意味 | 例文 (999件) |
A Motionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 18527件
This probe of the ultrasonographing system includes: a probe section which moves along a set track; a driving section which drives the probe section; a sensing section which senses the vibration of the moving probe section by real time and obtains the vibration value; and a control section which controls the motion of the driving section by interlocking with the sensed vibration value so that the vibration of the probe section may be suppressed by real time.例文帳に追加
本発明の超音波診断装置のプローブは、設定された軌道に沿って運動する探触部と、探触部を駆動させる駆動部と、運動する探触部の振動をリアルタイムで感知し振動値を得る感知部と、探触部の振動をリアルタイムで抑制するように感知された振動値に連動して駆動部の動作を制御する制御部とを備える。 - 特許庁
A pair of mobile traveling devices, support beams coupled to the traveling devices and a plurality of binders held by the support beams are provided; the support beams can be arranged diagonally relative to the traveling direction by shifting mutual relative positions of a pair of traveling devices, and the binder is able to bind a longitudinal bar to a lateral bar by its up-down motion.例文帳に追加
自走可能な一対の走行装置、該走行装置に連結された支持ビーム及び該支持ビームに保持された複数の結束機を有し、該支持ビームは該一対の走行装置の互いの相対的位置をずらすことによって進行方向に対し斜めに配置可能であり、且つ該結束機は上下動により縦筋と横筋とを結束しうるものであることを特徴とする鉄筋結束装置。 - 特許庁
The alarm presence determination section 17 reads out distance information from a distance sensor 4, compares the distance with a predetermined threshold, determines that the motion of a patient before leaving bed should be reported when the distance is not within the predetermined range, and outputs to the alarm apparatus 3 a control signal representing generation of an alarm via a sensor input interface 14.例文帳に追加
この場合、警報有無判別部17は、距離センサ4からの距離の情報を読み出し、この距離と予め定められた閾値とを照合し、この距離が予め定められた範囲内でない場合には、患者の離床前動作を報知する必要があるとみなし、警報の発報を示す制御信号をセンサ入力インタフェース14を介して警報装置3に出力する。 - 特許庁
When an encoding mode corresponding to an encoding block divided by a block division part 2 is an inter-coding mode of a direct mode, a motion compensation prediction part 5 generates space direct vectors of a space direct mode and time direct vectors of a time direct mode, and selects direct vectors which provides higher correlation between reference images, from the space direct vectors or the time direct vectors.例文帳に追加
ブロック分割部2により分割された符号化ブロックに対応する符号化モードがダイレクトモードのインター符号化モードである場合、動き補償予測部5が、空間ダイレクトモードの空間ダイレクトベクトルと時間ダイレクトモードの時間ダイレクトベクトルを生成し、その空間ダイレクトベクトル又は時間ダイレクトベクトルの中から、参照画像間の相関が高くなる方のダイレクトベクトルを選択する。 - 特許庁
This hydraulic motion control device includes a unidirectional third valve 63 which is installed in a fifth passage 55 and which stops the inflow of oil into a fifth chamber 25 through the fifth passage 55 and a unidirectional fourth valve 64 which is installed in a sixth passage 56 and which stops the inflow of oil into the fifth chamber 25 through the sixth passage 56.例文帳に追加
本発明に係る油圧式運動制御装置は、第5通路55に設けられ、第5通路55を通じて第5の室25へオイルが流入することを阻止する一方向性の第3バルブ63と、第6通路56に設けられ、第6通路56を通じて第5の室25へオイルが流入することを阻止する一方向性の第4バルブ64とを有することを特徴とする。 - 特許庁
The method for generating a coating path is based on: ability to analyze uncertain data of surface geometry; preparation of a draft robotic path based on CAD data; an offline simulation of a coating thickness associated with a practical robot motion; an analysis of simulated thickness distribution; and subsequent iterative adjustment of an initial path for achieving a desired thickness tolerance of whole components.例文帳に追加
コーティング経路生成の方法は、表面形状の不確かなデータを分析する能力、CADデータに基づくドラフトロボット経路の作成、実際的なロボット動作を伴うオフラインのコーティング厚さシミュレーション、シミュレートされた厚さ分布の分析、およびそれに続く構成要素全体が所望の厚さ許容差を達するための初期経路の反復調整に基づく。 - 特許庁
When photographing a subject with less texture, a small focus distance and much movement, which is not suitable for traditional continuous-shooting addition noise-reduction, image disturbance resulting from addition unevenness can be prevented by deriving a factor of addition processing with less calculation processing and weakening the addition processing to eliminate a possibility of failure in detecting a motion vector based on block matching.例文帳に追加
従来の連写加算ノイズリダクションが苦手とする、テクスチャが少なく、フォーカス距離が近く、動きの多い被写体を撮影する際、ブロックマッチングに基づく動きベクトルの検出にミスが生じる可能性を、計算量が少ない処理で加算処理の係数として導き出し、加算処理を弱めることで排除し、加算ムラに起因する画像の乱れを防ぐことができる。 - 特許庁
The automatic service device is equipped with a communication mechanism 18 for receiving the telephone number from the communicator, a call control circuit 19 for calling the movable telephone, an utterance circuit 20 for reporting a guide on the service to the user, and a processing part 21 for generating a prescribed motion signal based on the response through the movable telephone from the user.例文帳に追加
自動サービス装置は、前記通信器から前記電話番号を受けるための通信機構(18)と、前記移動電話を呼び出すための呼制御回路(19)と、サービスについての案内を前記利用者に伝えるための発声回路(20)と、前記利用者からの前記移動電話を経る応答に基づいて、所定の動作信号を生成する処理部(21)とを備える。 - 特許庁
A hanger hook is attached to or integrated with a hanger so as to be positioned on a vector to balance force in reaction to the rotation motion generated when the hanger body is placed at a position simultaneously imitating the lateral inclination of a human body from the seventh cervical vertebra to the shoulder joint and the forward inclination from around the seventh cervical vertebra to the clavicle and the condition is to be kept.例文帳に追加
人体の第7頚椎辺りから肩関節への横向きの傾斜と、第7頚椎辺りから鎖骨への前向きの傾斜を同時に模する位置にハンガー本体を置いて、その状態を保とうとするときに生ずる回転運動に対して、反作用して力が釣り合うベクトル上にハンガーのフックが位置するようにハンガーのフックを取り付けるか、または、一体成形する。 - 特許庁
Article 52-18 In the case of a trial record created pursuant to the provisions of the preceding Article, if the person who gave the statement so requests, the court shall have the court clerk play back the parts of the sound recording relating to the statements given by said person. If a person examined makes a motion for any addition, removal, or alteration of his/her statement, the court shall have a sound recording made of such a statement. 例文帳に追加
第五十二条の十八 前条の規定により公判調書を作成する場合において、供述者の請求があるときは、裁判所書記官にその供述に関する部分の録音体を再生させなければならない。この場合において、尋問された者が増減変更の申立てをしたときは、その供述を録音させなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Then, a filter application range determining part 26c moves and determines an application range of the smoothing filter in each X-ray image based on the motion vector, and the filter application range determining part 26c generates a filtered image by performing a processing by the smoothing filter between the application ranges determined in a processing target image and a reference image.例文帳に追加
そして、フィルター適用範囲決定部26cは、動きベクトルに基づいて、平滑化フィルターの適用範囲をX線画像それぞれにて移動して決定し、フィルター適用範囲決定部26cは、処理対象画像および参照画像それぞれにおいて決定された適用範囲の間で平滑化フィルターによる処理を行なうことによりフィルター処理済み画像を生成する。 - 特許庁
The robot calibration device in the treatment system comprises a sensor 202 placed at a position to be instructed, a receiver 204 placed on the robot end effector, and a microprocessor 206 connected to receive signals from the sensor and the receiver for determining a distance between the sensor and the receiver to form the path by using an incremental motion that minimizes the distance between the sensor and the receiver.例文帳に追加
処理システムにおけるロボットの較正装置は、教示すべき位置に配置されるセンサ202と、ロボットのエンドエフェクタに配置されるレシーバ204と、該センサ及びレシーバ間の距離を求めるため該センサ及びレシーバからの信号を受けるように接続され、該センサ及びレシーバ間の距離を最小にする増分運動を用いて通路を発生するマイクロプロセッサ206とを備える。 - 特許庁
An Fy file management section 214 decides, per picture, a display type representing a display method used in displaying a picture, on the basis of a variation quantity of the picture stored in a file in which the variation quantity indicating the degree of variation of image data of motion picture is stored per picture.例文帳に追加
Fyファイル管理部214は、動画の画像データの変化の程度を表す変化量がピクチャ単位で格納されたファイルに格納されているピクチャの変化量に基づき、そのピクチャを表示するときの表示方法を表す表示タイプを、ピクチャ単位で決定し、表示タイプ取得部215は、表示するピクチャを指定するときに操作されるスクラブバーによって指定されているピクチャの表示タイプを取得する。 - 特許庁
A moving picture processing apparatus calculates a motion speed of an image included in each of a plurality of frame images included in the moving picture and performs edit processing for selectively carrying out at least either of thinning processing for thinning the frame image according to the arrangement order along a time series and insertion processing for inserting the frame image in the arrangement order along the time series in response to a speed of each frame image.例文帳に追加
動画像に含まれる複数枚のフレーム画像に対して、各フレーム画像が含む画像の動きの速度を算出し、さらに、時系列に沿った並び順からフレーム画像を間引く間引処理と、時系列に沿った並び順にフレーム画像を挿入する挿入処理と、の少なくとも一方を、各フレーム画像の速度に応じて選択的に行う編集処理を実行する。 - 特許庁
The driver pin for the cylinder lock using pins is structurally split into a plurality of elements with a section along a vertical axis of a cylindrical form, and the split driver pin elements are arranged for independent sliding motion under mutual contact at the split faces and are placed in contact with a tumbler pin arranged in an inner plug to apply independent spring stresses.例文帳に追加
ピンを用いたシリンダー錠の上ピンにあって、円柱型の垂直軸方向に断面を持つように複数に分割された構造を備えるとともに、分割された各々の上ピンが各々の分割面で接触しながら別々に摺動可能に配置され、内筒プラグ内に配置された下ピンに接触させてそれぞれ別々にバネ応力を掛けるようにしたものである。 - 特許庁
To provide an automatic lathe furnished with a spindle stock to move in the Z_2 axial direction which is the axial direction of a spindle and in the X_2 axial direction orthogonal with the Z_2 axial direction and furnished with a product discharge device free to carry out desired product discharging motion without requiring a special driving mechanism and without increasing a necessary stroke in the Z_2 direction.例文帳に追加
主軸の軸心方向であるZ_2軸方向と該Z_2軸方向に直交するX_2軸方向へも移動する主軸台を備えたものにおいて、専用の駆動機構を要することなく、且つ、Z_2軸方向の必要ストロークを大きくすることなく、所望の製品排出動作を行うことを可能にする製品排出装置を備えた自動旋盤を提供すること。 - 特許庁
Article 187 The employer shall not allow a worker to enter the inside of the bent part of a hoisting wire rope of a pile driver, a pile drawer or a boring machine during operation in order to prevent dangers of the spring motion of the wire rope or flying sheaves, pulley blocks, etc., due to the breakage of sheaves, pulley blocks or their fixing parts of the said machines. 例文帳に追加
第百八十七条 事業者は、くい打機、くい抜機若しくはボーリングマシンのみぞ車若しくは滑車装置又はこれらの取付部の破損によつて、ワイヤロープがはね、又はみぞ車、滑車装置等が飛来する危険を防止するため、運転中のくい打機、くい抜機又はボーリングマシンの巻上げ用ワイヤロープの屈曲部の内側に労働者を立ち入らせてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a robot capable of being correctly located on a display image plane and moving the robot (or a specific part of the robot, to a predetermined position relative to the display image plane, in particular, the robot capable of executing the motion indicating a specific one point on the display image plane, and to provide an electronic trading system of high convenience in use.例文帳に追加
表示画面上における正確な位置決めが可能であり、パソコンからの指令により、ロボット(またはその特定部分)を表示画面と相対的な所定の位置へ移動させることが可能なロボット、特に表示画面上の特定の一点を指し示す動作を可能としたロボットを提供すること、および利便性の高い電子商取引システムを提供すること。 - 特許庁
In a motion picture encoding device, a quantization determining unit 112 inputs intra/inter MB types for each MB from an ME/MC type determination unit 111, determines a quantization value of an MB input from a peripheral MB information storage unit 113 by using peripheral MB information on the MB, and makes an adjustment in accordance with an average quantization value input from a code amount control unit 114.例文帳に追加
量子化決定部112は、ME/MC・タイプ判定部111よりMB単位でイントラ/インターのMBタイプが入力され、周辺MB情報保存部113より入力される該当MBの周辺MB情報を使用し、該当MBの量子化値を決定し、符号量制御部114より入力された平均量子化値に沿うように調整する。 - 特許庁
The buffer, which supports a materials pod on the buffer from below and moves the materials pod by a rotational motion of the materials pod, receives a materials pod from the automated material handling system at a storage location and moves the materials pod to one or more of the load ports and/or receives a materials pod from one or more of the load ports and moves the materials pod to the storage location.例文帳に追加
バッファは保管位置において、自動材料ハンドリングシステムから材料ポッドを受け取ると共にロードポートの1個以上へ材料ポッドを移動させ、且つ/またはロードポートの1個以上から材料ポッドを受け取ると共に材料ポッドを保管位置へ移動させ、材料ポッドを下方から支持し、材料ポッドの回転運動により材料ポッドを移動させる。 - 特許庁
The cutter includes a pair of fixed blades 26, 28 arranged on both sides sandwiching an object to be cut and respectively provided with a cutting part on a side of the object to be cut, and a moving blade 30 formed in a double edge structure for performing reciprocating motion between the pair of the fixed blades 26, 28 to shear the object to be cut together with the fixed blades.例文帳に追加
カッター装置において、被切断物を挟んだ両側にそれぞれ配設され、前記被切断物側に刃部がそれぞれ形成された一対の固定刃26,28と、両側に刃部を有する両刃構造に形成され、前記一対の固定刃26,28の間を往復移動して前記被切断物を前記固定刃とで挟み切る移動刃30と、を備えたことを特徴とする。 - 特許庁
Additionally, in the magnetic sensor unit, the magnet is enclosed in a hollow pipe, a floating state is maintained by the same pole repulsion in the pipe, and the magnet can be rotated on a two-dimensional plane with the hollow pipe, thus arranging a plurality of magnetic sensors for detecting the vertical acceleration of movement in the two-dimensional direction of the magnet and motion in a rotation direction.例文帳に追加
また、磁石を中空パイプ内に封入し、該パイプ内で同極反発して浮上状態を維持するように構成し、かつ磁石が前記中空パイプと一体に二次元平面内で回転し得るようにして、磁石の二次元方向の運動の上下加速度及び回転方向の動きを検出する複数の磁気センサを配置した上記の磁気センサユニット。 - 特許庁
The solenoid actuated valve 10 comprises a valve opening side needle 21 and a valve closing side needle 31 having rotatably supported portions 23 and 33 for rocking motion around the supported portions 23 and 33 between an valve opening position and a valve closing position, respectively, and an electromagnet 40 having a coil 42 as a mono-coil and arranged between the valve opening side needle 21 and the valve closing side needle 31.例文帳に追加
電磁駆動弁10は、回転自在に支持された支持部23および33を有し、支持部23および33を中心に開弁位置と閉弁位置との間で揺動運動する開弁側可動子21および閉弁側可動子31と、モノコイルであるコイル42を有し、開弁側可動子21と閉弁側可動子31との間に配置された電磁石40とを備える。 - 特許庁
To enable detecting the optimum mode by a simple configuration when a coder and coding method are applied to a video camera for recording an imaging result based on motion images, an electronic still camera and a monitoring device and the like, with respect to the coder, the coding method, the program of the coding method and a recording medium recording the program of the coding method.例文帳に追加
本発明は、符号化装置、符号化方法、符号化方法のプログラム及び符号化方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、動画による撮像結果を記録するビデオカメラ、電子スチルカメラ、監視装置等に適用して、コスト関数により最適モードを検出して画像データを符号化処理する場合に、簡易な処理により最適モードを検出することができるようにする。 - 特許庁
In this forklift provided with a straddle arm 3 provided in a traveling truck 2, a mast 4 provided in the straddle arm to allow reciprocating motion horizontally, and a fork 5 provided elevatably in the mast, a cover 6 is provided in the traveling truck to cover at least an upper side of the article W supported by the fork, in reach-in of the mast.例文帳に追加
走行台車2に設けられたストラドルアーム3と、このストラドルアームに、水平方向に往復移動可能に設けられたマスト4と、このマストに、昇降可能に設けられたフォーク5とを備えたフォークリフトであって、前記走行台車に、前記マストのリーチイン時に、前記フォークに支持された物品Wの少なくとも上方を覆うカバー6が設けられていることを特徴とする。 - 特許庁
The car-mounted lighting equipment is lighted by switching motion of a light driving circuit 23 by taking a PWM signal Sb into the light driving circuit 23 from a PWM signal generating means 20 to generate the PWM signal Sb (Sc) for motor driving on a power steering device to assist steering by driving an electric motor 5 by the PWM signal in accordance with operation of a steering member 1.例文帳に追加
操舵部材1の操作に応じて電動モータ5をPWM信号で駆動して操舵補助するパワーステアリング装置において、モータ駆動用にPWM信号Sb(Sc)を発生するPWM信号発生手段20から、そのPWM信号Sbを点灯駆動回路23に取り込んで、点灯駆動回路23のスイッチング動作により、車載照明機器14を点灯させる。 - 特許庁
Article 11 (1) A movant for a protective order or a person to whom a protective order was issued may file a motion for rescission of the protective order with the court where the case record kept (when no such court exists, the court that issued the protective order) on the ground that the requirement prescribed in the preceding Article is not met or is no longer met. 例文帳に追加
第十一条 秘密保持命令の申立てをした者又は秘密保持命令を受けた者は、訴訟記録の存する裁判所(訴訟記録の存する裁判所がない場合にあっては、秘密保持命令を発した裁判所)に対し、前条第一項に規定する要件を欠くこと又はこれを欠くに至ったことを理由として、秘密保持命令の取消しの申立てをすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The vibration mechanism 10 has a structure which creates a collision vibration, which does a to-and-fro motion by continuously colliding with a collision material, to motor body 20, by letting second permanent magnet 42 vibrate, by letting magnet spring 40 vibrate by changing magnetostatic energy between a permanent magnet 41 and 42, and by using elastic energy of resonance.例文帳に追加
振動機構10は、磁石バネ40を構成する第2の永久磁石42を励振させ、永久磁石41,42間の空隙における静磁エネルギーを変化させることにより、磁石バネ40を共振させ、共振時の弾性エネルギーを利用して、運動体20に、被衝突部材に連続的に衝突して往復運動する衝突振動を生じさせる構造である。 - 特許庁
To provide a molten metal molding machine with a draining device of a simple configuration at low cost which is capable of preventing impairment of the motion of a plunger by solidified molten metal as drain or reaction of molten metal with outside air by adequately discharging the molten metal as drain leaking from a space between an inner surface of an injection cylinder and an outer surface of the plunger outside an injection device.例文帳に追加
射出シリンダの内面とプランジャの外面との隙(すき)間から漏洩(えい)したドレインとしての溶融金属を適切に射出装置の外部に排出させて回収することによって、ドレインとしての溶融金属が固化してプランジャの動きを阻害したり、外気と反応したりしてしまうことがなく、かつ、簡素な構成でコストが低くなるようにする。 - 特許庁
In the motion picture decoding apparatus provided with an in-frame prediction means and an interframe prediction means, when an error is detected in a preceding block, a control means executes error concealment by the interframe prediction to a following block until reaching a return position as long as it is in time and executes the error concealment by in-frame prediction to a block which is not in time.例文帳に追加
フレーム内予測手段とフレーム間予測手段とを備える動画像復号装置において、先行ブロックにエラーが検出されたとき、復帰位置に達するまでの後続のブロックに対して、時間的に間に合う限りは、制御手段がフレーム間予測によるエラーコンシールメントを実行させ、時間的に間に合わないブロックに対してはフレーム内予測によるエラーコンシールメントを実行させる。 - 特許庁
This device includes a dynamic image acquisition part 103, a motion information detection part 101, an image effects generating part 102 which generates image processing information from the motion information that is detected at the part 101 and a dynamic image processing part 104 which processes the dynamic image acquired at the part 103, based on the image processing information that is outputted from the part 102.例文帳に追加
少なくとも1つの動画像取得部と、動き情報を検出する少なくとも1つの動き情報検出部と、前記動き情報検出部により検出された少なくとも1つの動き情報から少なくとも1つの画像加工用の情報を生成する少なくとも1つの画像効果生成部と、前記画像効果生成部により出力された少なくとも1つの画像加工情報により前記動画像取得部により取得された少なくとも1つの動画像を加工する少なくとも1つの動画像加工部とを具備したことを特徴とする。 - 特許庁
The imaging apparatus is provided with an imaging means, motion detection means 21p, 21y which detect movement given to the imaging means, an imaging distance detection means 101 which detects an imaging distance, and exposure control means 102, 104 which continuously perform exposure whenever the movement detected by the motion detection means reaches a specified amount decided according to the imaging distance detected by the imaging distance detection means.例文帳に追加
撮像手段と、撮像手段に加わる動きを検出する動き検出手段21p,21yと、撮影距離を検出する撮影距離検出手段101と、動き検出手段により検出される動きが、撮影距離検出手段により検出された撮影距離に応じて定められる規定量に達する毎に、露光を連続的に行わせる露光制御手段102,104とを有することを特徴とする撮像装置とするものである。 - 特許庁
Alternatively, the wave motion chip is manufactured by drawing the wave motion circuit diagram on the surface of a black button-shaped plastic by alloy die casting (using the gold-plated zinc-tin alloy) and coating the die-cast surface of the plastic with the transparent plastic while providing the adhesive means on the back of the plastic.例文帳に追加
紫色のボタン型プラスチックの表面に合金ダイキャスト(亜鉛と錫の合金に金メッキを施したもの)で波動回路図を描いた後、透明プラスチックでコ−ティングし、裏面に接着手段を設けて波動放出チップを作成し、黒色のボタン型プラスチックの表面に合金ダイキャスト(亜鉛と錫の合金に金メッキを施したもの)で波動回路図を描いた後、透明プラスチックでコ−ティングし、裏面に接着手段を設けて波動放出チップを作成するのである。 - 特許庁
In the semisolid food extruder, the rotary power that is transmitted through the rotary shaft 152 of the operation lever 154 is converted to a straight-line motion of the pressing head 158 and the vessel 14 filled with semisolid food is pressed by the straight-line motion of the pressing head 158, Both ends of the rotary shaft 152 are projected outward and made attachable to the operation lever 154.例文帳に追加
操作レバー154の回転軸152を通じて伝達された回転力が押圧ヘッド158の直線運動に変換され、押圧ヘッド158の直線運動により半固形食品収納容器14を押圧してアイスクリームを注出する半固形食品押出装置において、回転軸152の両端が左右外方向に突出するとともに、回転軸152の両端を操作レバー154に着脱可能に形成した構造となっている。 - 特許庁
Thereby, even if the wagon 1 contained in the container 3 moves a little, the motion of the wagon 1 is ignored, and the socket 6 moves relative to the socket fixing rubber 9, so that the connection between the socket 6 and the plug 10 are kept.例文帳に追加
従って、収容部3に収容されたワゴン1が前後方向に若干動いても、そのワゴン1の動きを逃がすようにして、コンセント6がコンセント取付ゴム9に対して相対的に移動し、コンセント6とプラグ10との接続が保たれる。 - 特許庁
To reduce the number of components, to simplify the assembling, to stabilize the opening and closing motion, to reduce the hysteresis on flow rate control characteristic and to improve the response in a normally closed-type piezoelectric element driving-type metallic diaphragm-type control valve.例文帳に追加
ノーマルクローズ型の圧電素子駆動式金属ダイヤフラム型制御弁に於いて、部品点数の減少及び組立の容易化を図ると共に開閉作動の安定化、流量制御特性上のヒステリシス低減及び応答性の向上を可能にする。 - 特許庁
The collected items in the bucket scraped up by the reciprocal motion of the sieving body generated by a vibrating member is classifiably vibrated to shake off materials smaller than the sieve opening and leave materials larger than the sieve opening.例文帳に追加
揺動部材によるふるい体の往復揺動により掬い取られたバケット内の収集物を振動させて上記ふるい部以下の大きさの収集物をふるい落としてふるい部以上の大きさの収集物を残して分別可能にする。 - 特許庁
To actualize technology which can calculate a gain giving excellent response and stability to the motion of an operation part when, for example, an industrial robot has an easy-to-deform member (low-rigidity member) interposed between an actuator and the operation part.例文帳に追加
例えば産業用ロボットにおいてアクチュエータと操作部の間に変形しやすい部材(低剛性部材)が介在されている場合に、操作部の運動に良好な応答性と安定性をもたらすゲインが算出できる技術を実現する。 - 特許庁
The sleep state discriminating part 9 discriminates non-REM stage sleep, based on the biological signal of the cardiorpulmonary system, and discriminates an awakening stage and a REM sleep stage, based on the fluctuation rate of the body motion signal or the biological signal of the cardiorpulmonary system.例文帳に追加
睡眠状態判定部9では、呼吸循環器系の生体信号によりノンレム段階の睡眠を判別し、体動信号又は呼吸循環器系の生体信号の変動率から、覚醒段階とレム睡眠段階とを判別する。 - 特許庁
The movable member 12 is a member to provide the player with an advantageous game state in the pinball game, and can directly show to the player the shift to the advantageous game state by the motion of the movable member 12 performing the performance of the variable display.例文帳に追加
可動部材12は、弾球遊技において有利な遊技状態を遊技者に付与する部材でもあり、有利な遊技状態への切り替わりを、変動表示の演出を担う可動部材12の動作で遊技者に直接的に示すことができる。 - 特許庁
As a result, the residual magnetization is demagnetized by the concentration of the magnetic flux by the annular rib 24, and the returning motion of the armature can be prevented from being disable when the coil is disenergized by the latching by the residual magnetization of the air gap closed in energizing the coil.例文帳に追加
この結果、環状リブ24による磁束集中によって残留磁気をなくし、コイルの励磁時に閉じたエアギャップの残留磁気によるラッチングによって、コイルが消勢された時、アーマチュアの戻り動作ができなくなることを防止する。 - 特許庁
Thereby, the motion check of the ball capturing apparatus 50 or the launching apparatus 150 can be simply and properly executed using the game ball in each the storage stick 60 or 180 so that the trouble with a player due to the game ball loss is not generated.例文帳に追加
これにより、各貯留スティック60,180内の遊技球を用いて、球取込装置50又は発射装置150の作動確認を容易かつ適正に行うことができ、遊技球紛失により生ずる遊技者とのトラブルが発生しない。 - 特許庁
The beam intensity profile may be based on at least some of the followings: (a) the residual image from the x-ray detector, (b) current beam intensities, (c) regions on interest in the image, and (d) predicted or measured object motion in the image.例文帳に追加
ビーム強度プロファイルは、以下:(a)X線検出器からの残留画像、(b)現在のビーム強度、(c)画像の関心領域、及び(d)画像の予測される又は計測される対象物運動の少なくとも幾つかに基づくことができる。 - 特許庁
A frame compensation unit (13) generates an output signal T1 of 120 [Hz] by performing the frame compensation processing of converting or compensating for access units on the input signal T0 so that the object may move according to the motion vector G×MV which has been subjected to the conversion.例文帳に追加
コマ補間部13は、変換後の移動ベクトルG×MVに従ってオブジェクトが移動していくように、入力信号T0に対して、アクセスユニットを変換または補間していくコマ補間処理を施すことで、120[Hz]の出力信号T1を生成する。 - 特許庁
In order to move the module terminal holding unit 3 in synchronization with the motion of the caulking electrode 12 when electric caulking is performed with an insert ring 23 held therebetween, the movable block 10 and the module terminal holding unit 3 are coupled to each other with a coupling member 13.例文帳に追加
挿入環23を挟んで通電かしめするときのかしめ電極12の動きに同期してモジュール端子保持ユニット3を動かすために、可動ブロック10とモジュール端子保持ユニット3とが連結部材13により連結される。 - 特許庁
Then, a combination setting unit 237 selects one or more prediction adjacent regions from among the plurality of searched prediction adjacent regions, at least using coordinate information indicating positions of the prediction adjacent regions, for example, reference image signals and motion vectors.例文帳に追加
そして、組み合わせ設定器237は、少なくとも予測隣接領域の位置を示す座標情報、例えば参照画像番号および動きベクトルを用いて、探索した複数の予測隣接領域から1つ以上の予測隣接領域を選択する。 - 特許庁
In normally seated state, the movement of the pelvis support member and the plate-shaped support member for a cushion are operated associated with the movement of the pelvis part performing turning motion by input vibration by the elastic force of the torsion bar, thereby reducing the transmissibility of vibration.例文帳に追加
通常着座時において、入力振動によって旋回運動を行う骨盤部の動きに、トーションバーの弾性力によって骨盤支持部材及びクッション用面状支持部材の動きを連動させることができ、振動伝達率を低減する。 - 特許庁
In this vehicle motion control system 1, when the vehicle 10 is predicted to come into a reverse steered state, the driving force distribution control device 2 stops the driving force distribution control and the braking force control device 3 performs the braking force control.例文帳に追加
この車両運動制御システム1では、車両10がリバースステア状態となることが予測されるときに、駆動力配分制御装置2が駆動力配分制御を停止し、また、制動力制御装置3が制動力制御を行う。 - 特許庁
The oil supply passage communicates with the groove during orbiting motion of the first scroll member from an orbital angle at beginning of fluid discharge (referring to "first orbital angle" hereinafter) to a second orbital angle and is interrupted from the groove from the second orbital angle to the first orbital angle.例文帳に追加
給油通路は、第1スクロール部材の旋回運動中において流体吐出開始時の旋回角(以下「第1旋回角」という)から第2旋回角まで溝と連通し、第2旋回角から第1旋回角まで溝と不通となる。 - 特許庁
Next, a motion controller 32 controls moving mechanisms 34 and 40 so that chamfering grinding wheels 24 and 26 linearly move toward the processing finish position from the processing start position based on the position information on the calculated processing start position and processing finish position.例文帳に追加
次いで、算出した加工開始位置及び加工終了位置の位置情報に基づき、加工開始位置から加工終了位置に向けて面取用砥石24、26が直線移動するようにモーションコントローラ32が移動機構34、40を制御する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|