Translationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5251件
The date on which any correction of the translation was supplied and the date on which it was published;例文帳に追加
翻訳文の訂正が提供された日及びそれが公告された日 - 特許庁
The translation of an international application, mentioned in paragraph (2) shall contain:例文帳に追加
(2)にいう国際出願の翻訳文は,次のものを含まなければならない。 - 特許庁
If the documents are drawn up in any other language, a translation shall be filed. The translation shall be certified by a translator or in another manner if the Patent and Trademark Office finds it necessary. 例文帳に追加
その翻訳文は,特許商標庁が必要と認めるときは,翻訳者又はその他の方法により証明されなければならない。 - 特許庁
files a translation of the request and its annexes into Danish, 例文帳に追加
移転請求及びその付属書類のデンマーク語への翻訳文を提出する。 - 特許庁
To provide a machine translation device which can easily register multiple new words and can efficiently execute translation.例文帳に追加
数多くの新規単語を容易に登録することが可能であり、かつ効率良く翻訳を行うことが可能である機械翻訳装置を提供することである。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR TESTING TRANSLATION RECEIVING SUBSCRIBER NUMBER IN EACH PROVIDER例文帳に追加
事業者毎翻訳着信加入番号の試験方式及びその方法 - 特許庁
A document input means 1 acquires document data which is a translation object.例文帳に追加
文書入力手段1は、翻訳対象である原稿データを取り込む。 - 特許庁
The semiconductor device comprises translation tracings 50 and 60, and each translation tracing can be electrically connected to two or more electrical conducting contact elements.例文帳に追加
半導体素子は平行移動トレース50,60も含み、各々の平行移動トレースは2つ以上の導電接点素子に電気的に接続され得る。 - 特許庁
In other words, address translation information is written before adding, and after adding, the address translation information written at initial starting is written into each storage device.例文帳に追加
即ち、増設の前にアドレス変換情報が書き込まれ、増設後、最初の起動時に書き込まれているアドレス変換情報を各ストレージ装置に書き込む。 - 特許庁
The translation system 16 can be incorporated into the various network services.例文帳に追加
翻訳システム16はいろいろなネットワークサービスの中へ組み込むことができる。 - 特許庁
On the other hand, a translation motion component Fy in a short axis direction of the object 4 is restricted so as not to generate translation motion in the short axis direction of the object 4.例文帳に追加
一方、物体短軸方向の並進力成分Fyに対しては物体短軸方向の並進運動が生じないように拘束する。 - 特許庁
TRANSLATION DEVICE, METHOD AND PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM STORED WITH THE PROGRAM例文帳に追加
翻訳を行う装置、方法、プログラムおよび該プログラムを記憶した記憶媒体 - 特許庁
To realize a translation device which can reduce the deviation between the recitation time of speech synthesized phonetically based on a translation result and the reproduction time of an original word.例文帳に追加
翻訳結果に基づいて音声合成した音声の読上げ時間と、原語の再生時間とのずれを小さくすることができる翻訳装置を実現する。 - 特許庁
In a packet routing control method, a radio terminal MN1 creates and stores an address translation rule T1.例文帳に追加
無線端末MN1では、アドレス変換規則T1を作成・保存する。 - 特許庁
To enhance a user's impression for the quality of mechanical translation.例文帳に追加
ユーザに対する機械翻訳の品質に対する印象を良好にすること。 - 特許庁
IMPROVEMENT IN ACCURACY OF MACHINE TRANSLATION OF UNGRAMMATICAL SENTENCE例文帳に追加
機械翻訳における文法上問題のある文章の翻訳精度向上 - 特許庁
To provide a translation system for establishing a conversation by surely determining the language that a partner speaks, in a translation device for making a conversation with an unknown foreigner.例文帳に追加
見知らぬ外国人と会話をするための翻訳装置において、相手の話す言語を確実に決定し会話を成立させる翻訳システムを提供する。 - 特許庁
To provide a financial document parallel translation display system for displaying a parallel translation in a plurality of languages about a financial document in a form easy to be used.例文帳に追加
財務文書について、利用しやすい形態で、複数の言語による対訳を表示するための財務文書対訳表示システムを提供する。 - 特許庁
AV INFORMATION PROCESSING SYSTEM ADAPTIVE TO TRANSLATION RECORDING AND FOLLOW-UP REPRODUCTION例文帳に追加
トランスレート記録および追いかけ再生に対応したAV情報処理システム - 特許庁
It is possible to expand mapping according to the variation of types and amounts of a local context so that more fluent translation can be obtained when translation is performed.例文帳に追加
翻訳実行時により流暢な翻訳が取得できるように、ローカルコンテキストの種類および量の変化に応じてマッピングを拡大することが可能である。 - 特許庁
To use the information of a dictionary on another machine translation system at translation processing; and to reduce a data transfer amount between systems.例文帳に追加
翻訳処理の際に、別の機械翻訳システム上の辞書の情報を利用することが可能であり、かつ、システム間のデータ転送量が少なくて済むようにする。 - 特許庁
To improve operation efficiency in translation input operation by allowing a user to more easily and suitably input translation.例文帳に追加
より容易かつ適切に、翻訳文の入力作業をユーザにおこなわせることで、結果的に、翻訳文の入力作業における作業効率の向上を図ること。 - 特許庁
In January, he completed his translation of the play "Faust" requested by the Literature Committee. 例文帳に追加
1月、文芸委員会に頼まれていた戯曲『ファウスト』の訳を完結させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He is also known to have introduced honey liquor and its recipe in his translation corpus. 例文帳に追加
訳書の中で蜂蜜酒とその製法を紹介したことでも知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ensei Ihan (Examples from Western Medicine): Translation of a Dutch anatomical book, and it counts 30 volumes 例文帳に追加
遠西医範(オランダ解剖学書を訳した三十冊に及ぶ大著) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
`C0' gives a character by character translation string that is used during semi-graphics mode.例文帳に追加
`C0' は、セミグラフィックスモード時に使われる、文字ごとの変換文字列を与える。 - JM
So, the translation is only as extensive as the contents of the resource bundle property files.例文帳に追加
そのため、翻訳はリソースバンドルプロパティーファイルの内容の範囲に限られます。 - NetBeans
For example, provide a separate translation step from the ISO 10646 UCS character set to ISO-8859-1. 例文帳に追加
たとえば、ISO 10646 UCS 文字セットから ISO-8859-1 への変換を行う方法があります。 - NetBeans
A translation object phrase grouping means 6 divides an inputted translation object phrase into groups by dividing the phrases of low mutual correlation into other groups.例文帳に追加
翻訳対象語句グループ分け手段6は、相互に相関の薄い語句を別のグループに分けることで、入力された翻訳対象語句をグループ分けする。 - 特許庁
Hakuseki ARAI said in "Koshitsuwakumon" that 倭国 (in Chinese) is the phonetic translation of 'Okuni.' 例文帳に追加
新井白石は『古史通或問』にて「オホクニ」の音訳が倭国であるとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Translation: We forbid activities such as forming rebellions, collecting comrades and making oaths.例文帳に追加
訳:謀反を企て、仲間を集め、誓約を交わすようなことは禁止とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ketsuzei' was a direct translation from the French word 'impôt du sang' ('impôt' means 'tax' and 'sang' means 'blood.') 例文帳に追加
「血税」とは、フランス語の「impôtdusang」の直翻訳であり、「impôt」が「税」、「sang」が「血」の意である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He is known with his significant influence to modern Chine in the field of education and translation and translation of "Bankoku Koho" can be said to be his representative achievement. 例文帳に追加
特に教育及び翻訳によって近代中国に多大な影響を与えたことで知られ、『万国公法』の訳出はその代表的な事績といえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To make a user terminal display a translation result without character garbling even when the user terminal does not have character data related to a language of a translation destination.例文帳に追加
ユーザ端末が翻訳先の言語に関する文字データを備えていない場合であっても、文字化けのない翻訳結果をユーザ端末に表示させる。 - 特許庁
An estimation information creating means 13 creates estimation information relevant to the translation cost on the basis of the field of the original text, and the difficulty level of its translation.例文帳に追加
見積情報作成手段13は、原文の分野とその翻訳の難易度とに基づき、翻訳費用に関する見積情報を作成する。 - 特許庁
An interactive expert system is provided with a single-language translation part TMx which performs translation between a language that a user uses and the processing language of an inference engine.例文帳に追加
対話型エキスパートシステムにおいて、利用者が用いる言語と推論エンジンの処理言語との間で翻訳を行なう単言語翻訳部TMxを設ける。 - 特許庁
STATISTICAL METHOD AND DEVICE FOR LEARNING TRANSLATION RELATIONSHIPS AMONG PHRASES例文帳に追加
句の間の翻訳関係を学習するための統計的な方法および装置 - 特許庁
Thus, the device can achieve a function similar to translation by effectively utilizing the example sentence database without needing a translation function in a high level and with a heavy load.例文帳に追加
このため、高度で負荷の重い翻訳機能を必要とすることなく、例文のデータベースを有効に活用して翻訳に似た機能を実現できる。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR ON-LINE DATABASE RETRIEVAL AND TRANSLATION例文帳に追加
オンライン・データベース検索・翻訳システム及びオンライン・データベース検索・翻訳方法 - 特許庁
TRANSLATION SYNTHESIS OF POLYPEPTIDE HAVING N-TERMINAL NON-NATURAL BACKBONE AND APPLICATION THEREOF例文帳に追加
N末端に非天然骨格をもつポリペプチドの翻訳合成とその応用 - 特許庁
A spectrum acquisition means 30 acquires a spectrum SPt for translation which is a frequency spectrum of voices for translation including a plurality of voices generated in parallel.例文帳に追加
スペクトル取得手段30は、並列に発生した複数の音声を含む変換用音声の周波数スペクトルである変換用スペクトルSPtを取得する。 - 特許庁
The electronic comic delivery server 10 obtains the mask data and the translation data from a client terminal 21 creating the mask data and the translation data to register them.例文帳に追加
電子漫画配信サーバ10は、マスクデータと翻訳データとを作成したクライアント端末21からそのマスクデータ及び翻訳データを取得し登録する。 - 特許庁
The translation memory device 14 translates data by the retrieval of a translation database 16 accumulating the sentence of the prescribed language and the translated sentence of the other language, which corresponds to the sentence.例文帳に追加
翻訳メモリ装置14は、ある言語の文章とこれ対応する他の言語の対訳文を蓄積した対訳データベース16の検索により、翻訳する。 - 特許庁
MULTIDIMENSIONAL DATABASE SYSTEM USING NATURAL LANGUAGE, AND OPERATION INSTRUCTION TRANSLATION METHOD例文帳に追加
自然言語を利用した多次元データベースシステムおよび操作命令翻訳方法 - 特許庁
(Translation) Hey, young man reaping small rice field in Sumiyoshi, Isn't that guy there? 例文帳に追加
(現代語訳)住吉の小田を刈っておいでの若い衆、奴はいないのかね。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The translation should be neither too faithful to, nor too free with, the original. 例文帳に追加
翻訳はすべからく原作に対して不即不離の関係であるべきだ. - 研究社 新和英中辞典
Goethe's poem "Mignon" is widely read in Japan in Mori Ogai's excellent translation.例文帳に追加
ゲーテの詩「ミニヨン」は日本では森鷗外の名訳で広く愛誦されてきた。 - Tatoeba例文
the translation misses much of the subtlety of the original French 例文帳に追加
その翻訳は、原文であるフランス語の繊細さの大部分を飛ばしている - 日本語WordNet
a remark that a translator added to the translation to give more information 例文帳に追加
翻訳したものに,さらにわかりやすくするため訳者がつけた注釈 - EDR日英対訳辞書
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|