Translationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5251件
To access data even when a logical-physical translation table fails.例文帳に追加
論理物理変換テーブルに何らかの異常が生じてもデータアクセスを可能とする。 - 特許庁
Each translation tracing can have an interconnection element attached there.例文帳に追加
各々の平行移動トレースはそこに取り付けられる相互接続素子を有し得る。 - 特許庁
A translation error and a rotation error are present between the reference coordinate system and an actual coordinate system.例文帳に追加
基準座標系と実座標系間には、並進誤差、回転誤差がある。 - 特許庁
To provide audio or subtitle translation data on demand.例文帳に追加
本発明は、オーディオ又は字幕翻訳データをオンデマンドで与えることを目的とする。 - 特許庁
To improve usability of a mobile telephone, when using the mobile telephone as a translation machine.例文帳に追加
携帯電話を翻訳機として使う際に、その使い勝手を向上させる。 - 特許庁
The data processing system comprises a memory management unit and a translation table emulation module.例文帳に追加
データ処理システムは、メモリ管理ユニット及び変換テーブルエミュレーションモジュールを備える。 - 特許庁
TRANSLATOR SELECTION METHOD, TRANSLATION CONTENT PROVIDING SERVER, AND TRANSLATOR SELECTION PROGRAM例文帳に追加
翻訳者選択方法、翻訳コンテンツ提供サーバ、および翻訳者選択プログラム - 特許庁
Subsection 1 shall apply mutatis mutandis with respect to the translation of decisions made pursuant to section 80a (1). 例文帳に追加
(1)は,第80a条(1)によりなされた決定の翻訳文に関して準用する。 - 特許庁
The Patent and Trademark Office can waive the request for translation. 例文帳に追加
特許商標庁は,翻訳文についての要求を放棄することができる。 - 特許庁
an indication of the particulars that pursuant to the third paragraph of Section 52u shall accompany the translation; 例文帳に追加
第52u条第3段落により翻訳文に付記されるべき事項の表示 - 特許庁
an indication of the particulars that pursuant to the third paragraph of Section 52v shall accompany the translation; 例文帳に追加
第52v条第3段落により翻訳文に付記されるべき事項の表示 - 特許庁
the date on which the correction of the translation and the publication fee were received by the Patent Office. 例文帳に追加
特許庁が翻訳文の訂正及び公告手数料を受領した日 - 特許庁
The deadline and prerequisites for submitting the translation of the application for the grant of a European patent; 例文帳に追加
欧州特許出願の翻訳文の提出期限及び提出要件 - 特許庁
The applicant shall pay the prescribed translation fee. 例文帳に追加
これについて,出願人は,所定の翻訳手数料を納付しなければならない。 - 特許庁
The Controller shall publish any translation filed at the Office under subsection (6). 例文帳に追加
長官は(6)に基づいて庁へ提出された如何なる翻訳文も公表する。 - 特許庁
TRANSLATION SUPPORTING DEVICE, TRANSLATOR TERMINAL CONTROL PROGRAM AND PROOFREADER TERMINAL CONTROL PROGRAM例文帳に追加
翻訳支援装置、翻訳者端末制御プログラム、校正者端末制御プログラム - 特許庁
MACHINE TRANSLATION SYSTEM AND MECHANICALLY READABLE RECORDING MEDIUM WITH RECORDED PROGRAM例文帳に追加
機械翻訳システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体 - 特許庁
The center system transmits the integrated dictionary to each translation system 10, 10, 10.例文帳に追加
そして、センタシステムは、集合辞書を各翻訳システム10,10,10に送信する。 - 特許庁
As a result, the translation results desired by the user can be smoothly provided.例文帳に追加
この結果、より円滑にユーザの意図する翻訳結果を得ることが可能になる。 - 特許庁
To reduce probability of a translation error by translating only important words.例文帳に追加
重要な単語のみを翻訳することで翻訳誤りの確率を少なくする。 - 特許庁
The retrieval result is translated into Japanese by an English/Japanese translation functioning part 106.例文帳に追加
検索結果は、英日翻訳機能部106によって日本語に翻訳される。 - 特許庁
LANGUAGE FOR WORLD WORD CANDIDATE AND REGISTRATION CONVERTING METHOD FOR TRANSLATION RELATED WORD THEREOF例文帳に追加
世界語候補用言語およびその翻訳関連単語の登録変換方法 - 特許庁
English poet remembered primarily for his free translation of the poetry of Omar Khayyam (1809-1883) 例文帳に追加
英国の詩人で、オマル・ハイヤームの詩の彼の意訳で主に知られる(1809年−1883年) - 日本語WordNet
He was a disciple of Genpaku SUGITA and Ryotaku MAENO who were famous for the translation of "Kaitai Shinsho" (New Book of Anatomy). 例文帳に追加
『解体新書』の翻訳で有名な、杉田玄白・前野良沢の弟子。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It can be said that this book is eyeball version of Kaitai Shinsho (the historic Japanese translation of a Dutch anatomical text). 例文帳に追加
この本は、さしずめ、眼球版の『解体新書』と言ったところである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Iptables provides several other features like NAT (Network Address Translation)and rate limiting. 例文帳に追加
iptablesはいくつかの他の機能として、NAT(ネットワークアドレス変換)やレート制限があります。 - Gentoo Linux
The extended value, if non-zero, indicates that extended translation for large disks is enabled. 例文帳に追加
extended値が 0 以外の時は、大容量ディスク用の拡張変換が有効になる。 - JM
Gets one entry in key translation table (keycode to action code). 例文帳に追加
キーコードをアクションコードに変換するキー変換表のエントリーの一つを取得する。 - JM
The specific content can be determined at either JSP translation time or at runtime.例文帳に追加
特定のコンテンツが JSP の変換時または実行時に決定されることがあります。 - NetBeans
The modern translation of Nihonshoki (Chronicles of Japan) contains the words of Kurikuma no Okimi as follows 例文帳に追加
書紀(現代文訳)には次のような栗隈王の言葉が載せられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The apparatus includes a translation lookaside buffer (TLB) and extended protection logic.例文帳に追加
この装置はアドレス変換バッファー(TLB)および拡張保護論理を含んでいる。 - 特許庁
It can be suggested that one reason for this is the translation of the Japanese word "sugi" as "cedar" as opposed to "Japanese cedar." 例文帳に追加
その原因の一つにcedarをスギと訳したため、という説が挙げられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The primary translation sentence data are checked in plural stages by the checker and the desk.例文帳に追加
一次翻訳文データは、チェッカー及びデスクによって多段階で検査される。 - 特許庁
COMBINED TRANSLATION MODEL FORMING DEVICE, TEXT CLUSTERING DEVICE, AND METHODS AND PROGRAM THEREFOR例文帳に追加
合成翻訳モデル作成装置、テキストクラスタリング装置、それらの方法およびプログラム - 特許庁
The translation database is a central repository of an accumulated body of translated literature.例文帳に追加
翻訳データベースは、翻訳した文献の蓄積本体の中央のリポジトリである。 - 特許庁
The user can display the correct translation sentence of the web page quickly therefore.例文帳に追加
よって、ユーザはウェブページの正しい翻訳文を、素早く表示することができる。 - 特許庁
To provide a comparison, retrieval and translation system for laws/standards/criteria of a plurality of countries.例文帳に追加
複数国の法律/規格/基準の比較,検索,翻訳システムを提供する。 - 特許庁
Instead of lost in translation, I found there is much to gain.例文帳に追加
翻訳の中でが失われるものがある代わりに 得るものも多くありました - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Whatever it is, I do not understand the translation of that house, i'm on golden shachihoko例文帳に追加
何だあれあの屋敷 訳分からん金色のしゃちほこなんか載っけてるし - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
In France, Rene SIEFFERT, an authoritative scholar of Japanese studies, produced a translation (which was published in 1988). 例文帳に追加
フランスでは、日本学の権威ルネ・シフェールが翻訳に当たった(1988年に公刊)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Academic Paperback Library (Kodansha Ltd.) edition contains a modern translation together with the original text. 例文帳に追加
講談社学術文庫版は、原文とともに現代語訳が付されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The complete annotated Japanese translation (edited and written by Yasuharu KOBAYASHI) has been published in the Kodansha Gakujutsu Bunko series. 例文帳に追加
講談社学術文庫から全訳注(小林保治編著)が出ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients. 例文帳に追加
ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。 - Tanaka Corpus
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.例文帳に追加
ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。 - Tatoeba例文
a translation and exposition in the Pahlavi language, of the sacred Avesta text that is used in the Zoroastrian religion 例文帳に追加
パフレヴィー朝における,ゾロアスター教の聖典アヴェスタの翻訳・解説書 - EDR日英対訳辞書
Set the line-end translation mode for the file descriptor fd.To set it to text mode, flags should be os. 例文帳に追加
ファイル記述子 fd に対して、行末文字の変換モードを設定します。 - Python
The string representation of the acceleratortable is its canonical translation table representation. 例文帳に追加
アクセラレータテーブルの文字列表現は、その標準のトランスレーションテーブル表現である。 - XFree86
A translation by Genjosanzo, 'Kanjizai Bosatsu' can be seen as having adopted that thesis. 例文帳に追加
玄奘三蔵による訳「観自在菩薩」はそれを採用していることになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is a translation of a Sanskrit term mudraa, which originally means 'seal,' 'stamp,' and so forth. 例文帳に追加
サンスクリット語ムドラー(mudraa)の漢訳であり、本来は「封印」「印章」などを意味する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|