Auctionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1812件
(a) The filing of a petition for a compulsory auction of real property or for an auction of real property to exercise a security interest, a petition for an order of seizure for a claim, or any other petition for compulsory execution or auction by the court or for execution by the court against earnings (excluding the petition set forth in row (11)-2(a) and a petition for an order of seizure under the provisions of Article 153, paragraph (2) of the Civil Execution Act (including cases where said paragraph is applied mutatis mutandis or where the same rule as that prescribed therein is applied)) or of a petition for a disposition of seizure for a monetary claim 例文帳に追加
イ 不動産の強制競売若しくは担保権の実行としての競売の申立て、債権の差押命令の申立てその他裁判所による強制執行若しくは競売若しくは収益執行の申立て(一一の二の項イに掲げる申立て及び民事執行法第百五十三条第二項(これを準用し、又はその例による場合を含む。)の規定による差押命令の申立てを除く。)又は金銭債権の差押処分の申立て - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 76 (1) In order to withdraw a petition for a compulsory auction after a purchase offer has been made, the consent of the highest purchase offeror or the purchaser and the next-highest purchase offeror shall be obtained; provided, however, that this shall not apply when there is any other obligee(s) effecting a seizure (excluding an obligee effecting a seizure who filed a petition for a compulsory auction or an auction after the time limit for a demand for liquidating distribution) and the withdrawal does not cause any change to the matter set forth in Article 62(1)(ii). 例文帳に追加
第七十六条 買受けの申出があつた後に強制競売の申立てを取り下げるには、最高価買受申出人又は買受人及び次順位買受申出人の同意を得なければならない。ただし、他に差押債権者(配当要求の終期後に強制競売又は競売の申立てをした差押債権者を除く。)がある場合において、取下げにより第六十二条第一項第二号に掲げる事項について変更が生じないときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The auction system for providing the auction service to users through a network provides the displaying person with registered information on an already successful bid item among the items displayed by the displaying person at any time by the request by the displaying person, and registers information, etc., on transaction after successful bid added by the displaying person.例文帳に追加
ネットワークを介してユーザへオークションサービスを提供するオークションシステムが、出品者の要求により、随時、当該出品者が出品したアイテムのうち既に落札しているアイテムに関して登録されている情報を当該出品者へ提供すると共に、当該出品者により付加された落札後の取引に関する情報等を登録しておく。 - 特許庁
The recycle system by auction includes an exhibit commodity reception counter composed of a plurality of member stores represented by existing stores, and a system for appropriately evaluating a commodity and adding an added value thereto to sell it by auction, and allows selection of a commodity ticket for respective member stores or cash when cashing in for the commodity supplier after the trade is established.例文帳に追加
本発明は、既存の販売店に代表される複数の加盟店で構成する出品商品受付窓口と、商品を適性評価し又は付加価値を付けオークション販売するシステムと、売買成立後商品提供者に換金する際に、各加盟店の商品券又は現金を選択できる事を主要な特徴とする。 - 特許庁
In the auction system 300, the auction device 310 confirms matching between a display pattern displayed at an indicator panel 320 with a display pattern displayed at the LED part of a bidding device 410 carried by a right holder, and notifies the bidder carrying the bidding device 410 of that a successful bid right has been acquired at this time.例文帳に追加
競りシステム300において競り装置310は、表示盤320に表示される表示パターンを、権利者が所持している応札装置410のLED部に表示される表示パターンと一致させて応札装置410を所持する応札者に現時点で落札権を取得していることを通知することで課題を解決する。 - 特許庁
An identifier is added to data of an available recycled electric appliance 14 selected from used electric appliance 11 and this data is preserved in a database 23, and data with the identifier added is used to put up the recycled electric appliance 14 to auction, and data with the identifier added is used to perform settlement processing of auction by a settlement processing part 26.例文帳に追加
中古の電気製品11の中から選別した使用可能な再生電気製品14のデータに識別子を付けてデータベース23に保存し、識別子を付けたデータを用いてオークション部24により再生電気製品14をオークションに供し、オークションの決済処理を決済処理部26で識別子を付けたデータを用いて行う。 - 特許庁
An amount of investment 144 of each participant inputted from one of the terminals by each participant jointly participating in the bid of a specific article put on an auction, and the highest bid price of the article recorded on the auction site server are transmitted to the management server, recorded, and put in a state where they can be browsed from each terminal.例文帳に追加
ネットオークションに出品された特定の商品の入札に共同参加する各参加者によって端末のいずれかから入力された各参加者の出資額144と、オークションサイトサーバに記録された商品の最高入札価格とは管理サーバに送信され、記録され、各端末より閲覧可能な状態におかれる。 - 特許庁
An auction server device 10 receives bidding information transmitted by terminal devices 3a to 3n on the basis of inputs of auction participants through a network 1, stores a bidding price and the user ID of a bidder in association with each other without determining whether the bidding price received from the bidder exceeds bidding prices that have been already offered.例文帳に追加
オークションサーバ装置10は、端末装置3a〜3nがオークション参加者の入力に基づいて送信した入札情報をネットワーク1を介して受信し、入札者から受け付けた入札価格が、既に入札された入札価格を越えるか否かを判定することなく、当該入札価格および入札者の利用者IDを対応付けて記憶する。 - 特許庁
A person who puts an article at auction pays an auction charge to a charge collecting means 5 and then the article and be stored in an article storage means 10 when a person authorized as a successful bidder pays a successful bid charge to the charge collecting means 5, the person can take the article out of the article storage means 10.例文帳に追加
オークションヘの商品の出品者が料金徴収手段5に出品料を支払うことにより、商品保管手段10内に商品を保管できるようにするとともに、落札者と認定された者が、料金徴収手段5に落札金を支払うことにより、商品保管手段10内の商品を取り出すことができるようにした。 - 特許庁
This bid reservation method is provided with auction servers 131 to 131n respectively for opening home pages for holding an auction over a network 100, represented by the Internet and a bid-acting server 120, for conducting bidding procedure to be done by a customer at a designated time and date for the home page which is designated according to the designated information input in a customer terminal 110.例文帳に追加
各々がインターネットに代表されるネットワーク100上にオークション開催のためのホームページを開設するオークションサーバ131〜13nと、顧客端末110において入力された指定情報を基に指定されてホームページに対して指定日時にて顧客がすべき入札手続きを行う入札代行サーバ120とを備える。 - 特許庁
Article 932 If it is necessary to sell inherited property in order to perform in accordance with the provisions of the preceding three Articles, a person who has made qualified acceptance shall put that property to auction; provided that this auction may be averted by paying the entire or partial value of the inherited property in accordance with an evaluation by an appraiser appointed by the family court. 例文帳に追加
第九百三十二条 前三条の規定に従って弁済をするにつき相続財産を売却する必要があるときは、限定承認者は、これを競売に付さなければならない。ただし、家庭裁判所が選任した鑑定人の評価に従い相続財産の全部又は一部の価額を弁済して、その競売を止めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
After the end of auction, the bid information is compiled, to obtain the total number of bids by a successful bid price determining part 401, the successful bid price is determined by the obtained value and the above number of bids vs price correspondence table, and the successful bid price is displayed on the auction-executing WWW server by a result presenting page creating part 402.例文帳に追加
そして、オークション終了後、落札価格決定部401により、上記入札情報を集計して入札総数を求め、その値と上記入札数vs価格対応テーブルにより落札価格を決定して、結果発表ページ作成部402により、その落札価格をオークション実施WWWサーバに表示させる。 - 特許庁
The auction management system 100, upon receiving a request for registration from a person desiring to join an auction, attaches information, to be acquired by a credit card reader 150 on the card the person is to use for electronic payment, to the terminal information included in the request for registration, and registers and stores the request in a terminal information conservation file F2.例文帳に追加
オークション管理装置100は、オークション参加希望者からの登録要求を受け付けると、この登録要求に含まれる端末情報に、クレジットカード読み取り装置150によって取得されるオークション参加希望者の電子決済のためのカード情報を付して、端末情報保存用ファイルF2に登録して保存する。 - 特許庁
In an auction system, a recording medium is attached to each exhibited commodity, a participant uses a portable terminal apparatus to read commodity information from the recording medium, and when the participant requires to bid the commodity, the participant writes a bid amount in the recording medium to execute the auction.例文帳に追加
本発明は、オークションにおいて、出品商品に記録媒体を取り付け、参加者は携帯端末装置を使用して、前記記録媒体に対して、商品情報の読み込みを行い、入札を行いたい場合は、前記記録媒体に対して、入札金額を書き込むことで、オークションを実行することができるオークションシステムを提供する。 - 特許庁
An evaluation time limit determination means 50 determines an evaluation time limit on the basis of the close time of an auction, and a secret evaluation means 60 receives entries and changes on the evaluation on a transaction partner of the auction from both of an exhibitor and a successful bidder unit a time limit comes, and stores the evaluation in a temporary storage means 40 secretly to a person other than an evaluator.例文帳に追加
評価期限決定手段50は、オークションの終了時期に基いて評価期限を決定し、その期限まで、秘密評価手段60がオークションの取引相手に対する評価について出品者及び落札者の双方から、入力及び変更を受け付け、一時記憶手段40内に、評価者以外に対しては秘密に保持する。 - 特許庁
In this auction market transaction support system 1 comprising a transaction support server 2 connected to a transaction server 8 of a financial product auction market through a communication line to perform ordering, board information including the transaction state of the market is acquired by a board information acquisition part through the communication line, and an optimum limit value is set based on the board information.例文帳に追加
取引支援サーバ2を、通信回線を解して金融商品競売市場の取引サーバ8に接続して、注文の発注を行う競売市場取引支援システム1であって、板情報取得部によって、市場の取引状況を含んだ板情報を通信回線を介して取得し、この板情報に基づいて最適指値を設定する。 - 特許庁
In general terms, the Exhibitors and the successful bidders (in some cases, including the other bidders) take full responsibility for the actual sales, in the internet auctions in which Auction Operators simply provide the sales brokering system for individuals and are not directly involved in the internet actions. As a result, Auction Operators are normally regarded as having no liability in this regard. 例文帳に追加
このうち、オークション事業者は単に個人間の売買仲介のシステムのみを提供しインターネット・オークション取引に直接関与しない形態のインターネット・オークションにおいては、一般論としては、売買は出品者と落札者(場合によってはその他の入札者も含む)の自己責任で行われ、オークション事業者は責任を負わないと解される。 - 経済産業省
This law defined those who engage in auction brokerage businesses (specifically designated as those who uses electronic information processing systems specified by relevant ordinances) of used goods as "used goods auction brokers" (excluding used goods market operators) ("kobutsu-seri-assen-gyo") and applies certain regulations (Subparagraph 3, Paragraph 2, Article 2). 例文帳に追加
同法は、古物の売買をしようとする者のあっせんを競りの方法(政令で定める電子情報処理組織を使用する競りの方法その他の政令で定めるものに限る。)により行う営業(古物市場を経営する営業を除く。)を「古物競りあっせん業」とし(第2条第2項第3号)、これに一定の規制を行うこととしている。 - 経済産業省
(4) A used goods auction broker can obtain certification from the public safety commission attesting that the methods of conducting business conform to the standards designated by the National Public Safety Commission on the rapid discovery and prevention of the sale of stolen goods. A used goods auction broker, who has obtained certification from the public safety commission, can display such certification. 例文帳に追加
④古物競りあっせん業者は、その業務の実施の方法が、国家公安委員会が定める盗品等の売買の防止及び速やかな発見に資する方法の基準に適合することについて、公安委員会の認定を受けることができ、認定を受けた古物競りあっせん業者は、認定を受けている旨の表示をすることができる。 - 経済産業省
Article 192 The provisions of Section 2, Subsection 3 of the preceding Chapter (excluding Article 123(2), Article 128, Article 131 and Article 132) and Article 183 shall apply mutatis mutandis to an auction of movables, the provisions of Article 128, Article 131 and Article 132 shall apply mutatis mutandis to the auction of movables for exercise of a general statutory lien, and the provisions of Article 123(2) shall apply mutatis mutandis to an auction of movables in the case set forth in Article 190(1)(iii). 例文帳に追加
第百九十二条 前章第二節第三款(第百二十三条第二項、第百二十八条、第百三十一条及び第百三十二条を除く。)及び第百八十三条の規定は動産競売について、第百二十八条、第百三十一条及び第百三十二条の規定は一般の先取特権の実行としての動産競売について、第百二十三条第二項の規定は第百九十条第一項第三号に掲げる場合における動産競売について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a reverse-auction system, allowing an image provider to bid on an image related to a location desired by a user and purchase an image bidden most inexpensively.例文帳に追加
利用者が希望する位置に関する画像について画像提供者が入札を行い、入札金額が最も安価な画像を購入することができる逆オークションシステムを提供する。 - 特許庁
A suction device 4, a backwashing device 5 by a liquid chemical and a backwashing device 8 by air are joined to the auction ports 21, 21a, 21b of the membrane separation modules 2, 2a, 2b.例文帳に追加
膜分離モジュール2、2a、2bの吸引口21、21a、21bには、吸引装置4、薬液による逆洗浄装置5、空気による逆洗浄装置8が繋がれている。 - 特許庁
An information terminal 1d is used in an integrated system 1 provided with an auction system for auctioning articles and a shared stock managing system for managing the shared stock of articles.例文帳に追加
情報端末1dは、商品のオークションを行うオークションシステムと商品の共有在庫を管理する共有在庫管理システムとを含む統合システム1において使用される。 - 特許庁
To provide a system that can implement human-like automatic bidding by combining a plurality of processes with the bidding logic of proxy agents for absent participants in an auction system.例文帳に追加
オークション・システムの不在参加者のための不在エージェントの応札ロジックに複数の処理を組み合わせることにより人間的な自動応札を可能とするシステムを提供すること。 - 特許庁
When there are many pieces of the transmission information in which time periods and base stations 40 when and where transmission is desired to be conducted are the same, a charge for transmitting the transmission information is decided by an auction.例文帳に追加
また送信を希望する時間帯及び基地局40が同一である送信情報が多数の場合は、競売により送信情報を送信する料金を決定する。 - 特許庁
To provide a summary price variation type auction server capable of efficiently establishing transaction at a proper price by fluctuating an exhibition price according to the degree of consideration to an exhibition.例文帳に追加
出品への注目度合に応じて出品価格を変動することで、適切な価格で効率的に取引を成立させることのできる即決価格変動型オークションサーバを提供する。 - 特許庁
To allow a user to make a bidding and make a payment on the basis of information on a payment fund account opened in advance by a user in an auction through a communication line.例文帳に追加
通信回線を介するオークションにおいて、利用者によりあらかじめ入金された決済資金口座の情報にもとづき、入札の許可及び決済を行うことを可能とする。 - 特許庁
The server 21 receives the presentations of transaction dates from the terminals of participants and defines a participant who has presented the transaction date most satisfactorily meeting a transaction period condition presented by the auction seller as a successful bidder.例文帳に追加
サーバ21は参加者の端末から取引日の提示を受信し、依頼者が提示した取引時期条件を最も満たす取引日を提示した参加者に落札させる。 - 特許庁
To provide a distribution system and a distribution method by which articles are reliably delivered without any cancellation in a service including distribution such as an auction and barter exchange on an electronic community.例文帳に追加
電子コミュニティ上のオークションや物々交換等の物流を含むサービスにて、キャンセルなしに物品を確実に配送するようにした、物流システム及び物流方法を提供する。 - 特許庁
To solve a difficulty faced by a user of a cellular phone, when inputting auction information for an exhibition into a web page by the cellular phone, using a conventional technique.例文帳に追加
従来の技術を利用して、携帯電話を用いて出品のためのオークション情報をウェブページに入力しようとすると、携帯電話の利用者が直面する困難を解決する。 - 特許庁
When there is a bid input from a selling company 300, an electronic procurement site 100 judges whether the bid input meets conditions registered as auction information.例文帳に追加
電子調達サイト100は、販売企業300からビッド入力があると、そのビッド入力がオークション情報として登録されている条件に合致しているか否か判断する。 - 特許庁
The limit sum of a profit which can be provided to a winner as a gift is preliminarily set in an auction device by a provider who offers a prize on legal constraint or the other constraint.例文帳に追加
法規制上またはその他の規制上、景品類として当選者に提供可能な利益の限度額が懸賞を実施する事業者によってオークション装置に予め設定される。 - 特許庁
To attain smooth payment of bidding price by simplifying procedures after establishment of successful bidding while preventing troubles between an exhibitor and a bidder in net auction.例文帳に追加
ネットオークションにおいて出品者・落札者間のトラブルを未然に防ぐとともに、落札成立後の手続きを簡略化し、円滑な落札金の支払いを実現するネットオークションシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a net auction management system for expecting a high successful bid price, and for quickly making a successful bid when a bid price is less than a desired sum.例文帳に追加
高い落札価格を期待することができると共に、希望額以上の応札が得られなかった場合には、速やかに落札させることを可能とするネットオークション運営システムを提供する。 - 特許庁
A banner advertisement 33 displaying the user on a web page p1 is counted by the program of an auction site and on the basis of this count number, the user decreases the successful bidding price of the article of successful bidding.例文帳に追加
ユーザがウェブページp1に表示されたバナー広告33をオークションサイトのプログラムがカウントし、このカウント数に基づいて、ユーザが落札した商品の落札価格を減額する。 - 特許庁
To prevent a third person from inferring automatic bidding in an automatic bidding device, a storage medium storing an automatic bidding program, and an automatic bidding Internet auction system.例文帳に追加
自動応札装置、自動応札プログラムが格納されている記録媒体、及び自動応札ネットオークションシステムにおいて、自動応札を行っていることを第三者に推察され難い。 - 特許庁
The reservation of a seat for a playgame machine in the game hall is made by bidding in an auction with a portable telephone 2 through the Internet based on points corresponding to a previously collected membership due.例文帳に追加
あらかじめ徴収した会費に対応するポイントをもとに、携帯電話機2によるインターネットを介したオークションへの入札で遊技場内の遊技機の席を予約する。 - 特許庁
To provide an advertisement auction service system and a method therefor, for mediating between broadcasting stations and advertisers (sponsors) for advertisement frames for television broadcasting advertisements in a form of auctions.例文帳に追加
テレビ放送広告の広告枠を、放送局と広告主(スポンサー)との間に立って、オークション形式によって仲介する、広告オークションサービスシステム及びその方法を提供する。 - 特許庁
To avoid missing of tender chances caused by the information transmission delay in the automatic bidding-up machine connected via the Internet, when using an tendering machine in the automatic bidding auction system.例文帳に追加
自動競り上げオークションシステムで用いられる応札装置で、インターネットを介した自動競り上げ装置との情報伝送遅延が原因で応札機会を逸することを防ぐこと。 - 特許庁
(3) For the purpose of the application of the provisions of the preceding paragraph in cases where the shares under paragraph (1) are sold, "of that auction" in paragraph (1) shall be read as "of that sale." 例文帳に追加
3 前項の規定により第一項の株式を売却した場合における同項の規定の適用については、同項中「競売により」とあるのは、「売却により」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) When the liquidation trustee has put property that belongs to the trust property up for auction pursuant to the provisions of item (i) of the preceding paragraph, the liquidation trustee shall, without delay, give notice to that effect to the beneficiary, etc. 例文帳に追加
3 前項第一号の規定により信託財産に属する財産を競売に付したときは、遅滞なく、受益者等に対しその旨の通知を発しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A passage 70 for passing the liquid chemical sucked into the inside space of the filter body 10 through the mesh of the net 60 to the liquid chemical auction port 14 is formed in the filter body 10.例文帳に追加
フィルタ本体10には、網60の網目を通してフィルタ本体10の内側空間に吸入した薬液を薬液吸入口14へと流入させる通路70を形成する。 - 特許庁
(3) A court clerk shall, when carrying out a sale by the method of bidding or an auction, decide on the date and place of the sale and have a court execution officer implement the sale. 例文帳に追加
3 裁判所書記官は、入札又は競り売りの方法により売却をするときは、売却の日時及び場所を定め、執行官に売却を実施させなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 113 The district court having jurisdiction over the location of the vessel at the time of issuance of a commencement order for a compulsory auction shall have jurisdiction over execution against a vessel as the execution court. 例文帳に追加
第百十三条 船舶執行については、強制競売の開始決定の時の船舶の所在地を管轄する地方裁判所が、執行裁判所として管轄する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) When the plaintiff of the judgment prescribed in the preceding paragraph is to receive liquidating distribution, etc. in compulsory execution or an auction, a statutory deposit of money equivalent to the amount of such liquidating distribution, etc. shall be made. 例文帳に追加
5 強制執行又は競売において、前項に規定する判決の原告が配当等を受けるべきときは、その配当等の額に相当する金銭は、供託しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
For clients causing no bid acceptance, only limited information excluding information indicating closing bid price transition is provided as information about the auction item.例文帳に追加
入札の受入れが1度もなされていないクライアントに対しては、落札価格の推移を示す情報を含まない限定された情報のみを出品商品に関する情報として提供する。 - 特許庁
The market price acquisition part 11 retrieves an auction site by using the article information to obtain the successful dealing contract price of the same article as the article T as a market price.例文帳に追加
相場価額取得部11は、物品情報を用いてオークションサイトを検索することにより、物品Tと同じ物品の売買契約成立価額を相場価額として取得する。 - 特許庁
To provide a method of detecting an unauthorized behavior in a network transaction which automatically detects the unauthorized behavior in a transaction over the network, such as online auction, online shopping and personal transactions.例文帳に追加
ネットオークション、ネットショッピング、個人取引等のネットワーク上の取引における不正行為を自動的に検出することのできるネットワーク取引不正行為検出方法を提供する。 - 特許庁
A selling user's terminal 6, an appraisal site 1 to assess a car, a virtual auction site 5, a purchasing user's terminal 7 and a dealer's terminal 3 are connected to the Internet 4.例文帳に追加
売却ユーザ端末6と、車輛を査定する鑑定サイト1と、仮想オークションサイト5と、購入ユーザ端末7及びディーラ端末3とがインターネット網4に、それぞれ接続されている。 - 特許庁
During this operation, when information showing the will to purchase the relevant article is transmitted through a network to the server device, a successful bid is determined with the price presented at that time and the auction is ended.例文帳に追加
この間、ネットワークを通じてサーバ装置に当該商品の購入意志を示す情報が送信されれば、そのときに提示している価格で落札決定として、オークションを終了する。 - 特許庁
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|