Suspensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 12592件
The suspension has: outer ring parts 13b, 63b and inner ring parts 13a, 63a; and a pair of circular arm parts 13c, 63c whose one end is connected to the outer ring part and whose other end is connected to the inner ring part.例文帳に追加
サスペンションが、外部リング部13b、63b及び内部リング部13a,63bと、それぞれが、一端において外側リング部に連結され、他端において内側リング部に連結されている一対の円弧状のアーム部13c、63cを有する。 - 特許庁
A rear side lower arm 24 is set so that an inner end and an outer end are positioned on an almost same line in the left and right directions of the vehicle and set so as to receive spring force of a suspension spring 32 outward in the left and right directions of the vehicle.例文帳に追加
後側ロアアーム24は、平面視にて内端と外端がほぼ同じ車両左右方向線上に位置するように設定されるとともに、サスペンションスプリング32のばね力を車両左右方向外方に向けて受けるように設定される。 - 特許庁
A gusset part 34 formed on the spring support 30 covers a high position part 42 above the ground which is formed on a rear floor cross member 20 and can prevent interference with an independent suspension device from a lower side of the vehicle body, and reinforces the high position part 42 above the ground.例文帳に追加
また、スプリングサポート30に形成したガセット部34が、リヤフロアクロスメンバ20に形成され独立懸架装置との干渉が防止可能な地上高高位置部42を車体下方側から覆っており、地上高高位置部42を補強している。 - 特許庁
To provide a suspension fitting unit of a pivot hinge provided with a self-closing means capable of hanging a hinged door into a door frame simply even if a section for constructing the hinged door has scarcely clearance between the hinged door and an upper frame part on a ceiling side.例文帳に追加
開き扉を建て付ける箇所が、たとえ開き扉と天井側の上枠部間に殆んど隙間のない場合であっても、開き扉を簡単に扉枠に吊り込むことのできる自閉手段を備えたピボットヒンジの吊り金具ユニットを提供する。 - 特許庁
The apparatus body 1 also comprises a support hole 11 having a small diameter part 11a in which the suspension bolt B is inserted and the support washer W is inserted, and a large diameter part 11b in which the support washer W is inserted and in which the support washer W is locked.例文帳に追加
器具本体1には、吊下げボルトBを挿通可能かつ支持ワッシャWを挿通不可能な小径部11aと、支持ワッシャWを挿通可能な大径部11bとを有して支持ワッシャWが係止される支持穴11が設けられている。 - 特許庁
The suspension member is integrally equipped with supporting parts which are fixedly attached to surfaces in appropriate positions on both opposed side surface parts of the drip bag body, and arm parts which are coupled to the supporting parts and integrally provided with a latching part 24 for being latched to the peripheral edge of a cup.例文帳に追加
懸架部材はドリップバッグ本体の対向する両側面部の適宜位置の表面に固着される支持部と、支持部に連結され、カップの周縁部に掛止するための掛止部24が設けられたアーム部とを一体に備える。 - 特許庁
Article 56-2-15 The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may revoke the registration or order suspension of all or part of the Confirmation Services for a fixed period of time when a Registered Confirmation Agency falls under any of the following items: 例文帳に追加
第五十六条の二の十五 国土交通大臣は、登録確認機関が次の各号のいずれかに該当するときは、その登録を取り消し、又は期間を定めて確認業務の全部若しくは一部の停止を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 340 (1) When an Establisher of a Type 1 Specified Facility falls under any of the following items, the competent minister may rescind the permission thereof, or order the suspension of the whole or a part of its business for a fixed period not exceeding six months. 例文帳に追加
第三百四十条 主務大臣は、第一種特定施設開設者が次の各号のいずれかに該当するときは、その許可を取り消し、又は六月以内の期間を定めてその業務の全部若しくは一部の停止を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 146 (1) An Investment Corporation as set forth in Article 86, paragraph (1) may, to reach an agreement on a merger or to realize a merger, give public notice of the suspension period for a refund or suspend the refund of Investment Equity by giving separate notice to each of the Investors. 例文帳に追加
第百四十六条 第八十六条第一項に規定する投資法人は、合併協議及び合併を行うため、払戻しの停止期間を公告し又は各投資主に通知して投資口の払戻しを停止することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 22 When a person who has obtained a license pursuant to the provisions of Article 17 suspends or abolishes all or part of the forecasting services, he/she shall notify the Director-General of the Japan Meteorological Agency to that effect within thirty days from the date of such suspension or abolition. 例文帳に追加
第二十二条 第十七条の規定により許可を受けた者が予報業務の全部又は一部を休止し、又は廃止したときは、その日から三十日以内に、その旨を気象庁長官に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) When the Director-General of the Japan Meteorological Agency has rescinded the registration set forth in Article 9 pursuant to the provisions of paragraph (1) or the preceding paragraph or ordered the suspension of verification affairs, in whole or in part, pursuant to the provisions of the same paragraph, he/she shall publicly notify to that effect. 例文帳に追加
3 気象庁長官は、第一項若しくは前項の規定により第九条の登録を取り消し、又は同項の規定により検定事務の全部若しくは一部の停止を命じたときは、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism shall, when receiving an application for permission set forth in the preceding paragraph, permit the application thereof, unless he/she deems that suspension of operations or closure of the said aerodrome is likely to cause severe impedance of public interests. 例文帳に追加
2 国土交通大臣は、前項の許可の申請があつたときは、当該飛行場の供用の休止又は廃止によつて公衆の利便が著しく阻害されるおそれがあると認める場合を除く外、これを許可しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The Minister of Economy, Trade and Industry shall not grant permission under paragraph 1 or approval under the preceding paragraph unless he/she finds that there is no risk of harm to the public interest as a result of the suspension or abolition of the General Gas Utility Business nor dissolution of the juridical person. 例文帳に追加
3 経済産業大臣は、一般ガス事業の休止若しくは廃止又は法人の解散により公共の利益が阻害されるおそれがないと認めるときでなければ、第一項の許可又は前項の認可をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) When a licensee of spent fuel interim storage activity falls under any of the following items, the Minister of METI may rescind the permission set forth in Article 43-4 (1), or specify a period not exceeding one year and order suspension of activity for that period: 例文帳に追加
2 経済産業大臣は、使用済燃料貯蔵事業者が次の各号のいずれかに該当するときは、第四十三条の四第一項の許可を取り消し、又は一年以内の期間を定めてその事業の停止を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 56 When a user falls under any of the following items, the Minister of MEXT may rescind the permission set forth in Article 52 (1), or specify a period not exceeding one year and order suspension of the use of nuclear fuel material for that period: 例文帳に追加
第五十六条 文部科学大臣は、使用者が次の各号のいずれかに該当するときは、第五十二条第一項の許可を取り消し、又は一年以内の期間を定めて核燃料物質の使用の停止を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 41 When a Domestic Registered Conformity Assessment Bodies falls under any of the following items, the Minister of Economy, Trade and Industry may rescind the registration thereof or may order the suspension of the whole or part of the Conformity Assessment operations for a specified period: 例文帳に追加
第四十一条 経済産業大臣は、国内登録検査機関が次の各号のいずれかに該当するときは、その登録を取り消し、又は期間を定めて適合性検査の業務の全部若しくは一部の停止を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) When the Foreign Registered Conformity Assessment Bodies has refused a request for suspension of the whole or part of Conformity Assessment operations for a specified period by the Minister of Economy, Trade and Industry upon his/her finding the Foreign Registered Conformity Assessment Bodies to fall under any of the preceding items; 例文帳に追加
六 経済産業大臣が、外国登録検査機関が前各号のいずれかに該当すると認めて、期間を定めて適合性検査の業務の全部又は一部の停止を請求した場合において、その請求に応じなかつたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) In addition to what is provided for in the preceding paragraph, necessary matters for the suspension of conclusion of earthquake insurance contracts when a warning declaration has been issued (including when the large-scale earthquake pertaining to said warning declaration has actually occurred) shall be prescribed by a Cabinet Order. 例文帳に追加
2 前項に定めるもののほか、警戒宣言が発せられた場合(当該警戒宣言に係る大規模な地震が発生するに至つた場合を含む。)における地震保険契約の締結の停止に関し必要な事項は、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 27 When a domestically registered conformity inspection body falls under any of the following items, the competent minister may revoke its registration or order the suspension of the whole or a part of a conformity inspection business for a period to be designated by him/her: 例文帳に追加
第二十七条 主務大臣は、国内登録検査機関が次の各号のいずれかに該当するときは、その登録を取り消し、又は期間を定めて適合性検査の業務の全部若しくは一部の停止を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The control part 7 suspends the erase operation in response to a first command during the erase operation for the memory cell MC; holds erase conditions before the suspension; and resumes the erase operation on the basis of the held erase conditions in response to a second command.例文帳に追加
制御部7は、メモリセルMCの消去動作中に、第1のコマンドに応じて消去動作を中断させ、前記中断前の消去条件を保持し、第2のコマンドに応じて保持された消去条件に基づき消去動作を再開させる。 - 特許庁
To sufficiently exhibit vehicle performance with a selector valve by using up the selector valve, which switches a spring constant for changing degree of smoothness when the operating fluid flows into/out of a cylinder of a suspension mechanism, to the service life operation time.例文帳に追加
サスペンション機構のシリンダに対する作動液の流出入のしやすさを変化させるばね定数を切り替える切替弁を寿命作動回数まで使い切るようにして、切替弁の使用による車両性能を十分に発揮させる。 - 特許庁
This constitution of a reaping suspension frame for a combine harvester comprises vertically movably holding a spindle 4 part at the rear end of a reaping frame 3 on a supporting bracket 2 at the front of a body 1, installing a hydraulic valve group 5 and arranging a valve cover 6 for covering the hydraulic valve group 5.例文帳に追加
車体1前部の支持ブラケット2上に、刈取フレーム3後端の支軸4部を上下自在に支架すると共に、油圧バルブ群5を配置し、この油圧バルブ群5上を覆うバルブカバー6を設けてなるコンバインの刈取懸架フレームの構成。 - 特許庁
A differential gear 22 and a drive shaft 24 of a power train system, which is a test piece, are supported so that the they can swing by sus-active vibration mechanisms 26 and 28 which simulate suspension properties of a vehicle and tire active vibration mechanisms 30 and 32 which simulate tire properties of the vehicle.例文帳に追加
供試体としてのパワートレーン系のディファレンシャルギヤ22及びドライブシャフト24を、車両のサスペンション特性を模擬するサスアクティブ加振機構26,28及び車両のタイヤ特性を模擬するタイヤアクティブ加振機構30,32に揺動自在に支持する。 - 特許庁
A tail end (2) being at the other end of a suspension side wiring line is arranged to be in surface-contact with the bonding pad (1) of a flexible circuit board (FPC 10), and the end and the pad are bonded to each other by a bonding process using a gold ball (6).例文帳に追加
前記サスペンション側配線の他端にあるテール端子(2)を前記フレキシブル・回路基板(FPC10)のボンディングパッド(1)に相互に面接触するように配設し、これらの間を金ボール(6)を用いたボンディングにより接合したことを特徴とする。 - 特許庁
When a vehicle is determined in a steady turning condition based on a steering angle and speed of the vehicle read in S1 (S2), an amount of standard liquid pressure variation of respective liquid chambers of four suspension cylinders in the steady turning condition is acquired (S3).例文帳に追加
S1で読み込まれた車両の操舵角および車速に基づいて、車両が定常旋回状態であると判定されれば(S2)、上記定常旋回状態における4つの懸架シリンダの各液室の標準液圧変化量を取得する(S3)。 - 特許庁
To provide a suspension type rust removal treatment device capable of being operated by a general-purpose power supply source and performing not only a rust removal treatment from an upper side toward a lower side but also a rust removal treatment from the lower side toward the upper side.例文帳に追加
汎用の電力供給源により作動でき、上方から下方に向かっての除錆処理は勿論のこと、下方から上方に向かっての除錆処理をも行うことのできる吊下げ型の除錆処理装置を提供することにある。 - 特許庁
The torsion beam type suspension 10 comprises a torsion beam 12 whose longitudinal direction is the cross direction of a vehicle, and a pair of plate-like trailing arms 14 joined to both ends of the torsion beam 12 and extending in the longitudinal direction of the vehicle.例文帳に追加
トーションビーム式サスペンション10であって、車両の車幅方向を長手方向とするトーションビーム12と、トーションビーム12の両端部と接合され、車両の前後方向に延びている一対の板状のトレーリングアーム14とを備える。 - 特許庁
To provide a washing device for preventing the scattering of a washing solution to outside which carries an object to be washed in a washing chamber in a state of suspension and prevents the fouling of a transferring mechanism with the washing solution after washing.例文帳に追加
洗浄液の外部への飛散が防止可能な洗浄装置において、洗浄の対象物を上方から吊り下げられた状態で洗浄室内へと搬入するとともに、洗浄後の洗浄液により移動機構が汚れることを防止する。 - 特許庁
To provide a body support auxiliary device stably supporting a vehicle without using a jack, preventing load fluctuation applying to a suspension mechanism irrelevant to the attitude of a boom, preventing a load exceeding an allowable load from being applied to an axle, and preventing overrun of the vehicle.例文帳に追加
ジャッキを用いずに車両を安定支持することができ、ブームの姿勢に拘わらずサスペンション機構への負荷変動を防止し、車軸に許容荷重を越える負荷を作用させず、車両の逸走を防止する車体支持補助装置を提供する。 - 特許庁
The pair of supporting frames 63 are coupled with each other in a butted manner, and fixed bosses 132a, 132b, 132c, 132d to couple the pair of supporting frames 63 are provided on the inner side of the outer periphery of the pair of supporting frames 63 and in a vicinity of the suspension arm supporting parts 137a, 137b, 137c, 137d.例文帳に追加
一対の支持フレーム63は、互いに突き合わせて結合され、一対の支持フレーム63を結合するための固定ボス132a,132b,132c,132dは、一対の支持フレーム63の外周よりも内側で、且つ、サスペンションアーム支持部137a,137b,137c,137dの近傍に設けられる。 - 特許庁
Furthermore, when it is determined by a stable operation determining section 6 that the apparatus is shifted to the stable operation enabled state, operation of the final-stage amplifier 5 is switched to a normal operation mode (e.g., class-AB operation mode) and suspension by the transmission signal interruption section 4 is canceled.例文帳に追加
また、安定動作判定部6において安定動作ができる状態になったと判定されると、最終段増幅部5の動作を通常動作モード(例えばAB級動作モード)に切り替え、送信信号遮断部4の停波を解除する。 - 特許庁
Further, suspended solids in the waste liquid after the pressure floating treatment are measured with a suspension gauge 5, and, in accordance with the measured result, in the case the quantity of the suspended solids is large, the apparent specific gravity of the sludge is reduced, e.g., by increasing the quantity of the pressurized water, thus the floatation separation performance thereof is raised.例文帳に追加
更に、加圧浮上処理後の排液の懸濁物質を懸濁計5にて測定しその測定結果に応じて、懸濁物質が多い場合は加圧水量を増やす等して汚泥の見かけ比重を小さくし、浮上分離性能を上げる。 - 特許庁
To enable automatic adjustment of operation of a hydroelectric generator during suspension of a water supply channel without monitoring water level in a water tank by a worker, and improvement reliability and efficiency of work inside of the channel and the water tank.例文帳に追加
作業者によって水槽の水位を監視することなく、水路断水時における水力発電機の運転を自動的に調整できるようにすると共に、水路や水槽の内部作業の効率性、及び信頼性を向上できるようにする。 - 特許庁
To provide a treatment method of oxidizer-containing water, capable of preventing, when reverse osmosis membrane treatment or deionization treatment is performed in the latter stage, deterioration due to oxidizer and clogging due to suspension of a reverse osmosis membrane device or deionization device for a long period of time.例文帳に追加
後段で逆浸透膜処理や脱イオン処理を行う際に、逆浸透膜装置や脱イオン装置の酸化剤による劣化及び濁質による閉塞を長期間防止することができる酸化剤含有水の処理方法を提供する。 - 特許庁
According to one embodiment, a head gimbal assembly of a disk device includes a magnetic head 17 having a slider 42 and a head part 44, a suspension 34 supporting the magnetic head, and a heating part 35 for locally heating a recording area of a recording medium 16.例文帳に追加
実施形態によれば、ディスク装置のヘッドジンバルアッセンブリは、スライダ42およびヘッド部44を有する磁気ヘッド17と、磁気ヘッドを支持するサスペンション34と、記録媒体16の記録領域を局所的に加熱する加熱部35と、を備えている。 - 特許庁
The suspension protective levee 10 is so constituted that a main rope 11 is laid between upper parts on both sides of a valley section and that a ring net 13 formed in the shape of a net by connecting a large number of ring members 16 to each other is stretched between the main rope 11 and the valley floor 3 of the valley section.例文帳に追加
懸架式防護堰10は、谷部の両側上部間に主索11を架け渡し、多数のリング部材16を相互に連結して網状に構成したリングネット13を主索11と谷部の谷底3との間に張設する。 - 特許庁
The suspension lower arm 13 is provided with a through hole 13a in which the bar-shaped locking part 31a of the screw shaft 31 can be inserted, and a seat part 13b for receiving the nut 32 to be threadedly engaged with a male screw part 31b of the screw shaft 31 in a rotatable state.例文帳に追加
サスペンションロアアーム13に、ねじ軸31の棒状係止部31aが挿通可能な挿通孔13aと、ねじ軸31の雄ねじ部31bに螺合されるナット32を回転可能状態で受承可能な座部13bを設けた。 - 特許庁
The adjuster 5, which can adjust the position to the longitudinal direction of the shell case, to which an arm part 6 to be mounted to a lower part member of a suspension is formed, in the expansion or the contraction direction, is mounted to an outer circumference of the other end part 2b of the shell case 2.例文帳に追加
シェルケース2の他端部2bの外周には、サスペンション下部メンバへ取り付けるアーム部6が形成された当該シェルケースの長手方向に対する位置を伸長又は短縮方向に調整可能なアジャスター5が取り付けられている。 - 特許庁
This game machine includes a display screen 3a to display special patterns 52L, 52C, 52R to indicate the transition to a special game state when a variable display is suspended in a predetermined suspension mode and a control means to control the display action of the screen 3a.例文帳に追加
変動表示が所定の停止態様で停止したとき特別遊技状態への移行を示す特別図柄52L,52C,52Rを表示する表示画面3aと、その表示画面3aの表示動作を制御する制御手段とを備える。 - 特許庁
To provide a print method, a print system, a control program for the print system, and a storage medium, which allow an IA device to manage the number of print pages and enable print suspension or print cancel in the middle of print.例文帳に追加
IA装置より印刷ページ数を管理することができると共に、印刷途中での印刷保留や印刷取り消しを行うことができるようにした印刷方法、印刷システム、印刷システムの制御プログラム及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁
The problem is overcome by measuring the conductivity of the suspension liquid of the fecal matter to be tested as an index, and converting a measurement value of the fecal occult blood marker by using a measurement value of the index for control so as to adjust to measurement of the fecal occult blood marker.例文帳に追加
すなわち便潜血マーカーの測定に合わせて、上記指標となる被検糞便懸濁液の伝導度を測定し、該指標の測定値をコントロールとして便潜血マーカーの測定値を換算することにより課題が達成される。 - 特許庁
To provide a waste heat recovering device capable of switching between operation and suspension of heat transport at low cost when used for a bottom heat type, and preventing dropping of condensed working medium to an evaporator side.例文帳に追加
ボトムヒート型として使用する場合に、熱輸送の作動および停止の切替えを低コストで実現可能とすると共に、凝縮した作動媒体の蒸発部側への滴下を防止可能とするヒートパイプおよびそれを用いた排熱回収装置を提供する。 - 特許庁
The production system of the α-olefin polymer includes a dissolving vessel for dissolving, suspending or slurrying the solid catalytic components in an organic solvent, and a concentration-regulating vessel for regulating the concentration of the obtained solution, suspension or slurry.例文帳に追加
固体触媒成分を有機溶剤に溶解、懸濁又はスラリー化させるための溶解槽及び該溶解槽で得られた溶液、懸濁物又はスラリー化物の濃度を調整するための濃度調整槽を有するα−オレフィン重合体の製造システム。 - 特許庁
The method for producing edible oil suspension highly containing trans-carotene includes stirring carotene-containing edible oil with power requirement for stirring of 2-9 kW/m^3 per unit volume while heating the carotene-containing edible oil at ≥50°C.例文帳に追加
カロテンを含有する食用油を50℃以上で加温しながら、単位容積当たりの攪拌所要動力2kW/m^3〜9kW/m^3で攪拌することを特徴とするトランス体カロテン高含有食用油懸濁液の製造方法である。 - 特許庁
To provide a harness routing structure of a wheel speed sensor capable of preventing interference between a fuel tank and a clamp and between a harness and a suspension component by securing a required and sufficient space between a hanger bracket and a fuel tank installed inside thereof.例文帳に追加
ハンガーブラケットとその内側に配設される燃料タンクとの間に必要十分な空間を確保して燃料タンクとクランプ及びハーネスとサスペンション部品との干渉を防ぐことができる車輪速センサのハーネス配索構造を提供すること。 - 特許庁
To securely support load from a damper and prevent a spring seat from excessively transmitting torsion to a torsion beam, even when the spring seat having a damper fitting seat is connected with the torsion beam and a trailing arm, in a torsion beam type suspension.例文帳に追加
トーションビーム式サスペンションにおいて、ダンパー取付座が設けられたスプリングシートをトーションビーム及びトレーリングアームに連結した場合でも、ダンパーからの荷重を確実に支持すると共に、スプリングシートが過度にトーションビームにねじり力を伝えるのを防止する。 - 特許庁
An optical head 2 is a floating optical head with an objective lens 5 to condense an optical beam L and an exothermic coil 4 to provide heat to the objective lens 5 on a slider 3 attached to a suspension floatable to an optical disc D.例文帳に追加
光学ヘッド2は、光ディスクDに対して浮上可能なサスペンションに取り付けられているスライダ3に、光ビームLを集光する対物レンズ5と、対物レンズ5に熱を与える発熱コイル4とを備えている浮上型の光学ヘッドである。 - 特許庁
To provide a non-aqueous inkjet ink including a polyvinyl chloride based resin synthesized by suspension or emulsion polymerization, free from a risk of causing jetting insufficiency and clogging due to gelation of the polyvinyl chloride resin in a short time.例文帳に追加
懸濁重合法または乳化重合法によって合成されたポリ塩化ビニル系樹脂を含み、しかも前記ポリ塩化ビニル系樹脂が短期間でゲル化して吐出不良や目詰まり等を生じるおそれのない非水性インクジェットインクを提供する。 - 特許庁
A piece 3 for a suspended cargo is provided on one end of a suspension balancing body 1 having a piece 2 for a crane hook for hooking a crane hook 6 on an intermediate part in the longitudinal direction, and a counter tank 4 for storing water 5 is provided on the other end to form a balancing device I.例文帳に追加
長手方向中間部にクレーンフック6を掛けるクレーンフック用ピース2を設けた吊り天秤本体1の一端部に吊荷用ピース3を設け、他端部に水5を貯留できるカウンタータンク4を設けて吊り天秤装置Iを形成する。 - 特許庁
Rear ends 10A, 12A of under members 10, 12 are connected to a second rear floor cross member 46, and vibration input points A from a rear suspension is set close to connection parts of rear side members 40, 42 to the second rear floor cross member 46.例文帳に追加
第2リヤフロアクロスメンバ46にはアンダメンバ10、12の後端部10A、12Aが結合されており、リヤサイドメンバ40、42の第2リヤフロアクロスメンバ46との結合部に近接して、リヤサスペンションからの振動入力点Aが設定されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|