例文 (999件) |
Section 5の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10641件
A conductive member 22 whose cross section is channel-shaped is fixed to a bottom face 1c to cover the drive shaft 5 from its upper part.例文帳に追加
底面1cには、断面コ字型の導線性部材22が駆動軸5を上方から覆うように固定されている。 - 特許庁
The recessed section 5 is formed in an approximately lateral chevron shape for preventing the finger from being caught, and corners are rounded to avoid injury at the time of handling.例文帳に追加
該凹部5は指詰めを防ぐため略横への字形とし、取り扱い字にケガのないように角には丸みをつける。 - 特許庁
Operating shafts 5 are lowered from an upper section in this case, and pushed against the upper-side cores 91 and 92 and a specified pressure is applied (b).例文帳に追加
ここで上方から操作軸5を降下させ、上側コア91,92へ押し当てて所定の圧力を加える(b)。 - 特許庁
The meaning recognition section 5 recognizes the meaning of the utterance by searching a set of the meaning in the meaning DB 6.例文帳に追加
意味認識部5は、発言音声の意味を、意味DB6内の意味の集合体を検索することで認識する。 - 特許庁
The other end of the negative-pressure transmission channel 21 is connected with the upper end 5a of the rising section of first drain channel 5.例文帳に追加
この負圧伝達流路21の他端は、第1排水流路5の上昇部の上端5aに接続されている。 - 特許庁
The MIDI edition section 5 edits the MIDI data 21 after the conversion and forms the MIDI data 23 after the edition.例文帳に追加
MIDI編集部5は、変換後MIDIデータ21を編集し、編集後MIDIデータ23を作成する。 - 特許庁
The rotor 10 has a pocket 11 which holds a prescribed amount of medicines T stored in the storage section 5.例文帳に追加
ロータ10は、収容部5内に収容されている薬剤Tを所定量保持するポケット部11を有している。 - 特許庁
A crescent section 1 is installed to an indoor-side sliding door 3, and strikers 2A, 2B are mounted on an outdoor-side sliding door 4 and a wire screen 5.例文帳に追加
室内側引き戸3にクリセント部1を設け、室外側引き戸4および網戸5に受座2A・2Bを設ける。 - 特許庁
A probe body 22 in the ultrasonic probe 5 has a storage section 21 for storing an ultrasonic transfer medium W.例文帳に追加
超音波プローブ5のプローブ本体22は、超音波伝達媒体Wを貯留可能な貯留部21を有する。 - 特許庁
On the other hand, a fan control section 5 controls a fan 3 to operate in power saving mode upon entering the sleep mode.例文帳に追加
一方、ファン制御部5は、スリープモードに入ると同時にファン3を省電力モードになるように制御をおこなう。 - 特許庁
A transfer head 20 moves above the first image picking-up section 5 and detects the positional deviations of the leads L of electronic parts 9.例文帳に追加
移載ヘッド20は第1撮像部5の上方を移動し、電子部品9のリードLの位置ずれを検出する。 - 特許庁
A corner section 24 formed of the circumferential wall 7 of the trap body 5 and the bottom wall 15 is formed in a circular-arc shape.例文帳に追加
トラップ本体5の周壁7と底壁15とによって形成されるコーナー部24を円弧状に形成する。 - 特許庁
A rotating mechanism 3 is urged by a coil spring 4 in the direction shown by arrow D, and the front section 15 comes into contact with a stopper 5.例文帳に追加
回転機構3は、コイルバネ4により矢印Dの方向に付勢され、前部15がストッパ5に当接する。 - 特許庁
When the abnormity information cannot correctly be sent, a precedence fault cause storage section 5 stores its fault cause data.例文帳に追加
異常情報が正しく送信できなかった場合は、その失敗原因データを前回失敗原因記憶部5に記憶する。 - 特許庁
This snow removing apparatus has a container body 2, a magnetron 21, a microwave supply section 5, a hose 3, a pump 4 and a connection part 41.例文帳に追加
容器本体2と、マグネトロン21と、マイクロ波供給部5と、ホース3と、ポンプ4と、接続部41とを有する。 - 特許庁
A display section 5 displays a quiz screen with an image based on the image and the quiz read from the display buffer 4.例文帳に追加
表示部5は、表示バッファ4から読み出された画像およびクイズに基づき画像付のクイズ画面を表示する。 - 特許庁
The water heat source air conditioning system 1 has a chiller 3, a water tank 4, a first pump 5, a second pump 7 and a control section 15.例文帳に追加
水熱源空調システム1は、チラー3と、水槽4と、第1ポンプ5と、第2ポンプ7と、制御部15とを備える。 - 特許庁
A direct current transmission section 5 always transmits a direct current signal to the rails 2 in a crossing starting point of a track having the rails 2.例文帳に追加
レール2を有する軌道の踏切始動点で直流送電部5から、常時、レール2に直流信号を送り出す。 - 特許庁
A predetermined NAL header is input to the data processing section 20 via the bus 7 under the control of the CPU 5.例文帳に追加
データ処理部20には、所定のNALヘッダを、CPU5の制御によってバス7を介して入力可能である。 - 特許庁
Also, the cradle 5 has a horizontal plate section 12 formed with holes to be freely slidingly inserted with the outer cylindrical bodies 1 and 1.例文帳に追加
また、受け台5は、外筒体1,1が摺動自在に挿通される孔部が形成された水平板部12を有する。 - 特許庁
Also, an L-shaped bending section 6 is provided at both ends of the coil 5 as a means for hooking onto a mounting surface.例文帳に追加
また、コイル形状5の両端に取り付け面に引っ掛ける手段としてL字折り曲げ部6が設けられている。 - 特許庁
The section 54 of a heating body 5 is formed in such a manner that the tilting angle θ is set in a rage of 20 to 30°.例文帳に追加
加熱体5の傾斜部54の傾斜角度θを水平面に対して20度から30度の範囲で形成する。 - 特許庁
The surface and the upper end face of the upper end section of the lower outer wall 4 are covered with the lower covering piece 5 of the drip piece 6.例文帳に追加
下の外壁4の上端部の表面及び上端面を水切片6の下部の覆い片5にて覆う。 - 特許庁
And, a sensitivity change section 35 periodically changes the detection sensitivity of the optical sensor 5 to "low sensitivity" and "high sensitivity" respectively.例文帳に追加
そして、感度変更部35が、光センサ5の検出感度を「低感度」と「高感度」とのそれぞれに周期的に変更する。 - 特許庁
The cross section of the guided visible light 6 has a shape similar to the light shielding part 3, and a center thereof coincides with the optical axis 5.例文帳に追加
誘導された可視光6の断面は、遮光部3と相似の形状で、その中心は光軸5と一致させる。 - 特許庁
The rolling of the cutter drive section 4 caused by the rotation of the cutter 5 is prevented by a rolling preventing mechanism 35.例文帳に追加
なお、カッタ5を回転させることによるカッタ駆動部4のローリングは、ローリング防止機構35によって押さえられる。 - 特許庁
A behavior selection list 25 for selecting behavior of the character is displayed on a display section 5, together with an image 22 of the character.例文帳に追加
キャラクタの動作を選択するための動作選択リスト25を、キャラクタの画像22と共に表示部5に表示する。 - 特許庁
A bracket 7 of a sheet section abutting the plate 4 is fixed parallel to the bottom back of a car panel 6 by means of bolts 5.例文帳に追加
プレート4に当接する溝型材からなるブラケット7をカーパネル6の下部背面にボルト5で平行に固定する。 - 特許庁
A π/4 shift QPSK demodulation section 5 demodulates the received signal in accordance with a π/4 shift QPSK modulation system.例文帳に追加
π/4シフトQPSK復調部5は受信信号をπ/4シフトQPSK変調方式に対応して復調する。 - 特許庁
April 1, 1930: The description (unit) of operating distance was changed from "mile" to "meters" (the section between Kanzaki and Fukuchiyama: 67M -> 108.3km, between Tsukaguchi and Amagasaki: 2.9M -> 4.6km). 例文帳に追加
1930年(昭和5年)4月1日-マイル表示からメートル表示に変更(神崎~福知山間67.0M→108.3km、塚口~尼ヶ崎間2.9M→4.6km)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
With the thin section 12 as the boundary, a first region 13 and a second region 14 are formed at the resin plate 5.例文帳に追加
この薄肉部12を境界として樹脂プレート5に第一領域13と第二領域14とが形成される。 - 特許庁
The flange section 7a of an air supply box 7 is mounted on the outer frame 5a of the filter unit 5 through a seal member S3.例文帳に追加
フィルタユニット5の外側フレーム5aの上に、シール材S3を介して給気ボックス7のフランジ部7aが載せられる。 - 特許庁
When a media cartridge 1A is loaded to a loading section, the small diameter gear 5b of a pinion gear 5 meshes a second rack 11.例文帳に追加
メディアカートリッジ1Aを装填部に装填すると、ピニオンギヤ5の小径歯車5bが第2のラック11に噛み合う。 - 特許庁
That is, the BER comparison section 51 of the sampling pulse generating means 5 compares the calculated BER with the preset threshold value.例文帳に追加
すなわち、サンプリングパルス生成手段5のBER比較部51は、BERと予め設定された閾値とを比較する。 - 特許庁
A schedule managing section 1 manages schedules by following a schedule data 19 stored in a schedule data server 5.例文帳に追加
スケジュール管理部1はスケジュールデータDBサーバ5に記憶されたスケジュールデータ19に従って、スケジュール管理を行う。 - 特許庁
The frame 4B has a section surface 5, which sections the inside D1 and the outside D2 toward the outside D2.例文帳に追加
フレーム4Bは区画面5を有し、区画面5は、内方D1と外方D2とを外方D2に臨んで区画する。 - 特許庁
A microwave antenna is equipped with a waveguide 4 whose cross section is rectangular having two narrow walls 5, 11 and a wide wall 63.例文帳に追加
マイクロ波アンテナは2つの狭い壁5、11と広い壁63を持つ長方形断面の導波路4を具える。 - 特許庁
A data input section 7 inputs "tsunami scenario data" 2, "time data" 3, "tsunami data" 4, "space data" 5, and "human data" 6.例文帳に追加
データ入力部7は、「津波シナリオ・データ」2、「時間データ」3、「津波データ」4、「空間データ」5、「人間データ」6を入力する。 - 特許庁
Then, a feature quantity detecting section 5 detects the feature quantity from the image data in the feature quantity detecting area.例文帳に追加
その後に、特徴量検出部5において特徴量検出領域内の画像データから特徴量を検出する。 - 特許庁
The signal processing section 5 uses the filter coefficient for filtering a weighing signal Ds that is a digital signal.例文帳に追加
信号処理部5はそのフィルタ係数を用いて、ディジタル信号たる計量信号Dsに対してフィルタリングを実行する。 - 特許庁
A watermark data imbedding section 5 applies processing to the block to increase an absolute value of the DCT coefficient to imbed watermark data to the block.例文帳に追加
透かしデータ埋め込み部5は該DCT係数値の絶対値を大きくする処理をして、透かしデータを埋め込む。 - 特許庁
A coordinate converting section 5 converts the coordinate of the face detected by image recognition into the position in a scan range of the laser radar.例文帳に追加
座標変換部5は、画像認識により検出した顔の座標をレーザレーダのスキャン範囲内の位置に置き換える。 - 特許庁
In the scanning section 5, the laser beam is scanned (made to make reciprocating motions) by means of a reflecting mirror which oscillates at 10 Hz.例文帳に追加
レーザ光走査部5では、10Hzで振動する反射ミラーによってレーザビームが走査(往復運動)される。 - 特許庁
The disk displacement mechanism 7 controls the disk reproducing section 5 to clamp the CD2, then releases the tray 35 locked with the CD 2.例文帳に追加
ディスク変位機構7はディスク再生部5にCD2をクランプさせた後トレイ35のCD2への係止を解除する。 - 特許庁
The full-wave rectified waveform from the rectifier 2 is divided by resistors R1, R2 and input to a comparator 5 of a pulse forming section 4.例文帳に追加
整流器2からの全波整流波形は抵抗R1とR2で分割され、パルス形成部4のコンパレータ5に入力される。 - 特許庁
The signal processing section 5 executes filtering to a weighing signal DS that is a digital signal by the filter coefficient.例文帳に追加
信号処理部5はそのフィルタ係数を用いて、ディジタル信号たる計量信号DSに対してフィルタリングを実行する。 - 特許庁
The upper section of the pad 2 for the wiring board is supplied with conductive paste 6 adding conductive particles 5 to the resin 4.例文帳に追加
配線基板のパッド2上に、樹脂4に導電粒子5添加してなる導電性ペースト6を供給する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|