例文 (999件) |
Section 5の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10641件
The displacement transmitting section 4 is disposed between the piezoelectric device 2 and the cavity section 3 and is adapted to transmit the displacement of the piezoelectric bodies 5 in the lamination direction to the liquid 11 in the corresponding liquid chambers 12.例文帳に追加
変位伝達部4は、圧電素子2とキャビティ部3との間に配置され、圧電体5の積層方向の変位を対応する液室12内の液体11に伝える。 - 特許庁
A control section 5 instructs an acoustic signal processing section 4 to produce unique message to each of the passengers 21a, 21b, 21c and to carry out output processing in this timing.例文帳に追加
制御部5は、このタイミングで音響信号処理部4に対して各搭乗者21a,21b,21cへの固有のメッセージの生成および出力処理を指示する。 - 特許庁
The laminator body 1 includes: the first to third heat rollers 4, 5 and 6; a laminate film supply section 3; a double-face tape supply section 7; and a pair of pressing rollers 8 and 9.例文帳に追加
ラミネーター本体機1には、第1〜第3のヒートローラ4、5、6と、ラミネートフィルム供給部3と、両面テープ供給部7と、1対の圧着ローラ8、9とを備える。 - 特許庁
When the sensed temperature is higher than a setting value, the CPU 3 instructs a call processing monitor control section 5 and a signal processing section 7 to limit a transmission rate and the number of users.例文帳に追加
この検出温度が設定値より高い場合、CPU3は呼処理監視制御部5と信号処理部7に指示を出し、伝送速度並びにユーザー数を制限する。 - 特許庁
Then, a distribution section reads the contents stored in the content storage section and performs multicast distribution to a terminal 5 by successively utilizing channels 1-n at a fixed time interval.例文帳に追加
続いて、配信部が、コンテンツ記憶部に記憶されたコンテンツを読み出し、一定の時間間隔で順次チャンネル1〜チャンネルnを利用して端末装置5へマルチキャスト配信する。 - 特許庁
In this spacer 1, the through-hole 5 has a curved section (a bend section) 51 curved projectingly to the rear face 13 at a midway portion in its longitudinal direction.例文帳に追加
このスペーサ1において、貫通孔5は、その長手方向の途中で、後面13に向かって突出するように湾曲する湾曲部(曲部)51を備えている。 - 特許庁
A fault detection pilot signal produced by the pilot signal oscillator 71 in an indoor section 4 is transmitted to an outdoor section 3 via a circulator 72 and a feeder 5.例文帳に追加
屋内部4のパイロット信号発振器71が生成する故障検出用パイロット信号を、サ−キュレータ72およびフィーダ5を介して屋外部3側へ伝送する。 - 特許庁
An output section 1 includes: a drive circuit 2; the output buffer circuit 3; a protection circuit section 4; control circuit sections 5, 6, and an output terminal PADO.例文帳に追加
出力部1には、ドライブ回路2、出力バッファ回路3、保護回路部4、制御回路部5、制御回路部6、及び出力端子PADOが設けられている。 - 特許庁
A data extract section 5 extracts the decoded CHK and a correlation arithmetic section 6 calculates a correlation value with the code pattern of the check signal stream corresponding to the SYNC.例文帳に追加
また、復号CHKについてもデータ抽出部5により抽出して、SYNCに対応する検査信号列のコードパターンとの相関値を相関演算部6で算出する。 - 特許庁
The lid plate 5 has a lid plate section 50 and folding pieces 52 folded downward from both side rims 51 of the lid plate section 50 to come into contact with an internal surface of both internal side plates 11.例文帳に追加
蓋板5は、蓋板部50と、蓋板部50の両側辺縁51から下方に折り曲げ両内面側板部11の内面に当接する折り込み片部52とを有する。 - 特許庁
The through hole 4 communicates with the groove 5, and the size of its cross section is slightly larger than the cross section of a chip-type laminated capacitor 61 which is to be housed.例文帳に追加
貫通孔4は溝5に連通しており、その横断面のサイズは収容対象となるチップ型積層コンデンサ61の横断面のサイズよりも若干大きいサイズである。 - 特許庁
In each recessed section 6, in addition, a groove section 6a is formed to reach the substrate 1 to suppress the parasitic capacitance generated between the electrodes 4 and 5.例文帳に追加
また、凹部6には、半導体基板1に達する溝部6aが形成され、p型オーミック電極4及びn型オーミック電極5間に生じる寄生容量を抑制している。 - 特許庁
The crucible-charging holes 16 of the turret disc 14 can rotate and move in between an evaporation position in the evaporation section 4 and a crucible-exchanging position in the crucible-exchanging section 5.例文帳に追加
そして、ターレットディスク14の坩堝装填孔16は、蒸発部4内の蒸発位置と、坩堝交換部5内の坩堝交換位置との間で回転移動可能とされている。 - 特許庁
The infrared receiver 5 comprises a temperature sensing element(thermistor bolometer thin film 7), a 1st infrared absorbing section(a conformal coating 8) covering the above sensing element, and an electrode section 13.例文帳に追加
赤外線受光部5は、温度検出部(サーミスターボロメータ薄膜7)と、それを覆う第1の赤外線吸収部(絶縁保護膜8)と、電極部13とからなる。 - 特許庁
The control signal C1 is outputted from the section 5 and the section 4 outputs the second signal S2 to a memory cell array 3, whereby the second operation is performed.例文帳に追加
モード制御部5からは制御信号C1が出力され、信号出力部4が第2信号S2を記憶セルアレイ3に出力して第2動作が行なわれる。 - 特許庁
Furthermore, a pipeline processing system where interference is not caused between the layer 2 processing section 8 and the layer 3 processing section 5 is adopted for the access to the common use memory 3.例文帳に追加
また、前記共用メモリにアクセスする際に、前記レイヤ2処理部と前記レイヤ3処理部が干渉しないパイプライン処理方式を採用することを特徴とする。 - 特許庁
An arranging section 5a arranges the face image fn in the composite region Pn and the compounding section 5 compounds the face image fn arranged in the composite region Pn and the template image.例文帳に追加
配置部5aは顔画像fnを合成領域Pnに配置し、合成部5は合成領域Pnに配置された顔画像fnとテンプレート画像とを合成する。 - 特許庁
The Brillouin spectrum measuring apparatus 1 comprises an optical fiber section 10 and a measuring unit 5 for detecting the spectrum of Brillouin scattered light output from the optical fiber section 10.例文帳に追加
本発明のブリルアンスペクトル測定装置1は、光ファイバ部10と、光ファイバ部10から出力されるブリルアン散乱光のスペクトルを検出する測定器5と、を備える。 - 特許庁
A pad member 7 is stuck to the tank abutting face 38 of a front face section 3a and is made to abut on the fuel tank 1, and a tank belt 5 is bolted to a tank mounting section 36.例文帳に追加
前面部3aのタンクパッド当たり面38にパッド部材7を貼付けてフューエルタンク1に当接させ、タンクベルト5をタンク取付部36にボルト締めする。 - 特許庁
A wall section 3a on the outside of the inside molding element 2 and a wall section 3a of the outside molding element 3 are borne on each other by rolling elements 5.例文帳に追加
内側の成形エレメント2の外側の壁区分2aと、外側の成形エレメント3の内側の壁区分3aとは相互に転動体5によって軸受されている。 - 特許庁
The title of the person in whose name a design has been registered under Section 14 shall remain valid for a period of five years from the date of registration thereof, except when it is renewed under Section 23B.例文帳に追加
第14 条に基づき登録されている意匠の名義人の権利は、第23 条B に基づいて更新された場合を除き、その登録の日から5 年間有効とする。 - 特許庁
The three impregnating-type processing sections 3 and the substrate drying section 4 are located squarewide around the substrate transfer section 5 placed at the center of the substrate processing equipment.例文帳に追加
3個の浸漬型処理部3と基板乾燥部4とは、基板処理装置の中央部に配置された基板搬送部5の周囲に方形を形成するように配置されている。 - 特許庁
The value of elongation is estimated and outputted by referring to a relation expression stored in the storage section 4 based on the actually measured acoustic anisotropy at an elongation estimation section 5.例文帳に追加
5の伸び推定部では、実際に計測された音響異方性をもとに、記憶部4に記憶されている関係式を参照して伸びの値を推定し、出力する。 - 特許庁
The frequency divided clock generating section 5 is configured to set the phase of the frequency divided clock to a specific phase in response to the result of detection by the timing detection/phase control section 4.例文帳に追加
該分周クロック生成部5は、タイミング検出・位相制御部4の検出結果に応じて、分周クロックの位相を特定の位相にセットするように構成されている。 - 特許庁
A detecting section 11 detects a pulse signal corresponding to the revolving speed of the motor 3, the pulse signal of an exponent number of 2 at each adjacent tooth in the decelerating gear section 5.例文帳に追加
検出部11は、モータ3の回転速度に応じたパルス信号であって、減速ギア部5にある隣合う歯間毎に2のべき乗個のパルス信号を検出する。 - 特許庁
Then an arithmetic processing section 5 selects an optimum threshold value from the RGB threshold values stored every time the saturation and the luminance are changed, and the selected optimum threshold value is stored in a storage section (S7).例文帳に追加
そして、演算処理部5は、彩度及び輝度が変更されるごとに格納されたRGB閾値から最適な閾値を選択し、記憶部に格納する(S7)。 - 特許庁
The part 5 specifies running section information corresponding to the acquired section by a map matching operation or the like according to the road network information stored in the CD-ROM 4.例文帳に追加
処理制御部5は、マップマッチング等により、取得した区間に対応する走行区間情報を、CD−ROM4に記憶された道路網情報に従って特定する。 - 特許庁
By screwing the female screw section 6 of the tubular member 5 into the male screw section 3 of the abutment 2, the artificial crown 4 is mounted on the abutment 2 so that the height of the artificial crown is adjustable.例文帳に追加
アバットメント2の雄ねじ部3に筒状部材5の雌ねじ部6をねじ込むことで、人工歯冠4をアバットメント2に高さ調節自在に取り付けてある。 - 特許庁
Further, since an output hold section 5 stably holds a level of an output terminal 33 of the level conversion section 1, no through-current flows also through an output CMOS inverter 6.例文帳に追加
また、出力保持部5により、レベル変換部1の出力端33のレベルを安定に保持するため、出力用CMOS型インバータ6にも貫通電流は流れない。 - 特許庁
A concave section 7 is formed on the periphery surface of pads 3a, 3b and is latched on the folded section 5 of the tubular body 4 to control the dropping off of the object 2 to be packaged and pads 3a, 3b.例文帳に追加
パッド3a、3bの周面に凹部7を形成して筒状本体4の折り返し部5に係止し、被包装物2及びパッド3a、3bの抜け出しを規制する。 - 特許庁
An adhesive agent layer 5 which fills the hole section 15 and is jutted out surroundings of the hole edge of the hole section 15 at a head installation face 13 side of the head mounting base 1 and the other face side is formed.例文帳に追加
孔部15を満たしてヘッド取付基台1のヘッド載置面13側と他面側とでその孔部15の孔縁の周囲に張り出す接着剤層5を形成する。 - 特許庁
A Tatami stopper section 7 for preventing the slippage of a position of the Tatami 5 is formed in the central part in the vertical direction of the stand block 2 by proximately opposing the circumference section of the japanese style tone surface layer 6.例文帳に追加
台ブロック2の上下方向の中央部に和風調表面層6の外周部に近接対向し畳5の位置ずれを防止する畳止め部7を形成する。 - 特許庁
A command to turn off the display section 5 is given from the external control interface 6 in this case, and the display section turns off the sections other than a display indicating the external control state.例文帳に追加
この場合に外部制御インタフェース6より表示部5を消灯する指示を入力し、表示部は外部制御状態を示す表示以外を消灯する。 - 特許庁
The branch passage 7 is branched at a upstream branch section 5 from the exhaust passage 4 through which the exhaust gas flows, and is united at a downstream branch section 6 to the exhaust passage 4.例文帳に追加
分岐通路7の途中に排気浄化装置8を設け、上流側分岐部5と下流側分岐部6との間の排気通路4に開閉弁9を設ける。 - 特許庁
The oil tightness inspection apparatus is provided with a measurement section 3 having an inspection section 4 on which a workpiece W under inspection is mounted and a measurement head 5 for measuring the amount of oil leakage of the workpiece W.例文帳に追加
検査すべきワークWを載せる検査部4とこのワークWの油の洩れ量を計測するための計測ヘッド5とを有する計測部3を備える。 - 特許庁
A bit error rate count section 5 counts a bit error rate and a bit error rate discrimination section 6 discriminates whether or not this but error rate is equal to or below a predetermined permissible value.例文帳に追加
ビットエラー率カウント部5がビットエラー率をカウントし、このビットエラー率があらかじめ定めた許容値以下であるかどうかをビットエラー率判定部6が判定する。 - 特許庁
The outer periphery of the tip section 5 is furnished with a projection 13 and the outer periphery of the projection 13 is equipped with a covering layer 15 to be engaged with the base section 7.例文帳に追加
そして、先端節5の外周に突起物13を設け、この突起物13の外周に、手元節7と嵌合する被覆層15を設けたことを特徴とする。 - 特許庁
The outer periphery of a barrel section 51 of the insulating ring 5 engages with the inner periphery of the large diameter section 45, and the inner periphery of a center hole 53 engages with the outer periphery of the center shaft 3.例文帳に追加
絶縁リング5の胴部51の外周は大径部45の内周に係合し、また中孔53の内周が中軸3の外周に係合している。 - 特許庁
Both sides in the longitudinal direction of the external surface of the internal joint 5 are used as adhesive coating sections A (A_1 and A_2) respectively, and a section between the adhesive coating sections (A_1 and A_2) is used as an adhesive non-coating section B.例文帳に追加
内継手5外面の長手方向の両側をそれぞれ接着剤塗布部A(A_1,A_2)とし、該接着剤塗布部(A_1,A_2)の間を接着剤非塗布部Bとした。 - 特許庁
The Read controller 9 reads the speech data out of the ring buffer 5 at a speed corresponding to the designation of the speaking speed conversion control section 8 and outputs it to a D/A conversion section 10.例文帳に追加
Readコントローラ9は話速変換制御部8の指示に応じた速度でリングバッファ5の音声データを読み出し、D/A変換部10へ出力する。 - 特許庁
A flexible printed circuit board 7 is adhered to an end face 5c of a lens holder 5 which is vertically displaced along a shaft 4 fixed to a base section 2 and a erecting plate 2b of the base section 2.例文帳に追加
ベース部2に固定されたシャフト4に沿って上下に変位するレンズホルダ5の端面5cと、ベース部2の起立板2bとにフレキシブルプリント基板7を接着する。 - 特許庁
In response to the instruction, an automobile control section 5 acquires the information related to the attachment from an audio 10, a car navigation system 15, and a download information storage section 30 which are the attachments.例文帳に追加
応じて、自動車制御部5は、付属設備であるオーディオ10、カーナビゲーションシステム15およびダウンロード情報記憶部30から付属設備関連情報を取得する。 - 特許庁
A series of data to be transferred from transmission node sections 1-3 to a reception node section 5 are divided into each block being an aggregation of one or more items of data and are transmitted to the switch section 4.例文帳に追加
送信ノード部1〜3から受信ノード部5へ転送する一連のデータは1以上のデータの集まりであるブロック単位に分割してスイッチ部4に送信される。 - 特許庁
An air current guide section causing directing an air current caused by the rotation of a wafer 5 into the windshield cover 4 at the opening end of the opening section 9 for the arm of the windshield cover 4.例文帳に追加
また、風防カバー4におけるアーム用開口部9の開口端に、基板5の回転によって生じる気流を風防カバー4内に向ける気流ガイド部を設ける。 - 特許庁
A correction image pixel decision condition storage section 5 stores a threshold value 31 to decide a corrected pixel and an addition/subtraction storage section 8 stores two correction values 33, 34.例文帳に追加
補正画素決定条件記憶部5は補正画素を決定するためのしきい値31を、加減算値記憶部8は2つの補正値33、34を記憶している。 - 特許庁
An inside collar section 4 is provided to the inner circumference of the upper part of the circumferential wall 1a of the low tank body 1 and, at the same time, a holding projection 5 is provide to the upper part of the inside collar section 4.例文帳に追加
これにおいて、ロータンク本体1の周壁1aの上部の内周に内鍔部4を設けると共に内鍔部4の上面に挟み込み突起5を設ける。 - 特許庁
Then, the ground part 5a of the lead terminal 5 is soldered to a section which is made thin, with the constriction 6 in the printed body 2 made, whereby it is electrically connected to the section.例文帳に追加
そして、リード端子5の接地部5aを、印刷体2における括れ6が形成されて細くなっている部分に半田付けすることにより電気的に接続する。 - 特許庁
Then the section 3a is pushed back and the section 37 is deformed to form the cutting guide channel 4 and the cutting guide channel 5 to manufacture the easily openable can cover 1.例文帳に追加
次いで部分3aを押戻し、部分37を変形させて切断案内溝4および切断案内溝5を形成することによって開口容易な缶蓋1は製造される。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|