Translationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5251件
Relative lengthwise translation of the proximal end portions of the first, second, and third elongate members articulates the rigid portion of the medical end/effector-associated member.例文帳に追加
第1、第2および第3の細長い部材の近位端部分の相対的な縦の移動は、医療用エンド・エフェクター関連部材の剛性部分を関節状に動かす。 - 特許庁
This system comprises a data input means 1, a data output means 2, an operation means 3, a display means 4, and a translation means 6 translating an input language to the other language.例文帳に追加
データ入力手段1、データ出力手段2、操作手段3、表示手段4と入力された言語を他の言語に翻訳する翻訳手段6とを備える。 - 特許庁
To provide a screening method for a latent translational control factor promoting or controlling translational efficiency of mRNA in a given translation system by applying a principle of in vitro evolution.例文帳に追加
in vitro進化の原理を応用し、所与の翻訳系のなかでmRNAの翻訳効率を促進または抑制する潜在的翻訳制御因子をスクリーニングする方法を提供する。 - 特許庁
Corresponding to the input of a question sentence from an input operating part 103 of the user, a question sentence selecting part 104 selects any question sentence out of the question sentence translation data base 101.例文帳に追加
ユーザの入力操作部103からの質問文の入力により、質問文選択部104は、質問文翻訳データベース101から質問文を選択する。 - 特許庁
The EU Patent System has not been adopted due to the disagreement of opinions on translation requirements, roles of patent offices of respective countries, etc.例文帳に追加
ただし、欧州共同体特許の検討については、翻訳要件や各国の特許庁の役割等について意見の一致が見られず、現在のところ、採択には至っていない。 - 経済産業省
Decisions are taken for substances in accordance with “Globally Harmonized System of Classification and Labeling of Chemicals (GHS)” (temporary translation of liaison conference of the ministry concerned, April 2004, p. 184, 3.7.5 Decision logic for reproductive toxicity).例文帳に追加
「化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)」(関係省連絡会議仮訳、2006 年 1月 p. 184',' 3.7.5 生殖毒性の判定論理)に従って行う。 - 経済産業省
The gene construct contains the genomic sequence of a chicken-derived ovoalbumin gene, wherein an exogenous gene is transferred in the translation initiation site of the ovoalbumin gene.例文帳に追加
本発明の遺伝子構築物は、ニワトリ由来オボアルブミン遺伝子のゲノム配列を含んでおり、オボアルブミン遺伝子の翻訳開始点に外来遺伝子が挿入されている。 - 特許庁
In the desk lay a manuscript translation of Hauptmann's Michael Kramer, the stage directions of which were written in purple ink, and a little sheaf of papers held together by a brass pin. 例文帳に追加
机の中にはハウプトマンの『ミカエル・クラマー』の翻訳原稿があり、そのト書きは紫のインクで書かれ、また真ちゅうのピンでまとめられた小さな紙束もあった。 - James Joyce『痛ましい事件』
(7-1) An invention described in a published international application in which the Republic of Estonia is indicated as the designated state shall be granted provisional protection pursuant to § 18 of this Act as of the date on which the Patent Office publishes the Estonian translation of the international application filed in accordance with subsection 33(1) of this section or, if the applicant makes a request for provisional protection to take effect earlier, the date on which the applicant forwards the Estonian translation of the patent claims of the published international application to a person who uses the invention in the Republic of Estonia or the date on which the Patent Office publishes the said translation, if the translation has been forwarded to the Patent Office and the state fee payable for the publication of the translation has been paid. (29.01.2003 entered into force 01.04.2003 - RT I 2003, 18, 106) 例文帳に追加
(7-1) エストニア共和国が指定国として表示されている公開された国際出願に記載されている発明には,第18条による仮保護が与えられるものとし,その開始日は,第33条(1)に従って提出された国際出願のエストニア語翻訳文を特許庁が公開した日,又は,仮保護について効力発生の繰上を出願人が請求しているときは,公開された国際出願の特許クレームに係るエストニア語翻訳文をエストニア共和国においてその発明を実施している者に対し出願人が送付した日,若しくは特許庁が当該翻訳文を公表した日とする。ただし,上記規定は,その翻訳文が特許庁に送付されており,翻訳文の公表のために納付されるべき国の手数料が納付されていることを条件とする。 (2003年1月29日。2003年4月1日施行-RT I 2003, 18, 106) - 特許庁
This protein introduced with the modifying group after translation is obtained by performing the cell-free protein synthesis by using the mixed liquid of the extract liquid of eukaryotic cells as cell-free protein synthesis reaction liquid and reagent liquid incorporated with a substance having a desired group to be introduced as the modifying group after the translation as a substrate material.例文帳に追加
無細胞タンパク質合成反応液として、真核細胞由来の抽出液と、翻訳後修飾基として導入すべき所望の基を有する物質を基質として含ませた試薬液との混合液を用いて、無細胞タンパク質合成を行い、前記翻訳後修飾基が導入されたタンパク質を得る、無細胞タンパク質合成方法。 - 特許庁
In this paper feeder, the movements of the sensor installed outside the paper feeder and the paper regulating member installed inside the paper feeder are converted into the translation of a sensor shielding member so that the direction of the translation is orthogonal to the moving direction of the paper regulating member, and the moving distance of the sensor shielding member is less than the moving distance of the paper regulating member.例文帳に追加
給紙装置外に設置されたセンサと、給紙装置内に設置された用紙規制部材の動きをセンサ遮蔽部材の並進運動に変換し、且つその並進運動の方向が用紙規制部材の移動方向に直角で、しかもセンサ遮蔽部材の移動距離は用紙規制部材の移動距離より小さくなるよう構成された給紙装置とする。 - 特許庁
The multimedia conference system includes: a plurality of user agents; a calling SIP terminal; a network address translation; and a proxy server logically installed in parallel with the network address translation to receive session initiation protocol messages transmitted from the calling SIP terminal, connect, and transmit an IP address to a specific user agent.例文帳に追加
複数のユーザーエージェントと、コーリングSIPターミナルと、ネットワークアドレストランスレーションと、コーリングSIPターミナルから伝達されたセッションイニシエーションプロトコルメッセージを受信するとともに、接続して、特定のユーザーエージェントに対して、IPアドレスを送信するために、ネットワークアドレストランスレーションに対して論理的に平行配置されたプロキシサーバーと、を含むマルチメディア会議システムである。 - 特許庁
(2) The documents must be filed in Bulgarian. If filed in a language other than Bulgarian, the accorded filing date as per Art. 31(2) of the Law on Industrial Designs is maintained, provided that a Bulgarian translation of the documents is furnished within three months following that date. A translation of the priority certificate is furnished, if necessary, upon request of the Patent Office. 例文帳に追加
(2) 提出書類は,ブルガリア語によるものとする。ブルガリア語以外の言語による場合は,意匠法第31条(2)に基づいて付与された出願日は,ブルガリア語の翻訳文がその日の後3月以内に提出されることを条件として維持される。優先権証明書の翻訳文は,必要な場合,特許庁の請求に基づいて提出する。 - 特許庁
Preferably, either a cross-correlation method is applied to imaging data in a spatial domain to determine the relative translation and/or rotation of an object between the image frames, or a matched filtering method is applied to the imaging data in a frequency (i.e., Fourier) domain to determine the relative translation and/or rotation of the object between the image frames.例文帳に追加
好ましくは、空間領域の撮像データに対して相互相関法を適用して、画像フレーム間での対象の相対的な並進及び/又は回転を決定するか、或いは周波数領域(すなわちフーリエ領域)の撮像データにマッチド・フィルタ処理法を適用して、画像フレーム間での対象の相対的な並進及び/又は回転を決定する。 - 特許庁
In this case, mutually corresponding places (such as specific words, sentences and hyper links) in the original text data and the translation data are displayed at approximately the same positions in the first and second screens (E, J) respectively by changing display formats (such as character size, character intervals, line intervals and line feed positions) of at least one of the original text data and the translation data.例文帳に追加
その場合、原文データ及び訳文データの少なくとも一方の表示書式(文字サイズ、文字間隔、行間隔、改行位置等)を変更することにより、原文データ及び訳文データの中の互いに対応する箇所(特定の単語、文章、ハイパーリンク等)を、それぞれ第1及び第2の画面(E、J)中のほぼ同一位置に表示させる。 - 特許庁
This system includes some improvements aiming at making the first translation of a document containing words and phrases with different translations in a different field more exact, specifying some grammatical rules as a control means for deleting unsuitable translation, and using a probability value relevant to entry words of a dictionary in order to remove unsuitable translations.例文帳に追加
このシステムは、異なる分野では異なる訳語を持つ語句を含む文書の第一次翻訳をより正確なものにし、不適切な翻訳を除外するための制御手段としていくつかの文法規則を指定し、また不適切な翻訳を除去するために、辞書の見出し語に関連した確率の値を使用することを目的とするいくつかの改良を含む。 - 特許庁
PROTEIN TRANSLATION CONTROLLING FACTOR OBTAINED BY USING SINGLE-STRANDED DNA OLIGOMER COMPLEMENTARY TO RIBOSOME RNA BASE SEQUENCE, INITIATION FACTOR OBTAINED BY USING THE SINGLE-STRANDED DNA OLIGOMER COMPLEMENTARY TO THE RIBOSOME RNA BASE SEQUENCE, AND PROTEIN TRANSLATION CONTROLLING METHOD USING THE SINGLE-STRANDED DNA OLIGOMER COMPLEMENTARY TO THE RIBOSOME RNA BASE SEQUENCE例文帳に追加
リボソームRNA塩基配列に相補的な1本鎖DNAオリゴマーを用いたたんぱく質翻訳調節因子及びリボソームRNA塩基配列に相補的な1本鎖DNAオリゴマーを用いたイニシエーションファクター並びにリボソームRNA塩基配列に相補的な1本鎖DNAオリゴマーを用いたたんぱく質翻訳調節方法 - 特許庁
(4) If in place of the description reference is made to an earlier application for according a date of filing, a copy of the earlier application shall be filed within two months from receipt of the application containing this reference and ? if it was made in a foreign language ? the Hungarian translation thereof. The provisions of Article 61(5) shall also apply mutatis mutandis to this copy and translation.例文帳に追加
(4) 明細書の代わりに,出願日付与のために先の出願への言及をする場合は,この言及を含む出願の受領から2月以内に先の出願の写し(及びこれが外国語の場合は,そのハンガリー語翻訳文)を提出しなければならない。第61条(5)の規定は,この写し及び翻訳文にも準用する。 - 特許庁
(1) If the extent of the protection conferred by the Hungarian translation of the claims or of the specification of the European patent application or of the European patent (Article 84/E, Article 84/H and Article 84/I) is narrower than that conferred by the claims or by the specification in the language of the proceedings before the European Patent Office, the extent of protection shall be determined by the Hungarian translation.例文帳に追加
(1) 欧州特許出願又は欧州特許のクレーム又は明細書のハンガリー語翻訳文(第84/E条,第84/H条及び第84/I条)により与えられる保護の範囲が欧州特許庁における手続言語でのクレーム又は明細書により与えられる保護より狭い場合は,保護の範囲は,ハンガリー語翻訳文により決定する。 - 特許庁
2. The documents referred to in the first paragraph shall be clearly legible and with the exception of documents referred to in Article 9 of the Act, sixth paragraph, shall be drafted in the Dutch language or provided with a certified Dutch translation, if requested. Upon request, the Office is authorized to grant exemption, whether temporary or otherwise, from the provision regarding a Dutch translation.例文帳に追加
(2) (1)に述べる書類は,明瞭に読みとれるものであって,法律第9条(6)に述べる書類を例外として,オランダ語で作成されるか,又は,要求が有れば,オランダ語の認証訳文を提出しなければならない。請求が有れば,庁はオランダ語訳文に関し,臨時的又はその他の方法で,提出の免除を許可する権限を有する。 - 特許庁
Any person who, at the time when the corrected translation took effect, in good faith exploited the invention commercially in this country in such a manner which according to the previous translation did not infringe the rights of the applicant or the proprietor of the patent or had made substantial preparations for such exploitation, shall have the rights provided for in section 74. 例文帳に追加
訂正翻訳文が効力を生じたときに,前の翻訳文によっては出願人又は特許所有者の権利を侵害することにならない方法で,デンマークにおいて善意で,その発明を業として実施していた者又は当該実施のための実質的な準備をしていた者は,第74条において規定の権利を有するものとする。 - 特許庁
The protection of an author's copyright and the translation rights of his work into another language shall lapse with regards to the translation of that work into the Arabic language, unless the author or the translator himself exercises this right directly or through a third party within three years of the date of first publication of the original or translated work. 例文帳に追加
著作者の著作権及び自己の著作物を他言語に翻訳する権利の保護は、その著作物のアラビア語への翻訳に関しては消滅するものとする。ただし、原著作物又は翻訳著作物の初回公表日から3 年以内に第三者を通じて又は著作者又は翻訳者自身が直接この権利を行使する場合はこの限りでない。 - 特許庁
If the patent holder supplies a translation and pays the fee in accordance with section 66c, first paragraph, second period, of the Patents Act, information about this shall be recorded in the register with a statement of when the translation was supplied and the fee was paid as well as information about when the Norwegian Industrial Property Office published confirmation thereof.例文帳に追加
特許法第66c条第1段落第2文によって特許所有者が翻訳文を提供して手数料を納付する場合は,これについての情報は,翻訳文が提供され手数料が納付されたときの陳述及びノルウェー工業所有権庁がこれの確認を公告したときについての情報を付して登録簿に記録されなければならない。 - 特許庁
(10) OSIM shall accept, upon request by the applicant, the continuation in Romania of only a part of the international application, and in this case he shall file the translation of that part only, and shall make a statement showing the parts of the international application not included in the translation and the reason for giving them up.例文帳に追加
(10) 出願人からの請求があったときは,OSIMは国際出願の一部のみに関するルーマニアにおける継続を受諾するものとし,また,この場合は,出願人は当該部分のみに関する翻訳文を提出するものとし,かつ,国際出願の内の,その翻訳文に含まれていない部分を表示し,それを放棄する理由を述べなければならない。 - 特許庁
(2) After the publication of a European Patent Application by the European Patent Office and a subsequent submission of a translation of the patent claims into Slovak language and the payment of the publication fee according to Section 79(8) by the applicant of the European Patent Application, the Office shall make the translation of patent claims available to the public and shall publish this fact in the Journal.例文帳に追加
(2) 欧州特許庁により欧州特許出願が公開され,かつ,それに続いて特許クレームのスロバキア語への翻訳文が提出され,欧州特許出願の出願人により公告手数料(第79条(9))が納付された場合は,庁は,当該特許クレームの翻訳文を公衆の閲覧に供し,かつ,この事実を公報で公告する。 - 特許庁
For a document other than a description, an abstract or claims or for the text of the description or claims of a Finnish application not included in the basic documents under the first paragraph of Section 2l, the Patent Office may waive the requirement for a translation or may accept a translation into a language other than Finnish or Swedish. 例文帳に追加
ただし,説明,要約及びクレーム以外の書類について,又は第21条第1段落に定める基本書類に含まれないフィンランド出願の説明若しくはクレームの正文については,特許庁は,翻訳文についての要件を適用しないか,又はフィンランド語若しくはスウェーデン語以外の言語への翻訳文を受理することができる。 - 特許庁
Except as expressly provided in these Rules, where any document or part of a document which is not in one of the official languages is filed at the Registry or sent to the Registry in pursuance of the Ordinance or these Rules, it shall be accompanied by a translation into the language of the proceedings and such translation shall state the name of the translator and his official capacity, if any. 例文帳に追加
本規則に明示的に定める場合を除き,公用語の1によらない書類又はその一部が,条例若しくは本規則に従い登録部門に提出され又は登録部門に送付される場合は,法的手続の言語への翻訳文を添付するものとし,当該翻訳文は,翻訳者の名称及び公式資格(あれば)を示さなければならない。 - 特許庁
For international applications which are proceeded with under section 20 of the Utility Models Act, the basic documents shall be held to be the translation of the description, drawings or photos and utility model claims filed under the said provision with the amendments of the translation which may have been made prior to the expiry of the time limit applying under section 41 of this Order. 例文帳に追加
実用新案法第20条に基づいて処理が行われる国際出願については,基本書類は前記の規定に基づいて提出された説明,図面,写真及び特許クレームの翻訳文並びに,第41条の下で適用される期間の満了の前に行われた翻訳文の補正があるときは,その補正を加えたものとする。 - 特許庁
A European patent has effect in this country only if the applicant or patent proprietor has supplied, within the prescribed period, to the Patent Authority a translation into Finnish of the documents forming the basis for granting the patent, and within the same period has paid the prescribed fee for printing the translation, as stipulated in more detail by decree. 例文帳に追加
欧州特許は,規則により更に詳細に規定されるとおり,出願人又は特許所有者が,所定期間内に,当該特許付与の基礎となった書類のフィンランド語翻訳文を特許庁に提出すると共に,同期間内に,当該フィンランド語翻訳文の所定の印刷手数料を納付した場合に限り,フィンランドにおいて効力を有する。 - 特許庁
If a European patent application has been published under Article 93 of the European Patent Convention and a translation into Finnish of the patent claims as worded when published has been filed with the Patent Authority, the Patent Authority shall make the translation available to anyone and make an announcement in Finnish and Swedish to this effect. 例文帳に追加
欧州特許条約第93条に基づいて欧州特許出願が公開され,かつ,公開時の文言による当該欧州特許クレームのフィンランド語翻訳文が特許庁に対して提出された場合は,特許庁は,当該翻訳文を何人に対しても利用に供すると共に,その旨をフィンランド語及びスウェーデン語の双方で公告する。 - 特許庁
Where the European Patent Office has made an announcement of the limitation of the patent, the patent holder shall, within a time limit to be laid down by Government decree, file a translation of the documents forming the basis for the limitation in the language in which the original patent was validated in Finland, and pay the established fee for publication of the translation as more specifically decreed by the Government. 例文帳に追加
特許所有者は,欧州特許庁が特許の制限の公告をした場合は,政令が規定する期限内に,制限の基礎を構成する書類の翻訳文であって,原特許がフィンランドにおいて有効とされた言語のものを提出し,かつ,政令で更に特定されている翻訳文の所定の公告手数料を納付しなければならない。 - 特許庁
In the relay apparatus 1 for mutually connecting a local network and a global network; an access control unit 13 accepts a request of adding or deleting access control rules and address translation rules from only an authenticated server, changes an access control table upon this request, and requests an address translator 14 to add or delete the address translation rules.例文帳に追加
ローカルなネットワークとグローバルなネットワークとを相互に接続する中継装置1において、アクセス制御部13は、認証サーバからのみアクセス制御ルール及びアドレス変換ルールの追加又は削除要求を受け付け、該要求によりアクセス制御テーブルを変更し、アドレス変換部14にアドレス変換ルールの追加又は削除を要求する。 - 特許庁
The dictionary comprises a character input means to input words, a word storage means to store contents of the words inputted from the input means, a translation storage means to store contents of a translation corresponding to the inputted words and a display means to display the contents to perform the variant search by pushing an arbitrary key in a state of incremental search.例文帳に追加
単語を入力するための文字入力手段と、文字入力手段により入力した単語の内容を記憶する単語記憶手段と、入力された単語に対応する訳の内容を記憶する訳記憶手段と、内容を表示する表示手段を備え、インクリメンタルサーチされた状態で、ある任意のキーを押すことにより、変化形検索を行う。 - 特許庁
To provide an image processor for performing character recognition on an image, and for translating a character recognition result, and for generating an image of a translation result by, when writing is included in an original image, reflecting an image section with the writing to the image of the translation result by distinguishing it from the image section without any writing.例文帳に追加
画像を文字認識し、その文字認識結果を翻訳し、さらにその翻訳結果の画像を生成する場合にあって、元の画像に対して書き込みがあるとき、その書き込みの画像部分を書き込みが行われていない画像部分とは区別して翻訳結果の画像に反映させるようにした画像処理装置を提供する。 - 特許庁
The supplementary information used for translation of a supplement target phrase specifying a person inside the original sentence that is a translation target is extracted from an area having strong probability that information related to the person is recorded inside the original sentence, and the extracted supplementary information is stored in a characteristic database D1 associatively to the supplement target phrase.例文帳に追加
翻訳対象となる原文中の、人物を特定する補足対象語句の翻訳に用いる補足情報を、当該原文中において人物に関する情報が記載されている蓋然性の高い領域から抽出し、抽出した補足情報を補足対象語句に関連付けて特徴データベースD1に記憶しておく。 - 特許庁
To provide a method for learning pairs of words of parallel translation, whereby a pair of words of parallel translation consisting of a word or a word string serving as elements of a first natural language sentence needed for the process of translating first natural language into second natural language, and a corresponding word or word string serving as elements of a second natural language sentence can be automatically and correctly extracted in larger numbers.例文帳に追加
第1の自然言語から第2の自然言語への翻訳処理に必要な第1の自然言語文の要素である単語または単語列と対応する第2の自然言語文の要素である単語または単語列からなる対訳対を自動的に、正確に、より多く抽出することができる対訳単語対の学習方法を提供する。 - 特許庁
This filter device has a front cleaning block 100 and a rear cleaning block 200 each having a box front part 10 and a box rear part 90, a front filter 20 and a rear filter 70, a front rotation-translation converting mechanism 30 and a rear rotation-translation converting mechanism 80, and a front brush 40 and a rear brush 60 energized by a coil spring 50.例文帳に追加
フィルタ装置は、前清掃ブロック100および後清掃ブロック200とを有し、それぞれ、ボックス前部分10およびボックス後部分90と、前フィルタ20および後フィルタ70と、前回転並進変換機構30および後回転並進変換機構80と、コイルスプリング50によって付勢された前ブラシ40および後ブラシ60とを有している。 - 特許庁
An Internet connection terminal 2 spreads a communication path with the access server 3 of a provider company A that the user (a) contracts with, accesses the homepage 61 of a WWW server 5 so as to utilize the translation service of the provider company A, makes a user ID and a password supplied from the provider company A be inputted and thus, receives the utilization image of the translation service.例文帳に追加
インターネット接続端末2は、利用者aの契約するプロバイダA社のアクセスサーバー3と通信パスをはり、プロバイダA社の翻訳サービスを利用するために、WWWサーバ5のホームページ61にアクセスし、プロバイダA社から与えられているユーザIDとパスワードを入力させることで、翻訳サービスの利用画面を受信する。 - 特許庁
This voice translation system 1 is equipped with the portable telephone 2 which can send and receive a voice and a translation center 3 which translates a voice of a predetermined language sent from the portable telephone 2 to another language and sends the translated voice back to the portable telephone 2, and the voice which is sent back is outputted from the portable telephone 2.例文帳に追加
この音声翻訳システム1は、音声を送受信可能な携帯電話2と、この携帯電話2から送信されてきた所定の言語による音声を他の言語による音声に翻訳すると共にその翻訳された音声を携帯電話2に返信する翻訳センター3とを具備し、返信された音声を携帯電話2から出力する。 - 特許庁
The machine translation apparatus includes: a determination section 110 for determining whether a phrase using an object language is included in an original language sentence described by Unicode; a machine translation section 130 for machine-translating the original language sentence except the phrase into the object language; and an object language encoding conversion section 140 for converting the phrase into an object language code.例文帳に追加
ユニコードで記述された原言語文の中から、目的言語を用いた語句の有無を判定する判定部(110)と、原言語文の中から前記語句を除いた部分を目的言語に機械翻訳する機械翻訳部(130)と、前記語句を目的言語コードに変換する目的言語エンコーディング変換部(140)と、を備える機械翻訳装置。 - 特許庁
Subsequently, the control section 11 of the compound machine 1, by respectively comparing the difficulty and translation level of each word, judges whether or not to impart additional information such as phonetic symbols of the word and translation of the word, and imparts the additional information to the word judged to impart the additional information to, and controls an image forming section 14 so as to print out the information.例文帳に追加
そして、複合機1の制御部11は、それぞれの単語の難易度と翻訳レベルとをそれぞれ比較することによって、単語の発音記号や翻訳単語等の付加情報を付与するか否かを判定し、付加情報を付与すると判定された単語に対して付加情報を付与し、画像形成部14を制御して印刷出力させる。 - 特許庁
As the major translation and commentary in modern times, a book of Iwanami-bunko, a translation from the original Sanskrit by Hajime NAKAMURA and Kazuyoshi KINO, "Lecture on Hannya Shingyo," written by Kakusho TAKAGAMI and "Hannyashin-gyo Nyumon," written by Taido MATSUBARA, which interprets from the viewpoint of a priest of the Rinzai sect, have been published and reprinted many times so that their paperback editions are easily obtainable. 例文帳に追加
現代の主な翻訳及び解説としては、サンスクリット原文からの翻訳である中村元・紀野一義訳の岩波文庫本、高神覚昇の『般若心経講義』、また臨済宗の僧侶の立場から解釈した松原泰道の『般若心経入門』などがあり、それぞれ版を重ねて何れも文庫本として手軽に入手できる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In translating Buddhist scriptures, preparation of the proper Tibetan vocabulary and grammar required for correct translation from Sanskrit was conducted beforehand and as a result, Daizo-kyo Sutra (the Tripitaka) of Tibetan Buddhism are much more streamlined, such as the existence of a single translation of a particular scripture and unified word selection of the same notion used in various scriptures, compared with Buddhist scriptures using Chinese characters. 例文帳に追加
仏典の翻訳にあたっても、サンスクリット語を正確に対訳するためのチベット語の語彙や文法の整備を行った上でとりくまれたため、ある経典に対する単一の翻訳、諸経典を通じての、同一概念に対する同一の訳語など、チベットの仏教界は、漢訳仏典と比してきわめて整然とした大蔵経を有することができた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For example, if the description including new matter beyond translation which were added through the regular amendment is included in the amendment unit indicated in "[Unit to be Corrected]" of the written correction of mistranslation, and if the written correction of mistranslation shows sufficient reasons for correction regarding the new matter, the reason for refusal against the new matter beyond translation which were added through the regular amendment should be considered to be overcome. Moreover, the examiner may not refuse the application nor dismiss the amendment by the reason that the new matter beyond translation exists in the description, etc. amended by such correction of mistranslation. 例文帳に追加
例えば、一般補正によって追加された翻訳文新規事項を含む記載個所が、誤訳訂正書の「【訂正対象項目名】」における補正をする単位に含まれており、しかも訂正の理由が十分示されているような誤訳訂正書が提出された場合は、一般補正によって追加された翻訳文新規事項の拒絶理由は解消したものとし、誤訳訂正後の明細書等に当該翻訳文新規事項が存在することを理由として拒絶又は補正却下をすることはできない。 - 特許庁
(5) Where any English translation of a document or part of a document is filed at the Registry or sent to the Registrar under paragraph (2) -- (a) there shall be filed or sent together with the translation a copy of a verification document -- (i) made in accordance with the Registrar’s requirements; and (ii) verifying that the translation corresponds to the original text of the document or part; and (b) the Registrar may, by notice, require to be filed at the Registry or sent to the Registrar, within 2 months from the date of the notice, the original of the verification document.例文帳に追加
(5) (2)に基づいて書類又は書類の一部の英語翻訳文が登録局に提出され又は登録官に送付された場合は,当該翻訳文とともに, (a)(i) 登録官の要求事項に従って作成された証明書類の写しであって, (ii) 当該翻訳文が当該書類又は書類の一部の原文に対応することを証明するものを, 提出又は送付するものとし,また (b) 登録官は,通知により,通知の日から2月以内に当該証明書類の原本を登録局に提出し又は登録官に送付することを要求することができる。 - 特許庁
Except in the case where the said amendment is made through the submission of a statement of correction of an incorrect translation, any amendment of the description, scope of claims or drawings under paragraph (1) shall be made within the scope of the matters described in the description, scope of claims or drawings originally attached to the application [in the case of a written application in foreign language under Article 36bis (2) , the translation of the document in foreign language as provided in Article 36bis (2) that is deemed to be the description, scope of claims and drawings under Article 36bis (6) (in the case where the amendment to the description, scope of claims or drawings has been made through the submission of the statement of correction of an incorrect translation, the said translation or the amended description, scope of claims or drawings)]. 例文帳に追加
第一項の規定により明細書、特許請求の範囲又は図面について補正をするときは、誤訳訂正書を提出してする場合を除き、願書に最初に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面(第三十六条の二第二項の外国語書面出願にあつては、同条第六項の規定により明細書、特許請求の範囲及び図面とみなされた同条第二項に規定する外国語書面の翻訳文(誤訳訂正書を提出して明細書、特許請求の範囲又は図面について補正をした場合にあつては、翻訳文又は当該補正後の明細書、特許請求の範囲若しくは図面))に記載した事項の範囲内においてしなければならない。 - 特許庁
3) Except in the case where the said amendment is made through the submission of a statement of correction of an incorrect translation, any amendment of the description, scope of claims or drawings under paragraph (1) shall be made within the scope of the matters described in the description, scope of claims or drawings originally attached to the application(in the case of a foreign language written application under Article 36-2(2), the translation of the foreign language documents as provided in Article 36-2(2) that is deemed to be the description, scope of claims and drawings under Article 36-2(4) (in the case where the amendment to the description, scope of claims or drawings has been made through the submission of the statement of correction of an incorrect translation, the said translation or the amended description, scope of claims or drawings) 例文帳に追加
3 第一項の規定により明細書、特許請求の範囲又は図面について補正をするときは、誤訳訂正書を提出してする場合を除き、願書に最初に添付した明細書、特許請求の範囲又は図面(第三十六条の二第二項の外国語書面出願にあつては、同条第四項の規定により明細書、特許請求の範囲及び図面とみなされた同条第二項に規定する外国語書面の翻訳文(誤訳訂正書を提出して明細書、特許請求の範囲又は図面について補正をした場合にあつては、翻訳文又は当該補正後の明細書、特許請求の範囲若しくは図面))に記載した事項の範囲内においてしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a translation device or the like translating a program of a first language allowing description for making storage areas securing variables overlap into a program of a second language not allowing the description.例文帳に追加
変数が確保される記憶域を重複させる記述ができる第1言語のプログラムを、当該記述が不可能な第2言語のプログラムに、飜訳する飜訳装置等を提供する。 - 特許庁
To infer a range of a protein translation area included in a cDNA sequence being derived from an inmature mRNA and a end-cut cDNA sequence in an incomplete format, and to display the range.例文帳に追加
未成熟なmRNAに由来するcDNA配列、末端が切れたcDNA配列、などに不完全な形で含まれる蛋白翻訳領域の範囲を推定し、表示する。 - 特許庁
To provide a technique for performing NAT (Network Address Translation) in call control of SIP (Session Initiation Control) and media stream data without using any relay server in communication between an extension side terminal and a UNI (User-Network Interface)-connected outside line terminal.例文帳に追加
内線側端末と、UNI接続された外線側端末との通信において、中継サーバを用いずにSIPの呼制御とメディアストリームデータとにおいてNAT変換を行う技術を提供する。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”A Painful Case” 邦題:『痛ましい事件』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright(C)2005 coderati 本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|