例文 (999件) |
Section 5の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10641件
Next, the electronic part 2 is arranged within the base materials 5 and 6, so that prescribed section of the electronic part 2 is exposed through the hollow of the packing 8.例文帳に追加
次に、パッキン8の中空部を通じて電子部品2の所定部位が露出するように、母材5、6内に電子部品2を配置する。 - 特許庁
In addition, a bubble disintegrating section 5 that disintegrates bubbles delivered from the pump 4 is attached to the circulating pipe 7 downstream the pump 4.例文帳に追加
また、ポンプ4の下流側の循環用配管7には、ポンプ4から吐出された気泡を分裂させる気泡分裂部5が取り付けられている。 - 特許庁
The end edge part of the stainless steel foil is bent while interposing a metal wire 2 inside, and the bent section 3 is fixed by spot welding 5 for the metal foil sheet.例文帳に追加
前記ステンレス箔の端縁部を、金属線2を挟み込んで折り曲げて、折り曲げ部3をスポット溶接5で固定した金属箔シート。 - 特許庁
A centroid 36 on the closed section of the rear header panel 5 is located on a front upper portion of an attaching portion 37 of the shoulder anchor 26 in relation to the inner panel 15.例文帳に追加
リヤヘッダパネル5の閉断面における図心36が、インナパネル15に対するショルダーアンカー26の取付部37の前上方に位置している。 - 特許庁
An openable and closable shutter 9 is disposed between the tool mechanisms 5 and 6, and the crucible 2 and is connected to a shutter opening and closing control section 10.例文帳に追加
治具機構5、6と坩堝2との間には開閉可能なシャッター9が備えられ、シャッター開閉制御部10に接続されている。 - 特許庁
A display data forming section 2 converts the corrected pixel data to address data, which are then supplied through a frame memory 3 to an address driver 5.例文帳に追加
補正画素データは表示用データ作成部2においてアドレスデータに変換され、アドレスデータはフレームメモリ3を介してアドレスドライバ5に与えられる。 - 特許庁
The receiving frame 5 has an L-shaped cross section constituted by a horizontal part 5a and a vertical part 5b, which has the same height as a bearing bar of the grating 1.例文帳に追加
受枠5は水平部5aと垂直部5bのL形断面をなし、垂直部5Bはグレーチング1のベアリングバーと同じ高さとなっている。 - 特許庁
The door knob cover 1 put on a door knob 10 includes a cover body 3 and a cover lid 5 for opening and closing an opening section of the cover body 3.例文帳に追加
ドアノブ10に装着するドアノブカバー1において、カバー本体3とこのカバー本体3の開口部を開閉するカバー蓋5とを設けた。 - 特許庁
Information transmitted from the detector 5 is determined for a lightning location by a central unit provided in the ground section based on the information.例文帳に追加
検出器5からの伝送情報は、地上部に設けられた中央装置においてこれらの情報に基づいて落雷箇所を判定する。 - 特許庁
A contents processing section 5 re-encodes video / audio contents and converts data contents corresponding to a transmission available band matching the distribution schedule.例文帳に追加
コンテンツ処理部5は配信スケジュールに合わせて、伝送可能帯域に応じた映像・音声コンテンツの再符号化、及びデータコンテンツの変換を行う。 - 特許庁
In the middle of the closed circulation pathway 4, a ventilating fan 41, a deodorizing device 42, a condenser 5 and a reheating section 43 are arranged in order from the upstream side.例文帳に追加
密閉循環経路4の途中に上流側より順に排気ファン41、脱臭器42、凝集器5、再加熱部43を設けた。 - 特許庁
The obituary section in the article of May of the third year of 'Chronicles of Emperor Tenchi' of "Nihonshoki" was the only contemporary historical material relating to SOGA no Murajiko. 例文帳に追加
『日本書紀』「天智天皇紀」3年5月条に死亡記事が見られるのが同時代史料に見える連子の最初で最後の記述である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
From the Basic section of the Modeling Palette, select the Class icon and click five times in the Diagram editor to place the additional class elements as shown in the following figure. 例文帳に追加
モデリングパレットの基本区画で、「クラス (Class)」アイコン を選択し、図エディタ内を 5 回クリックして、次の図に示すように追加のクラス要素を配置します。 - NetBeans
Godaion refers to the five family crest designs that are especially widely used throughout Japan, and they are fuji (wisteria), kiri (paulownia), takanoha (feathers of hawks), mokko (cross-section of a gourd), and katabami (yellow sorrel). 例文帳に追加
五大紋(ごだいもん)は、日本の家紋のうち、一般的に特に多く分布する藤、桐、鷹の羽、木瓜、片喰の5つの紋のことを指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It would be at the end of the fifth century that advanced clustered tumuli mounds appeared in one section of the Kinai region, and house shaped stone coffins were introduced inside these large Kofun mounds. 例文帳に追加
5世紀の終わりには、畿内の一部に先進的な群集墳が現れ、大型古墳に家型石棺が取り入れられるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
May 10, 2001: The commuter ticket price between Sanjo-keihan and Misasagi was revised as the Kyoto Municipal Subway Tozai Line adopted a special price for this section. 例文帳に追加
2001年(平成13年)5月10日-京都市営地下鉄東西線の特定区間である三条京阪~御陵間との定期旅客運賃を改定。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A microcomputer 1 adds up the vectors of the demodulated signals for only a period of time equal to a section of transmitting the transmission waves from the transmitter/receiver microphone 5.例文帳に追加
そして、マイコン1において、送受信マイク5から送波した送信波の送信区間と同じ時間だけ、復調信号をベクトル加算する。 - 特許庁
The hydrophilic carbon fiber sheetlike material has 0.2-15 g/g water absorbing capacity when the cross section is dipped in water for 5 min.例文帳に追加
また親水性炭素繊維シート状物は断面を水に5分間浸漬したときの吸水度が0.2〜15g/gであることを特徴とする。 - 特許庁
While the control section 5 executes the channel processing 54, it does not perform update processing, and notifies a user of update information in progress.例文帳に追加
制御部5がお好みチャンネル処理54を実行中の場合には、更新処理を行なわず、更新情報が存在する旨をユーザに通知する。 - 特許庁
A chopper circuit 2 includes a reactor 3 to be connected in series between the rectified output terminals of a three-phase rectifying section 1 and a switching transistor 5.例文帳に追加
チョッパ回路2は、三相整流部1の整流出力端間に直列接続されるリアクトル3およびスイッチングトランジスタ5を含む。 - 特許庁
The transmitter 5 has only to provide a code recognition section, corresponding to one kind of carrier frequency, and the cost of the components is reduced and miniaturization is attained easily.例文帳に追加
伝送装置5は、1種類のキャリア周波数に対応したコード認識部を具備するだけでよく、部品のコストダウンや小型化が容易になる。 - 特許庁
The drainage apparatus 1 is equipped with the drain gutter 4 opened in the floor 3 and the grating 6 installed in the opening section 5 of the drain gutter 4.例文帳に追加
排水設備1は,床面3に開口する排水溝4と,その排水溝4の開口部5に設置されるグレーチング6とを備えている。 - 特許庁
A discrimination section 6 discriminates coincidence between the parallel data and the reference data, within a prescribed range of permissible error on the basis of the result of the sum by the adder 5.例文帳に追加
判定部6は、加算器5の加算結果に基づき、所定の許容誤差の範囲内でパラレルデータと参照データとの一致を判定する。 - 特許庁
The steering main shaft 5 formed in a hollow shaft shape in communication with the internal space of the main frame 1 and secured to the front end section of the main frame.例文帳に追加
ステアリング主軸5は、メインフレーム1の内部空間と連通する中空軸状に形成され、メインフレーム1の前端部に固定されている。 - 特許庁
A concrete is cast so as to bury the bar steels 4, the positioning plate 5, the first ring plate 6 and the second ring plate 7 in the joint section 1.例文帳に追加
次に、仕口部1に、棒鋼4、位置決めプレート5、第1リングプレート6、第2リングプレート7、を埋設するようにしてコンクリートを打設する。 - 特許庁
For example, the control signal transmission section 5 outputs the control signal using at least any one of infrared rays, ultrasonic waves, or electric waves.例文帳に追加
例えば、制御信号発信部5は、赤外線、超音波、又は電波のうち少なくともいずれか1つを用いて制御信号を出力する。 - 特許庁
The antenna comprises: a ground substrate 1; first and second short stubs 2, 3; first and second variable-capacitance diodes 4, 5; and a power feed section 6.例文帳に追加
アンテナを、グランド基板1、第一及び第二のショートスタブ2、3、第一及び第二の可変容量ダイオード4、5、及び給電部6にて構成する。 - 特許庁
Length that is nearly the quarter wavelength in the antenna element is arranged in parallel with the surface of a base plate 5 of the portable radio 6 as an inverse F antenna section 2.例文帳に追加
アンテナ素子の内、略四分の一波長の長さを逆Fアンテナ部2として携帯無線機6の地板5面に平行に配置する。 - 特許庁
Signal output in the signal-processing section 2 is switched by a selection switch 4 and is supplied to the LCD panel 13 or the video output 5.例文帳に追加
信号処理部2での信号出力は切り替えスイッチ4に切り替えられてLCDパネル13又はビデオ出力5に供給される。 - 特許庁
The base portion 4 of the fastening member 5 is joined to a side surface of a side frame 1 having a closed cross section structure made from aluminum material by a bolt 15.例文帳に追加
締結部材5の基部4は、アルミニウム材製の閉断面構造を有するサイドフレーム1の側面にボルト15により接合されている。 - 特許庁
The cylindrical rod section 5 made from stone is connected and fixed to a fitting recessed part 7 of short cylinder-shape formed on the upper face of the mount 3.例文帳に追加
台座3の上面に形成される短円筒状の嵌合凹部7に、円柱状の石材製の竿部5が嵌合して固定される。 - 特許庁
A Web access log retrieval function part 5 reads the metadata from the Web access log storage HDD, and calls a section based on user information.例文帳に追加
Webアクセスログ検索機能部5は、Webアクセスログ格納HDDからメタデータ読出しを行い利用者情報に基づいた箇所の呼び出しを行う。 - 特許庁
The user storage section 5 stores the names and telephone numbers of all users who utilize the phone base station 2 as user data.例文帳に追加
上記ユーザー記憶部5には、ユーザーデータとして上記電話基地局2を利用するすべてのユーザーの名前と電話番号とを記憶させている。 - 特許庁
The movement path 7 includes a substantially straight-lined section 7a extending substantially perpendicular to a sheet surface, for picking up the object 2 by the holder 5.例文帳に追加
動作経路(7)は、ホルダ(5)によって物体(2)を拾い上げるために、シート面に対して略垂直に延びる略直線状部分(7a)を含む。 - 特許庁
The energizing grooves 9, 10 have asymmetry cross section to orient oil introduced into the ring groove 5 to a piston inner circumference side.例文帳に追加
付勢溝9,10は、リング溝5内に導入されたオイルをピストン内周側に方向付けるよう、断面が非対称に形成されている。 - 特許庁
Upon starting movement prediction processing (S10), a movement predicting section 5 performs movement prediction of the LL component of a deepest layer (N-th layer) (S12).例文帳に追加
動き予測部5は動き予測処理を開始すると(S10)、一番深い階層(第N階層)のLL成分の動き予測を行う(S12)。 - 特許庁
When the user presses a scroll direction key, an ECU 5 obtains section map data of the scroll direction from a memory 4 and outputs them to a display controller 6.例文帳に追加
ユーザがスクロール方向キーを押すと、ECU5はスクロール方向の区分地図データをメモリ4から取得し、表示制御器6へ出力する。 - 特許庁
With this constitution, a user can adjust the directivity of the antenna section 3 by rotating the shaft 5 exposed to the outside of the main unit 13.例文帳に追加
これにより、ユーザはアンテナ部3の指向性を本体13の外部に露出した心棒5を回転させることにより行うことができる。 - 特許庁
In the second adsorption-desorption section 5, CO or CO and steam in the reformed gas are adsorbed on a second adsorbing-desorbing material.例文帳に追加
さらに、第二吸脱着部5にて改質ガス中の一酸化炭素、あるいは一酸化炭素および水蒸気が第二吸脱着材に吸着される。 - 特許庁
A shaft body is constituted by coupling two shafts 4 and 5 split at the boundary of sections s1 and s2 constituting a magnet bonding section S.例文帳に追加
軸体は、マグネット固着部Sを構成する各区画s1,s2の境界において分割された二つの分割軸4,5を連結してなる。 - 特許庁
The gyro sensor 53b is a tilt detection section for detecting the tilt of the electronic shelf label 5 to a floor surface of a sales space 201.例文帳に追加
ジャイロセンサ53bは、ジャイロセンサ53bは、販売スペース201の床面に対する電子棚札5の傾き検出する傾き検出部である。 - 特許庁
A bus switching section 7 switches buses in such a manner that the frame buffer 4 and the LCD controller 5 are directly connected via the bus B1 dedicated for low speed.例文帳に追加
バス切り替え部7は、フレームバッファ4とLCDコントローラ5とが低速専用バスBlを介して直接接続されるように切り替える。 - 特許庁
From original images L1, R1 obtained by photographing a subject from different viewpoints, an interpolation image generation section 5 generates the interpolation image.例文帳に追加
被写体を異なる視点から撮影することにより取得した原画像L1,R1から、補間画像生成部5が補間画像を生成する。 - 特許庁
The load pallet (2) is accommodated upright in the pallet storage section (7) and connected to the support member (4) by the connecting means (5) so as to be detachable.例文帳に追加
パレット収容部(7)に荷役用パレット(2)を立てた状態で収容し、連結手段(5)で支持部材(4)と着脱可能に連結する。 - 特許庁
In this gasket, a compressible section formed for adaptability is made from the oriented porous polytetrafluoroethylene of the porosity of 5-20%.例文帳に追加
ガスケットでは、馴染み性のために形成される可圧縮部が、空孔率5〜20%の延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレンによって形成されている。 - 特許庁
A transfer section 7 transfers the toner image on the photoreceptor onto a substrate P, and a cleaning blade 5 cleans the residual toner after transfer on the photoreceptor.例文帳に追加
転写部7は感光体上のトナー像を基板P上に転写し、クリーニングブレード5は、感光体上の転写残りのトナーをクリーニングする。 - 特許庁
An objective lens actuator holding section 7 stores and switches objective lens actuators 6a and 6b in a position apart from the pickup base 5.例文帳に追加
対物レンズアクチュエータ保持部7は、対物レンズアクチュエータ6a及び6bの格納及び切り替えを、ピックアップベース5とは隔離された位置で行う。 - 特許庁
A general similarity determination section 5 determines similarity of the input image to the registered image, based on the determination results and the saturation information.例文帳に追加
類似性総合判定部5は、上記判定結果と、彩度の情報とを基にして、入力画像と登録画像との類似性を判定する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|