Speakersを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1917件
To provide a recorded information processing method, a recording medium and a recorded information processing apparatus for dividing conversation video including conversation audio which photographs and records the conversation of a plurality of speakers for each topic and for every speaker.例文帳に追加
本発明は複数の話者の会話を撮影記録した会話音声を含む会話映像を話題毎、話者毎に分割処理する記録情報処理方法、記録媒体及び記録情報処理装置を提供する。 - 特許庁
An interior space control filter 100 uses interior speakers 101 to 108 excellent in low-pitched sound reproducing capability to perform sound field control over the entire vehicle interior and all passengers about a signal of low-pitched components.例文帳に追加
室内空間制御フィルタ100は、低音再生能力に優れた室内スピーカ101〜108を用いて、低域成分の信号について車室内全体、乗員全員に対する音場制御を行う。 - 特許庁
A comparison part 14 strictly discriminates the respective speakers by comparing features of frequency spectrum components obtained by analyzing decoded voices by a spectrum analysis part 12 with the registered registration database 15 for comparison.例文帳に追加
比較部14は、復号化された音声についてスペクトル分析部12による分析により得られた周波数スペクトル成分の特徴と、登録された比較用登録データ15との比較により、複数の話者を峻別する。 - 特許庁
To provide an image display apparatus and a television receiver which are capable of expressing sound expansion by two speakers even when the image display apparatus is either in a longitudinally or laterally oriented state with respect to a viewer.例文帳に追加
映像表示装置が視聴者に対して縦向き及び横向きのいずれの状態であっても二つのスピーカで音の広がりを表現することのできる映像表示装置及びテレビジョン受像機を提供すること。 - 特許庁
A crosstalk canceling section 200 cancels crosstalk by driving speakers 50, 55 such that a right ear signal reaches only a listener's right ear and a left ear signal reaches only the listener's left ear.例文帳に追加
クロストークキャンセル処理部200は、聴取者の右耳のみに右耳用信号を到達させると共に、聴取者の左耳のみに左耳用信号を到達させるように、スピーカ50、55を駆動制御してクロストークをキャンセルする。 - 特許庁
The frequency characteristic of the compensation filter is set based on a cross correlation function between a transfer function from the reproduction speakers 3, 4 to a listening position and a transfer function from the compensation speaker 5 to the listening position.例文帳に追加
補償フィルタは、再生用スピーカ3,4から受聴位置までの伝達関数と補償用スピーカ5から受聴位置までの伝達関数との相互相関関数に基づいてその周波数特性が設定されている。 - 特許庁
To provide an acoustic reproduction system for obtaining a more natural multi-channel surround sound field by automatically adjusting reproduction sounds, which are issued from speakers at offset positions relative to a listener, so as to mutually have positive phases.例文帳に追加
聴取者に対してオフセットした位置にあるスピーカから放出される再生音が互いに正相となるように自動調整し、より自然なマルチチャンネルサラウンド音場を実現する音響再生システムを提供する。 - 特許庁
To provide a satisfactory recognition performance for unspecified speakers in unspecified environments independently of the estimation precision of multiplicative noise with respect to a voice recognition device which corrects the variance caused by the multiplicative noise of an input voice.例文帳に追加
入力音声の乗算性ノイズによる変動を補正する音声認識装置において、乗算性ノイズの推定の精度によらず、不特定話者および不特定環境における良好な認識性能を提供する。 - 特許庁
To prevent an increase in weight as much as possible without forming a fragile site in a supporting panel and to assure a wiring space for harness in mounting a plurality of speakers in the supporting panel of a vehicle to assure high sound quality.例文帳に追加
高性能の音質を確保するために複数のスピーカを車両の支持パネルに取り付ける際に、支持パネルに脆弱部を形成することなく、極力重量の増大を避け、また、ハーネスの配線空間を確保することができる。 - 特許庁
The bathroom sound system comprises a pair of speakers mounted on the ceiling or a wall panel in the bathroom, and an actuator attached in the embedded state to the wall panel of the bathroom for reproducing the low-pitched sound by vibrating the wall panel.例文帳に追加
浴室の天井もしくは壁パネルに取り付けられる一対のスピーカと、前記浴室の壁パネルに埋設状態で取り付けられ、壁パネルを振動させることにより低音を再生するアクチュエータと、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
The system controller 2 of the sound signal generator 1 controls the generation of the plurality of sound signals to be output to the plurality of speakers on the basis of the adjustment amount obtained from the memory 4 according to the received direction information.例文帳に追加
音声信号生成装置1のシステムコントローラ2は、受信された方向情報に基づいてメモリ4から取得された調整量に基づいて複数のスピーカーに出力する複数の音声信号の生成を制御する。 - 特許庁
The first and second class D amplifiers 4 and 5 amplify, upon receiving the warning sound signal from the warning sound generation circuit 17, the warning sound signal in place of the first and second input signals and output the warning sound signal to the speakers 11 and 12.例文帳に追加
そして、第1、第2のD級増幅器4,5は警報音発生回路17から警報音信号を受けた時、第1、第2の入力信号に代えて警報音信号を増幅してスピーカ11,12へ出力する。 - 特許庁
The device is provided with an audio amplifier 31, speakers 32L, 32R to the output of the audio amplifier 31 is supplied, and a control circuit 41 for controlling the gain of the audio amplifier 31 according to the detection outputs of the detecting circuits 62F, 62T.例文帳に追加
オーディオアンプ31と、このオーディオアンプ31の出力が供給されるスピーカ32L、32Rと、検出回路62F、62Tの検出出力にしたがってオーディオアンプ31の利得を制御する制御回路41とを設ける。 - 特許庁
To set up the screening sound volume V1a, the speakers 21 used for the first period W1 are subjected to an equivalent accelerated deterioration test to the use for the second period W2 and the accelerated deterioration test results are statistically processed.例文帳に追加
選別作動音量V1aを設定するために、第1期間W1の使用後のスピーカ21に、第2期間W2の使用と等価な促進劣化試験を行い、その促進劣化試験の統計的処理演算を行う。 - 特許庁
An LCD display unit 4b is arranged between the game area 2 and an upper receiver bowl 3 of the game board, and a pair of speakers G1 are arranged adjacent to the LCD display unit 4b on the right and left sides thereof.例文帳に追加
遊技盤の遊技領域2と上部受け皿3との間にLCD表示器4bを配設させるとともに、LCD表示器4bに対して、一対のスピーカグリルG1を右側及び左側に隣接させて配設させる。 - 特許庁
When the detected value is deviated from the rated value, a put-out number display part 18 displays the identification number of the electronic component, the identification number showing the detected value deviated from the rated value, and also announcement sound is output from speakers 21R, 21L.例文帳に追加
検出値が定格値から外れている場合には、定格値から外れた検出値を示す電子部品の識別番号を払出枚数表示部18に表示させるとともに、スピーカ21L・21Rから報知音を出力させる。 - 特許庁
When the specified command is recognized as a voice in the standby mode, a speaker is specified by referencing a dictionary for standby mode wherein voice data of a plurality of speakers are previously stored and the main voice input mode is entered.例文帳に追加
待ち受けモードにおいて、特定コマンドを音声認識した時に、予め複数の話者の音声データが記録された待ち受け用辞書を参照することにより話者を特定して、前記主音声入力モードに移行する。 - 特許庁
To provide a sound reproducing device capable of localizing two sound sources at different positions even on a straight line connecting two sets of speakers and localizing the two sound sources at the different positions in an extremely wide range centering on the sound reproducing device.例文帳に追加
2組のスピーカを結ぶ直線上でも、2個の音源を異なった位置に定位させ、音響再生装置を中心とした極めて広い範囲で2個の音源を異なる位置に定位させることができる音響再生装置の提供。 - 特許庁
The conversion rule for each phonemic piece is created by a conversion rule creation part 103 on the basis of parameters indicating the characteristics of voice of each one extracted by parameter extraction parts 101 and 102 from the voice database of two speakers.例文帳に追加
パラメータ抽出部101,102により2人の話者の音声データベースから抽出された各人の音声の特徴を表すパラメータに基づいて、変換規則作成部103により音素片毎の変換規則を作成する。 - 特許庁
If the respective stop buttons 7L, 7C, 7R are operated at the timing when the output sounds of the respective detection speakers 29L, 29C, 29R change from high-pitched sounds to low-pitched sounds, the specific symbols are easily arranged on the active line also in the acoustic sense.例文帳に追加
各探知スピーカ29L・29C・29Rの出音が高音から低音に切り換わるタイミングで、各停止ボタン7L・7C・7Rを操作すれば、聴覚的にも特定の図柄を有効ライン上に揃えることが容易になる。 - 特許庁
Delay elements 16_1-16N provide a prescribed delay to a sound source signal S, amplifiers 18_1-18N amplify the delayed signal and a sound wave outputted from speakers 19_1-19N focuses at a certain position in a space.例文帳に追加
遅延素子16_1〜16_Nは、音源信号Sに対して、所定の遅延を与え、更に、増幅器18_1〜18_Nで増幅されて、スピーカ19_1〜19_Nから出力された音波が、空間のある位置に焦点を結ぶようにする。 - 特許庁
Moreover, the speakers 43, 44 are mounted to the mounting holes 22A, 22D respectively so that sound wave radiation surfaces 43a, 44a face the front area, and the maximum sound pressure direction is parallel to the display direction of the display panel 3.例文帳に追加
また、スピーカ43,44は、音波放射面43a,44aが前方領域に臨むように、且つこの最大音圧方向が表示パネル3の表示方向と平行となるように取り付け孔22A,22Dにそれぞれ取り付けられている。 - 特許庁
Corresponding to the operation timing of stop buttons 7L, 7C and 7R when stopping the rotation of rotary reels 3L, 3C and 3R, one sound is decided from the plurality of sounds, and the decided sound is outputted from speakers 21L and 21R.例文帳に追加
回転リール3L,3C,3Rの回転を停止させたときの停止ボタン7L,7C,7Rの操作タイミングに応じて、複数の音声の中から一の音声を決定し、決定した音声をスピーカ21L,21Rから出力させる。 - 特許庁
To enable a user who uses a DVD player, having an SACD(super audio CD) reproduction function to enjoy complete sounds of both SACD and DVD under an environment of a single speaker, and to release the user from the troublesomeness of setting the speakers.例文帳に追加
SACD再生機能付きDVDプレーヤーを使用するユーザが単一のスピーカー環境の下でSACDとDVDの両方共完全な音を楽しむことができ、かつ、スピーカー設定の煩わしさから開放されるようにする。 - 特許庁
To share the language model of each speaker to be used so that the voice recognition of another speaker can rapidly follow the voice recognition of the speech of a speaker, when each language model is provided for a plurality of speakers.例文帳に追加
複数話者にそれぞれの言語モデルを設けた場合に、ある話者の発話の音声認識に対して、他の話者の音声認識がそれに迅速に追従できるように、使用する各話者の言語モデルを共通化する。 - 特許庁
Further, the wall part 23 is covered with the lid member 24 and then the speakers 21a and 21b fitted protrusively to the internal face of the lid member 24 are installed inside the wall part 23, so the fitting performance can be improved.例文帳に追加
また、蓋部材24で壁部23を蓋することにより、蓋部材24の内面に突出して取り付けられているスピーカ21a、21bは壁部23の内部に設置されることになるので取付性を向上させることができる。 - 特許庁
An LCD display unit 4b is arranged between the game area 2 and the upper receiver bowl 3 of the game board T, and a pair of speakers 4a are arranged adjacent to the LCD display device 4b on the right and left side thereof.例文帳に追加
遊技盤T1の遊技領域2と上部受け皿3との間にLCD表示器4bを配設させるとともに、LCD表示器4bに対して、一対のスピーカ4aを右側及び左側に隣接させて配設させる。 - 特許庁
A mount face 10 extended inward and downward from each side face of the cabinet 1 is formed to each lower end of the cabinet 1, each speaker 2 is placed inside the mount face 10 opposite to each other and a sound wave from the speakers 2 is once reflected in the mount face 30 and then delivered externally.例文帳に追加
キャビネット1の下端部に、キャビネット1の側面から内向き且つ下方に延びた取付面10を形成し、スピーカ2を該取付面10の内側に対向して配備し、スピーカ2からの音波を、一旦載置面30に反射させてから伝える。 - 特許庁
Especially when a special game state such as a big winning is attained, since the decorative lamps are lighted/made to flicker in a special pattern and special BGM is sounded from the speakers 37, a performance effect is increased and a desire to a game is improved.例文帳に追加
特に大当りなどの特別な遊技状態になると、装飾ランプが特別なパターンで点灯・点滅したり、スピーカ37から特別のBGMが流れたりするので、演出的な効果が高まって遊技意欲の向上につながる。 - 特許庁
An audio assigning ratio for a plurality of speakers is modified on the basis of a ratio of a distance between a virtual listening point 105 and an object 103 to a distance between the object 103 and a basic listening point 102 by determining the virtual listening point 105.例文帳に追加
仮想聴点105を定め、この仮想聴点105とオブジェクト103との間の距離及びオブジェクト103と基本聴点102との間の距離の比に基づいて、複数のスピーカに対する音声の振り分け比率を変更する。 - 特許庁
For the bathroom device having an inspection hole A1a in the ceiling A1 of the bathroom A and having an openable inspection cover A2 for closing the inspection hole A1a, the speakers 4A and 4B are mounted to the inspection cover A2.例文帳に追加
浴室Aの天井A1に点検口A1aを有し、かつ、この点検口A1aを閉塞する開閉可能な点検蓋A2を有する浴室装置であって、点検蓋A2には、スピーカ4A,4Bが取り付けられている。 - 特許庁
The input signals of the microphone 11 are inputted into a DSP 14, subjected to equalizing characteristics control common to all output systems through an equalizer 15, and then allocated to output systems corresponding to speakers 21_0 to 21_n.例文帳に追加
収音マイク11の入力信号は、DSP14に入力され、イコライザ15で全出力系統に共通のイコライジング特性の制御をされた後、複数のスピーカ21_0〜21_nにそれぞれ対応した各出力系統に分けられる。 - 特許庁
A signal collected by a plurality of microphones is input to filter devices FIR1 to FIR4 via an EMR2, and reflective sound is generated for each, and sound is output from speakers sp1 to sp4 via amplifiers amp1 to amp4.例文帳に追加
複数のマイクロフォンで収音された信号はEMR2を介してフィルタ装置FIR1〜FIR4に入力され、それぞれ反射音を生成されて、アンプamp1〜amp4を介してスピーカsp1〜sp4から放音される。 - 特許庁
In the loudspeaker with directivity, 1st and 2nd speakers 6a, 6b are placed side by side at an interval of 1/8 to one wavelength with respect to an emitted sound wave and emit the sound wave including 1st and 2nd acoustic signal components.例文帳に追加
この発明の指向性拡声装置では、第1及び第2スピーカ(1a,1b)が放射音波の8分の1波長〜1波長の間隔をおいて並置され、第1及び第2音響信号成分を含む音波を放射する。 - 特許庁
An initial reflection sound generating section 100 receives 4 channel audio source signals SLF, SRF, SLR, SRR that outputted from plurality of speakers so as to allow a listener to hear a sound generated from a prescribed virtual sound source position.例文帳に追加
初期反射音生成部100には、複数のスピーカから出力されることにより、所定の仮想音源位置から発生される音を聴者に聴かせる4チャネルのオーディオソース信号SLF、SRF、SLR、SRRが入力される。 - 特許庁
This game machine is provided with a speaker side variable volume 26 adjustable of the volume of speakers 21L and 21R outputting sound, and a variable volume 25 adjustable of the level of an audio signal of an earphone jack 24 capable of outputting audio signal.例文帳に追加
音声を出力するスピーカ21L・21Rの音量を調節可能なスピーカ側可変ボリューム26と、音声信号を出力可能なイヤフォンジャック24の音声信号のレベルを調節可能な可変ボリューム25とを備える。 - 特許庁
Speakers 36-42 are provided on side faces 16-24 of a sink tank 14 of a sink 10 while a microphone 44 is provided on a rear face 18, so that the water sound detected by the microphone 44 is cut by a control sound generated in a controller 48.例文帳に追加
流し台10のシンク槽14の側面16〜24にスピーカ36〜42を設け、後面18にマイク44を設け、マイク44で検出した水音を制御部48で発生させた制御音によって遮音するものである。 - 特許庁
To provide a sound field correction apparatus and method capable of calculating a correction value for generating a proper sound field at a listening position by avoiding expense in time and labor of output of a test sound from speakers 24a to 24n and measurement of a test sound by a microphone at the listening position.例文帳に追加
スピーカ24a〜nからのテスト音の出力及び聴取位置でのマイクロホンによるテスト音の測定の手間を回避して、聴取位置における適正な音場生成のための補正値を算出できるようにする。 - 特許庁
The remote controller for a water heater is configured to provide a notice of caution concerning the use of a hand-free talking when the acoustic coupling value G, which is an indication of how much sound microphones 2f, 3f pick up from speakers 2e, 3e, deviates from a predetermined range.例文帳に追加
スピーカー2e、3eからマイクロホン2f、3fへの音の回り込みの程度を示す音響結合値Gが所定範囲から外れた場合に、ハンズフリー通話の使用に関して注意を促す注意情報を報知する。 - 特許庁
An indexing information display process module 301 detects talk sections in which talks are made by persons, which are included in the video content data, and sorts the detected talk sections into a plurality of groups which are associated with different speakers.例文帳に追加
インデキシング情報表示処理部301は、映像コンテンツデータ内に含まれる、人物がトークしているトーク区間それぞれを検出し且つこれら検出されたトーク区間を互いに話者が異なる複数のグループに分類する。 - 特許庁
To provide a sound field control method in which characteristics having impulse response of precision with a previously set permissible error can be reproduced at each control point without increasing the number of speakers as the number of control points increases.例文帳に追加
スピーカの数を制御点の数の増加に伴って増加させることなく、各制御点において、予め設定した許容誤差の精度を有するインパルス応答を持った特性を再現可能な音場制御方法を提供する。 - 特許庁
A space 22 where speakers 21a and 21b are stored is surrounded with a wall part 23, and the wall part 23 is covered with a lid member 24, so the space 22 having openings 20a and 20b can be formed with a small number of components.例文帳に追加
壁部23によりスピーカ21a、21bを収納する空間22を囲繞するとともに、壁部23を蓋部材24により蓋したので、開口20a、20bを有する空間22を部品点数が少なくて設けることができる。 - 特許庁
Microphone units MU1 to MU8 collect sounds in sound collection regions MA1 to MA8 formed rotation symmetrically around disposition position of the speakers SP1 to SP2 and generates synthetic signals SA1 to SA8 (hereinafter referred to as SAk).例文帳に追加
マイクロホンユニットMU1〜MU8は、スピーカSP1、SP2の配置位置を中心に回転対称となるように形成された収音領域MA1〜MA8の音声を収音して合成信号SA1〜SA8(以下、SAk)を生成する。 - 特許庁
When the output of audio signals corresponding to each of the speakers 4-5 and 4-6 is restarted from the AV equipment 1, the communication system between the transmitter 2 and the receiver 3 is switched to the high-speed digital radio transmission system.例文帳に追加
そして、AV機器1からスピーカ4−5,4−6それぞれに対するオーディオ信号の出力が再開されると、送信装置2及び受信装置3の間における通信方式が高速デジタル無線伝送方式に切り換えられる。 - 特許庁
An articulation adjusting filter 32 performs the convolution of the filter coefficient into the masker sound which is output by a masker sound signal generation section 31, and supplies the resultant sound to speakers 40L and 40R via a D/A converter section 11 and a phase adjusting section 12.例文帳に追加
明瞭度調整フィルタ32は、マスカ音信号発生部31が出力するマスカ音にこのフィルタ係数列を畳み込み、D/A変換部11、位相調整部12を介してスピーカ40Lおよび40Rに供給する。 - 特許庁
A TV rack with speakers is constituted by dividing a storage part of a TV rack into player storage parts and software storage parts, allowing rear surface parts of the software storage parts to be a subwoofer cabinet, and outputting low pitch sound from a bottom surface of the subwoofer cabinet.例文帳に追加
テレビラックの収納部をプレーヤーの収納部とソフトの収納部に分け、ソフトの収納部の背面をサブウーファーキャビネットにし、低音をサブウーファーキャビネット底面から出すようにしたことを特徴とするスピーカー付きテレビラック。 - 特許庁
The broadcasting timing control part 50 controls broadcasting timing so as to avoid broadcasting of different type of information from the other speakers 38, 41, 46, 47 while broadcasting information from at least one speaker 38, 41, 46, 47.例文帳に追加
放送タイミング制御部50は、少なくとも1つのスピーカ38,41,46,47から情報が放送されている間に他のスピーカ38,41,46,47から異なる情報が放送されるのを避けるように放送のタイミングを制御する。 - 特許庁
When a diffusion node of a wireless network, which delivers audio data content, diffuses the audio data content, a management node allocates a plurality of audio channels of the audio data content to a plurality of speakers related to an individual node called a speaker node.例文帳に追加
オーディオデータコンテントを配信する無線ネットワークの拡散ノードがオーディオデータコンテントを拡散する際、管理ノードは、スピーカノードと呼ぶ個別のノードに関連する複数のスピーカにオーディオデータコンテントの複数のオーディオチャネルを割り当てる。 - 特許庁
At the same time, transfer function calculation parts 10a and 10b calculate the transfer functions between the speakers and microphones, IFFTs 12a and 12b obtain impulse responses, and a reverberation time calculation part 13 calculates the reverberation time from the impulse responses.例文帳に追加
同時に、伝達関数計算部10a,10bでスピーカとマイク間の伝達関数を計算し、IFFT12a,12bでインパルス応答を求め、残響時間計算部13においてインパルス応答から残響時間を計算する。 - 特許庁
Even when the user sets the right-left balance of the audio outputs of the speakers to a desired value, the right-left balance of the audio outputs is made neutral once the input terminal plug of headphones is inserted into an audio device main body.例文帳に追加
ユーザが、スピーカーのオーディオ出力についての左右バランスを所望値に設定していたとしても、オーディオ装置本体にヘッドホンの入力端子プラグが差込まれたときは、オーディオ出力の左右バランスを左右均等にする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|