Separationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 28476件
To provide an ebullient cooling device enabling gas liquid separation of a refrigerant within a condensation part 30 and improvement of heat exchange efficiency.例文帳に追加
凝縮部30内での冷媒の気液分流を可能とし、熱交換効率を向上させることができる沸騰冷却装置を提供する。 - 特許庁
To set a high resonance frequency of a rotary shaft by reducing a separation distance between an impeller and a bearing along an axial direction of a rotary shaft.例文帳に追加
回転軸の軸方向に沿ったベアリングとインペラと離間距離を小さくして、前記回転軸の共振周波数を高く設定すること。 - 特許庁
If the intermediate layer 22 has a heavier thickness, separation is easy to occur and if the layer 22 is thin, the substrate 21 made of the resin cannot be protected against the catalyst film 23 sufficiently.例文帳に追加
中間層22の膜厚は厚いと剥離を生じやすく、薄いと光触媒膜23から樹脂製の基体21を十分に保護できない。 - 特許庁
The abrasives is mechanically or colloid chemically magnetized in advance, and then collected by the magnetic separation after being employed in polishing or cutting work.例文帳に追加
また、予め研磨材をメカノケミカル的又はコロイド化学的に担磁させ、研磨又は切断加工に使用した後に磁気分離により回収する。 - 特許庁
To provide a ball screw capable of preventing occurrence of separation and the like on a nut-side ball screw groove and a ball returning passage.例文帳に追加
ナット側ボールねじ溝やボール戻し通路に剥離等が発生することを防止することのできるボールねじを提供することを目的とする。 - 特許庁
The anode electrode A is arranged at the lower part of the separation wall 7, and has such an electrode structure that the front surface is covered and the side surfaces are exposed.例文帳に追加
アノード電極Aは隔壁7の下部に配されて表面が覆われている一方、側面が露出した電極構造を有する。 - 特許庁
To provide a coupling device for new extremely low temperature piping capable of quickly and inexpensively performing coupling/separation of a coupling part of the extremely low temperature piping.例文帳に追加
極低温配管の継手部の結合・分離を迅速かつ安価に行うことができる新規な極低温配管の結合装置の提供。 - 特許庁
In the plating liquid separation tank 65, by dropping the two liquid phase flow from the trays, the electrical conduction between the fluid and the piping is cut-off.例文帳に追加
めっき液分離槽65内で、2液相流を棚段から滴下させることにより流体及び配管の電気的導通を遮断する。 - 特許庁
To provide a breather structure of an internal combustion engine capable of sufficiently performing gas-liquid separation of blow-by gas without increasing the size of the entire internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関全体を大型化することなく、ブローバイガスの気液分離を十分行うことができる内燃機関のブリーザ構造を供する。 - 特許庁
To provide a mist collector and a mist separation and collecting method, efficiently separating and recovering mist easily from gas in simple constitution.例文帳に追加
簡単な構成で、効率よくミストを気体から容易に分離し回収することができるミストコレクタおよびミスト分離回収方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method for easily and quickly performing separation and determination of a small, dense LDL by an automatic analyzing apparatus without using any pretreatment of a sample.例文帳に追加
検体の前処理操作をすることなしに、迅速かつ簡便な自動分析装置対応のsmall,dense LDLの分別測定ができる方法の提供。 - 特許庁
To provide the manufacturing system for solar cell panel free from film separation in manufacturing process, and provide the manufacturing method of the solar cell panel.例文帳に追加
製造過程における膜剥離の防止された太陽電池パネル製造システム、及び太陽電池パネル製造方法を提供することにある。 - 特許庁
In the discharge chamber 16, an oil separation mechanism is provided for separating lubrication oil from the refrigerant gas to flow out it from the outflow port 2a.例文帳に追加
吐出室16内には、冷媒ガスから潤滑油を分離し、流出口2aから流出させる油分離機構が設けられている。 - 特許庁
A quantization step of the half-toning process can take an effect of an arrangement of the cluster of pixels into account in the same or different color separation.例文帳に追加
ハーフトーニングプロセスの量子化ステップは同じまたは異なる色分解において画素のクラスタの配置の影響を考慮に入れることができる。 - 特許庁
Further, an element separation insulating film 16 is formed in the trench 14 in which the base insulating film 15 and the penetration preventing film 30 are formed.例文帳に追加
さらに、下地絶縁膜15及び透過防止膜30が形成されたトレンチ14内に素子分離絶縁膜16が形成されている。 - 特許庁
To provide a packaging body containing an oil-in-water type emulsification food capable of preventing oil separation, and the packaging body housing the food.例文帳に追加
油分離を防止することができる水中油型乳化状食品入り包装体、ならびにそれを収容した包装体を提供する。 - 特許庁
The other end (anode end) of each of the separation flow channels 12 is opened so as to be connected to the common reservior 16b formed to the surface of the substrate.例文帳に追加
各分離流路12の他端(アノード端)は基板表面に形成された共通のリザーバ16bに接続されるように開口している。 - 特許庁
To provide a centrifugal impeller which can be stably used in a wide range by preventing separation in flow between blades.例文帳に追加
本発明の目的は、羽根間の流れにおける剥離を防ぎ、広範囲での安定した使用ができる遠心型羽根車を提供することにある。 - 特許庁
A sample component separated by electrophoresis is detected by a detector 14 on a detection position 12 formed on the separation flow channel 2.例文帳に追加
電気泳動により分離されたサンプル成分の検出は分離流路2上に設けられた検出位置12で検出器14により検出する。 - 特許庁
The blood sample containing the blood ingredient connected with the microsphere is introduced into a first magnetic apparatus 20 having a separation chamber 22.例文帳に追加
微小球体が結合した血液成分を含有する血液サンプルが分離チャンバー22を有する第1の磁気装置20の中に導入される。 - 特許庁
To reduce impingement of dust against a sensor element, and to reduce measurement errors due to separation of flow of a fluid to be measured around the sensor element.例文帳に追加
センサ素子へのダストの衝突を低減するとともに、センサ素子周りの被測定流体の流れの剥離による測定誤差を低減する。 - 特許庁
The flavor and taste improving agent is produced by filtering milk, defatted milk or whey with a separation membrane and treating the permeated liquid with a protease.例文帳に追加
乳、脱脂乳又はホエイの膜分離透過液を蛋白質分解酵素で処理することを特徴とする風味、呈味改善剤の製造方法。 - 特許庁
To reduce the computational complexity required for separating a target sound from mixed sounds in which the target sound is contained in a sound source separation device.例文帳に追加
音源分離装置において、混合音に含まれる対象音を、該混合音から分離するまでに要する計算量を低減すること。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a molded body which facilitates separation of unnecessary parts of burrs without damaging a cavity surface of a mold and to provide a device thereof.例文帳に追加
金型のキャビティ面に傷つけることなく、不要バリ部分の分離を容易にする成形体の製造方法および装置を提供すること。 - 特許庁
Sewage containing a large amount of the coating agent is allowed to flow in a sedimentation and separation tank 66 and supernatant water is returned to the water tank 18.例文帳に追加
また塗布剤を多く含んだ汚水を沈殿分離槽66に流入させ、上澄み水を貯水タンク18へと返送するようになす。 - 特許庁
To improve a connecting part of a car body and a crawler to facilitate simple and quick mutual separation and reconnection of the crawler and a crane.例文帳に追加
クローラとクレーンの簡単且つ時間のかからない相互切離し及び再連結を容易にする車体とクローラの連結部の改良に関する。 - 特許庁
A defective grain separation machine 1 is equipped with a grain induction apparatus 2, illumination apparatuses 3, 3, light receivers 4, 4, a judging apparatus 11, and a separator 5.例文帳に追加
不良穀粒選別機1は、穀粒誘導装置2、照明装置3,3、受光装置4,4、判別装置11、選別装置5を有している。 - 特許庁
A joint probability density distribution estimating section 241 of a permutation solution section 24 first calculates each joint probability density distribution of a separation signal.例文帳に追加
パーミュテーション解決部24の結合確率密度分布推定部241は、まず、分離信号のそれぞれの結合確率密度分布を算出する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device that suppresses horizontal diffusion in a p-type diffusion layer for composing a separation region, and reduces the size of the device.例文帳に追加
分離領域を構成するP型の拡散層の横方向への拡散を抑制し、デバイスサイズを縮小した半導体装置の提供。 - 特許庁
To solve a problem of time-increase required for ashing due to difficult separation of resist on a periphery section of a substrate when conducting ion implantation with the resist as a mask.例文帳に追加
レジストをマスクとしてイオン注入を行うと、基板外周部のレジストが剥離されにくくなり、アッシングに要する時間が増大する。 - 特許庁
First and second wires are formed so as to extend a distance between the first and second wires in accordance with separation from a semiconductor chip.例文帳に追加
第1及び第2のワイヤは、半導体チップから離れることに応じて、第1及び第2のワイヤ間の距離が広がるように形成される。 - 特許庁
To set an optimum paper feeding condition at a one-touch level in combination with kinds of paper sheets at the time of changing a separation pad.例文帳に追加
分離パッドを交換した際に、用紙の種類との組み合わせにおいて最適な給紙条件をワンタッチレベルで設定できるようにする。 - 特許庁
Protrusions 51 protruding to an adjustment ring 40 engaging with the centrifugal separation basket 39 are provided in the outside periphery of the lower portion of the centrifugal basket 39.例文帳に追加
遠心分離カゴ39の下部外周面に、該遠心分離カゴ39に嵌合する調整リング40へ突出する突起部51を設ける。 - 特許庁
On both sides of the respective columns (BLP) of a memory block (1a), sense amplifier circuits (SAU and SAD) are provided through bit line separation circuits (3ua and 3da).例文帳に追加
メモリブロック(1a)の各列(BLP)の両側に、ビット線分離回路(3ua,3da)を介してセンスアンプ回路(SAU,SAD)を設ける。 - 特許庁
To provide a microstructured separation device and a microfluidic method for separating a liquid component from particles contained in a liquid without using a filter medium and a pump or other auxiliary means.例文帳に追加
ろ過材およびポンプ、あるいは他の補助手段を用いることなく、液体成分を液体中に含まれる粒子から分離する。 - 特許庁
Also, the frequency signal synthesis and separation circuit is used in an optical wireless merge transmission system, optical modulation module and optical communication system.例文帳に追加
また、上述の周波数信号合成分離回路を、光無線融合伝送システム、光変調モジュール並びに光通信システムに用いた。 - 特許庁
The separation plate 1 has many microgroove portions 5, stopping the drop of water from being grown, on its surface 1a where the transfer paper P passes on.例文帳に追加
前記分離板1が、その前記転写紙Sが通過する側の面1aに、水滴の成長を阻止する多数の微小溝部5を有している。 - 特許庁
The process for producing the fluorescent substance comprises contacting a fluorescent material containing Si element and/or Ge element with an acid, performing solid-liquid separation and then drying.例文帳に追加
Si元素および/またはGe元素を含有する蛍光物質を、酸と接触させ固液分離後、乾燥させる蛍光体の製造方法。 - 特許庁
To propose using a group of polymers which are especially profitable as a non-thermosensitive liquid separation medium for analyzing, purifying or separating species in a channel.例文帳に追加
流路内の種の分離、分析もしくは精製のための非感熱液状分離媒体として特に有利であるポリマー群の使用を提案する。 - 特許庁
Various units for extraction and separation of gases and those for storage and treatment of liquid and gaseous products are arranged inside the housing.例文帳に追加
ハウジングの内部には、ガスの抽出と分離用、ならびに液状およびガス状生成物の貯蔵と処理用の各種ユニットが配置される。 - 特許庁
A controller drives a pickup roller 17 and a separation roller 18 to consecutively carry originals from on an original platen 14 to a carrying path.例文帳に追加
制御装置は、ピックアップローラ17及び分離ローラ18を回転させ、原稿台14上から原稿を連続して搬送経路に送り込む。 - 特許庁
To provide an image processor capable of improving the convenience of setting work when determining a processing parameter for performing the separation processing of characters and designs.例文帳に追加
文字・絵柄の分離処理の処理パラメータを定めるにあたり、その設定作業の利便性を向上できる画像処理装置を提供する。 - 特許庁
According to this constitution, it is possible to provide an electrostatic chucking device which has superior separation properties with respect to an object to be chucked, after voltage application is stopped.例文帳に追加
本発明によれば、電圧印加停止後に被吸着物に対する優れた離脱性を有する静電チャック装置を提供できる。 - 特許庁
The separation unit can be inserted into and removed from the fluid source and the fluid socket without moving the fluid source and the fluid socket.例文帳に追加
分離ユニットは、流体源又は流体ソケットを移動することなく、流体源及び流体ソケットに挿入でき且つ取り外すことができる。 - 特許庁
To provide a serial and continuous purifier capable of removing and recycling magnetic powder and treating sludge in the magnetic separation of raw water.例文帳に追加
原水の磁気分離処理において,磁性粉の回収再利用と汚泥の処理を可能とするような一貫連続浄化装置の構造を得る。 - 特許庁
The paper sheet separation mechanism disposed inside an image forming device body can be easily attached/detached to/from the device body or the paper sheet cassette.例文帳に追加
画像形成装置本体の内部に配置される用紙分離機構を装置本体、または、用紙カセットに容易に着脱できる構成とする。 - 特許庁
To provide a liquid cartridge of a simple constitution which eliminates the need of separation of a film and can surely prevent ink leakage to the outside.例文帳に追加
フィルムの剥離が不要であるとともに、外部へのインク漏れを確実に防止することができる簡素な構成の液体カートリッジを提供する。 - 特許庁
Next, exposure with a laser is performed to the neighboring region of a position where a separation claw 48 comes into contact with the photoreceptor, and surface potential VT of the region is V_T.例文帳に追加
次に、剥離爪48が感光体に接する位置の近傍領域にレーザー露光を行い、該領域の表面電位をV_Tとする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|