Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
To easily set a transmission parameter even without a trouble to operate a control panel in a trunk room where equipment is too densely disposed and which is thereby difficult for a user to move therein, if a transmitting-side transmission apparatus is installed in the trunk room in the rear of a helicopter and a receiving-side transmission apparatus is installed in a base station and operated.例文帳に追加
送信側伝送装置をヘリコプタ後方のトランクルームに設置し、受信側伝送装置を基地局に設置して運用した場合、機器類が密集していることにより移動困難なトランクルームでわざわざ操作パネルを操作しなくても、伝送パラメータの設定を容易に行えるようにすることを目的とする。 - 特許庁
A radio wave state display system includes: user terminals corresponding to a first radio communication system; and a router that is connected to a base station by a second radio communication system different from the first radio communication system and functions as a radio access point for the user terminals corresponding to the first radio communication system.例文帳に追加
電波状態表示システムは、第1の無線通信方式に対応するユーザ端末と、前記第1の無線通信方式とは異なる第2の無線通信方式にて基地局に接続し、前記第1の無線通信方式に対応するユーザ端末の無線アクセスポイントとして機能するルーターと、を含む。 - 特許庁
When allocating a CCE as the radio resource to a new radio terminal in a prescribed sector, a radio base station 1 acquires a new AL corresponding to the new radio terminal, and specifies a CCE (non-allocatable CCE) which cannot be allocated determined corresponding to the AL larger than the new AL.例文帳に追加
無線基地局1は、所定のセクタ内の新規の無線端末に無線リソースとしてのCCEを割り当てるに際して、新規の無線端末に対応する新規ALを取得するとともに、当該新規ALよりも大きいALに応じて定まる割り当て不可のCCE(割当不可CCE)を特定する。 - 特許庁
To provide a data transmission circuit being applied to the interface of an add-in board concerning a device in broadcast station, or the like, in which data can be transmitted surely both when the clock frequency of data to be transmitted is high, and when the clock frequency varies over a wide range.例文帳に追加
本発明は、データ伝送回路に関し、例えば放送局等の装置に係る拡張ボードのインターフェースに適用して、伝送に供するデータのクロック周波数が高い場合であっても、さらにはこのクロック周波数が広範囲に変化する場合であっても、確実にデータ伝送することができるようにする。 - 特許庁
The electro-chemical deposition system generally includes: a mainframe having a mainframe wafer transfer robot; a loading station disposed so as to contact with the mainframe; one or more processing cells disposed so as to contact with the mainframe; and an electrolyte supply connected to the one or more processing cells with fluid.例文帳に追加
電気化学堆積システムは、通常、メインフレーム・ウェーハ移送ロボットを有するメインフレームと、前記メインフレームに接するように配置されたローディング・ステーションと、前記メインフレームと接するように配置された一つ以上の処理セルと、および前記一つ以上の電気処理セルに流体で接続された電解液供給とを具備する。 - 特許庁
A control means 100 determines a bias value that is applied to a secondary transfer member 75 according to the information of durability stored to a storage medium 12 of individual cartridges regarding a cartridge 10 included in respective image forming stations UY, UM, UC and UK and the order of image formation in the image forming station having that cartridge.例文帳に追加
制御手段100は、二次転写部材75に対して印加するバイアス値を、各画像形成ステーションUY・UM・UC・UKが有しているカートリッジ10に関して個々のカートリッジの記憶媒体12に記憶された耐久情報と、そのカートリッジを有する画像形成ステーションの画像形成の順番により決定する。 - 特許庁
When an input device 16 is operated and when a map is required to be displayed on an information providing device 1, the processor 10 decodes the map information read out from the map information storage device 12 using the decoding key to be processed for the map display, and transmits to the center station that the map information is used.例文帳に追加
入力装置16が操作され、情報提示装置11に地図表示要求があった場合には、処理装置10は、復号化鍵を用いて地図情報保存装置12から読み出された地図情報を復号して地図表示の処理を行うとともに、地図情報を利用したことをセンター局に送信する。 - 特許庁
A base station device replaces terminal information received from a mobile terminal device 2 with a test patter, transmits to the mobile terminal device 2 control information corresponding to the test pattern, with which the terminal information has been replaced, as test control information and receives from the mobile terminal device 2 a response to the transmitted test control information.例文帳に追加
基地局装置1は、移動端末装置2から受信した端末情報をテストパターンに置き換え、置き換えられたテストパターンに応じた制御情報を試験用制御情報として移動端末装置2に送信し、送信された試験用制御情報に対する応答を移動端末装置2から受信する。 - 特許庁
A user terminal 51 is connected through a local network 53 and the Internet 54 to a connection mediation server 81, acquires the position information (address and port number) of a connection relay server 82 in advance, is connected to the connection relay server 82 by using it and transmits data to the TV 64 of a customer station network 62.例文帳に追加
ユーザ端末51は、ローカルネットワーク53およびインターネット54を介して、接続仲介サーバ81に接続し、接続中継サーバ82の位置情報(アドレスおよびポート番号)を予め取得し、それを用いて、接続中継サーバ82に接続し、宅内ネットワーク62のTV64へのデータを送信する。 - 特許庁
According to the SDMA(Spatial Division Multiple Access) method, a beam forming device (32) used in each base station in a GSM(Global System for Mobile communication) is designed to spatially separate many users using the same channel permitted in a cell/sector by generating proper beam patterns (26, 28) to each of the many users using the same channel.例文帳に追加
SDMA手法によれば、GSMネットワークの各基地局において使用されるビーム形成装置(32)は、多数の同一チャネルのユーザの各々に適切なビームのパターン(26、28)を生成することにより、セルセクタ内で許容される多数の同一チャネルのユーザを空間的に分離するように設計されている。 - 特許庁
When the mobile phone 1 operates connection start in this state, the mobile phone 1 is connected to a host computer 18 via a base station 15 to transmit the voice data stored in the internal RAM to the host computer 18, where the voice data are converted into text data and stored in a storage device 19 as mail data for distribution.例文帳に追加
この状態から、携帯電話機1側で接続開始操作が行われると、基地局15を通じてホストコンピュータ18に接続され、内部RAMに記憶されている音声データがホストコンピュータ18に送信されてテキストデータに変換された後に、記憶装置19に配信用のメールデータとして記憶される。 - 特許庁
To provide a personal identification information management system of a communication terminal capable of performing a change report of personal identification information with a minimized information quantity by enabling the change report for reflecting the change of personal identification information to a communication terminal of the other station to a desired communication terminal without a special operation.例文帳に追加
個人識別情報の変更を他局の通信端末に反映させるための変更通知を特別な操作なく所望の通信端末に行うことができ、個人識別情報の変更通知を少ない情報量で行うことのできる通信端末の個人識別情報管理システムを提供すること。 - 特許庁
The authentication station 60 prestores registration information which indicates a combination of identification information on the management communication apparatus 20 and the device 10 that is to be connected to it, to compare the authentication information with the registration information and then authenticate the management communication apparatus 20.例文帳に追加
認証局60は、管理通信装置20とこれに接続されるべきデバイス10との識別情報の組み合わせを示す登録情報を予め記憶しており、認証情報と登録情報とを照合して管理通信装置20の認証を行い、認証が成功した場合に、要求に応じて証明書を発行する。 - 特許庁
Radio waves can be radiated to the cell set onto the road merely, by tilting the base station antenna downward and installing a direction of its front surface parallel to downward radiation, by rotating the antenna base 14 at the prescribed angle and tilting the radiation characteristics of the pattern 17 at the prescribed angle to the road side as described above.例文帳に追加
上記のようにアンテナ基板14を所定角度回転させ、また、アンテナパターン17の放射特性を道路側にチルトさせることにより、基地局アンテナを下方向に所定角度傾けると共に、正面の方向を道路と平行させて設置するだけで、道路上に設定されたセルに電波を放射することができる。 - 特許庁
To generate and accumulate electric power based on natural energy in the case of a power failure such as disaster and to optimally operate respective devices according to communication with a base station for a long time.例文帳に追加
災害等の電力遮断時においても自然エネルギーに基づいて電力を発生および貯蓄させるとともに、長期に渡って基地局との通信により各装置を最適に動作させることができる被災害時情報提供装置およびその装置を用いた被災害時情報提供システムを提供することである。 - 特許庁
The base station restores a transmission rate information indicating a transmission rate supportable per sub-channel from the M-units of antennas from a returned signal received from the K-units of user terminals, and assigns the M-units of sub-channels to the K-units of user terminals according to the transmission rate information to determine the transmission rate of the assigned sub-channel.例文帳に追加
基地局はK個の使用者ターミナルから受信された帰還信号から前記M個のアンテナからの副チャネル別に支援可能な伝送率を示す伝送率情報を復元し、伝送率情報に応じてM個の副チャネルをK個の使用者ターミナルにそれぞれ割り当て、割り当てられた副チャネルの伝送率を決定する。 - 特許庁
A master station output section 135 selects a latter half of one period of a clock signal to have a level of a power supply voltage Vx and selects a control signal area resulting from time-dividing the first half to have a level Vx/2 or a simulating ground level 0+ so as to provide an output of a serial pulse voltage signal with a control data signal superimposed thereon.例文帳に追加
親局出力部135は、クロックの1周期の後半を電源電圧Vxのレベルとし、その前半を時分割した制御信号エリアをレベルVx/2又は擬似的なグランドレベル0+とすることで、制御データ信号を重畳した直列のパルス状電圧信号を出力する。 - 特許庁
The respective authentication stations CAi (i=1 to n) associate information mentioned in the electronic certificate CERT0 which is used at the time of identifying the entity and is issued by the authentication station CA0 with the electronic certificate CERTi at the time of issuing CERTi (i=1 to n) to the entity EE.例文帳に追加
各認証局CAi(i=1〜n)は、エンティティEEに対して電子証明書CERTi(i=1〜n)を発行するときに、該エンティティEEの身元確認を行うときに利用した、認証局CA0による発行の電子証明書CERT0に記載された情報と、CERTiを関連つけておく。 - 特許庁
To reduce the total cost for contents distribution by optimizing the storage device capacity of an information providing terminal as to a system which distributes pieces of contents from a center station where contents are stored to plural information providing terminals by a communication line, specially, a satellite line and sells the contents stored on the respective information providing terminals.例文帳に追加
コンテンツを蓄積するセンタ局から通信回線、特に衛星回線、を用いて複数のコンテンツを複数の情報提供端末に配信しそれぞれの情報提供端末に蓄積したコンテンツを販売するシステムにおいて、情報提供端末の蓄積装置容量を最適化してコンテンツ配信総コストを軽減する。 - 特許庁
When the mobile terminal 30 in an idle mode is moved to under control of a paging controller 2 and wirelessly connected to the radio base station and a position updating notice containing an ID of the paging controller 1 is sent from the mobile terminal 30, the position updating notice is transferred to a relay centralization device 3 by the paging controller 2.例文帳に追加
アイドルモードにある移動端末30がページングコントローラ2の配下に移動して無線基地局に無線接続され、同移動端末30からページングコントローラ1のIDを含む位置更新通知が送出されたとき、同位置更新通知が同ページングコントローラ2により中継集約装置3へ転送される。 - 特許庁
To provide an emergency reporting device which can detect a collision and report it to an emergency reporting center, the device enabling a driver to be preliminarily aware that his or her own vehicle is out of an area which a radio wave from a base station covers during his or her driving.例文帳に追加
衝突を感知し、緊急通報センタにその旨を通知することができる緊急通報装置において、自動車の走行中に、自車が基地局からの電波到達圏外に出てしまったとしても、ドライバがそのことを事前に認識できる緊急通報装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
A safety control system includes a plurality of safety control stations connected to a control bus to communicate with each other; and a link transmission communicating means installed in every safety control station having a function of transmitting own data to the other safety control stations at a fixed cycle via the control bus, and also receiving transmitted data from the other safety control stations.例文帳に追加
制御バスに接続され、互いに通信する複数台の安全制御ステーションと、 前記安全制御ステーション毎に、定周期で自己のデータを前記制御バスを介して他の安全制御ステーションに送信すると共に、他の安全ステーションの送信データを受信する機能を有するリンク伝送通信手段と、を備える。 - 特許庁
The communication terminal device 1 decides whether or not a telephone number is inputted in addition to the address of electronic mail when the transmission of the electronic mail is completed and when so, a 2nd communication part 7b starts a request to connect a line to the station of the inputted telephone number.例文帳に追加
通信端末装置1は、電子メールの送信が完了したときに、該電子メールの宛先に加えて電話番号が入力されていたかどうかを判定し、電話番号が入力されていれば、第2の通信部7bが入力されている電話番号の局に対する回線の接続要求を開始する。 - 特許庁
To provide a method of transmission under fault occurrence in MIMO (MUltiple Input MUltiple Output) communication and a radio base station device performing MIMO communication which avoid communication abnormality by speedily limiting transmission to an antenna corresponding to a portion where a fault occurs, by means of a radio equipment control section when any fault occurs in radio equipment.例文帳に追加
MIMO通信における障害時のデータの送信制御方法およびMIMO通信を行う無線基地局装置に関し、無線装置に故障が発生した場合に、無線装置制御部において、故障が発生した部分に対応するアンテナへの送信を迅速に制限して通信異常を回避する。 - 特許庁
When it is judged that the wireless station which has sent the wireless signal belongs to the group being selected, the wireless communication device moves to a step S53 and displays "in conversation" to notify the user that communication is performed among the group, and at the same time, demodulates the received wireless signal and outputs the voice over the phone (step S54).例文帳に追加
この判定において、発信元の無線局が選択中のグループに属すると判定された場合は、ステップS53に移行し、「話中」と表示させ、グループ内で通信が行われていることをユーザに報知すると共に、受信した無線信号を復調し通話音声を出力する(ステップS54)。 - 特許庁
When receiving a dial table acquisition request from the public terminal, the center device 2 returns an adjacent number corresponding to the toll station number of the public terminal in the adjacent table to the public terminal and allows a memory 18 to store the adjacent number with the dial table as a charging table 18A.例文帳に追加
ここで、公衆端末からダイヤルテーブル取得要求があるとダイヤルテーブルを返送し、公衆端末から隣接番号取得要求があると隣接テーブル内のその公衆端末の市外局番に応じた隣接番号を公衆端末に返送し、前記ダイヤルテーブルとともに課金テーブル18Aとしてメモリ18に記憶させる。 - 特許庁
Also, the radio base station apparatus performs update processing to lower the set SIR reference value down to the SIR reference value instructed by the higher order device step by step when the instruction is the one to lower the SIR reference value and the current reception quality in the uplink is worse than the specified reference (step 507).例文帳に追加
また、無線基地局装置は、SIR基準値を下げる旨の指示であり、上り回線における現在の受信品質が一定の基準よりも悪い場合、設定されているSIR基準値を、上位装置から指定されたSIR基準値に段階的に下げる更新処理を行う(ステップ507)。 - 特許庁
A wireless base station 1A includes a quality threshold change part 123 for changing a quality threshold used in the adaptive modulation when the interference level threshold is changed, and a modulation system switching part 124 for switching a modulation system to be applied to wireless communication according to the result of comparing wireless quality in the wireless communication and the quality threshold.例文帳に追加
無線基地局1Aは、干渉レベル閾値が変化した場合に、適応変調に用いられる品質閾値を変更する品質閾値変更部123と、無線通信における無線品質と品質閾値との比較結果に応じて、無線通信に適用する変調方式を切り替える変調方式切り替え部124とを備える。 - 特許庁
The speed regulation controller of a hydroelectric power station having a governor free compensating function for detecting the frequency deviation of a hydroelectric generator and adding a governor free compensation value corresponding to the deviation to a power generation output command value is provided with a delay filter for imparting delay characteristics to a governor free compensation value signal.例文帳に追加
水車発電機の周波数偏差を検出しその偏差に応じたガバナフリー補償値を発電出力指令値に加算するガバナフリー補償機能を備える水力発電所調速制御装置において、前記ガバナフリー補償値信号に遅れ特性を与える遅れフィルタを設けるようにした。 - 特許庁
To prevent transmission power between base stations from being unbalanced due to asynchronization of balance adjustment, when a reception timing of transmission power balance control signals is different caused by dispersion in a transmission delay of the control signals from a control station to each of the base stations, in soft handover in a cellular communication system.例文帳に追加
セルラ通信システムにおけるソフトハンドオーバ時に、制御局から各基地局までの制御信号の伝送遅延にばらつきに起因する送信電力バランス制御信号の受信タイミングが異なった場合、バランス調整の同期がくずれることになって、基地局間の送信電力のバランスがくずれるのを防ぐ。 - 特許庁
The intravaginal temperature of the farm animal measured in a temperature measurement/transmission module 100 inserted to the vagina of the farm animal such as a cow is transmitted by radio, received by a reception module 200, and sent from a station 310 connected to the Internet 300 through a wireless LAN or a cable LAN to a monitoring center 350.例文帳に追加
牛等の家畜の膣に挿入されている測温/送信モジュール100で計測された家畜の膣内温度は無線により送信されて、受信モジュール200で受信され、無線LANや有線LANを介して、インターネット300に接続されているステーション310から、監視センタ350に送られる。 - 特許庁
To provide a radio receiver which detects the signal level of a foreign wave entering a section for reception processing in a local machine to quickly cope with sensitivity degradation in the reception section, which is caused by interference resulting from the foreign wave, and to provide a radio base station device, a mobile communication system, and an interference detection method, .例文帳に追加
自機内の受信処理を行う部位に侵入する外来波の信号レベルを検出して、外来波による干渉を起因とした受信部位における感度劣化に対して迅速に対処することを可能とした無線受信機、無線基地局装置、移動通信システム、および干渉検出方法を提供する。 - 特許庁
To prevent a portable telephone set from being left unconnected to a system terminal in the case of using the portable telephone set as an emergency notice contact means in the emergency notice system where the emergency notice contact means mounted on a vehicle makes contact of emergency information such as traffic accident or sudden disease to a center such as a police station.例文帳に追加
交通事故や急病等の緊急情報を車両に搭載した緊急通報連絡手段から警察等のセンターに連絡する緊急通報システムにおいて、緊急通報連絡手段として携帯電話を用いた場合に、携帯電話のシステム端末機器への接続忘れを防止する。 - 特許庁
To provide a communication method between road and vehicle using optical/radio radio/optics combined communications allowing a mobile station to receive the offer of an information service at the destination of movement or during movement, and to quickly receive a large amount of information by using an ROF(radio on fiber) communication system between road and vehicle for the outgoing line of asymmetrical communications.例文帳に追加
非対称通信の下り回線にROF路車間通信システムを用いて、移動局が移動先で、あるいは移動しながら情報サービスの提供を受けることができ、大容量の情報を迅速に受け取ることができる光無線融合通信を用いた路車間通信方法を提供する。 - 特許庁
A carousel processing section 9 of a transmission processing section 8 applies module processing and data block processing to the file groups, a TS processing section 10 applies MPEG2-TS packet processing to the processed files, a multiplexer section 11 multiplexes the packets, a transmission channel coding processing section 12 applies proper transmission channel coding to the multiplexed packets and broadcasts the result as a broadcast wave 17 via a broadcast station antenna 16.例文帳に追加
伝送処理部8のカルーセル化部9がモジュール化およびデータブロック化を行い、TS化部10がMPEG2−TSパケット化し、多重化部11がパケット多重して、伝送路符号化処理部12が適当な伝送路符号化を行った後、放送局アンテナ16を介して、放送波17として放送する。 - 特許庁
When a broadcasting station, having a transmission frequency of 78.6 MHz changes a Pty code: 1, for the contents of a program: a channel title of sports from a Serie A to a premier league, as shown in Fig. (c), the digital broadcasting receiver updates the channel title corresponding to the receiving frequency of 78.6 MHz of a list from the Serie A to the premier league.例文帳に追加
送信周波数78.6MHzの放送局がPTyコード:1、番組内容:スポーツのチャンネルタイトルをセリエAからプレミアリーグに変更した場合、(c)に示すようにデジタル放送受信機は、リストの受信周波数78.6MHzに対応するチャンネルタイトルをセリエAからプレミアリーグに更新する。 - 特許庁
The regenerative repeater gap-filler station SGF1 converts the KU-band CDM waves for reproduction from the satellite to the S-band CDM signals at the same frequency, as that of the S-band CDM signals distributed directly to the mobile terminal from the satellite for distributing to the mobile terminal by the mixture with the output of a VCO controlled by KU-band CDM waves for frequency control.例文帳に追加
再生中継型ギャップフィラー局SGF1は、周波数制御用KU帯CDM波により制御されるVCOの出力との混合により、衛星からの再生用KU帯CDM波を、衛星からモバイル端末へ直接に配信されS帯CDM信号の周波数と同じ周波数のS帯CDM信号に変換してモバイル端末に配信する。 - 特許庁
Characteristic measurement data of the satellite-mounted equipment are transmitted to an analyzing device at a ground station and analyzed and then parameter information for resetting parameters of respective control circuits corresponding to a part where the performance deteriorates is sent to the satellite, so that the satellite-mounted equipment can have its life prolonged without being made large-sized.例文帳に追加
衛星搭載機器の特性測定データを地上局の解析装置に伝送し、地上局で解析した後、性能が劣化した部位に応じて各制御回路のパラメータを再設定するパラメータ情報を衛星に伝送する構成とし、衛星搭載機器を大型化すること無く、長寿命化するものである。 - 特許庁
Further, the control apparatus controls the operation such that the station transmits an RTS signal from a sender using the non-directional antenna, receives a CTS signal from a reception source by the sector pattern, uses the non-directional antenna to transmit a DATA signal in response to the reception of a communication reception signal and uses the sector pattern to receive an ACK signal from the reception source.例文帳に追加
また、送信元からのRTS信号を無指向性アンテナで送信し、受信元からのCTS信号をセクタパターンで受信し、通信受付信号を受信したことに応答して、DATA信号を無指向性アンテナで送信し、受信元からのACK信号をセクタパターンで受信するように制御する。 - 特許庁
A rotary table intermittently turns to move a mounting head 23 having a vacuum nozzle 33 vacuuming and holding an electronic component to a mounting station, and a CPU shuts off a vacuum blow switching valve 34 to make a vacuuming source communicate with an air blow feed source when mounting the electronic component on a printed board.例文帳に追加
ロータリーテーブルは間欠回転を行って、電子部品を吸着保持した吸着ノズル33を有する装着ヘッド23が装着ステ−ションに達し、電子部品をプリント基板上に装着するとき、CPUは真空ブロー切替弁34をオフさせて真空吸引源からエアーブロー供給源に連通するように切り替える。 - 特許庁
When it is discriminated that a number of times of continuously transmitting to a terminal power control information instructing increase of uplink transmission power is equal to or more than the threshold and the increased amount of transmission power is equal to or more than a reference increase amount, a base station apparatus discriminates whether the uplink throughput is smaller than a reference decrease value.例文帳に追加
基地局装置は、上り方向の送信電力の増加を指示する電力制御情報が連続して端末に送信された回数が閾値以上であり、かつ、送信電力の増加量が基準増加量以上であると判別すると、上り方向のスループットが基準減少値よりも小さいかどうかを判別する。 - 特許庁
An HDD video recorder 130 applies reservation recording to broadcast data 110 that include information having contents genres and distinguishing commercial messages from broadcast programs and are broadcast from a broadcast station 100 to a built-in HDD, by using an electronic program guide 120 where the programs and commercial messages are made correspondent to each other.例文帳に追加
放送局100から放送されるコンテンツ種別を持ちコマーシャルを区別できる情報を含んだ放送データ110を、番組とコマーシャル情報を対応付けた電子番組表120を使用して、HDDビデオレコーダ130で内蔵のHDDに記録データ140として予約録画する。 - 特許庁
A voltage detecting part 19 for checking the battery voltage checks battery voltage of a power supply part 17, makes a plurality of sections according to the battery voltage, selects monitoring time TM for searching for a base station as a plurality of different values TM1 to TM3 and reduces the power consumption of the battery, according to the drop of the battery voltage.例文帳に追加
電池電圧をチェックする電圧検出部19により、電源部17の電池電圧をチェックし、電池電圧に応じて複数に区分して、基地局検索を行なうモニタリング時間TMを複数の異なる値TM1〜TM3に選定し、電池電圧の低下に応じて電池の消費電力を減少する。 - 特許庁
When the connection response signal (SCCH) is not received within the prescribed time, the number of subcarriers to be used for the transmission of radio signals to the base station 12 is reduced, transmission power per subcarrier by the power corresponding to the reduction is increased(S104), and the connection request signal (TCCH) is retransmitted (S106).例文帳に追加
所定時間以内に接続応答信号(SCCH)が受信されなければ、基地局12に対する無線信号の送信に用いるサブキャリアの数を減少させるとともにその減少分に対応する電力だけサブキャリア当たりの送信電力を増加させ(S104)、接続要求信号(TCCH)を再送する(S106)。 - 特許庁
The broadcast receiver which receives digital broadcast, analyzes frequency change information warned from a broadcasting station, and memorizes the day, the time, etc. scheduled to change, if the receiving becomes impossible, carries out indication to urge scanning, or carries out update of channel information in timing not to disturb usage of the user.例文帳に追加
デジタル放送を受信する放送受信装置において、放送局から通知される周波数変更情報を解析し、変更予定日時等を記憶しておき、受信が不可となったときに、スキャンを促す表示を行う、あるいは使用者の利用に弊害のないタイミングでチャンネル情報の更新を行う。 - 特許庁
A LAN terminal 1 acting like a communication control station assigns communication timing to a request of communication timing from LAN units 2, 5 going to transmit real time data, and informs each LAN terminal connected to the same network about information denoting the assigned communication timing.例文帳に追加
リアルタイムデータを送信しようとするLANユニット2、LANユニット5からの通信タイミングの割り当て要求に応じて、通信制御局として動作するLAN端末装置1が通信タイミングを割り当てるとともに、この割り当てた通信タイミングを示す情報を同じネットワークに接続された各LAN端末装置に通知する。 - 特許庁
A transmission characteristic improving circuit board 5 is arranged to a protector 3 in a way of being retrofittably inserted to protective element insertion parts 3d of the protector 3 connected to xDSL communication lines for interconnecting a DSLAM1 of a telephone station side for interfacing an MFD2 provided with the protector 3 and xDSL MODEMs of subscriber sides.例文帳に追加
保安器3を備えたMDF2をインターフェイスとする電話局側のDSLAM1と加入者側の×DSLモデムとを接続した×DSL通信回線に、伝送特性改善用回路基板5を保安器3の保安素子挿入部3dに後付け可能に挿入して配置されている。 - 特許庁
A station device 10 and subscriber devices 11-1N apply time division multiplex processing to an ATM-PON signal used for an asynchronous ATM-PON system and to an STM-PON signal used for a synchronous STM- PON system, convert the resulting signals into optical signals through electro- optical conversion and the optical signals are sent to a photocoupler.例文帳に追加
局装置10および加入者装置11〜1Nにおいて、非同期型のATM−PONシステムで用いるATM−PON信号と、同期型PONシステムで用いるSTM−PON信号とを時分割多重し、電気光変換により光信号に変換した後、光カップラに送信する。 - 特許庁
To provide a bidirectional broadcasting service using fee collecting system and the method by which the processings of the various kinds of data sent from viewers who view data broadcasting to a broadcasting station is performed in a bidirectional service center as an agent and the using fee of a bidirectional broadcasting service is collected corresponding to the number of the processings of the various kinds of the data.例文帳に追加
データ放送を視聴した視聴者から放送局へ送られる各種データの処理を、双方向サービスセンタにて代行し、各種データの処理数に応じて双方向放送サービスの利用料を徴収することを可能とする、双方向放送サービス利用料徴収システム及びその方法を提供する。 - 特許庁
The control unit 2 is provided with a function for assigning a time slot used in the communication section 1A in response to the line call control of the base station side and a time slot used in the communication section 2B in response to the line call control of the terminal device side to time slots having different numbers.例文帳に追加
中継制御部2は、基地局側の回線呼制御に対応して第1の無線通信部1Aで使用するタイムスロットと、端末機側の回線呼制御に対応して第2の無線通信部2Bで使用するタイムスロットとを、互いに異なるスロット番号のタイムスロットに割り当てる機能を備えている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|