例文 (999件) |
Section 5の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10641件
An end face 5 of an arc-shaped recessed contour is formed at the deepest section of the end face 3.例文帳に追加
端面3の最奥部分には円弧状の凹状輪郭の端面5が形成されている。 - 特許庁
The heating cooker is provided with one cooking setting section 5 for carrying out automatic cooking at the plurality of heating sections 2.例文帳に追加
複数の加熱部2で自動調理を行うための調理設定部5を一つ設ける。 - 特許庁
The thick plate section 5 of the semiconductor wafer 1 is sandwiched by the upper and lower walls 12, 14.例文帳に追加
半導体ウエハ1の厚板部5は、上壁12と下壁14によって挟み込まれている。 - 特許庁
In the detector array 21, a scintillator substance M is present at the middle section 5.例文帳に追加
検出器アレイ21は、中間領域5にシンチレータ物質Mが存在することを特徴とする。 - 特許庁
The members 5 are pushed out to the pile external-surface side from the inside of the hollow section 3 and a diameter is expanded.例文帳に追加
その後、中空部3の内側より拡径部材5を杭外面側に押し出して拡径させる。 - 特許庁
A front blow out port is formed from the top face section 5 toward the top end of the front panel 2.例文帳に追加
上面部5から前面パネル2の上端部にかけて前面吹出口が形成されている。 - 特許庁
The infrared absorbing section 5 has a property by which a portion of the incident infrared rays i is reflected.例文帳に追加
赤外線吸収部5は、入射した赤外線iの一部を反射する特性を有する。 - 特許庁
Upper and lower fittings (3) support the coil supports (5), and at the same time, protect the yoke section of the core 1.例文帳に追加
上下の金具(3)はコイル支工(5)を支えると共に、巻鉄心のヨ−ク部を保護する。 - 特許庁
The connector unit 1 has a first connector 2, a second connector 3, a bolt 5 and a pushing section 12.例文帳に追加
コネクタユニット1は第1のコネクタ2と第2のコネクタ3とボルト5と押圧部12を備えている。 - 特許庁
The remote control terminal 5 which has received the Web page from the Web server 2 displays the Web page on a display section.例文帳に追加
Webサーバ2からWebページを受信したリモコン端末5は表示部にWebページを表示する。 - 特許庁
Furthermore, the shade 5 has a leaked light shading section 57 for shading leaked light penetrating the slits 54.例文帳に追加
また、シェード5はスリット54を透過する洩光を遮光するための洩光遮光部57を備える。 - 特許庁
A correction processing section 5 uses the absolute value difference to correct a phase of the input chrominance subcarrier signal (c).例文帳に追加
補正処理部5は絶対値差分を用いて入力クロマ信号cの位相を補正する。 - 特許庁
A detection section 22 directly detects lateral force Fy and longitudinal force Fz operating on a wheel 5.例文帳に追加
検出部22は、車輪5に作用する横力Fyと上下力Fzとを直接的に検出する。 - 特許庁
A display section 54 of the programmable indicator 5 displays the transmitted multimedia data as the dynamic image.例文帳に追加
プログラマブル表示器5の表示部54は、送信されたマルチメディアデータを、動画像として表示する。 - 特許庁
An image processing section 6 is provided with a gamma correction circuit 24 for applying gamma correction to an output of a CCD 5.例文帳に追加
画像処理部6は、CCD5の出力をガンマ補正するガンマ補正回路24を備える。 - 特許庁
Both terminals of the 2nd antenna section 13 and of a resonance capacitor C2 are connected to the detection circuit 5.例文帳に追加
第2アンテナ部13及び共振コンデンサC2の両端は、検波回路5に接続されている。 - 特許庁
Only the comparison results of (n-1) bits are rearranged through a selector SEL and data are held in a register section 1-5.例文帳に追加
そして、(n-1)ビットの比較結果だけをセレクタSELで遷移させ、データはレジスタ部1-5に保持しておく。 - 特許庁
A cross-section circular arc chamfering part 35 is formed on an inner peripheral surface of the inner end part of the inner ring 5.例文帳に追加
上記内輪5の内端部内周面に、断面円弧状の面取り部35を形成する。 - 特許庁
The sheet section 5 is equipped with a plurality of ear-loops for the sheet for the jaw on both ends in the horizontal direction.例文帳に追加
顎用シート部5は、左右方向の両端側に複数の顎用シート耳掛け部を備える。 - 特許庁
A position calculating section 2 is housed in a shield case 5, and thereby the input noise is suppressed.例文帳に追加
また、位置算出部2がシールドケース5に格納されているのでノイズの侵入を抑制できる。 - 特許庁
A suction chamber 13 of the steam ejector 5 and the jacket section 2 are connected across a pressure responding valve 12.例文帳に追加
スチームエゼクタ5の吸引室13とジャケット部2を、圧力応動弁12を介して接続する。 - 特許庁
The head section is connected electrically with the substrate through a flexible cable 14 of 5 mm or longer.例文帳に追加
5mm以上の長さのフレキシブルケーブル14によりヘッド部と基板とを電気的に接続する。 - 特許庁
Adhesive sheets 5 are also pasted on portions of the frame section 2 where the flexible boards 6 and 7 are disposed.例文帳に追加
さらに,フレキシブル基板6,7が配置される箇所のフレーム部2にも,接着シート5を貼り付ける。 - 特許庁
A substrate 20 is abutted against the substrate positioning section 9, positioned, and closes the rear-end opening 5.例文帳に追加
基板20は、基板位置決め部9に当接して位置決めされ、後端開口5を閉鎖する。 - 特許庁
In the chamber B, the twisting and slack of the wiring following the rotation of the first display section arm 5 is absorbed.例文帳に追加
B室では、第1表示部アーム5の回動に伴う配線の捻れと弛みを吸収する。 - 特許庁
The weather strip 4 is provided with a trim part 5 having a substantially U-shaped cross section and a hollow seal part 6.例文帳に追加
ウエザストリップ4は、断面略U字形のトリム部5及び中空状のシール部6を備える。 - 特許庁
A recess 30 is formed at the corner section of the frame body, and a getter assembly 5 is stored in the recess 30.例文帳に追加
枠体のコーナ部分に凹部30を形成し、この凹部30にゲッタ組立5を収容した。 - 特許庁
A total area of the respective hopper openings 3 is made to 1.7 times or smaller a cross section of the suction duct 5.例文帳に追加
各ホッパ開口部3の合計面積を、吸気ダクト5の断面積の1.7倍以下にする。 - 特許庁
A CPU 6 displays the optimal walking route searched by the route searching section 15 on an LCD 5.例文帳に追加
CPU6は、LCD5に、ルート検索部15で検索された最適な歩行ルートを表示する。 - 特許庁
The dry up control section 4 controls heating of the heater in a dryer 5 based on the results of analysis.例文帳に追加
乾燥制御部4は、解析結果に基づいて乾燥器5のヒータの強さを制御する。 - 特許庁
The holding force adjusting section 9 adjusts the vertical guide roller 5 based on the computed holding force.例文帳に追加
保持力調整部9は、演算された保持力に基づいて垂直ガイドローラー5を調整する。 - 特許庁
The whole of flexible body 5 has a ring-shape and the cross-section of each ring portion has a hollow shape.例文帳に追加
前記柔軟体5は全体が輪状を呈し該輪各部の断面が中空状を呈する。 - 特許庁
The base 1 is provided with an internal unit fixing section 4 to which the hub 5 is fixed.例文帳に追加
ベース1には内器取付部4が設けられており、ハブ5は、内器取付部4に取付けられる。 - 特許庁
Alternatively, impact paper 5 is stuck on a bottom or other section of the case 2 for the medium storage device 1.例文帳に追加
或いは、媒体収納装置1の筐体2の底部等に感圧紙5を貼り付けるようにした。 - 特許庁
Thus, only one check can be delivered to a conveyance passage 5 all the time via the nip section 76a.例文帳に追加
常に1枚の小切手のみをニップ部76aを介して搬送路5に送り出すことができる。 - 特許庁
A sound received by a sound input section 5 is recorded in a memory via a DSP 6.例文帳に追加
音声入力部5により入力された音声はDSP6を介してメモリ8に記録される。 - 特許庁
The tip of the holder 2 is accommodated in the case body 5, and the rear end section is covered with the housing 6.例文帳に追加
ホルダ2は、先端部がケース体5に収容され、後端部がハウジング6により覆われている。 - 特許庁
A cab 5 is mounted to a mount fitting section 3a of a chassis frame 3 via a vibration isolation mount device 4.例文帳に追加
機体フレーム3のマウント取付部3aに防振用のマウント装置4を介してキャブ5を取付ける。 - 特許庁
An upper plug 8 is detachably fixed to the tip section S of a butt rod 5 (fishing rod A).例文帳に追加
元竿5(釣竿A)の先端部Sには上栓8が着脱自在に装着されている。 - 特許庁
The language model compression device 1 stores the n-gram language model in a language model storage section 5.例文帳に追加
言語モデルの圧縮装置1は、言語モデル記憶部5にn−gram言語モデルを記憶する。 - 特許庁
The plurality of blocks 41 partitioned by main grooves 1, 3 and lug grooves 5 are arranged in the tread section.例文帳に追加
主溝1,3と、ラグ溝5とにより区画された複数のブロック41がトレッド部に配置されている。 - 特許庁
The atomizing section 1 is the one formed by sandwiching a dielectric 4 between a microstrip line 5 and a ground conductor 6.例文帳に追加
霧化部1は、マイクロストリップ線路5とアース導体6とで誘電体4を挟んだものである。 - 特許庁
The microstrip line 5 is installed in an area from one end side to the other end side of the atomizing section 1.例文帳に追加
マイクロストリップ線路5は、霧化部1の一端側から他端側にかけて設けたものである。 - 特許庁
The motion allocation section 5 selects a candidate vector in a predicted pixel having a minimum absolute difference.例文帳に追加
動き割付部5は、この差分絶対値が最小の予測画素における候補ベクトルを選択する。 - 特許庁
The sample chamber 5 is provided at the upper portion of the resist solution chamber 7 while sandwiching the carrier section 10.例文帳に追加
試料室5は、搬送部10を挟んでレジスト溶液室7の上部に設けられている。 - 特許庁
A pitch PR in the cross section including the pipe axis of the rib 5 is 1.0 to 3.6 mm.例文帳に追加
更に、リブ5の管軸を含む断面におけるピッチPRが、1.0乃至3.6mmである。 - 特許庁
An EPG information acquisition section 1b acquires EPG information provided from a video recording apparatus 5.例文帳に追加
EPG情報取得部1bは、録画装置5から提供されるEPG情報を取得する。 - 特許庁
A guide 5 having a water connection opening 6 on a side wall is attached to a valve seat 4 of the valve section 1.例文帳に追加
弁部1の弁座4には、側壁に通水開口6を有するガイド5が付いている。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|