Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Torsion bar」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Torsion bar」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Torsion barの意味・解説 > Torsion barに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Torsion barの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 593



例文

The lower torsion bar 26 has a fixed portion 4 fixed to the disc support 51 with its adjustable phase angle to the disc support 51 around the center axis 25.例文帳に追加

ロアトーションバー26は、ディスク支持台51に固定され、その固定されたディスク支持台51に対する中心軸25周りの位相角が調整可能な固定部4を有する。 - 特許庁

To maintain the long energy absorption time by both a torsion bar and a wire by increasing the length of the wire to constitute a second energy absorption means.例文帳に追加

第2のエネルギー吸収手段を構成するワイヤの長さを長くしてトーションバー及びワイヤの両部材によるエネルギー吸収時間を長くとることができるようにする。 - 特許庁

To provide a mounting structure of a shock absorber capable of effectively reducing an input amount from a torsion bar to a vehicle body side and attaining light weight of vehicle weight.例文帳に追加

トーションバーから車体側への入力量を効果的に減少させることができ、且つ、車重の軽量化を図ることが可能なショックアブソーバーの取付構造の提供。 - 特許庁

Thus, the limit load characteristics of an EA mechanism are raised first largely by the shear pins 20 and 21, and then lowered to a specified load by the torsion bar 7.例文帳に追加

このように、EA機構の制限荷重特性はシェアピン20,21により最初大きく上昇し、その後トーションバー7により一定荷重まで低下する特性となる。 - 特許庁

例文

The stabilizer for the vehicle is furnished with a pair of arms 11 mounted on left and right lower arms, and a torsion bar 12 connected to this pair of the arms 11 free to slide.例文帳に追加

車両用スタビライザは、左右のロアアームに取り付けられる一対のアーム11と、この一対のアーム11に対して摺動自在に連結するトーションバー12と、を備えている。 - 特許庁


例文

To handily and surely eliminate the generation of extruding failures such as variations of wall thickness and shape between a beginning step and a later step of an extrusion and torsion in the longitudinal direction in an aluminum bar material.例文帳に追加

押出加工の初期とその後のアルミバー材に肉厚や形状のバラツキ,長手方向の捻れ等の押出不良が発生するのを簡易且つ確実に解消する。 - 特許庁

The right and left hydraulic dampers 6 are connected with a stabilizer 13 and a torsion bar part 14 at the center is turnably attached to the case body 4 with the use of brackets 16.例文帳に追加

左右の油圧ダンパ6をスタビライザ13によって連結し、その中央のトーションバー部14をブラケット16によって筐体4に回動可能に取付ける。 - 特許庁

Here, the first pawl 64 is arranged in the spool 20, and the first pawl 64 meshes with the external teeth 54A of the torsion bar 44 arranged inside in the radial direction of the spool 20.例文帳に追加

ここで、スプール20に、第1パウル64が設けられており、スプール20の径方向内側に設けられたトーションバー44の外歯54Aに第1パウル64が噛合される。 - 特許庁

A small diameter part constituting a torsion bar spring 15 is formed in an intermediate part of the drive shaft 12, and a first cylindrical body 31 and a second cylindrical body 32 constituting a multiple pipe are provided thereon.例文帳に追加

ドライブ軸12の中間部に、トーションバースプリング15を構成する細径部を形成し、多重管を構成する第1の筒体31と第2の筒体32とを設ける。 - 特許庁

例文

A distance of the connection portion with the input shaft 2 and the connection portion 6b with the output shaft 3 in the torsion bar 6 is changed according to a moving distance of the moving member 51.例文帳に追加

トーションバー6における入力シャフト2との接続部位と出力シャフト3との接続部位6bとの距離が、移動部材51の移動距離に応じ変更される。 - 特許庁

例文

To provide a torque sensor as improvement of a conventional one to sense the twisting amount of a steering shaft which should necessarily be structured as including a torsion bar and be equipped with a coil surrounding it.例文帳に追加

ステアリングシャフトの捩じれ量を検出する従来のトルクセンサは、ステアリングシャフトにトーションバーを含む構造を必要とするうえに、ステアリングシャフトの周囲にコイルを装備する。 - 特許庁

At that time, a clearance between an outer diameter of an end portion 10A of the torsion bar 10 and an end portion 12A of the conductor 12 takes the minimum value that is easy to be practically inserted.例文帳に追加

この時、トーションバー10の端部10Aの外径と導管12の端部12Aの内径との隙間は、実用的に挿入し易い、最小限の値となっている。 - 特許庁

An assembly body to which a torsion bar 20 and a lower steering shaft 11 are assembled is formed, in advance, to an output shaft 21 to which a worm wheel 30 and a second bearing 36 are assembled.例文帳に追加

予め、ウォームホイール30及び第2軸受36を組付けた出力軸21に、トーションバー20とロアーステアリングシャフト11とを組付けた組立て体を形成する。 - 特許庁

In a first state, the sleeve 16 bypasses a low stiffness portion 15 of a torsion bar 8, and couples first and second high stiffness portions 13, 14 so as to transmit torque to each other.例文帳に追加

第1の状態では、スリーブ16が、トーションバー8の低剛性部15をバイパスして第1および第2の高剛性部13,14間をトルク伝達可能に連結する。 - 特許庁

When a control device 30 foresees collision with other vehicle on the basis of data input from a millimeter wave radar 34 or the like, the control device 30 turns on a torsion bar lock actuator 24.例文帳に追加

制御装置30はミリウエーブレーダ34等から入力されるデータに基づいて、他車両等の衝突を予知すると、トーションバーロックアクチュエータ24をオンする。 - 特許庁

The slide core 4 is constituted so as to slide in the shaft direction by twisting the torsion bar 3 on the basis of torque acting between an input shaft 1 and an output shaft 2.例文帳に追加

スライドコア4は、入力軸1と出力軸2の間に作用するトルクに基づいてトーションバー3が捻れることにより、その軸方向にスライドする構成とする。 - 特許庁

The electric power steering device comprises a steering angle detector 3S to detect the steering angle of a steering member 1 and a torque detector 3T to detect the torque applied to a torsion bar 31 of a steering shaft 3.例文帳に追加

操舵部材1の舵角を検出する舵角検出器3Sと、操舵軸3のトーションバー31に作用したトルクを検出するトルク検出器3Tとを設ける。 - 特許庁

To determine torque of a torsion bar and an input direction of the torque, using a torque sensor, and to conduct proper control in response to the input direction.例文帳に追加

トルクセンサを用いてトーションバーのトルク及び該トルクの入力方向を判定し、該入力方向に応じて適正に制御される電気式動力舵取装置を得る。 - 特許庁

When the rotation of the ring gear 38 is blocked together with the lock base 16, the torsion bar 20 is accelerated with respect to the spool 14 to make the large force limiter load act thereon.例文帳に追加

一方、ロックベース16と共にリングギヤ38の回転が阻止されると、トーションバー20はスプール14に対して増速され大きなフォースリミッタ荷重が作用する。 - 特許庁

To provide a truck for a railroad vehicle capable of simultaneously reducing the vertical vibration and roll displacement of the railroad vehicle and independently adjusting wheel load unbalance and the moment acting on a torsion bar mounted with all parts, in the truck for the railroad vehicle including an anti-rolling mechanism constituted of a torsion bar, an arm and a connecting rod.例文帳に追加

ねじり棒、アーム、連結棒で構成されるアンチローリング機構を備えた鉄道車両用台車において、車両の上下振動とロール変位を同時に低減でき、また、在姿状態で輪重アンバランスとねじり棒に作用するモーメントの調整を独立に行うことができる鉄道車両用台車を提供することにある。 - 特許庁

When a torque detecting device formed of a relative angle detecting device 61 and a torsion bar 4 detects generation of vibration (torque vibration) at a relative angle between both ends of the torsion bar 4, a motor drive control device 62 drives a driver 63 and an actuator 73, and displaces an worm 33 toward an worm wheel 31 to eliminate the backlash.例文帳に追加

相対角度検出装置61とトーションバー4とからなるトルク検出装置60によってトーションバー4の端部間に相対的角度の振動(トルク振動)が生じたことが検出されたとき、モータ駆動制御装置62は、ドライバー63、アクチュエータ70を駆動し、ウォーム33をウォームホィール31に向けて偏倚させ、バックラッシュを除去する。 - 特許庁

In case the relative rotating angle is below the set value, the effective length of the torsion bar 6 is shortened by pressing of a part to be pressed on the outer periphery of the torsion bar 6 by a pressing member 50 rotating along with one of the input shaft 2 and output shaft 3, and is elongated by releasing the pressing in case the relative rotating angle is equal to or over the set value.例文帳に追加

トーションバー6の有効長さは、その相対回転角が設定値未満の場合、入出力シャフト2、3の中の一方と同行回転する押し付け部材50によるトーションバー6の外周の被押し付け部の押し付けにより短くされ、その相対回転角が設定値以上である場合はその押し付け解除により長くされる。 - 特許庁

A follow-up compensation control part determines that a non follow-up condition resulting from the ball screw device is generated, when a second rotation angle θp by the rack shaft side rather than the torsion bar does not vary, although the first rotation angle θs by the steering side rather than torsion bar in steering shaft, is in a condition of continuous and changing in one direction.例文帳に追加

追従補償制御部は、ステアリングシャフトにおけるトーションバーよりもステアリング側の第1回転角θsが継続的且つ一方向に変化する状態にあるにもかかわらず、そのトーションバーよりもラック軸側の第2回転角θpが変化しない場合に、ボール螺子装置に起因する非追従状態が発生したものと判定する。 - 特許庁

A change in magnetic resistance generated between a plurality of windows 23a of a cylindrical member 23 of a non-magnetic material and an output shaft 2 of a magnetic material due to torsion of a torsion bar 22 is obtained as a change in inductance of detection coils 15p, 15q and a steering torque is detected.例文帳に追加

トーションバー22の捩じれにより、非磁性材料の円筒部材23の複数の窓23aと磁性材料の出力軸2との間で生じる磁気抵抗の変化を検出コイル15p、15qインダクタンスの変化としてとらえ、操舵トルクを検出する。 - 特許庁

A torsion bar manufacturing method includes a first shaping step 11 of setting the hardness from the inside to an surface layer part to be ≥320 in terms of Vickers hardness (Hv) by contracting a round bar steel by the cold drawing, and a second shaping step 12 of obtaining a small diameter spring part 2 by cutting an area in the middle of the longitudinal direction of the round bar steel.例文帳に追加

丸棒鋼材を冷間引き抜き加工により縮径させることにより、内部から表層部までの硬度をビッカース硬さ(Hv)で320以上にする第1整形工程11と、前記丸棒鋼材の長手方向途中領域を切削することにより小径ばね部2を得る第2整形工程12とを含む。 - 特許庁

A first sensor ring 1 is such annular as extends circumferentially surrounding a torsion bar 90, and a comb-like tooth part 1a of the first sensor ring has a first tapered surface 1b on its lower end side.例文帳に追加

第1センサリング1はトーションバー90を囲む円周方向に延在する環状をなし、第1センサリングの櫛歯状をなす歯部1aは下端側に第1テーパ面1bを有している。 - 特許庁

The first and second torsion bar portions 6 and 7 are disposed point-symmetrically with respect to a gravity center C5 of the mirror portion 5, and distances D6 and D7 from a rotation shaft G5 of the mirror portion 5 are equal to each other.例文帳に追加

第1及び第2トーションバー部6,7は、ミラー部5の重心C5に対して点対称に配置されており、ミラー部5の回転軸G5からの距離D6,D7が互いに等しい。 - 特許庁

A signal processing part 54 calculates the rotation angle of the torsion bar as a low-accuracy mechanical angle, it corrects the mechanical angle on the basis of the electrical angles, and it calculates the rotation angle over a wide range with satisfactory accuracy.例文帳に追加

信号処理部54は、トーションバーの回転角を低精度の機械角として計算し、同機械角を電気角で補正して、広範囲の回転角を精度よく計算する。 - 特許庁

When the torsion bar 13 is twisted and displaced, the claws of the N/S pole yokes 3A, 3B and the claws of the intermediate yokes 4A, 4B overlap in the axial direction to effectively secure the opposition area.例文帳に追加

トーションバー13に捩じれ変位が生じると、N/S極ヨーク3A、3Bの爪と中間ヨーク4A、4Bの爪とが軸方向に重複して対向面積を有効に確保する。 - 特許庁

This torsion bar used as a load limiter in a seat belt winding device is formed of steel with the carbon content of 0.04 wt.% or less.例文帳に追加

シートベルト巻取装置においてロードリミッタとして用いられるトーションバーであって、炭素含有量が0.04重量%以下の鋼材からなることを特徴とするシートベルト巻取装置用トーションバー。 - 特許庁

To provide a steering device for a vehicle which requires neither a torque sensor used for measuring a steering reaction force generated by the operation of a transmission ratio variable mechanism nor a torsion bar.例文帳に追加

伝達比可変機構の動作によって生じる操舵反力を測定するために用いられるトルクセンサが不要となり、トーションバーが不要となる車両用操舵装置を提供する。 - 特許庁

To hold a torsion bar compadly on a runner side and in a condition that holding can be easily released without increasing sizes of arm members on a gate side and a vehicle side.例文帳に追加

ゲート側及び車両側アーム部材を大型化させることなくトーションバーをランナ側にコンパクトにかつ容易に止着解除可能に止着できるゲートリフタのゲート自動起伏装置を提供する。 - 特許庁

In the L-shaped torsion bar terminal 17, the contact portion 20 is obliquely tilted downward until it contacts against the flat face electrode 12, and the contact portion 20 becomes displaced accompanied with the contact.例文帳に追加

L字状トーションバー端子17は、平面電極12に対し接触するまでの間、接触部分20が斜め下に傾いており、接触に伴って接触部分20が変位する。 - 特許庁

In this electric power steering gear, an input shaft 32A in a steering wheel side is connected relatively rotatably to an output shaft 32B in a steering means side via the torsion bar 42.例文帳に追加

電気式動力舵取装置では、ステアリングホイール側の入力軸32Aと、操舵手段側の出力軸32Bとが、トーションバー42を介して相対回転可能に連結されている。 - 特許庁

To improve the temporal stability of a planar actuator by suppressing variation in the driving characteristic of the actuator caused by variation in physical properties of an aluminum wiring on a torsion bar.例文帳に追加

トーションバー上のアルミニウム配線の物性変化に起因するアクチュエータの駆動特性の変化を抑制することによりプレーナ型アクチュエータの経時的安定性を向上させる。 - 特許庁

A strain gage circuit 34 is formed on a surface of a beam member 20 by a semiconductor process so as to monitor the voltage produced by strain of the beam member 20 (torsion bar spring).例文帳に追加

梁部材20の表面には歪ゲージ回路34が半導体プロセスによって形成されており、梁部材20(トーションバースプリング)の歪により生じる電圧をモニターすることができる。 - 特許庁

The cab hinge bushing 5 is separated into two members, and a cylindrical part 6 for covering the torsion bar 2a and a surface-like part 7 for covering a side surface at the lower hinge bracket 1 side of the cushion rubber case 4 are formed.例文帳に追加

キャブヒンジブッシュ5を二部材に分離し、トーションバー2aを被覆する筒状部6とクッションラバーケース4のロアヒンジブラケット1側の側面を被覆する面状部7とを形成する。 - 特許庁

This fixing tool is provided with a coaxial hollow cylinder inside of a shaft 2 over a specific length, in such a state that one end of the torsion bar 3 is fixed to a bottom part of the hollow cylinder.例文帳に追加

本発明は、シャフト2の内部を同軸に所定長さに渡って中空円筒状に形成して、その中空円筒の底部において、トーションバー3の一端が固定される。 - 特許庁

To provide a hydraulic power steering device in which the steering assist characteristic is varied by changing the effective length of a torsion bar, capable of preventing the steering characteristics from being different between the right-hand steering and the left-hand steering.例文帳に追加

トーションバーの有効長さ変化により操舵補助特性を変化させる油圧パワーステアリング装置において、右操舵時と左操舵時とで操舵特性が相異するのを防止する。 - 特許庁

At this point, a force to a twisting direction is formed in a twisting rod portion 18, so that this force acts on the portion where the L-shaped torsion bar terminal 17 and the flat face electrode 12 mutually contact.例文帳に追加

この時、捩り棒部分18には捩り方向の力が生じることから、この力がL字状トーションバー端子17と平面電極12の接触し合う部分に作用する。 - 特許庁

To provide a power steering device of a vehicle capable of preventing a thrust load applied on a torsion bar while easily being miniturized by a simple constitution having a reduced number of parts.例文帳に追加

部品点数を削減した簡易な構成で小型化を容易にしつつ、トーションバーにかかるスラスト荷重を防止することができる車両のパワーステアリング装置を提供すること。 - 特許庁

A flat leaf spring 22a having a rectangular side cross sectional shape is used for the torsion bar 22 and the leaf spring 22a is held in an upright attitude where its side cross-sectional shape is vertically elongated.例文帳に追加

トーションバー22には、側断面形状が矩形となる扁平な板バネ22aが使用され、板バネ22aは、これの側断面形状が縦長となる起立姿勢で保持されている。 - 特許庁

To suppress the torsion of buttress plates of a couple of front and rear by bolting of a clamp nut, composing screw spindles of both ends of a guide bar so that bolting force of the clamp nut over the plate can be offset.例文帳に追加

クランプナットの締付けによる前後一対の支持プレートの捩れを、プレートに対するクランプナットの締付け力を相殺できるようにガイドバー両端のねじ軸を構成して抑制する。 - 特許庁

One end of the torsion bar 14 is fixed to a head part 161 of the driving bevel gear 16 with a pin 18, a serration is formed in the other end thereof to be engaged with a motor shaft 14 slidably along an axial direction thereof.例文帳に追加

トーションバー14は、一端を駆動傘歯車16の頭部161にピン18で固着し、他端にセレーションを形成してモータ軸14に軸方向に摺動可能に係合する。 - 特許庁

A ball nut 3 rotated in a body with the first shaft and engaged with a screw groove of the outer periphery is fitted to a connecting region between the first shaft 1 and the second shaft 2 connected through a torsion bar T.例文帳に追加

トーションバーTを介して連結された第1軸1及び第2軸2の連結部位に、前者と一体回転し、後者の外周のねじ溝に螺合するボールナット3を取付ける。 - 特許庁

An oil pressure control valve 2 for supplying and discharging pressure oil to a hydraulic actuator for assisting steering is constructed on a connecting part of an input shaft 1a and an output shaft 1b connected by a torsion bar 3.例文帳に追加

操舵補助用の油圧アクチュエータに圧油を給排する油圧制御弁2を、トーションバー3により連結された入力軸1aと出力軸1bとの連結部に構成する。 - 特許庁

When the steering torque is applied, the torsion bar 24 makes twisting deformation elastically, while the coupling bars 25 make flexural deformation elastically, and the input 3 and output shafts 4 make relative rotation.例文帳に追加

操舵トルクが作用すると、トーションバー24は弾性的に捩じり変形するとともに、連結バー25は弾性的に曲げ変形し、入力軸3と出力軸4が相対回動する。 - 特許庁

The first and second driving members 13 and 32 are always held at a rotating position for elevating and lowering the needle bar and the cloth presser foot body by a torsion spring 17 disposed in the first driving member 13.例文帳に追加

第1及び第2駆動部材13,32は、第1駆動部材13に配設されたトーションバネ17により、常には針棒及び布押え体を昇降駆動する回転位置に保持される。 - 特許庁

A control device uses a difference between voltages outputted from the PD1 and PD2 to acquire a bridge output, and detects a torque applied on the torsion bar 4 from the bridge output.例文帳に追加

そして制御装置は、PD1,PD2から出力される出力電圧の差をとってブリッジ出力を求め、そのブリッジ出力からトーションバー4にかかるトルクを検出する。 - 特許庁

例文

A rotating angle sensor 19 for detecting the steering angle of the steering wheel 10 is provided at the secondary side of the torsion bar 13 interposed between the steering wheel 10 and the reaction force motor 14.例文帳に追加

ステアリングホイール10と反力モータ14の間に介在させたトーションバー13の二次側にステアリングホイール10の操舵角を検出するための回転角センサ19を設ける。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS