Transitionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15076件
A support component (III) obtained by contacting a silicon oxide and/or double oxide with a compound exemplified by a divalent alcohol, a component (I) comprising a metallocene-based transition metal compound and a component (II) exemplified by a modified organoaluminium compound are contacted.例文帳に追加
ケイ素の酸化物および/または複酸化物と、2価のアルコールで例示される化合物とを接触させて得られる担体成分(III)と、メタロセン系遷移金属化合物からなる成分(I)と、変性有機アルミニウム化合物で例示される成分(III)とを相互に接触させる。 - 特許庁
To provide a polyamide resin composition which hardly increases blushing when stored in a highly humid atmosphere, when contacted with water or boiling water or when heated to its glass transition temperature or higher and is excellent in mechanical performances such as impact resistance and the like.例文帳に追加
本発明の目的は、高湿度雰囲気下で保存した際、水や沸騰水と接触した際、あるいはガラス転移温度以上に加熱した際に白化が増大しにくく、かつ耐衝撃性などの機械的性能にも優れたポリアミド樹脂組成物を提供する。 - 特許庁
In the formula, R_1 and R_2 each denote a 1-6C alkyl group, a 1-8C alkylamino group, a substituted or unsubstituted morpholino group, a substituted or unsubstituted thiomorpholino group, a substituted or unsubstituted piperazino group or a substituted or unsubstituted phenyl group; and M denotes a transition metal.例文帳に追加
(式(1)のR_1、R_2は、炭素数1〜6のアルキル基、炭素数1〜8のアルキルアミノ基、置換又は未置換のモルホリノ基、置換又は未置換のチオモルホリノ基、置換又は未置換のピペラジノ基及び置換又は未置換のフェニル基を示し、Mは遷移金属を示す。) - 特許庁
To provide a curable epoxy resin composition containing a new O- silylated phenol derivative as a component compound and giving a cured product having low surface free energy, low water-absorptivity, excellent electrical properties, high glass transition temperature and excellent heat-resistance.例文帳に追加
低表面自由エネルギー及び低吸水性と優れた電気特性、さらには高いガラス転移温度を有する耐熱性にも優れた硬化物を与える、新規なO−シリル化フェノール誘導体を成分化合物とするエポキシ樹脂硬化組成物を提供すること。 - 特許庁
Transition metal oxide contained in an intermediate layer 5 dissolves only slightly in a solid electrolyte in a solid state at an operating temperature of the SOFC in an oxidation atmosphere, but does not contain rare earth elements with large ionic radii such as La and Sr.例文帳に追加
中間層5に含まれる遷移金属酸化物は、固体電解質に、酸化雰囲気中におけるSOFCの動作温度で極めてわずかに固溶するが、上記遷移金属酸化物は、LaやSrなどのイオン半径の大きな希土類元素を含まない。 - 特許庁
This polymer having a specific structure is obtained by reacting a specific dihalogen compound (e.g. 1,2-diiodobenzene) and a specific diethynyl compound (e.g. 4,4'-diethynyldiphenylether) in the presence of a catalyst (e.g. a catalyst including a transition metal compound and a basic compound).例文帳に追加
特定のジハロゲン化合物(例えば1,2−ジヨードベンゼン)と、特定のジエチニル化合物(例えば4,4’−ジエチニルジフェニルエーテル)を触媒(例えば遷移金属化合物及び塩基性化合物を含有する触媒)の存在下で反応させ、特定の構造を有する重合体を得る。 - 特許庁
On the electrochemical electrode, the transition metal oxide nano-crystals of which at least a part of surface is covered by oxide film different in valence number are arrayed in almost vertical direction on a conductive base material and electrically connected.例文帳に追加
本発明の電気化学電極は、表面の少なくとも一部が価数の異なる酸化膜で被覆された遷移金属酸化物ナノ結晶が、導電性基材の上に略垂直方向に配列して電気的に接続されている電気化学電極とする。 - 特許庁
To provide an incandescent dimmer that supplies sufficient power to the incandescent lamp even in transition through a main circuit with a thyristor, wherein luminous flux build up is not retarded and excess current resistance is reliable.例文帳に追加
本発明の目的は、過電流耐量の心配なく、サイリスタによる主スイッチ回路側を通して過渡期にも十分な電力を白熱灯に供給することができ、光束立上りに遅れを生じないようにすることのできる白熱灯調光装置を提供すること。 - 特許庁
While the control signal C1 from the section 5 is outputted, the supply of the prescribed second signal to the array 3 can be delayed and the influence on the operating state of the first operation by the state transition in the second operation can be eliminated.例文帳に追加
モード制御部5からの制御信号C1を出力しながら、記憶セルアレイ3への所定第2信号の供給を遅延させることができ、第2動作における状態遷移による第1動作の動作状態への影響を排除することができる。 - 特許庁
A first sensing means senses the rotating speed of the gear train on its side behind the power, while a restricting means restricts a torque rise of the engine temporarily in order to relieve a shock likely generated when the play of a gear shortens at transition into the accelerative condition.例文帳に追加
また、第1の検出手段は歯車列における動力後流側の回転数を検出し、制限手段は、加速状態への移行時にギヤのガタが詰まる時に発生し得るショックを緩和するために、内燃機関のトルク上昇を一時的に制限する。 - 特許庁
Thereby, the slipping amount of the lock-up clutch in transition from deceleration to acceleration can be properly controlled, and heat generation, the lowering of fuel efficiency, the generation of an engagement shock or the like accompanied by the excessive generation of clutch slippage can be prevented.例文帳に追加
こうすると、減速から加速への移行時におけるロックアップクラッチのスリップ量を適正に制御することができ、これによりクラッチ滑りの余分な発生に伴う発熱や燃費の悪化あるいは締結ショックの発生等を防止することができるようになる。 - 特許庁
The transparent and low birefringence resin sheet is obtained by press heat-treating a sheet prepared by extrusion cast molding of a non- crystalline thermoplastic resin with a visible light transmittance of at least 80% so as to make frozen strain small at a temperature of at least the glass transition temperature.例文帳に追加
可視光での光線透過率が80%以上である非晶性熱可塑性樹脂を押出キャスティング成形により凍結歪みが小さく押し出した板を、ガラス転移温度以上の温度でプレス熱処理することにより透明低複屈折率樹脂板を得る。 - 特許庁
To provide a fuel cell system, capable of surely knowing that a small quantity of water at a transition stage is supplied to steam reforming reaction and smoothly transferring from partial oxidation reforming reaction to the steam reforming reaction.例文帳に追加
水蒸気改質反応への移行段階において少量の水が供給されたことを確実に把握することができ、部分酸化改質反応から水蒸気改質反応へと円滑に移行することが可能な燃料電池システムを提供すること。 - 特許庁
To obtain a magnetic recording medium which is obtained by using the rare earth-transition metal based granular magnetic powder and has higher output and excellent short wavelength recording characteristics by specifying an orientation structure of a magnetic powder in a magnetic layer.例文帳に追加
希土類−遷移金属系粒状磁性粉末を使用した磁気記録媒体において、磁性層中での上記磁性粉末の配向構造を特定して、この媒体のさらなる高出力化をはかり、すぐれた短波長記録特性を持つ磁気記録媒体を得る。 - 特許庁
To acquire a deformation parameter of a mask from a scroll length without requiring an intrinsic operation, such as acquisition of angle information or trigometric function calculations, and to ensure continuity of a mask shape in the transition between the scroll stop time and scroll time.例文帳に追加
角度情報の取得や三角関数演算等の複雑な演算を必要とすることなく、スクロール長からマスクの変形パラメータを取得することができ、また、スクロール停止時とスクロール時との間の遷移におけるマスク形状の連続性を確保できるようにする。 - 特許庁
In this composite porous membrane having membrane thickness of 5-100 μm, a porous membrane consisting a polyimide resin having glass transition temperature over 70°C and logarithmic viscosity over 0.5 dl/g is laminated on a porous base material of polyolefin etc. in a geometrical pattern.例文帳に追加
ガラス転移温度が70℃以上、対数粘度が0.5dl/g以上であるポリイミド系樹脂からなる多孔質膜をポリオレフィン系などの多孔質基材上に幾何学模様状に積層した膜厚が5〜100μmの複合多孔質膜に関する。 - 特許庁
To provide a user interface designing apparatus capable of easily designing such a user interface as changing an indication part according to the state transition to an event by adding and deleting the states and editing the indication part and event process in each state.例文帳に追加
イベントに対する状態遷移に伴って表示部品を切り替えるようなユーザインタフェースを、状態の追加・削除と各状態における表示部品及びイベント処理の編集によって容易に設計することが可能となるユーザインタフェース設計装置を得る。 - 特許庁
The recording layer is composed of a composite compound having at least two kinds of cation elements, and at least one kind of the cation element is a transition element having a "d" orbit in which electrons are inadequately filled, and a shortest distance between adjacent cation elements is ≤0.32 nm.例文帳に追加
記録層は、少なくとも2種類の陽イオン元素を有する複合化合物から構成され、陽イオン元素の少なくとも1種類は、電子が不完全に満たされたd軌道を有する遷移元素であり、隣接する陽イオン元素間の最短距離は、0.32nm以下である。 - 特許庁
To perform required recovery processing of a recording head while suppressing ink consumption incident to recovery processing in an ink jet facsimile where the recording head is required to be actuated even when the processing makes a transition from recording to reading a document.例文帳に追加
記録から原稿読取へと処理を移行する際にも記録ヘッドの起動が必要となるインクジェット方式のファクシミリ装置において、記録ヘッドの回復処理に伴うインクの消費量を抑えつつも必要な回復処理は実行することを目的とする。 - 特許庁
To provide a control device for a compression ignition internal combustion engine, preventing the worsening of drivability by securing a required fuel amount when opening a second exhaust valve in transition from an intake stroke to a compression stroke to introduce EGR gas from the other cylinder.例文帳に追加
吸気行程から圧縮行程にかけて第2の排気バルブを開弁して他気筒からのEGRガスを導入するとき、要求燃料量を確保してドライバビリティの悪化を防止するようにした圧縮着火内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
A mode determination circuit 22 determines the operation mode to the rewrite mode when each level of the operation mode selecting terminal T1 and a test mode transition enable terminal MD0, where a latch circuit L1 is latched when a reset signal becomes inactive, is L and H respectively.例文帳に追加
モード決定回路22は、リセット信号が非アクティブになったときにラッチ回路L1がラッチした動作モード選択端子T1およびテストモード遷移イネーブル端子MD0の各レベルがそれぞれL,Hである場合に、動作モードを書換えモードに決定する。 - 特許庁
Moreover, the controller changes the clock level with at least one of a transition from the VMC level to a RMC level, a stepwise increase from the VMC level, a stepwise decrease from the VMC level, and a hold at the VMC level.例文帳に追加
さらに、上記制御部は、上記クロックレベルを上記VMCレベルからRMCレベルへの遷移、上記VMCレベルからの段階的な増加、上記VMCレベルからの段階的な減少、及び上記VMCレベルの維持の中の少なくともいずれか1つにより変更する。 - 特許庁
To provide new triphernylamines having stable amorphous state, having a ≥100°C glass transition temperature, excellent solubility in organic solvents and suitably usable such as an organic positive hole (electric charge) carrier of an organic electroluminesence element.例文帳に追加
100℃以上のガラス転移温度を有しながら、安定なアモルファスを有し、更に、有機溶媒への溶解性にもすぐれ、例えば、有機エレクトロルミネッセンス素子における有機正孔(電荷)輸送剤として好適に用いることができる新規なトリフェニルアミン類を提供する。 - 特許庁
Then, the time is counted with a timer from the transition to the standby power, and when a predetermined time passes, it cuts the standby power itself furthermore and shifts to a mode (a second standby mode) where power consumption is less than that in standby mode.例文帳に追加
そしてさらに、待機電力に移行した時点からタイマーを用いて時間をカウントし、予め定められた時間が経過したときにさらに待機電力そのものをカットして、待機モードよりもさらに消費電力の少ないモード(第2の待機モード)に移行する。 - 特許庁
The coating composition contains microcapsules and a binder resin, wherein the binder resin has a glass transition temperature in a range of from -85 to -10°C as calculated by FOX formula and has a residual monomer concentration of ≤500 ppm in a solid content thereof.例文帳に追加
塗工液組成物は、マイクロカプセルとバインダー樹脂とを含有し、バインダー樹脂のFOX式により計算されたガラス転移温度が−85℃以上、−10℃以下の範囲内であり、バインダー樹脂の固形分中における残存単量体濃度が500ppm以下である。 - 特許庁
The lens sheet is configured by forming a lens portion comprising one or more lens groups on at least one surface of a transparent substrate comprising a β-pinene polymer having a specific gravity of 0.85 to <1.0 and a glass transition temperature of ≥100°C.例文帳に追加
比重が0.85以上、1.0未満であり、ガラス転移温度が100℃以上であるβ−ピネン重合体からなる透明基材の少なくとも片面に1つ又は複数のレンズ群からなるレンズ部を形成することによって、目的とするレンズシートを構成する。 - 特許庁
The conductive paste contains flaky silver powder, polyester resin and/or modified polyester resin with a reduced viscosity of not less than 0.5 dl/g and a glass transition temperature of 0 to 40°C, and a levelling agent and/or anti-foaming agent.例文帳に追加
フレーク状銀粉、還元粘度が0.5dl/g以上でガラス転移点温度が0〜40℃のポリエステル樹脂および/または変性ポリエステル樹脂、レベリング剤および/または泡消剤を含むことを特徴とする導電性ペーストは、これらの課題を解決できる。 - 特許庁
Each circuit component switches its output level in response to a transition of its input level and exhibits a delay in switching its output level, and the delay includes a first delay associated with a first switching of its output level and a second delay associated with a second switching.例文帳に追加
各回路構成要素は、その入力レベルの遷移に応答してその出力レベルを切り替え、その出力レベルを切り替える際に遅延を呈し、該遅延は、その出力レベルの第1のスイッチングと第1の遅延と、第2のスイッチングと第2の遅延とを含む。 - 特許庁
This polyester resin is prepared from a dicarboxylic acid component containing 0.1-10 mol% unsaturated dicarboxylic acid and a glycol component containing 60-100 mol% 1,2-propylene glycol and has a glass transition point of 40°C or higher and a hydroxyl value of 80-500 equivalents/106 g.例文帳に追加
ジカルボン酸成分のうち、不飽和ジカルボン酸が0.1〜10モル%からなり、グリコール成分のうち、1,2−プロピレングリコールが60〜100モル%からなるポリエステルであって、ガラス転移温度が40℃以上、水酸基価が80〜500当量/10^6 gである。 - 特許庁
The ingredient includes a matrix containing a carbohydrate, a protein and a gas entrapped under pressure, and is obtained by placing porous particles of the matrix in a gaseous atmosphere under pressure at a temperature not lower than the glass transition temperature of the particles and quenching or curing the particles.例文帳に追加
炭水化物と、タン白質と、加圧下で捕集されたガスと、を含有するマトリックスを含み、該成分は加圧下および粒子のガラス転移温度以上の温度でマトリックスの多孔性粒子をガスの雰囲気下に置き、粒子を急冷またはキュアリングすることにより得る。 - 特許庁
The jelly drink is produced by mixing and stirring a hydrocolloid solution adjusted to or above the gelling temperature of the hydrocolloid exhibiting sol-gel transition by temperature change and an aqueous solution adjusted to or below the gelling temperature of the hydrocolloid to obtain a mixture of the gelling temperature or below.例文帳に追加
温度変化によりゾルからゲルに転移するハイドロコロイドのゲル化温度以上に調整された該ハイドロコロイド溶液と前記ハイドロコロイドのゲル化温度以下に調整された水溶液を撹拌混合してゲル化温度以下にすることにより得られるゼリー飲料である。 - 特許庁
The first thermochromic index, preferably, surrounds the second thermochromic index and is separated therefrom by a thermal insulator, so that the respective indices reach respective transition temperatures of the thermal changes with time lag or are prolonged to reach thereto.例文帳に追加
第一の熱変色指標は、好ましくは、第二の熱変色指標を取り囲み、かつ熱絶縁体によってそれから分離されていて、各々の指標が、そのそれぞれの熱変化の推移温度に達するのにタイムラグが生じたり、それが引き延ばされたりする。 - 特許庁
The air cleaner is provided with a dust sensor 6 detecting contamination in air, and a microcomputer 8 as a control means for allowing the user to confirm the amount and transition of contamination by displaying the amount of contamination detected by the dust sensor 6.例文帳に追加
空気中の汚れを検知するほこりセンサー6を設け、汚れレベルが移行する間に、ほこりセンサー6により検知した汚れの量を表示することで、使用者が汚れの量と汚れの推移を視覚で確認できるための制御手段としてマイコン8を備える。 - 特許庁
The method for producing the emulsion is to set the glass transition temperature of a polymer of a core layer-forming monomer to be ≥20°C higher than that of a polymer of a shell layer-forming monomer and introduce an alkoxy silane compound in preparing the core layer.例文帳に追加
本発明の製造方法は、コア層形成用モノマーの重合体のガラス転移温度が、シェル層形成用モノマーの重合体のガラス転移温度よりも20℃以上高くなるように設定し、コア層を得る際にアルコキシシラン化合物を導入することを特徴とする。 - 特許庁
The polymerizable composition comprising a late transition metal complex, a non-polar olefin, a polar olefin and a free-radical scavenger forms the linear poly[(non-polar olefin)-(polar olefin)] not substantially including a free-radical (initiated) addition polymer.例文帳に追加
後期遷移金属錯体、非極性オレフィン、極性オレフィン、およびフリーラジカルスカベンジャーを含む重合性組成物であって、フリーラジカル付加ポリマーを実質的に含まない線状ポリ[(非極性オレフィン)−(極性オレフィン)]を形成できる重合性組成物が開示される。 - 特許庁
The concrete contains a stress-induced light-emitting material which is obtained by doping light-emitting centers comprising at least one of rare earth or transition metals which emit light when electrons excited with the mechanical energy return to the ground state, in an inorganic base material.例文帳に追加
無機母体材料中に、機械的エネルギーによって励起された電子が基底状態に戻る場合に発光する希土類又は遷移金属の1種類以上からなる発光中心をドープしてなる応力発光材料を含有することを特徴とするコンクリート。 - 特許庁
To improve durability of a molding die by suppressing deterioration of the molding die when an amorphous alloy of Zr-base alloy containing a glass transition region not lower than 20 K is molded, in a molding method for metal and the molding die.例文帳に追加
金属の成形方法および成形用金型において、20K以上のガラス遷移領域を有するZr基合金の非晶質合金を成形する場合に成形用金型の劣化を抑制し成形用金型の耐久性を向上することができるようにする。 - 特許庁
An information input/output apparatus includes a first standby information storing unit, an active source storing unit, a second standby information storing unit, a first determination unit, a second determination unit, a third determination unit, and a control unit that controls operational functions within the apparatus to transition into a standby state.例文帳に追加
第1スタンバイ情報記憶ユニットと、アクティブソース記憶ユニットと、第2スタンバイ情報記憶ユニットと、第1判定ユニットと、第2判定ユニットと、第3判定ユニットと、機器内部の動作機能をスタンバイ状態に移行するよう制御する制御ユニットを具備する。 - 特許庁
To generate a program to perform register allocation to instruction word strings arranged by instruction scheduling, so that bit transition of bit expression of register specification is reduced, and to especially reduce power consumption in the case of erroneous caching, etc., in a cluster configuration VLIW(very long instruction word) processor.例文帳に追加
命令スケジューリングが配置した命令語列に対し、レジスタ指定のビット表現のビット遷移を少なくするようレジスタ割当を行い、特に、クラスタ構成VLIWプロセッサにおけるキャッシュミス時等における消費電力を低減させるプログラムを生成する。 - 特許庁
To provide a discharge lamp lighting device which prevents flickering of brightness of a discharge lamp by carrying out appropriately control at the time of transition between target values of a lamp current in one arbitrary period of PWM control, and an illumination apparatus using the same.例文帳に追加
PWM制御の任意の1周期におけるランプ電流の目標値間移行時の制御を適切に行うことによって、放電ランプの明るさのちらつき発生を防止した放電ランプ点灯装置およびこれを用いた照明器具を提供する。 - 特許庁
In a transition region 114, including mutually adjoining parts of the cutting region and the intermediate region, the root diameter of the screw shank in the cutting region is greater than the root diameter of the screw shank in the intermediate region, and the outside diameter of the screw shank is constant.例文帳に追加
切断領域および中間領域の相互に隣接する部分を有する遷移領域114内において、切断領域におけるねじ軸部の谷径が、中間領域におけるねじ軸部の谷径よりも大きく、ねじ軸部の外径を一定とする構成とする。 - 特許庁
By observing in this way the transition of the oscillation frequency from the time the LSI was actuated until the occurrence of trouble, relative variations of delays can be checked, and inquiries into the cause for trouble can be facilitated without worrying about individual differences among different LSI units.例文帳に追加
これにより、LSIが起動してから不具合発生までの間の発振周波数の推移を観測することで遅延の相対的な変化を確認することができ、LSIの個体差を気にする必要がなく、不具合発生時の原因追求を容易化できる。 - 特許庁
In the method for recovering the polymer powder, the latex including the polymer (A) having glass transition temperature of 90°C or higher is made to coagulate by using a coagulant in the presence of at least one kind of compound (B) selected from a hindered phenol-based compound (b1) and a thiol compound (b2).例文帳に追加
ガラス転移温度が90℃以上の重合体(A)を含むラテックスを、ヒンダードフェノール系化合物(b1)及びチオール化合物(b2)から選ばれる少なくとも1種の化合物(B)の存在下で、凝析剤を用いて凝析する重合体粉体の回収方法。 - 特許庁
The method for copolymerizing non-polar olefin and polar olefin is one for manufacturing the linear poly[(non-polar olefin)-(polar olefin)] for forming the linear poly[(non-polar olefin)-(polar olefin)] containing substantially no free-radical addition polymer catalyzed by the late transition metal complex in the presence of the free-radical scavenger.例文帳に追加
フリーラジカル付加ポリマーを実質的に含まない線状ポリ[(非極性オレフィン)−(極性オレフィン)]を製造するための、フリーラジカルスカベンジャーの存在下で後期遷移金属錯体で触媒された、非極性オレフィンと極性オレフィンとの共重合法も開示される。 - 特許庁
As a result, the stable glass state can be obtained and the glass transition temperature (Tg) and sag point (At) can be lowered within a prescribed range, as a result of which the working temperature can be lowered and the exertion of an adverse influence by heat on a core half body can be appropriately prevented.例文帳に追加
本発明によれば、安定したガラス状態を得ることができ、またガラス転移温度(Tg)及び屈伏温度(At)を所定範囲内に低下できる結果、作業温度を低くでき、コア半体に熱による悪影響を与えることを適切に防止できる。 - 特許庁
A liquid crystal polymer such as a thermotropic liquid crystal polyester, or the like, is incorporated with a ferroelectric polymer not having a glass transition temperature and/or a melting point such as a wholly aromatic polyamide polymer, and the like, in an amount of 40-90 wt.% based on the total weight.例文帳に追加
全芳香族ポリアミド系高分子などのガラス転移温度ならびに/あるいは溶融点が存在しない強誘電性高分子に対して、サーモトロピック液晶性ポリエステルなどの液晶性高分子を全量中40〜90重量%の割合で混合する。 - 特許庁
When the MENU key of a KEY input part 13 is depressed, a basic function menu 21 is displayed, and not only an item indicating a function belonging to a basic function but also the transition to a sound relevant menu 21 or a display relevant menu 23 in the same hierarchy can be selected.例文帳に追加
KEY入力部13のMENUキーを押せば、基本機能メニュー21が表示され、基本機能に属する機能を表す項目の選択とともに、同一階層の音関連メニュー21または表示関連メニュー23への遷移を選択することもできる。 - 特許庁
The sheet is made of a thermoplastic polymer having ≥150°C glass transition temperature and has a sheet thickness of 150-1,000 μm, an in-plane thickness tolerance (R max) of ≤20 μm, the sheet surface roughness of ≤0.1 μm and a sheet plane retardation of ≤20 nm.例文帳に追加
このシートは、ガラス転移点150℃以上の熱可塑性高分子からなり、シート厚み150〜1000μm、シートの面内厚み公差(Rmax)20μm以下、シート表面の粗さ0.1μm以下であり、かつシートの平面リタデーション20nm以下である。 - 特許庁
To provide an electrophotographic developer which comprises a toner having a glass transition temperature of 20-45°C and a carrier, and does not cause fogging, deterioration in transferability, carrier deposition and toner and carrier scattering even after printing on a large number of sheets (e.g., 200,000 sheets) using the electrophotographic developer.例文帳に追加
ガラス転移点が20〜45℃のトナーとキャリアからなる電子写真現像剤を用いて、多数枚(例えば20万枚)プリントを行っても、かぶりの発生、転写性の低下、キャリア付着やトナー・キャリア飛散が発生しない電子写真現像剤の提供。 - 特許庁
Namely, the output transition portion is in a shape in which it is jointed from an end part 90 on the cylindrical tube side with an end part 80 on the rectangular cross-sectional tube through a propagating face 130 on a conical inner side and jointing faces 132, 133 having a bidirectional curvature radius.例文帳に追加
すなわち、該出力遷移部は、シリンダー状管側の端部90から、円錐状内側伝播面130および双方向性の曲率半径を有する接続面132、133を介して、矩形断面の管の側の端部80に接続される形状にする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|