Translationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5251件
transit_peptide transit peptide coding sequence; coding sequence for an N-terminal domain of a nuclear-encoded organellar protein; this domain is involved in post-translation alimport of the protein into the organelle 例文帳に追加
transit_peptide transit peptideコード化配列。核コード化細胞器官タンパク質のN-末端ドメインについてのコード化配列。このドメインは当該タンパク質の細胞器官への翻訳後導入に関与する。 - 特許庁
The provisional protection of paragraph 2 is provided only starting the date on which the applicant of the application of the European patent submits to O.B.I. the relevant certified translation in Greek of the claims of the application. 例文帳に追加
(2)の仮保護は,欧州特許出願の出願人が当該出願に係るクレームのギリシャ語認証翻訳文をO.B.I.に提出した日から有効となる。 - 特許庁
be supported by evidence of the statements made in the application and, where appropriate, shall be accompanied by a prescribed translation of such evidence in accordance with section 56; and 例文帳に追加
申請において作成される陳述書の証拠により裏付けられており,かつ,適切な場合は,第56条に従って当該証拠の所定の翻訳文を伴うこと,及び - 特許庁
Section 12 shall apply in relation to a corrected translation filed under section 106(3) of the Ordinance as it applies in relation to the documents making up a request to record. 例文帳に追加
第12条は,記録請求を構成する書類に関して適用されるように,条例第106条(3)に基づいて提出される訂正された翻訳文に関して適用される。 - 特許庁
The applicant shall also pay the prescribed application fee and file the translation of the patent application according to Section 8 (5) within the prescribed time limit. 例文帳に追加
出願人はまた,所定期限内に,所定の出願手数料を納付すると共に,第8条第5段落に従って出願書類の翻訳文を提出しなければならない。 - 特許庁
The evidence of receipt of the first registration application, creating a priority right, including the translation into the Indonesian language, if the mark registration application is filed by using priority right 例文帳に追加
標章登録出願が優先権を主張して行われる場合は,インドネシア語の翻訳を添付して優先権を生じる最初の登録出願受理の証明書類 - 特許庁
The written statement and the evidence of the transfer of right as referred to in Article 13 letters a and b, not using the Indonesian language, shall be accompanied by a translation thereof in the Indonesian language. 例文帳に追加
第13条 (a)及び(b)にいう書面による宣言及び権利移転の証拠であって,インドネシア語を使用していないものには,インドネシア語の翻訳を添付しなければならない。 - 特許庁
Rules made under this Act may require the filing of a copy of the previous application and, if the language of the latter is a foreign language, a translation in English. 例文帳に追加
本法に基づいて制定される規則は,先の出願の謄本及び,後者の言語が外国語であるときは,英語の翻訳文の提出を要求することがある。 - 特許庁
Notwithstanding anything contained in paragraph (1), where a final order is made in Hindi, an authenticated English translation thereof shall simultaneously be prepared and kept on record.例文帳に追加
(1)の如何なる規定にも拘らず,最終命令がヒンズー語により発せられた場合は,その証明付の英語翻訳文を同時に作成し,記録して保管しなければならない。 - 特許庁
The applicant may, instead of the aforementioned documents, submit a copy of the corresponding patent that has been granted by the foreign industrial property office in question, together with a Spanish translation thereof.例文帳に追加
出願人は,上記報告書の代わりに,当該外国特許庁によって与えられた特許証の写しを,そのスペイン語の翻訳文と共に提出することができる。 - 特許庁
Article 171 An expert witness or interpreter who has sworn in accordance with laws and gives a false expert opinion or makes a false interpretation or translation shall be dealt with in the same manner as prescribed for in the preceding two Articles. 例文帳に追加
第百七十一条 法律により宣誓した鑑定人、通訳人又は翻訳人が虚偽の鑑定、通訳又は翻訳をしたときは、前二条の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To obtain translation results which can easily be understood even about a sentence where a plurality of areas coexist and a proper noun is included without increasing a burden on a user.例文帳に追加
ユーザに対する負担を増加させることなく、複数の分野が混在し、固有名詞を含む文章についても容易に翻訳結果を理解できる翻訳結果を得る。 - 特許庁
Furthermore, the retrieval part 13 extracts the natural language sentence expressed by the translation object language(language b) making a pair with the specified intermediate language expressions from the pair storage part 11.例文帳に追加
さらに、検索部13は、特定した中間言語表現とペアをなす翻訳先言語(言語b)で表現された自然言語文をペア格納部11から抽出する。 - 特許庁
To minimize the differential expansion of a work piece stage, in particular a contacting component of a stage causing translation movement by a linear guide.例文帳に追加
本発明の主な目的は、工作物ステージ、特に、直線ガイドにより並進移動をもたらすステージの接触する構成要素の示差膨張を最小化することである。 - 特許庁
To provide a system outputting a character string of translation translated form the input character string of an original text, in the phonogram of the language of the original text.例文帳に追加
原文の入力文字列を翻訳して翻訳文字列を出力する際に、原文の言語の表音文字等で出力するシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁
A resistance value, which is the sensor input of a main liquid level sensor, is acquired (S1), and the quantity A of remaining fuel corresponding to the resistance value is read from a main translation table (S2).例文帳に追加
メイン液面センサのセンサ入力である抵抗値を取り込んで(ステップS1)、この抵抗値に対応する燃料残量Aをメイン変換テーブルから読み込む(ステップS2)。 - 特許庁
A normalized value Y' for indicating a translation movement and a normalized value X' for indicating a turn movement are supplied from an indication value inputting section 110 to a speed indication value calculating section 120.例文帳に追加
並進運動を示す正規化値Y'と、旋回運動を示す正規化値X'とが指示値入力部110から速度指示値計算部120に供給される。 - 特許庁
To refer to a character string in a first language even after deciding a translation result at the time of translating the input first language into a second language.例文帳に追加
入力された第1言語から第2言語への翻訳を行なう場合に、翻訳結果を確定させた後も、第1言語の文字列を参照できるようにすること。 - 特許庁
A document processing part 24 refers to a maker supplement dictionary 26, a user supplement dictionary 28 and a translation sentence insertion dictionary 30 and inserts insertion data into a manual document.例文帳に追加
ドキュメント処理部24は、メーカー追補辞書26、ユーザー追補辞書28及び翻訳文差込辞書30を参照し、マニュアルドキュメント中に挿入データを挿入する。 - 特許庁
The information terminal 20 then determines whether or not the updated edition has reached a finish number to determine whether or not the translation is of high quality.例文帳に追加
また、情報端末20は、更新後の版数が終了回数に達したか否かを判定することによって、翻訳文の完成度が高いか否かを判定する。 - 特許庁
A translation knowledge base part 6 stores correspondence among original language phrase structural information, part-of-speech information of the objective language vocaburary and part-of-speech information of objective language corresponding to an original language phrase.例文帳に追加
対訳知識ベース部6は、原言語句構成情報と目的言語語彙品詞情報と原言語句対応目的言語品詞情報との対応を格納する。 - 特許庁
Thus, the rotation component and translation component of the image blurring caused by the camera shake and the movement of the subject can be corrected, and then, the image quality is improved.例文帳に追加
したがって、手ぶれや被写体の移動等で発生する画像の像ぶれの回転成分と並進成分を補正することができ、画質を向上させることができる。 - 特許庁
The base plate 33 of the fixed unit 30 supports the movable substrate 22 of the movable unit 20 in a state where the movable substrate 22 can perform translation and rotation in a first direction x and in a second direction y.例文帳に追加
固定部30のベース板33は可動部20の可動基板22を第1方向x、第2方向yへの平行移動及び回転が可能な状態で支持する。 - 特許庁
(3) An application under the provision of paragraph (1) shall, in case written in any language other than Japanese, be accompanied by its translation. 例文帳に追加
3 第一項の申請書には、締結しようとする協定が、日本語以外の国語で書かれている場合においては、その日本語による翻訳文書を添えなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) The main clause of Article 184-7(3) of the Patent Act shall apply mutatis mutandis to the case where the translation under paragraph 2 or the preceding paragraph has not been submitted. 例文帳に追加
5 特許法第百八十四条の七第三項本文の規定は、第二項又は前項に規定する翻訳文が提出されなかつた場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Display data is generated in the selected language from the translation data, stored in a memory (language-specific display data memory) (Step S303) and displayed on a display part.例文帳に追加
翻訳結果の訳文データに基づいて、当該言語の表示用データを生成して、メモリ(言語別表示データメモリ)に記憶し(ステップS303)、表示部に表示する。 - 特許庁
To provide a technology for immobilizing a nucleic acid such as a DNA on a carrier in a good efficiency in a nucleic acid chip used for the detection of the nucleic acid and translation of a protein from the nucleic acid.例文帳に追加
核酸の検出、及び、核酸からタンパク質を翻訳させるための、核酸チップにおいて、DNAなどの核酸を担体上に効率よく固定化する技術の提供。 - 特許庁
To realize a correspondence process between an original text and a translation sentence without comprehensively describing translations of temporarily used words and various equivalents in a dictionary.例文帳に追加
一時的な単語等の対訳や様々な訳語を辞書に網羅的に記述しておくことなく、高精度で効率のよい、原文と訳文の対応付け処理を実現する。 - 特許庁
A separation part 18 separates the original text of the WWW page 14 into data to be translated and untranslated data and a machine translating engine 24 starts translation.例文帳に追加
分離部18でWWWページ14の原文テキストを翻訳対象データと翻訳対象外データに分離し、機械翻訳エンジン24で翻訳を開始する。 - 特許庁
To provide a translator selection method, a translator selection device and a translator selection program for acquiring a translation sentence satisfying conditions desired by a client.例文帳に追加
翻訳依頼者が希望する条件を満たす翻訳文を取得可能な、翻訳者選定方法、翻訳者選定装置、および翻訳者選定プログラムを提供すること。 - 特許庁
Furthermore, the illustrative embodiment enables the automatic translation of messages into different natural languages, and can apply rules so that the resulting messages are used appropriately.例文帳に追加
さらに、実施例は異なる言語へのメッセージの自動翻訳を可能とし、結果として得られるメッセージが適切に用いられるように規則を適用することができる。 - 特許庁
A work additionally carries out a translation operation and a rotation operation when the operation element 18 directs a moving position of a control point P moved by the movement mechanism 11.例文帳に追加
操作子18は、移動機構11によって移動させる基準点Pの移動位置を指示するために、作業者が並進操作と回転操作を加えることができる。 - 特許庁
This vibration damping system 1 for a structure is provided with an translation actuator 3 and a rotation actuator 4 at a base end part of the structure 2 in a rod shape.例文帳に追加
本実施形態による構造体の制振システム1では、棒状の構造体2の基端部に並進アクチュエータ3と回転アクチュエータ4が備え付けられている。 - 特許庁
The video display apparatus displays a video signal in packet form having display position information, and the unit display devices are constituted to have translation symmetry.例文帳に追加
表示位置情報を有するパケット形式の映像信号を表示する映像表示装置であって、単位表示デバイスを併進対象性を持つように構成したものとする。 - 特許庁
To provide a moving body which moves by autonomously determining a speed of translation and an angular speed for movement along a movable path extending between a right and a left obstacles.例文帳に追加
左右の障害物の間を伸びている移動可能経路に沿って移動するための並進速度と角速度を自律的に決定して移動する移動体を提供する。 - 特許庁
To provide a word segmentation system and a word segmentation method, which enhance the quality of translation by integrating a plurality of source language word segmentation systems into SMT (Statistical Machine Translator) decode processing.例文帳に追加
複数のソース言語単語セグメント化方式をSMTデコード処理に統合して翻訳の品質を高める、単語セグメント化システム及び単語セグメント化方法を提供する。 - 特許庁
To provide a cartoon translation device for generating translated cartoon in which the sentence of a balloon part is described in a translated sentence from an original language cartoon in which the sentence of the balloon part is described in an original sentence.例文帳に追加
吹出部の文が原文で記述された原語漫画から吹出部の文が翻訳文で記述された翻訳漫画を生成する漫画翻訳装置を提供する。 - 特許庁
The information terminal 20 sends translation posting webpage information where each article can be selected for work to a personal digital assistant 30 of a participant 3.例文帳に追加
また、情報端末20は、各文章を選択して作業可能な翻訳文章投稿用のWebページ情報を、参加者3の携帯情報端末30に送信する。 - 特許庁
A sliding plane P_1 between the surfaces 40h, 33b are inclined at an angle between about 75° and 100° with respect to a translation axis X_27-X'_27 of the member.例文帳に追加
これら表面40h、33bの間の摺動平面P_1 は部材の並進の軸線X_27−X’_27に関して約75°と105°の間の角度に傾斜されている。 - 特許庁
Besides, when voices from the terminal of the opposite party are received, the Japanese/voice translation part 7 translates the received voices into sentences in Japanese and further translates them into sign-language animation.例文帳に追加
また、相手端末からの音声を受信すると、日本語⇔音声変換部7は、受信した音声を日本語文章に変換し、さらに手話アニメーションに変換する。 - 特許庁
The translation device 2 arranges the translated text inside the original text area of the document image as parent characters, and arranges the original text as kana characters alongside it to generate a translated document.例文帳に追加
そして、翻訳装置2は、原稿画像の原文領域内に、翻訳文を親文字として配置するとともに、原文をルビ文字として配置し、翻訳文書を生成する。 - 特許庁
The English version of "Chinese Translation of Buddhist Tripitaka, the Sacred Canon of the Buddhist in China" published in England in 1883, in particular, is called 'Nanjo-Catalog' and valued still now by Buddhist scholars, Sanskrit scholars and Orientalists. 例文帳に追加
特に1883年にイギリスで出版された英訳『大明三蔵聖教目録』(ChineseTranslationofBuddhistTripitaka,thesacredcanonoftheBuddhistinChina)は「Nanjo-Catalog」と称され、現在なお仏教学者・サンスクリット学者・東洋学者に珍重される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Genshin vigorously translated numerous up-to-date Dutch anatomy books, besides he commissioned a famous painter Denzen AODO to make illustrations and published an original translation of an anatomy text 'Waran Naikei Ihan Teimo' (Medical Examples in Outline) with Denzen's illustrations. 例文帳に追加
玄真は最新のオランダ解剖学書を次々と訳し亜欧堂田善に解剖図を依頼して独自の解剖学訳書「和蘭内景医範提網」を刊行。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The book became a bestseller, which exceeded the sales of the revised edition of Kaitai Shinsho, and, together with the Kaitai Shinsho and its revised edition, the book was highly acclaimed as a leading translation work in the early stage of anatomical history in Japan. 例文帳に追加
「重訂解体新書」を越えるベストセラーになり「解体新書」、「重訂解体新書」と並ぶ日本初期解剖学史を代表する訳書として絶賛された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This dictionary which contained 90,000 words was top grade as a full-scale Japanese-Dutch Dictionary in Edo Period, and made a major influence on the later dictionaries as the basis of parallel translation dictionary. 例文帳に追加
同書は、9万語を収録し本格的な蘭和辞典として江戸時代の最高峰にあり、また対訳辞典の基礎としてその後の辞典に大きな影響を及ぼした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He played an important role in Japanese history of Buddhism, for example, by bringing to Japan a new translation of "Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra," a sutra valued during the Nara Period as a Buddhist scriptures to safeguard the country in the Nara Period. 例文帳に追加
奈良時代に護国経典として重視された新訳『金光明最勝王経』を日本にもたらすなど、上代仏教史上重要な人物である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Presently, the term Shinno is only used mainly for the Japanese Imperial family, but is sometimes used as a name for foreign Imperial families or Royal families, or as one translation for the title Prince. 例文帳に追加
現代では主に日本の皇族にのみ使われるが、外国の皇族や王族に対する呼称、プリンスの訳語の一つとしても便宜上、親王が用いられることがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The 'Language Course' of Kaisei School, which originated to Bansho-wage Goyo (Government Office for Translation of Barbarian Books) established in 1857 by the Tokugawa Shogunate, was separated from Kaisei School, and language schools of the Foreign Affairs Ministry were integrated together with the said separated course to become Tokyo School of Foreign Languages. 例文帳に追加
1857年設置された江戸幕府の蛮書和解御用を源流とする開成学校の「語学課程」を分離、外務省の語学学校などを統合し設立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The translation unnecessary part includes a program for causing a browser to execute prescribed display processing and a tag for causing the browser to display the content in a prescribed display form.例文帳に追加
翻訳不要部には、ブラウザに所定の表示処理を実行させるためのプログラム、およびブラウザにコンテンツを所定の表示形式で表示させるためのタグが含まれる。 - 特許庁
In this case, to the extent that the CPAAOB deems necessary after reviewing the submitted material, the Firm will be required to submit Japanese or English translation of any part of the material, which is to be specified by the CPAAOB. 例文帳に追加
ただし、提出後に審査会が必要と認める場合については、審査会が指定した部分につき、日本語又は英語による翻訳文を提出するものとする。 - 金融庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|