意味 | 例文 (999件) |
Through connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5717件
The plurality of scaffold units with floor plates 20 are continuously connected to each other a through connection cable 13 so as to be suspended in the vertical direction.例文帳に追加
床板20が設けられた複数の足場ユニット12を、連結索13を介して縦方向へ吊下可能に連接する。 - 特許庁
By opening a main valve 12, air is discharged out of the closed space through an air tube AT11 and a connection port 11.例文帳に追加
メインバルブ12を開けることにより、エアチューブAT11および接続口11を介して閉空間の外にエアを吐出させる。 - 特許庁
To simply and efficiently perform setting and displaying of connection between user terminals through an ATM network.例文帳に追加
ATMネットワークにおいてユーザ端末装置の間のコネクションの設定及び表示を簡単に、かつ、効率的に実行すること。 - 特許庁
The connection state of the transfer 1003 connected to an opposite side through the light transmitting part can be verified visually.例文帳に追加
この光透過部を介して反対側に接続されたトランスファ1003の接続状態を視覚的に確認することができる。 - 特許庁
To separately operate respective semiconductor chips constituting a laminated semiconductor device, which are carried out common connection by a through electrode.例文帳に追加
貫通電極によって共通接続された積層型半導体装置を構成する各半導体チップを別々に動作させる。 - 特許庁
The electrodes 12 and 22 are metallically bonded through the wire 23, thus allowing connection with little variation in electrical resistance value.例文帳に追加
電極12,22はワイヤ23を介して金属結合されるので、電気抵抗値のばらつきが少ない接続を行うことができる。 - 特許庁
In this semiconductor 1, a semiconductor chip 3 is subjected to flip chip connection to a substrate 2 through bumps 4.例文帳に追加
本発明の半導体装置1は、基板2に半導体チップ3がバンプ4を介してフリップチップ接続された半導体装置である。 - 特許庁
A conductive paste is filled in a through-via or a bottomed via arranged on a prepreg and inter-layer connection is carried out by heating pressure.例文帳に追加
プリプレグに設けられた貫通ビア又は有底ビアに導電性ペーストを充填し、加熱加圧によって層間接続する。 - 特許庁
The semiconductor elements 9 are electrically connected to a connection pad 7 of the wiring board 2 through metal wires 13 and 15.例文帳に追加
各半導体素子9は金属ワイヤ13、15を介して配線基板2の接続パッド7と電気的に接続されている。 - 特許庁
The annular antenna 32 passes through a center opening part of the annular body and is directly magnetically coupled without using a mechanical connection.例文帳に追加
環状のアンテナ32は、環状体の中央開口部を貫通し、機械接続を利用せずに直接磁気結合されている。 - 特許庁
A terminal A transmits a bluetooth connection request to opposite terminals B, C by an e-mail through a mobile communication network (S101).例文帳に追加
端末Aは、ブルートゥース接続要求を、移動体通信網経由の電子メールによって相手先の端末B、Cに送信する(S101)。 - 特許庁
These coil springs 4, 8 are arranged by making their distances from the rotary axis CL different from each other and connected in series through a connection member 6.例文帳に追加
これらコイルバネ4、8は回転軸CLからの距離を異ならせて配置し、連結部材6を介して直列に接続する。 - 特許庁
A screw 19 is inserted through each of the first horizontal hole 9 and the second horizontal hole 10 and screwed into the horizontal screw hole 15 of the connection pin 16.例文帳に追加
ネジ19を第1横孔9及び第2横孔10の各々から挿入して、連結ピン16の横ネジ孔15に螺着する。 - 特許庁
The edge connectors 31 and 32 operate as interconnection parts, instead of through-hole interconnection parts, and they improve mutual connection density.例文帳に追加
このエッジコネクタ31、32は、スルーホール相互接続部の代わりの相互接続部として作用し、相互接続密度を向上する。 - 特許庁
The host computer 7 executes processing corresponding to the processing request, and returns the processing result through the connection to the Web server 3.例文帳に追加
ホストコンピュータ7は、上記処理要求に応じた処理を行い、処理結果を上記コネクションを介してWebサーバ3に返信する。 - 特許庁
The wiring b_0 and the collector terminal of the transistor Q11 are connected together through wiring (first input connection portion 111).例文帳に追加
配線b_0とトランジスタQ11のコレクタ端子との間は、配線(第一入力接続部111)を介して接続している。 - 特許庁
The display slides from the first position to the second position, so that it is rotated to the opening direction through the connection mechanism.例文帳に追加
ディスプレイは、第1の位置から第2の位置にスライドすることで連結機構による開き方向への回動が許容される。 - 特許庁
A VSAT 20a transmits a circuit-setting demand, containing the address of a connection destination VSAT 20c through a CSC circuit.例文帳に追加
VSAT・20aは、接続先VSAT・20cのアドレスを含む回線設定要求をCSC回線により発信する。 - 特許庁
Wiring circuits 2b, 2e arranged on the circuit board 2 are conducted to the connection terminals 2d, 2g via through holes 2c, 2f.例文帳に追加
回路基板4上に配設され配線回路2b、2eは、スルーホール2c、2fを通じて接続端子2d、2gと導通している。 - 特許庁
The element 15 converts the light signal into an electrical signal and outputs the electrical signal through a lead frame 19 for wire connection.例文帳に追加
出力用受光素子15は、光信号を電気信号に変換し結線用リードフレーム19を通じて出力する。 - 特許庁
To provide a sure and firm cylindrical commutator and a method of making it through connection of a mold resin and a segment.例文帳に追加
モールド樹脂とセグメントとの結合一体化をより確実強固な円筒形整流子及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
A communication part 64 transmits image data to a cellular phone 71 through a communication connection part 7 via the Internet by e-mail.例文帳に追加
通信部64は、画像データを、通信接続部7を介してインターネット経由で携帯電話71に電子メールで送信する。 - 特許庁
A current IA flowing through a resistor R is determined by a series connection of the resistor R and a gate-drain short circuit transistor Q0.例文帳に追加
抵抗Rと、ゲートドレイン短絡のトランジスタQ0の直列接続により、抵抗Rに流れる電流IAを決定する。 - 特許庁
A high frequency signal is input to the connection point 14 through a wiring line 16 connected to the upper electrode 13a.例文帳に追加
この接続点14には、上部電極13aに接続される配線16を介して、高周波信号が入力される。 - 特許庁
When an intense shake occurs by an earthquake, a spindle 16 pushes down the lever 22 downward through a connection part 14 by the principle of leverage.例文帳に追加
地震による激しい揺れがあると、錘16が連結部14を介して梃子の原理でレバー22を下方に押し下げる。 - 特許庁
The second internal electrodes 61-64 are electrically connected together through second connection conductors 9A and 9B, respectively.例文帳に追加
第2の内部電極61〜64はそれぞれ、第2の接続導体9A、9Bを介して互いに電気的に接続されている。 - 特許庁
An insertion hole 16 having a size which makes the connection wire 20 pass through, is provided in the part of the mounting piece 12 which overlaps with the mounting hole 8.例文帳に追加
取付片12のうち取付穴8と重なる部位には、接続線20を通す大きさの挿通口16が貫設される。 - 特許庁
The data is available for users, suppliers and customers to view through a secure connection to a server system.例文帳に追加
ユーザ、サプライヤ及び顧客は、そのデータを利用することができ、サーバシステムへの確実な接続を介して閲覧することができる。 - 特許庁
The antenna coupler has a placement member 32, a coupling antenna 25, a pair of through-connection portions, and an impedance transformer 31.例文帳に追加
前記アンテナ結合器は、載置部材32と、結合用アンテナ25と、一対の貫通接続部と、インピーダンス変換器31とを有する。 - 特許庁
Through-holes formed at the cover make the socket penetrate inside the cover with the wires wired to the connection port of the socket.例文帳に追加
カバーに形成された貫通路は、電線がソケットの接続口に配線された状態でソケットをカバーの内側に貫通させる。 - 特許庁
The side walls and the box are passed through the outer pipe, and after the connection appliances are connected to the inner pipe, the box and the side walls are moved.例文帳に追加
外管に側壁およびボックスを挿通しておき、接続機器を内管に接続した後、ボックスおよび側壁を移動させる。 - 特許庁
Interactivity and entertainment property in animation reproduction are attained through image composition by connection with a remote place.例文帳に追加
また遠隔地との接続により画像合成などを通じて、動画再生における双方向性とエンターテイメント性を実現する。 - 特許庁
To send mail through the best connection destination without paying attention to which of a mailer for PDC and a mailer for PHS is used.例文帳に追加
PDC用のメーラあるいはPHS用のメーラを使用するか意識することなく、最適な接続先でメール送信を行う。 - 特許庁
The covers 20A, 20B are clamped and connected by a connection bolt passing through the cover attaching piece 46.例文帳に追加
カバー取付け片46を貫通する連結ボルトによって両中空カバー体20A,20Bを締め付け連結するようにしてある。 - 特許庁
With this, the connection of the nut 44 is received on the back surface of the first cooling plate 22 through the metal bush 43.例文帳に追加
これにより、ナット44の締結力は、金属ブッシュ43を介して第1の冷却板22の背面に受けられている。 - 特許庁
To facilitate work for connecting the end of a winding of each coil in a stator of a motor to a neutral point through a wire connection terminal.例文帳に追加
モータのステータの各コイルの巻線の端部を結線端子を介して中性点バスリングに結線する作業を容易化する。 - 特許庁
Erasing operation is possible by connecting the terminals of the plurality of the memory elements to the erasing line electrically through the diode connection.例文帳に追加
ダイオード接続により、複数のメモリ素子の端子を消去線に電気的に接続することにより、消去動作を可能とする。 - 特許庁
An opening 2 is provided on a sidewall 1a of a quartz box 1, and a pipe-like member 6 for connection is mounted so that it passes through the opening 2.例文帳に追加
石英ボックス1の側壁1aに開口部2を設け、パイプ状の結合用部材6を貫通するよう取り付ける。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a multilayered wiring board using a build-up method through which a possibility of interlayer connection failure is reduced.例文帳に追加
層間の接続不良が発生する確率が低い、ビルドアップ法による多層配線基板の製造方法を提供すること。 - 特許庁
The casing 30 can be connected with a seat post 50, a front frame 21, and a rear frame 41 through connection parts 35, 36, 37.例文帳に追加
ケーシング30は連結部35,36,37等を介して、シートポスト50や前フレーム21および後フレーム41に連結できる。 - 特許庁
To improve mounting strength of legs in the mutual connection of the bar-shaped legs of a desk through a horizontal beam for reinforcement.例文帳に追加
机の脚を棒状に形成して、脚同士を補強のための横杆で連結するにおいて、脚の取付け強度を向上させる。 - 特許庁
A valve 26 is installed on a valve installed portion 22, and a connection hole 24 on the outer wall of the valve installed portion is passed through to a radial direction.例文帳に追加
バルブ装着部22にはバルブ26が嵌着され、この外壁には連絡孔24が径方向に貫通形成されている。 - 特許庁
The cover is fixed at the back of the neck and thereby can be worn in a single operation of only passing both of the arms got free through the connection part at the wrist part.例文帳に追加
首の後で止め、自由になった両腕を同時に手首部の連結部を通すのみでワンタッチ装着を可能とする。 - 特許庁
To provide a board connection terminal capable of being attached/detached to/from(inserted/extracted in/from) a through-hole, comprising a small number of components, being easily manufacturable.例文帳に追加
スルーホールに対する脱着(挿抜)が可能であり、少ない部品点数でかつ製造が容易な基板接続端子を提供する。 - 特許庁
Bumps 2 molded on an IC chip 3 are fixed to a substrate to be mounted thereto by inserting the bumps 2 into through-holes 4 made in connection pads 4 of the substrate.例文帳に追加
ICチップ3に成形されたバンプ2を、実装する基板の接続パッド5にスルーホール4を開け、バンプを固定させる。 - 特許庁
To provide an electrical connection box capable of preventing water from infiltrating through a gap between an electric wire cover and a case.例文帳に追加
本発明は、電線カバーとケースとの間の隙間から水が浸入することが抑制された電気接続箱を提供する。 - 特許庁
Then, the connection through the computer network 7 to the site of an arbitrary authentification server 8 or a charging server 9 or the like is performed.例文帳に追加
そしてこのコンピュータネットワーク7を通じて、任意の認証サーバー8や課金サーバー9等のサイトへの接続が行われる。 - 特許庁
A bush 25 is fitted to one track link 23, and a connection pin 27 is fitted into the bush 25 through a lubricant-sealed clearance 26.例文帳に追加
一方のトラックリンク23にブッシュ25を嵌着し、このブッシュ25内に潤滑剤封入間隙26を介して連結ピン27を嵌合する。 - 特許庁
The glass substrate 13 and the IC chip 15 are subjected to press-bonding connection to each other through an anisotropic conductive film 10 by thermal pressurization.例文帳に追加
そして、熱加圧によってガラス基板13とICチップ15とを異方性導電フィルム10を介して圧着接続する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|