意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
To provide an authentication method capable of sharing the confidential state of different confidential information between an authentication component and an authenticated component, and based on the confidential information thus shared.例文帳に追加
認証コンポーネント、被認証コンポーネント間で、異なる秘密情報の秘密状態を維持したまま共有でき、共有した秘密情報に基づく認証方法を提供する。 - 特許庁
FTP authentication information on the FTP server is automatically generated from random numbers so as to be one-to-one with authentication information 104 on the document management server, and stored by being associated with a user.例文帳に追加
FTPサーバのFTP認証情報は、文書管理サーバの認証情報104と1対1となるように乱数から自動生成され、ユーザと関連付けて保存される。 - 特許庁
To achieve management and security relating to storing and/or printing of document data by combining authentication with the use of biological information and authentication with no use of biological information.例文帳に追加
生体情報を用いる認証と生体情報を用いない認証とを組み合わせて文書データの格納および/または印刷に係る管理とセキュリティー確保を実現する。 - 特許庁
A client produces a set of server specific authentication information for a 1st server from the master authentication information stored by the client and the data on 1st server (200-212).例文帳に追加
クライアントは、クライアントで記憶されているマスタ認証情報と、第1サーバに関連するデータとに基づき、第1サーバのためにサーバ特有の認証情報のセットを作成する(ステップ200〜212)。 - 特許庁
The authenticated result when the application 110 accesses a server 200 is stored as authentication result information together with an access destination address in an authentication result information storing part 111.例文帳に追加
アプリケーション110においてサーバ200にアクセスした際の認証済み結果は、アクセス先アドレスとともに認証結果情報として認証結果情報格納部111に格納される。 - 特許庁
The input of an operation button to the input processing part 11 in an authentication information input mode is converted into a code allocated to each operation button and recognized as an authentication information code.例文帳に追加
また、認証情報入力モード中の入力処理部に対する操作ボタンの入力は、各操作ボタンに割り当てられたコードに変換され認証情報用コードとして認識する。 - 特許庁
To provide a method for preventing theft and manipulation of personal face information in a face authentication system for cellphones, a method for acquiring optimum face feature information, and a robust authentication method.例文帳に追加
携帯電話用顔認証システムにおける個人顔情報の盗用、改ざん防止の方法、最適な顔特徴情報の獲得方法、ロバスト性がある認証方法を提供。 - 特許庁
To provide a data processing device capable of performing authentication of a user without storing user information necessary for the authentication in a storage medium, also without requiring a user to input user information.例文帳に追加
認証に必要なユーザの情報を記憶媒体に記憶することなく、ユーザが該情報を入力する手間を省いて認証を行うことが可能なデータ処理装置を提供する。 - 特許庁
Hence, it is impossible to access the IC memory 17 from outside without having outside authentication information which is coordinated to the inner authentication information carried by the optical memory 13 beforehand.例文帳に追加
よって、光学メモリ13に担持されている内部認証情報に対して、予め対応付けされた外部認証情報を所有していない限り、外部からICメモリ17にアクセスできない。 - 特許庁
Then, after the input of position information B and the re-authentication of the representative, the position information B is written in the portable terminal B and also the biological authentication function is validated (S23).例文帳に追加
その後、身分情報Bの入力や再度の代表者認証を経て、携帯端末Bに身分情報Bを書き込むと共にその生体認証機能を有効化する(S23)。 - 特許庁
The removable device is connected to a user PC 11 storing a secret key 213 to read the authentication information, and the password is acquired by deciphering the authentication information using the secret key.例文帳に追加
秘密鍵213を格納したユーザPC11に、リムーバブル・デバイスを接続して認証情報を読み取り、秘密鍵を用いて認証情報を復号化することによってパスワードを獲得する。 - 特許庁
The portable telephone 4 authenticates the user itself based on the authentication information of the user, transmits the authentication information to the Web site 10, and the Web site 10 urges the user to place an order of contents.例文帳に追加
携帯電話機4はユーザの認証情報に基づいて本人認証を行い、その認証情報をWebサイト10に送信し、Webサイト10は、ユーザにコンテンツの注文を促す。 - 特許庁
By verifying the user authentication information with authentic user authentication information prepared in advance inside a management server connected by a network, the user is authenticated.例文帳に追加
利用者認証情報を、ネットワークで接続されている管理サーバ内に予め準備された真正利用者認証情報と照合することによって、利用者の認証を行う。 - 特許庁
An authentication processing part 134 performs authentication with a server via a communication service by combining the first unique information x with the second unique information y.例文帳に追加
そして、認証処理部134は、第1の固有情報xと第2の固有情報Yとを組み合わせて通信サービスを介して行われるサーバとの認証に関する処理を行う。 - 特許庁
An authentication code information storing part 26 stores information of an authentication code corresponding to a combination of a plurality of readable codes provided in a medium for code inputting in a prescribed order.例文帳に追加
認証コード情報記憶部26は、コード入力用媒体に設けられた複数の可読コードの所定の順番での組合せに対応する認証コードの情報を記憶する。 - 特許庁
INDIVIDUAL AUTHENTICATION METHOD AT THE TIME OF CARD SETTLEMENT, INDIVIDUAL AUTHENTICATION SYSTEM AT THE TIME OF CARD SETTLEMENT, SHOP INFORMATION PROCESSING SYSTEM, CREDIT-CARD COMPANY INFORMATION PROCESSING SYSTEM, PORTABLE TERMINAL, AND PROGRAM THEREFOR例文帳に追加
カード決済時の本人認証方法及びカード決済時の本人認証システム及び店舗情報処理装置及びクレジット会社情報処理装置及び携帯端末及びプログラム - 特許庁
To impart versatility to authentication information without using complex operations by making it difficult to illicitly analyze the authentication information and to reduce the processing burden on the CPU of a peripheral unit.例文帳に追加
複雑な演算を用いることなく、認証情報の不正解析を困難にして認証情報に汎用性を持たせることができ且つ周辺部のCPUの処理負荷を軽減する。 - 特許庁
First inspection data (value = Dn-1) for inspecting the authentication information of a client are preserved in a server and also the client preserves first kind data (value = Dn-1) for generating the authentication information beforehand.例文帳に追加
予め、サーバにクライアントの認証情報を検査するための第一の検査データ(値=D_n-1)を保存し、クライアントも認証情報を生成するための第一の種データ(値=D_n-1)を保存する。 - 特許庁
An information diagnostic part 6 calculates a period for which the Web page continuously satisfies the authentication criterion, i.e., an authentication period in reference to a diagnostic date stored in the information accumulation part 5.例文帳に追加
情報診断部6は、情報蓄積部5に保存された診断日時を参照して、ウェブページが連続して認証基準を満たしている期間、即ち認証期間を算出する。 - 特許庁
An employee is allowed to use each individual electronic device through an authentication process using authentication information in an information recording medium (IC card) 201 that is issued as an employee ID card.例文帳に追加
社員は、社員証として支給された情報記録媒体(ICカード)201内の認証情報を利用した認証を行うことにより、個々の電子機器を利用できる。 - 特許庁
The data storage section includes the confidential area which can be read when authenticated by using reading authentication information and can be written when authenticated by using writing authentication information.例文帳に追加
データ記憶部は、読出認証情報を用いて認証された場合に読出し可能となり、書込認証情報を用いて認証された場合に書込み可能となる秘匿領域を含む。 - 特許庁
To improve convenience of a user's input with respect to an information processing system by biometrics authentication which performs personal authentication by using living body features and allows access to private information.例文帳に追加
生体の特徴を利用して個人認証し、個人情報のアクセスを可能とする生体認証による情報処理システムに関し、利用者の入力の利便性を向上する。 - 特許庁
To acquire personal authentication information for authenticating an individual user himself (or herself) intending to use a check and to effectively output the personal authentication information in order to prevent the illegal use of the check.例文帳に追加
小切手の不正使用を防止すべく、小切手を利用する利用者個人を認証するための個人認証情報を取得し、これを効果的に出力することを目的としている。 - 特許庁
To provide an authentication system with high crime prevention property which suppresses a damage by surreptitious use of information of an authentication terminal and further enables sure early detection when the information is illegally used.例文帳に追加
認証端末の情報盗用による被害を抑え、更に不正使用をされた場合の確実な早期発見を可能にする防犯性の高い認証システムの提供を目的とする。 - 特許庁
When an authentication card is inserted into a card reader 40, a network printer 300 reads the user identification information from the authentication card and transmits the read user identification information to the printer server 200.例文帳に追加
ネットワークプリンタ300は、カードリーダ40に認証カードが挿入されたときは、認証カードからユーザ識別情報を読み取り、読み取ったユーザ識別情報をプリンタサーバ200に送信する。 - 特許庁
This personal authentication apparatus determines whether or not the user is authenticated, according to biological information of an authentication object person, and stores the biological information in a storage means when determining that the user is not authenticated.例文帳に追加
本発明によると、認証対象者の生体情報より本人であるか否かを判定し、本人でないと判定した場合には、生体情報を記憶手段に記憶する。 - 特許庁
A biological authentication sensor 10 detects biological information such as fingerprint and vein information of the operator and a biological authentication section 11 authenticates the correctness of the operator himself or herself.例文帳に追加
生体認証センサ10は作業者の指紋や静脈情報等の生体情報を検出し、生体認証部11において作業者自身の正当性を認証する。 - 特許庁
To provide a portable information storage medium capable of improving security and convenience of a user, an authentication system, a program for the portable information storage medium, and an authentication method.例文帳に追加
セキュリティ及び使用者の利便性の向上を図ることが可能な携帯型情報記憶媒体、認証システム、携帯型情報記憶媒体のプログラム及び認証方法を提供する。 - 特許庁
Furthermore, authentication information sets stored in analytical instruments A-1 through A-m belonging to one group G are synchronized manually or automatically, whereby the authentication information sets having identical contents are shared by all analytical instruments.例文帳に追加
また、同一グループG内の分析装置A−1〜A−mが保持する認証情報は、手動又は自動的に同期され、全分析装置で同内容の認証情報が共有される。 - 特許庁
At the time of requesting a service, the PC requests the service by attaching the PC key information and the authentication key, and the server confirms the matching of the PC key information extracted from the authentication key with the received PC key information.例文帳に追加
PCからのサービス要求時には、PCキー情報および認証キーを付して要求し、サーバは認証キーから抽出したPCキー情報と受信したPCキー情報との一致を確認する。 - 特許庁
A principal authentication device 10 stores identification information of a certain user and identification information of other users as well as information showing a predetermined relation, and transmits an input screen for authentication to a user terminal 30 of the certain user.例文帳に追加
本人認証装置10は、あるユーザの識別情報と、他のユーザの識別情報とを所定の関係を示す情報と共に記憶しておき、あるユーザのユーザ端末30に認証用の入力画面を送信する。 - 特許庁
The manager can update the access limit information utilized by the individual authentication/authorization service without recognizing the information of a linked authentication/authorization imparting service by requesting the change of the access limit information to a single node.例文帳に追加
また、認証サービスを停止する事なく、アクセス制限情報の一貫性が保証でき、データ更新のタイムラグに伴うセキュリティホールを回避すると同時に、認証パフォーマンスの低下を最小限に留める方法を提供する。 - 特許庁
Optimum policy information that a policy server 12 manages is selected by using authentication information generated when an authentication server 11 authenticates the operator of the document and extracted information extracted from the document by a multifunction device 10.例文帳に追加
認証サーバ11にて文書の操作者を認証した認証情報と、複合機10で該文書から抽出した抽出情報とを用いてポリシーサーバ12が管理する最適なポリシー情報を選択する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus that enables an easy registration of user authentication information and enables user-dependent editing of display information under the registered personal authentication information.例文帳に追加
本発明の課題は、容易にユーザ認証情報を登録することができるとともに、登録した個人認証情報によりユーザに応じた表示情報を編集することができる画像形成装置を提供することである。 - 特許庁
To provide an authentication system capable of preventing the function of authentication processing from being imperfect caused by biological information falsification and determining whether or not the biological information has been falsified when the biological information is leaked.例文帳に追加
生体情報改竄による認証処理の機能不全を防止することができ、生体情報が漏洩した場合でもその生体情報が改竄されたものか否かを判定できる認証システム提供する。 - 特許庁
When receiving a prescribed request from a first user terminal 30, a server 10 transmits attribute information authentication request information requesting the authentication of attribute information registered by a first user to a second user terminal 40.例文帳に追加
本サーバ10は、第1ユーザ端末30より所定の要求を受信したとき、第1のユーザが登録する属性情報の認証を依頼する属性情報認証依頼情報を、第2ユーザ端末40へ送信する。 - 特許庁
The server 2 makes a user designate the arbitrary section of the image information 261 displayed at the client 1, and acquires the image designated by the user as authentication image information, and collates the acquired authentication image information.例文帳に追加
サーバ2は、クライアント1に表示されている画像情報261の任意の一部をユーザに指定させ、ユーザが指定した画像を認証画像情報として取得し、取得した認証画像情報を照合する。 - 特許庁
The server 2 prompts a user to specify an arbitrary section of the music information to be reproduced in the client 1, acquires the section specified by the user as authentication phrase information and collates the acquired authentication phrase information.例文帳に追加
サーバ2は、クライアント1で再生される音楽情報の任意の一部の区間をユーザに指定させ、ユーザが指定した区間を認証フレーズ情報として取得し、取得した認証フレーズ情報を照合する。 - 特許庁
The information management apparatus determines the stored print data according to the received authentication information, and sends the print data determined according to the apparatus identification number to the printing apparatus corresponding to the authentication information.例文帳に追加
情報管理装置は、受信した認証情報に基づいて格納されている印刷データを判定し、装置識別番号に基づいて判定された印刷データを認証情報に対応させて印刷装置へ送信する。 - 特許庁
A user terminal device (client device) 1 prepares authentication information (Auth) to a server device 3 in order to ask agent authentication to an agent device 2, which utilizes the information (Auth) as taking-over information.例文帳に追加
ユーザ端末装置(クライアント装置)1は、該エージェント装置2に代理認証を依頼するために、サーバ装置3に対する認証情報(Auth)を作成し、該エージェント装置2は該認証情報(Auth)を引継ぎ情報として利用する。 - 特許庁
A business unit side system 20 authenticates customer information based on customer information and authentication information, which are received from the bank side system 1, and informs the authentication result to the bank side system 1.例文帳に追加
事業体側システム20は、銀行側システム1より受信した顧客情報と認証情報とに基づいて、その顧客情報に関する認証を行うとともに、認証結果を銀行側システム1に通知する。 - 特許庁
The first authentication device 2 acquires the public key of the second authentication device 3 and the public key of the information processor 1, decodes the encrypted information, and decides whether or not the decoded information is adequate.例文帳に追加
第1認証装置2は、第2認証装置3の公開鍵及び情報処理装置1の公開鍵を取得し、暗号化された情報を復号し、復号された情報が適正であるか否かを判断する。 - 特許庁
In the case of referring to the information on the thus accumulated points, an authentication information transmitting means 2a of a customer side client 2 transmits the authentication information for logging-in the point totaling server 1.例文帳に追加
このようにして累積されたポイントに関する情報を参照する場合、顧客側クライアント2の認証情報送信手段2aは、ポイント集計サーバ1にログインするための認証情報を送信する。 - 特許庁
Account information 51 stored on a card 1 is read by a card terminal 3, authentication information 52 is enciphered by a portable telephone set 2, and enciphered authentication information is transmitted to the card terminal 3.例文帳に追加
カード1に記憶されている口座情報51をカード端末3で読み取らせるとともに、携帯電話機2で認証情報52を暗証化し、暗証化した認証情報53をカード端末3に送信する。 - 特許庁
After executing the initial authentication, the biological information of a person who has accessed is reacquired without the user's burden at an optional time during the access to information, and collated with the biological information acquired and stored in the initial authentication.例文帳に追加
初期認証実施後は情報へのアクセスをしている任意の時点で利用者の負担なくアクセスしている人の生体情報を再取得して初期認証時に取得・格納した生体情報と照合する。 - 特許庁
The apparatus for forming the printed matter generates authentication information by encrypting personal information except receiver address and name, and prints the generated authentication information and the receiver address and name on the printed matter.例文帳に追加
印刷物作成装置は、受取人の住所と氏名以外の個人情報について暗号化して認証情報を生成し、生成した認証情報と受取人の住所と氏名とを印刷物に印刷する。 - 特許庁
To eliminate the need of an operation for registering beforehand the same authentication information in both a management object device and a destination when the management object device notifies the destination of information for management together with the authentication information.例文帳に追加
管理対象装置から管理用情報を認証情報とともに宛先に通知する際、管理対象装置および宛先の両方に同じ認証情報を予め登録する操作を不要にする。 - 特許庁
In the case that encryption communication for communicating encrypted information is not used, the information processor does not transmit information which enables a user to select authentication processing in the external authentication device to the user terminal.例文帳に追加
情報処理装置は、暗号化された情報を通信する暗号化通信が使用されない場合には、外部の認証装置による認証処理をユーザに選択可能にする情報をユーザ端末に送信しない。 - 特許庁
Multiple pieces of authentication information are stored previously in a server 110, and a client 120 fetches required authentication information in the case of logging in an information service providing server from a server 110 and inputs it automatically.例文帳に追加
サーバ110に複数の認証情報を予め保管しておき、クライアント120は、情報サービス提供サーバにログインする時に必要な認証情報をサーバ110から取り出して自動入力する。 - 特許庁
To reduce the cost of using wide area communication by using a user authentication system to set authentication information for a separate authentication server, which does not have wide area communication, and to operate the device with authentication between the device and a portable terminal device after setting the authentication information once.例文帳に追加
利用者認証システムに係り、広域通信を持たない個別認証サーバに対して、携帯端末装置の広域通信を用いて利用者の認証情報を設定し、一度認証情報を設定した後は、装置と携帯端末装置間の認証だけで装置の操作を可能とし、広域通信の利用のコストを低減させることを課題とする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|