 optimizes the HMM variables of the respective learners.例文帳に追加

データ処理装置101の初期値設定部111は、変数の初期値をクラスタ重み変数記憶部122、HMM変数記憶部123、クラスタ変数記憶部124に設定し、クラスタ重み変数最適化部112は、各話者ごとに、クラスタ重み変数を最適化し、HMM変数最適化部113は、各学習話者のHMM変数を最適化する。 - 特許庁

例文

A robot 100 inputs events indicating that data regarding voices input from a 1st microphone 306, a 2nd microphone 316, and a 3rd microphone 326 prepared for a 1st participant 300, a 2nd participant 310, and a 3rd participant 320 meet designated conditions together with voice identification information made to correspond to the speakers.例文帳に追加

ロボット100は、第一の参加者300、第二の参加者310、および第三の参加者320にそれぞれ付与された第一のマイク306、第二のマイク316、および第三のマイク326から入力された音声に関するデータが所定の条件に合致することを示すイベントを、当該話者に対応づけられた音声識別情報とともに入力する。 - 特許庁




  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS