例文 (999件) |
Section 5の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10641件
The bumper beam 1 is constituted so that the vertical section in the longitudinal direction forms a closed section by a front flange 2, a rear flange 3 and a plurality of webs 4, 5.例文帳に追加
バンパビーム1は、長手方向垂直断面が、前側フランジ2、後側フランジ3、及び複数のウェブ4,5によって閉じられた断面となるように構成される。 - 特許庁
The cartridge holder 5 of an ink jet printer 1 is contained in a cartridge containing section 3 such that the lock shaft 11 at a locking section 22 is supported turnably up and down by a bearing 24.例文帳に追加
インクジェットプリンタ1のカートリッジホルダ5は、ロック係合部22のロックシャフト11が軸受24に支持されて上下に回動可能にカートリッジ収容部3に収容される。 - 特許庁
An image conversion section 5 divides a histogram of a color image into two regions on the basis of a parameter set from a parameter setting section 4 and corrects image data by each region.例文帳に追加
パラメータ設定部4から設定されるパラメータに基づき、画像変換部5がカラー画像のヒストグラムを2つの領域に分割し、各領域毎に画像データを修正する。 - 特許庁
A locked section 5b provided to the bearing section 5a is interlocked with locking sections 3b provided to the joint members 3 to load the joint hidden member 5 between the joint members 3 and 3.例文帳に追加
支持部5aに設けた被係止部5bを目地部材3に設けた係止部3bに係止させて目地かくし部材5を目地部材3、3間に装着する。 - 特許庁
Further, an expression of (S3-S2)/D regarding a cross section S3 of a base section K3 of the electrode base material support 22 satisfies the relationship of 5≤(S3-S2)/D≤50.例文帳に追加
また、電極母材台座22の基部K3における断面積S3については、(S3−S2)/Dが5≦(S3−S2)/D≦50の関係式を満たすようにした。 - 特許庁
A control section 5 in this phase adjustment device sets a frequency division ratio, at which a clock signal generating section 1 applies frequency division to a horizontal synchronizing signal to a value different from a predetermined reference value.例文帳に追加
制御部5は、クロック信号生成部1が水平同期信号を分周する際の分周比を予め定められた基準値とは異なる値に設定する。 - 特許庁
A card type storage medium insertion opening 5 through which a card type storage medium is inserted, is provided to the flank of the operating section 3 on the side of the ejected paper stacking section 4.例文帳に追加
カード状の記憶媒体を挿入するカード状記憶媒体挿入開口部5が、操作部3における排紙積載部4側の側面に設けられている。 - 特許庁
This printer comprises a medium conveyance section C to which a cloth can be set, a fixed side structure body S supporting the medium conveyance section C, and a head 5 for printing on the cloth.例文帳に追加
本発明の装置は、布帛をセット可能な媒体搬送部Cと、これを支持する固定側構造体Sと、前記布帛へ印刷を行うヘッド5と、を有する。 - 特許庁
A normal inherent identifier is given to the slave devices 5-12 in advance, for example, in factory shipment by an identifier giving section 211 and an identifier storage permission section 212.例文帳に追加
そして、識別子付与部211及び識別子記憶許可部212により、例えば、工場出荷時に、予め、スレーブ装置5〜12に正常な固有の識別子を付与しておく。 - 特許庁
Then, electric power is supplied from an vehicle-mounted battery 1 and an vehicle-mounted generator 2 directly to a cooling section 4 without intervening of a cooling control section 5 to lower a temperature in an engine room.例文帳に追加
これにより、車載バッテリ1及び車載発電機2から冷却部4に、冷却制御部5を介さずに、直接給電され、エンジンルーム内の温度が下げられる。 - 特許庁
A three way frame-like frame member 6, which can be engaged with the rising section 5 of the tip section of the building, is attached turnably and horizontally to the temporary curing body 1 facing downward.例文帳に追加
建物の先端部の立ち上がり部5に係合可能な下向きの三方枠状のフレーム部材6を仮設養生体1に水平旋回可能に取り付ける。 - 特許庁
An aligning member 3 has a tapered section 4 in contact with a center hole 2 of a disk 1 and is fitted to a guide section 6 fixed to a turntable 5 with a sliding clearance.例文帳に追加
調芯部材3はディスク1の中心穴2と当接するテーパ部4を有し、且つ、ターンテーブル5に固着されたガイド部6に対して摺動隙間をもって嵌合する。 - 特許庁
The entire circumference of a cross-section of the sensing section 21 in the gas sensor element 2 is covered with a porous protecting layer 5 formed with a large number of pores by ceramic particles.例文帳に追加
ガスセンサ素子2におけるセンシング部21の横断面の全周は、セラミックス粒子によって多数の気孔を形成してなる多孔質保護層5によって被覆してある。 - 特許庁
Upon receiving an output from the receiving signal detecting section 5 and a transmitting signal, a timing signal generating section 6 generates a timing signal based on the receiving signal and the transmitting signal.例文帳に追加
受信信号検出部5の出力と送信信号を受けたタイミング信号生成部6は、受信信号と送信信号に基づいてタイミング信号を生成する。 - 特許庁
The binding section B is bound by water soluble glue 5 which is applied, matching the height direction of the printing paper 1 that is folded along the binding section B with a linear spine 3 being formed.例文帳に追加
綴じ部Bは刷紙1の高さ方向に倣い塗布される水溶性のり5で綴じられ、刷紙1を綴じ部Bに沿って折り、直線状の背3が形成される。 - 特許庁
A pair of locking slots 4a, 5a which locking claws 61 of a fixture main body 60 lock are arranged in two sets each at the fixed beam section 4 and the movable beam section 5.例文帳に追加
器具本体60の係止爪61が係止する一対の係止溝4a,5aが固定梁部4並びに可動梁部5に各々2組ずつ設けてある。 - 特許庁
The semiconductor device is provided with base layers 3, 4, 5, and 32, first insulating layers 14 and 15, a tapered section 20, a barrier metal layer 18, and a first conductor section 19.例文帳に追加
下地層3+4+5+32と、第1絶縁層14+15と、テーパー部20と、バリアメタル層18と、第1導体部19とを具備する半導体装置を用いる。 - 特許庁
The machine for producing the extra-fine fiber felt has the following construction and mechanism: A net conveyor 10 equipped with a conveying net 9 is set up in between the felt forming unit section 5 and a unit section 2 for crudely opening mat-form extra-fine fibers.例文帳に追加
マット状極細繊維を粗開繊する粗開繊機構部2とフェルト成形機構部5との間に、搬送ネット9を備えたネットコンベア10が配設される。 - 特許庁
The first support section 2 and the second support section 3 are bendably connected to each other so that the second heat generating body 5 makes contact with the fish etc. placed on the first heat generating body 4.例文帳に追加
第1支持部2と第2支持部3とは、第1発熱体4上に載置された魚などを第2発熱体5が接触するように屈曲可能に連結している。 - 特許庁
The TCP processing section 120 measures the round-trip delay time between the terminal 1 and a server device 5 to notify the device driver section 110 of the round-trip delay time.例文帳に追加
TCP処理部120は、端末装置1とサーバ装置5との間の往復遅延時間を測定し、当該往復遅延時間をデバイスドライバ部110に通知する。 - 特許庁
A storage control section 5 discriminates whether or not a folder coincident with the current position exists in place dependent folders 11_1 to 11_m provided in the image storage section 6.例文帳に追加
保存制御部5は、画像記憶部6内に設けられている場所別フォルダ11_1〜11_nの中に、現在位置に一致するものが存在するか否かを判定する。 - 特許庁
Generally speaking, the display section 5 in the panel section 3 might not necessarily required when the information is transferred from the external control interface 6.例文帳に追加
一般的に外部制御インタフェース6から情報の伝達を行っている場合にはパネル部3内にある表示部5は必ずしも必要としない場合が発生する。 - 特許庁
In the outer case 2 of a projector 1, a remote controller housing section 26 is formed under a connector 5A which is mounted on a circuit board 5 and constituting an interface section.例文帳に追加
プロジェクタ1の外装ケース2において、回路基板5に実装されたインタフェース部を構成するコネクタ5Aの下側には、リモコン収納部26が形成されている。 - 特許庁
A transmission antenna unit 3 comprising an optical signal transmission section 1 connects to a reception antenna unit 4 containing an optical signal reception section 2 by a cable 5 in common use with FM reception.例文帳に追加
光信号送信部1を収容した送信アンテナユニット3と、光信号受信部2を収容した受信アンテナユニット4とをFM受信部兼用ケーブル5で接続する。 - 特許庁
A ship is provided with an inlet inclined path 6 increased in height as extended backward and the cavity 5 communicated with the rear section of the inlet inclined path at a front section.例文帳に追加
船は、後方に伸長するにしたがってその高さが増加するインレット傾斜路6と、フロント部でインレット傾斜路のリヤ部と連通するキャビティ5とを備える。 - 特許庁
In an insertion part 5 of the endoscope system, a camera section 10 which photographs the observation objects can move (arrow b) in the longitudinal direction inside of a transparent tube section 20.例文帳に追加
内視鏡装置の挿入部5においては、観察対象物を撮影するカメラ部10が透明チューブ部20の内部を長手方向に移動可能である(矢印b)。 - 特許庁
A DSP section 40 applies digital signal processing to correlation outputs from the correlators according to a random logic in response to an instruction of a control section 5.例文帳に追加
DSP部40は、制御部5の指示に応じたランダムロジックで、上記相関器より出力される相関出力に対するディジタル信号処理を行うものである。 - 特許庁
Consequently, the light passing through a section region 5a is prevented from traveling to an adjacent section region 5a through the diffusion plate 5 to prevent the light leak.例文帳に追加
これにより、区画領域5aを通過する光が、拡散板5の内部を通って隣り合う区画領域5aに進むのが妨げられ、光漏れを防止できる。 - 特許庁
A control section 7 with ICs is built in a steering wheel hub 4 to control the light emission section 5 receiving power from the battery provided in the vehicle.例文帳に追加
また、ハンドルハブ4内には、自動車が備えるバッテリから電力の供給を受けて発光部5の発光を制御する、ICを備えた制御部7が内蔵されている。 - 特許庁
After the abnormal parts of the inside face of can are detected by an image analysis section 5 from each image by the first to the third imaging sections, and an inspection section 6 conducts testing and deciding and selects the cans.例文帳に追加
第一乃至第三撮像部による各画像から画像解析部5で缶内面の異常部を検出し、検査統括部6で検査判定し選別する。 - 特許庁
This thermal transfer printer is equipped with a shaft section 2a to which a roller 2 is attached from an inner side of a frame 1 to be projected to the outside, and a metallic press-fit engagement member 5 is press-fitted to the shaft section 2a.例文帳に追加
ローラ2は、フレーム1の内側から外側に突出して取り付けられた軸部2aを有し、軸部2aには圧入係合部材5を圧入する。 - 特許庁
When the removable HDD 1 attachable/detachable to/from the main body of the device is inserted to a connector 21 mounted on a slide section 20, the slide section 20 is moved to the depth part of the socket 5.例文帳に追加
本体装置に着脱可能なリムーバブルHDD1が、スライド部20に搭載されたコネクタ21に挿入されると、スライド部20がソケット5の奥へ移動する。 - 特許庁
A control device 19 has a first control section 20 for controlling the operation of a first hoisting machine 4 and a second control section 21 for controlling a second hoisting machine 5.例文帳に追加
制御装置19は、第1巻上機4の運転を制御する第1制御部20と、第2巻上機5の運転を制御する第2制御部21とを有している。 - 特許庁
A section 9 for print control, processes the print data stored in the section 5 with the set printing method, then sends the data to a print engine 10 to make it execute printing.例文帳に追加
印刷制御部9はデータ格納部5に格納された印刷データを設定された印刷方式により処理して印刷エンジン10に送り印刷を実行させる。 - 特許庁
After the first image read section 5 completes an image read, the document reverse-surface image data temporarily held in the image memory 96 are transferred to an image processing section 91.例文帳に追加
第1の画像読取部5による画像読み取りが終了すると、画像メモリ96に一時保持しておいた原稿裏面画像データを画像処理部91に転送する。 - 特許庁
The intermittent timer generating section 5 generates an intermittent timer signal S2, where an ON-period and an OFF-period come alternately, after the optical detection section S1 has been turned off.例文帳に追加
間欠タイマ作成部5は、この光検出信号S1がオフとなったとき以降は、オン期間とオフ期間とが、交互に訪れるような間欠タイマ信号S2を生成する。 - 特許庁
A switching section 4 speedingly and successively switches converted images stored in the sections 31 to 3N and displays the images on a display section 5 such as a cathode ray tube and a liquid crystal panel.例文帳に追加
切替部4は、変換画像記憶部3_1〜3_Nに記憶された変換画像を高速に順次切り替えて、ブラウン管、液晶パネルなどの表示部5に表示する。 - 特許庁
A mobile state estimate section 6 receives and stores a base station ID from a base station ID detection section 5 and estimates a mobile speed of a radiotelephone set A1 on the basis thereof.例文帳に追加
基地局から出力される制御信号中に含まれる基地局IDを検出し,該基地局IDの変化周期に基づいて移動状態を推定する。 - 特許庁
The load detector 5 has a hollow cylindrical main body 5a held between the rear section of the outer ring for the thrust bearing and the shaft system static section concentrically to the cutter driving shaft.例文帳に追加
荷重検出器5は、カッタ駆動軸と同心にスラスト軸受の外輪後部と回転軸系の静止部との間に挟持された中空円筒形の本体5aを備える。 - 特許庁
In the heating cooling device, the heating section of a burner for a cooking device, a heater, and the like is arranged at the upper section of a device body 1, and at the same time a grill 5 is built into the device body 1.例文帳に追加
機器本体1の上部にこんろ用バーナ、ヒータ等の加熱部を配置すると共に前記機器本体1の内部にグリル5を組み込んだ加熱調理機器である。 - 特許庁
The insulated channel section 7 is made of a conductive material, and parts 5, 6 of the vapor channel, connected to both the ends of the insulated channel section 7, are made of an insulating material.例文帳に追加
絶縁流路区間7は導電材によって構成され、絶縁流路区間7の両端に接続された蒸気流路の部分5、6が絶縁材で構成されている。 - 特許庁
The control section 4 analyzes the state of a function item of a number changed by the increased/decreased amount, with respect to a function item displayed at present and allows display section 5 to display the result of analysis.例文帳に追加
制御部4は、現在表示している機能項目に対し、増減量分変化された番号の機能項目の状態を解析し、表示部5に表示させる。 - 特許庁
A perforation 5 is formed beforehand between the first circuit board 1 and the intermediate section 4, and between the second circuit board 2 and the intermediate section 4, to make the cut easy.例文帳に追加
切除を容易にするために第一回路基板1と中間部4間、第二回路基板2と中間部4間に各々ミシン目5が予め形成されている。 - 特許庁
An annular optical connector 4 is provided at an end section of the backboard substrate 1, and, in the optical connector 4, a photoelectric conversion section 5 is provided for converting optical signals into electric signals.例文帳に追加
バックボード基板1の端部に円環状の光コネクタ4を設け、その内側には光信号を電気信号に変換する光電気変換部5を設ける。 - 特許庁
A balloon catheter (1) is made to have a cross section (S2) of a second lumen (5) of a shaft tube (2) as S2: 150 to 200 against a cross section (S1) of a first lumen (4) as S1: 100.例文帳に追加
シャフトチューブ(2)の第一ルーメン(4)の断面積(S1)と第二ルーメン(5)の断面積(S2)を、S1;100に対し、S2;150〜200に形成したバルーンカテーテル(1)。 - 特許庁
When the stereoscopic display system 10 is operated (used), the space light modulator 21 is controlled by a display control section 5 based on the parameters stored in the storage section 6.例文帳に追加
そして、立体ディスプレイシステム10の動作(使用)時に、記憶部6に記憶されたパラメータに基づいて表示制御部5により空間光変調器21が制御される。 - 特許庁
The back-face groove 4 has an approximately trapezoidal cross section in the tire widthwise cross section, and the groove width is same or gradually decreases from the groove base 5 towards an opening part 6.例文帳に追加
かかる裏面溝4は、タイヤ幅方向断面にて、略台形状の断面形状であり、溝幅が溝底5から開口部6に向かって同一である、又は漸減する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|