Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Authentication information」に関連した英語例文の一覧と使い方(101ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Authentication information」に関連した英語例文の一覧と使い方(101ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Authentication informationの意味・解説 > Authentication informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7015



例文

To keep information security even if a processing device executes processing for authentication on behalf of an external authenticating device, when the external authenticating device cannot execute processing for authentication in case that the right of using the processing device is authenticated by the external authenticating device.例文帳に追加

処理装置の使用権限を外部の認証装置で認証させる場合に、当該認証装置が認証の処理を実行できないときは処理装置が認証の処理を代替して実行しても情報セキュリティを維持できるようにする。 - 特許庁

To provide an authentication system which can perform correct authentication and maintain the safety of security without allowing information held by a portable telephone and a terminal device to be leaked out and used by a third person even if the portable telephone is lost or stolen.例文帳に追加

携帯電話を紛失したり、盗難にあっても、携帯電話や端末装置に保持されている情報が漏洩して第三者に利用されることがなく、正しい認証が可能で、セキュリティの安全が保たれる認証システムを提供する。 - 特許庁

To solve a problem wherein a conventional biological information acquisition device is not designed with consideration of pattern variation of a thin blood vessel, for example, in order to assure the reliability of biometrics authentication, it is necessary to apply complicated imaging processing etc. to biometrics authentication equipment.例文帳に追加

従来の生体情報取得装置は、細い血管のパターン変動を考慮したものではなく、例えば、生体認証の信頼性を確保するために複雑な画像処理等を生体認証装置に適用することが必要になる。 - 特許庁

The authentication apparatus recognizes an input password on the basis of the click information receiving time and the click position and recognizes an input password on the basis of the operation time and the click position, and when both passwords coincide with a formal password, authentication success is assumed.例文帳に追加

クリック情報受信時刻とクリック位置に基づいて入力パスワードを認識すると共に操作時刻とクリック位置に基づいて入力パスワードを認識し、双方のパスワードが正規のパスワードと各々一致していた場合に認証成功とする。 - 特許庁

例文

The wireless LAN system is provided with a plurality of access points, wherein authentication information of the mobile terminal is distributed in advance to a surrounding access point to which the mobile terminal is possible to make handover and in the case of the handover, authentication is carried out between the access point and the mobile terminal.例文帳に追加

複数のアクセスポイントを備える無線LANシステムにおいて、移動端末がハンドオーバする可能性のある周辺のアクセスポイントに、予め移動端末の認証情報を配布し、ハンドオーバ時は、アクセスポイントと移動端末との間で認証を行う。 - 特許庁


例文

Alternatively, when there is the access from the cellular phone or the like via the second QR code, the server executes an authentication process of the second QR code based on the registered random number value and, when the authentication is succeeded, stores the game history information contained in the second QR code.例文帳に追加

また、サーバは、第2QRコードを介して携帯電話等からアクセスがあると、登録された乱数値に基づいて、第2QRコードの認証処理を行い、認証が成功すると第2QRコードに含まれた遊技履歴情報を記憶する。 - 特許庁

The terminal to be authenticated executes response processing for the request of the prescribed information processing (S303) when the authentication condition is satisfied (Yes in S302), and the terminal to be authenticated executes error processing (S304) when the authentication condition is not satisfied (NO in S302).例文帳に追加

被認証端末は、認証条件を満たす場合(S302のYes)、所定の情報処理の要求に対する応答処理を実行し(S303)、認証条件を満たさない場合には(S302のNo)、エラー処理を実行する(S304)。 - 特許庁

To obtain a personal authentication apparatus capable of allocating an additional operation function in accordance with the state of a photographed face image by utilizing information on an image photographed at the time of finger authentication and capable of achieving advanced functions and simplifying operation.例文帳に追加

指の認証時に撮影された画像情報を利用することにより、撮影された顔画像の状態に応じて付加的操作機能を割り当て可能とし、高機能を実現するとともに操作を簡略化した個人認証装置を得る。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus, an authentication data selection method and a program, capable of avoiding the effect of the change of imaging conditions in of taking an image, and capable of decreasing a principal denial rate while achieving the efficiency of authentication processing.例文帳に追加

画像撮像時における撮像条件の変化の影響を回避し、認証処理の効率化を図りながら本人拒否率を低下させることが可能な、情報処理装置、認証データ選択方法およびプログラムを提供すること。 - 特許庁

例文

When the storage device 10 is connected to second hardware thereafter, a comparison key generated by the same method as the authentication key generation using characteristic information of the second hardware is compared with the authentication key, and only when they match each other, the application 11 can be launched.例文帳に追加

その後、第2のハードウェアに記憶装置10を接続した時には、第2のハードウェアの固有情報を用いて認証鍵生成と同手法で生成した比較鍵を認証鍵と比較し、一致した場合のみアプリケーション11を起動可能とする。 - 特許庁

例文

The communication device 100 on the controlled side transmits a trigger control signal containing authentication information, and a power supply control unit 170 feeds power supply to the transmission/reception unit 130 only after the determination unit 150 confirms success of authentication.例文帳に追加

被制御側の通信装置100から認証情報を含む起動制御信号を送り、判定部150が認証の成功を判定して初めて電源制御部170が送受信部130の電源を投入するように制御する。 - 特許庁

When the coupon ticket is used, the QR code of the coupon ticket is read by a facility terminal device 3 which is a cellular phone to be operated by a facility staff, and the read QR code is transmitted to the coupon ticket management server 4 as authentication information for obtaining authentication.例文帳に追加

クーポン券を使用するときには、施設のスタッフにより操作される携帯電話である施設側端末装置3によりクーポン券のQRコードを読み取り、認証を得るための認証情報としてクーポン券管理サーバ4へ送信する。 - 特許庁

Then, an authenticating server system 110A that overall controls authentication at the plurality of access points transmits prior authentication information, relating to the mobile communication terminal 10A, to each of the condition-satisfying access points extracted in the extraction process.例文帳に追加

次に、複数のアクセスポイントにおける認証を統括する認証サーバシステム110Aが、抽出工程において抽出された条件充足アクセスポイントのそれぞれに、移動通信端末装置10Aに関する事前認証情報を送信する。 - 特許庁

The authentication device authenticates the validity of a user by the user ID and the one-time password, and when the user is valid, records the user ID, sum information and one-time password sent from the user device, and sends the notification of authentication success to the user device.例文帳に追加

認証装置は、ユーザIDとワンタイムパスワードによりユーザの正当性の認証を行ない、ユーザが正当であれば、ユーザ装置から送られて来たユーザIDと、金額情報と、ワンタイムパスワードを記録して、認証成功の通知をユーザ装置に送る。 - 特許庁

The authentication verifier 36 may be included in a printer controller 34, examines the authentication information of the document to verify that the document is unchanged from when it was transmitted by a source computer, and authenticates the source of the document.例文帳に追加

認証確認器36はプリンタコントローラ34内に含まれていてもよく、文書の認証情報を調べて、その文書がソースコンピュータによって送信された時点から変更されていないことを検証し、文書のソースが本物であることを認証する。 - 特許庁

When authentication information is input from an authentication server, and a document name is also input from a terminal, the providing server reads a password stored in association with this document name from the storage part 35 and provides it to the terminal.例文帳に追加

そして、提供サーバは、認証サーバから認証情報が入力され、かつ端末から文書名が入力された場合に、この文書名と対応付けて記憶されているパスワードを記憶部35から読出して、端末に対して提供する。 - 特許庁

The security information for authentication, that for encryption, that for message authentication and that for generating temporary ID are preserved for each of radio terminals 101 in a database 111 of a management server 103, along with a temporary ID of a wireless terminal 101.例文帳に追加

管理サーバ103のデータベース111には、無線端末101毎の認証用秘密情報、暗号化用秘密情報、メッセージ認証用秘密情報、一時ID生成用秘密情報を、無線端末101の一時IDとともに保存しておく。 - 特許庁

A user ID and a password inputted from the application 51 are transferred to the authentication module 14 through the interface module 12c, and the authentication module 14 authenticates a user by comparing the transferred user ID and password and stored user information.例文帳に追加

アプリケーション51から入力されたユーザIDおよびパスワードは、インタフェースモジュール12cを介して認証モジュール14に渡され、認証モジュール14は、渡されたユーザIDおよびパスワードと記憶しているユーザ情報とを比較してユーザを認証する。 - 特許庁

The IP telephone 101 performs an authentication processing for discriminating whether or not the management device 102 is a regular management device 102 by extracting a hash character string from the remote management authentication information and comparing it with the hash character string generated using the password and the challenge.例文帳に追加

IP電話101は、遠隔管理認証情報からハッシュ文字列を抽出し、パスワードとチャレンジを用いて生成したハッシュ文字列と比較して管理装置102が正規の管理装置102か否かを判別する認証処理を実行する。 - 特許庁

The server executes an authentication process of the second QR code (R) based on a time difference between the first generation time when starting the game and the second generation time when ending the game and, when succeeding in the authentication, stores game history information contained in the second QR code (R).例文帳に追加

サーバは、遊技開始時の第1の生成時間と遊技終了時の第2の生成時間との時間差に基づいて、第2QRコードの認証処理を行い、認証が成功すると、第2QRコードに含まれた遊技履歴情報を記憶する。 - 特許庁

The authentication server 30 transmits the approval confirmation message to the portable terminal 20 in response to the service request and determines whether or not the user is a right person on the basis of the authentication information included in the result of approval to be received from the portable terminal 20.例文帳に追加

認証サーバ30は、サービス要求に応じて、承認確認メッセージを携帯端末20に送信し、携帯端末20から受信する承認結果に含まれる認証情報に基づいて、ユーザが本人であるか否かを判定する。 - 特許庁

In a communication terminal 4, only after the communication terminal 4 stores authentication information stored in storage media 8 into a storage section 22, authentication of the communication terminal 4 and connection between the communication terminal 4 and destination terminal are enabled.例文帳に追加

通信端末4では、記憶媒体8に記憶された認証情報を通信端末4の記憶部22に記憶した後にはじめて、通信端末4の通信者の認証、および通信端末4と相手端末との間の接続の確立が可能になる。 - 特許庁

To provide a communication system including a portal server which requests authentication to an authentication server in response to a request from the user of a user terminal, and requests service processing to a service server to present menu information to the user terminal.例文帳に追加

利用者端末の利用者からの要求に応じて、認証サーバに対して認証要求を行うとともに、サービスサーバに対してサービス処理要求を行い、メニュー情報を利用者端末に提示するポータルサーバを備える通信システムを提供する。 - 特許庁

To disable data to illegally be used when card information is stolen by the stealing and illegal use of a portable credit card authentication terminal and to lower the communication cost more as to the credit card authentication system using a radio communication network.例文帳に追加

無線通信網を用いたクレジットカード認証システムにおいて、携帯型クレジットカード認証端末が盗難や不正使用によってカード情報が盗まれデータが不正に利用されることがないようにすること、及び通信費を更に減らすことである。 - 特許庁

When the quality of a read image of biometric information does not satisfy quantitatively executed qualitative evaluation during authentication processing, image processing for improving the quality of the read image which is not executed during registration processing, is executed during the authentication processing.例文帳に追加

認証処理時に生体情報の読み取り画像の品質が定量的に実施した質的評価を満足しない場合、登録処理時には実施しない読み取り画像の品質を向上させる画像処理を認証処理の中で行う。 - 特許庁

Further, the authentication server SVA discriminates whether or not a user of the client terminal CT is a legitimate user on the basis of the authentication information coming from the client terminal CT prior to connection to the client terminal CT and connects with the client terminal CT when the user of the client terminal CT is the legitimate user.例文帳に追加

また、認証サーバSVAでは、クライアント端末CTの接続に先立ち、クライアント端末CTから到来する認証用情報に基づき正当なユーザであるか否かを判定し、正当なユーザである場合に接続する。 - 特許庁

Authentication data for collation inputted from an input means 11 is collated with authentication data stored in a storage means 16 and when it coincides as the result of the collation, a power source controller 2 gives a power supplying instruction to an information processor 3.例文帳に追加

入力手段11から入力された照合用認証データと記憶手段16に記憶されている認証データとを照合し、照合結果が一致すれば電源制御装置2は情報処理装置3に電源投入指示を行う。 - 特許庁

The output means permits the access right authentication request in the case of judging that the application authentication information is proper and outputs the telephone book data to the application 153 for the display in response to the request of the access to the telephone book data.例文帳に追加

出力手段は、アプリケーション認証情報が正当であると判定された場合にアクセス権認証要求を許可し、電話帳データに対するアクセス要求に応じて、表示用アプリケーション153に対して電話帳データを出力する。 - 特許庁

Information on the access limitation is received by the radio base station 1 together with an authentication success request from the authentication device 3, and data communication is controlled from the radio terminal units 2-1, 2-2 authenticated based on a value received by the radio base station 1.例文帳に追加

アクセス制限に関する情報は認証装置3からの認証成功要求とともに無線基地局1で受信され、無線基地局1が受信した値を基に認証された無線端末装置2−1,2−2からのデータ通信を制御する。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus and method, and a program, which facilitate narrowing down the number of registration data to be used as authentication candidates in one to N authentication with a method in which an arithmetic load is relatively small.例文帳に追加

1対N認証において認証候補として用いられる登録データの個数を演算負荷の比較的少ない方法を用いて容易に絞りこむことが可能な情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供すること。 - 特許庁

Accordingly, even when a malicious person wire-taps the transmitted and received information in the case of the authentication; a successful impersonation is made unable by succeeding communications, an additional function is not required for the authentication server 21 for the network 2, and a clearing function is not also required.例文帳に追加

これにより、認証時に送受信する情報を悪意者が傍受した場合でも、以降の通信でなりすましは不可能となり、またローミング網2の認証サーバ21に追加機能を必要とせず、しかもクリアリング機能も不要とする。 - 特許庁

The communication equipment 100 on the controlled side sends a start control signal including authentication information, while the judgement part 150 performs control so that a power supply control unit 170 may supply power for the transmission/reception part 130 only when the judgement part judges success in authentication.例文帳に追加

被制御側の通信装置100から認証情報を含む起動制御信号を送り、判定部150が認証の成功を判定して初めて電源制御部170が送受信部130の電源を投入するように制御する。 - 特許庁

When works related to the maintenance are omitted from the service mode in response to the acceptance of an operation to be omitted from the service mode prior to the completion of the works related to the maintenance, the process of the job is performed when the authentication by formed authentication information has been successful.例文帳に追加

メンテナンスに関連する作業が終了する前に、サービスモードから抜ける操作を受け付けたことに応じてサービスモードから抜けた際には、生成された認証情報による認証が成功した場合にジョブの処理が行う。 - 特許庁

Therefore, when the first given time is exceeded after the insertion of each staff card into the card holder, the R/W unit turns the RFID communication for authentication into the non-authentication state that refuses the comparison and judgment of the staff information.例文帳に追加

したがって、カードホルダに店員カードが差し込まれてから第一の所定時間以上経過すると、R/Wユニットは、認証用のRFID通信を、店員情報の比較及び判定は行わない非認証状態へと移行させる。 - 特許庁

An authentication/payment instruction part 14 transmits at least a payment destination member ID, a payment destination password, the content ID, and the content rate to a payment destination shown by the payment destination member ID, and receives authentication/payment result information according to it.例文帳に追加

そして、認証決済指示部14が決済先会員IDで示される決済先に、決済先会員ID及び決済先パスワードとコンテンツIDとコンテンツ料金とを少なくとも送信し、これに応じて認証決済結果情報を受信する。 - 特許庁

The electronic money server 32 applies preliminary authentication processing to the IC card 22, particularizes a dedicated object key 62 corresponding to the IC card 22, and supplies preliminary authentication result information 52 to a settlement terminal 33 in a secure state.例文帳に追加

電子マネーサーバ32は、ICカード22の事前認証処理を行い、認証が成功した場合、そのICカード22に対応する専用対称鍵62を特定し、事前認証結果情報52を、セキュアな状態で決済端末33に供給する。 - 特許庁

The new NSP information option, the method of "one time authentication per subscriber network per NSP" and the use of IPv6 routing header improve the efficiency of IPv6 stateless auto-configuration and reduce the NSP selection and authentication traffic.例文帳に追加

新しいNSP情報オプション、「NSPごと加入者ネットワークごとに1回限りの認証」の方法、およびIPv6ルーティングヘッダの使用が、IPv6ステートレス自動設定の効率を向上させ、NSP選択および認証のトラフィックを軽減させる。 - 特許庁

User authentication is performed for access from the PC 5 to the key information management apparatus 10, the time runs out while a third person is attacking the user authentication to steal the encryption key 17, and the encryption key 17 is deleted.例文帳に追加

PC5から鍵情報管理装置10へのアクセスはユーザ認証するようになっており、第三者がユーザ認証を攻撃して暗号鍵17を窃取しようと作業している間に時間切れとなって暗号鍵17が消去される。 - 特許庁

When the device 1 receives information for the inspection result from the NIM authentication terminal 2 to the authentication request and the inspection result in the terminal 2 is approval, it issues NIM and transmits the NIM to the user terminal 3.例文帳に追加

NIM発行/管理装置1はその認証依頼に対するNIM認証端末2からの審査結果情報を受取ると、NIM認証端末2での審査結果が可であれば、NIMを発行し、このNIMをユーザ端末3に送出する。 - 特許庁

To suppress occurrence of costs caused by introducing a device dedicated to authentication or a user management server and to attain measures to cope with weakness caused by destruction of an authentication device or disassembly of an apparatus in an information processing apparatus with a security function.例文帳に追加

セキュリティ機能付情報処理装置において、認証専用装置やユーザー管理サーバーの導入といったことによるコスト発生を抑えるとともに、認証装置の破壊や装置の分解による脆弱性に対する対策を図る。 - 特許庁

To perform high-reliability individual authentication for respective use sites on a network by an individual authenticating device for the network for terminal users using the Internet without registering authentication information individually for the use sites.例文帳に追加

インターネットを利用する端末ユーザのためのネットワークにおける個人認証装置で、複数の利用サイトに対し個別に認証情報の登録を行う必要なく、信頼性の高い個人認証をネットワーク上の各サイトに対し容易に行うこと。 - 特許庁

In a situation that application software A is started, when performing a startup operation of application software B, if the startup requires authentication, an information processor terminates the application software A to enable the application software B requiring the authentication to be used preferentially.例文帳に追加

アプリケーションソフトAが起動している状態で、アプリケーションソフトBを起動する操作を行った際に、その起動に認証が必要である場合、アプリケーションソフトAを終了し、認証が必要なアプリケーションソフトBを優先的に使用できるようにする。 - 特許庁

When an authentication result is obtained that indicates validity of the document authentication information for the plurality of documents, a printing control section 79 controls to cause an engine section to collectively carry out print jobs relating to the plurality of documents.例文帳に追加

そして、複数の文書に係る文書認証情報が正当である旨の認証結果が得られたとき、印刷制御部79は、当該複数の文書に係るプリントジョブを前記エンジン部に一括して遂行させるための制御を行う。 - 特許庁

This information processing apparatus is provided with: a user information management means for managing user information; an authentication means for authenticating a user by using the user information managed by the user information management means; an acquisition means for acquiring the user information recorded in a computer connected through a network; and a registration means for registering the acquired user information in the user information management means.例文帳に追加

ユーザ情報を管理するユーザ情報管理手段と前記ユーザ情報管理手段に管理されているユーザ情報を用いてユーザの認証を行う認証手段とを有する情報処理装置であって、ネットワークを介して接続するコンピュータに記録されているユーザ情報を取得する取得手段と、取得されたユーザ情報を前記ユーザ情報管理手段に登録する登録手段を有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁

A CPU 61 of an authentication device 5 reads user information from an IC card reader 52, retrieves equipment information corresponding to the user information in use authority information based on the use authority information stored in an SDRAM 62 and the user information, transmits a start-up request to an MFP corresponding to the retrieved equipment information, and displays the retrieved equipment information on a display 53 to present it to the user.例文帳に追加

外部認証装置5のCPU61は、ICカードリーダ52から利用者情報を読み込み、その利用者情報とSDRAM62に記憶されている利用権限情報とに基づいて、その利用権限情報中のその利用者情報に対応する機器情報を検索し、その検索した機器情報に対応するMFPに対して起動要求を送信すると共に、その検索した機器情報をディスプレイ53上に表示して利用者に提示する。 - 特許庁

The terminal device 21 stores the program 101 with the program execution limitation, and includes an authentication means 71 which receives and demodulates the modulation signal 201 to extract the authentication information 80, and permits execution of the program 101 by the terminal device 21 on condition that it is authenticated that the terminal device 21 has the program execution right based on the authentication information 80.例文帳に追加

端末装置21は、プログラム実行制限が設定されているプログラム101を格納しており、変調信号201を受光及び復調して認証情報80を抽出し、認証情報80を基に端末装置21がプログラム実行権を有していることが認証されることを条件として端末装置21によるプログラム101の実行を許可する認証手段71を備える。 - 特許庁

When the IC card reader 20 reads the IC card 40, the adjustment system 1 determines whether to be illegal usage on the basis of the set illegal usage criterion, and when the illegal usage is determined, an input of individual authentication information is received, and the acceptance/rejection of executing adjustment processing is determined on the basis of the input individual authentication information and authentication data registered in a register.例文帳に追加

そしてICカードリーダ20によってICカード40が読み取られる際に、その設定された不正利用判断基準に基づいて不正利用か否かを判断しており、不正利用と判断された場合には、個人認証情報の入力を受け付け、入力された個人認証情報と登録手段に登録された認証データとに基づいて精算処理の実行可否を判断している。 - 特許庁

The terminal equipment 21 is configured to store a file 101 whose access restriction is set, and provided with an authentication means 71 for extracting authentication information 80 by performing the light reception and demodulation of the modulation signal 201, and for permitting access from the terminal equipment 21 to the file 101 under such conditions that it is authenticated that the terminal equipment 21 has the file access right based on the authentication information 80.例文帳に追加

端末装置21は、アクセス制限が設定されているファイル101を格納しており、変調信号201を受光及び復調して認証情報80を抽出し、認証情報80を基に端末装置21がファイルアクセス権を有していることが認証されることを条件として端末装置21からファイル101へのアクセスを許可する認証手段71を備える。 - 特許庁

An image processing apparatus includes: a means for combining an authentication code image 70 resulting from encoding authentication information with a processing target document; and a position designated code image combining means for combining, on said processing target document, position designated code images (72a-72d) resulting from encoding combination position information indicating a position to combine said authentication code image at predetermined positions of said processing target document.例文帳に追加

認証情報を符号化した認証コード画像70を処理対象ドキュメントに合成する手段と、前記処理対象ドキュメント上で、前記認証コード画像の合成位置を示す合成位置情報を符号化した位置指定コード画像(72a〜d)を、前記処理対象ドキュメントの所定位置に合成する位置指定コード画像合成手段と、を含むことを特徴とする画像処理装置。 - 特許庁

例文

This position authentication server 20 performs position authentication of a portable telephone terminal 10 by referring to registered routes stored in a registered route DB 23 and map information on the basis of position information positioned by the portable telephone terminal 10 and issues a service permit when the authentication is successful, and the portable telephone terminal 10 that obtains the permit is allowed to reproduce prescribed contents.例文帳に追加

携帯電話端末10により測位された位置情報を基にして、位置認証サーバ20が、登録経路DB23に記憶されている登録経路と地図情報を参照することによって携帯電話端末10の位置認証を行い、認証に成功した場合サービス許可証が発行され、同許可証を得た携帯電話端末10において所定のコンテンツの再生が許可される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS