Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「CARGO」に関連した英語例文の一覧と使い方(40ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「CARGO」に関連した英語例文の一覧と使い方(40ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CARGOを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4979



例文

To provide a cargo hold cold insulation device capable of maintaining the temperature of a cold insulated object in the cargo hold of a ship in a given temperature range.例文帳に追加

船舶の貨物倉内の保冷物の温度を所定の温度範囲に維持することができる貨物倉保冷装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an inexpensive cargo unloading device capable of easily performing cargo unloading work, while dispensing with remodeling on the loading space side of a vehicle.例文帳に追加

荷下ろし作業を容易に行わせることができるとともに、車両の荷台側の改造を不要としつつ安価な荷下ろし装置を提供する。 - 特許庁

To provide a cargoes net for vehicles, preventing a stored cargo from being damaged by vibrations of the vehicle transmitted from a floor surface of a cargo compartment.例文帳に追加

収納した荷物が荷室の床面から伝達される車両の振動によって破損するのを防止することができる車両用カーゴネットを提供する。 - 特許庁

The cargo handling crane is made to run to make the relative distance to be close to zero.例文帳に追加

相対距離を零に近づけるように荷役用クレーンを走行させる。 - 特許庁

例文

Thereafter, when the operator operates an accelerator 22 to start the cargo handling vehicle 5, the cargo handling vehicle 5 straight and autonomously travels on the straight line travel route 6.例文帳に追加

この後、オペレータがアクセラレータ22を操作して、荷役車両5を発進させると、荷役車両5は、直線走行路6を真っ直ぐに自律走行する。 - 特許庁


例文

To provide a roller conveyer furnished with a braking means to stop a cargo in an adequate condition, regardless of the material of a pallet and the weight of the cargo.例文帳に追加

パレットの材質や貨物の重量に拘わらず、貨物を適切な状態で停止させる制動手段を備えた輸送体用ローラコンベアを提供する。 - 特許庁

INBOARD DEVICE FOR CLEANING AND COATING HOLD WALL FACE OF CARGO SHIP例文帳に追加

貨物船の船倉壁面を清掃し、コーティングを行なうための船内装置 - 特許庁

To safely unload a cargo at a low cost in a surely synchronous motion.例文帳に追加

安価でしかも同期動作を確実に行って安全に荷降ろしすること。 - 特許庁

To provide a cargo hoisting apparatus to rapidly and safely load and unload a cargo in a place with an upper obstacle such as a ceiling.例文帳に追加

天井等の上方の障害物のある場所で、迅速かつ安全に荷揚げおよび荷下ろしをすることができる荷吊り装置を提供すること。 - 特許庁

例文

A cargo bin 2 for a helicopter or some other aircraft is of the shape conforming to a cargo storage 28 of an aircraft and its loading inclined section 26.例文帳に追加

ヘリコプタもしくは他の航空機用のカーゴビン2は、航空機の貨物倉28及びその積載傾斜部26の形状に一致する形状となっている。 - 特許庁

例文

The front and rear of the cargo handling pallet 3 held by the holding means 5 are provided with cleaning nozzles 6 and 6 of a length corresponding to approximately the transverse width of the cargo handling pallet 3.例文帳に追加

保持手段5にて保持された荷役パレット3の表裏に荷役パレット3の略横幅に相当する長さの洗浄ノズル6、6を備える。 - 特許庁

To lift up a heavy cargo again smoothly after lifting and suspending once the heavy cargo in a halfway.例文帳に追加

重量物を途中まで上昇させて一旦停止させた後にそれを再び上昇させたときにスムーズに重量物を上昇させることができるようにする。 - 特許庁

INSTRUCTION SYSTEM AND METHOD FOR SHIPPING CARGO IN DISTRIBUTION WAREHOUSE例文帳に追加

物流倉庫における積荷出庫指示システム、および積荷出庫指示方法 - 特許庁

To provide a bucket for a cargo handling vehicle capable of increasing the cargo packing number, while reducing a storage space, for reducing storage cost and transport cost of the bucket.例文帳に追加

バケットの保管費用・輸送費用を削減すべく、保管スペースが少なく、荷詰め個数アップを図ることができる荷役車両用バケットを提供する。 - 特許庁

A cargo mounting body 47 is arranged freely slidably on the lift frame 2.例文帳に追加

リフトフレーム2の上に、貨物搭載用ボデー47をスライド自在に配設する。 - 特許庁

To satisfy requirement for workability at cargo work and a loading amount at high level regardless of kinds of cargo and floor surface height of a working table in a flat body with flappers.例文帳に追加

煽り付き平ボディにおいて、荷の種類や荷台の床面高さに係わらず、荷役時の作業性や積載量に対する要求を高いレベルで満たす。 - 特許庁

To avoid interference of a lever and a cargo with each other in the middle of revolving motion of the lever to be engaged witch the cargo to its working position in a load transfer device of a side picking type.例文帳に追加

サイドピッキングタイプの荷移載装置において、荷と係合するレバーの作用位置への回動動作の途中に、レバーが荷と干渉するのを回避する。 - 特許庁

To provide a cargo delivery system allowing a consumer to receive a cargo by simple procedures at a desired place without worrying about time.例文帳に追加

消費者が所望する場所にて時間を気にすることなく簡単な手続きにて荷物を受け取ることができる荷物受渡しシステムを、提供する。 - 特許庁

To provide a binding belt by which even one worker can wind a belt body around a cargo and efficiently and easily bind the cargo.例文帳に追加

作業者一人でも荷物の周囲にベルト本体を巻き掛けて結束作業を効率よく簡単に行うことができる結束用ベルトを提供する。 - 特許庁

(b) Knowledge of structure and operating method of the devices related to cargo handling 例文帳に追加

ロ 荷役に関する装置の構造及び取扱いの方法に関する知識 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a locking device for a storage type cargo receiving platform elevating device capable of performing smooth locking and releasing by lock pins on both sides of a cargo box.例文帳に追加

荷受台左右でのロックピンによる固縛及び固縛解除を円滑に行い得る格納式荷受台昇降装置の固縛装置を提供する。 - 特許庁

To facilitate front check in running and cargo handling while facilitating the position adjustment of a cargo handling section in the longitudinal and cross directions of a car body.例文帳に追加

車体前後幅方向での荷役部の位置調整の容易化を図りながら、走行時および荷役作業時などにおける前方確認の容易化を図る。 - 特許庁

To provide a utility vehicle capable of easily confirming a cargo loading and unloading state by visual observation and improving safety in loading and unloading a cargo.例文帳に追加

荷物積み下ろし状態を目視にて確認し易くでき、これにより荷物積み下ろしの際の安全性を向上させ得るユーティリティビークルを提供する。 - 特許庁

To provide a home delivery method for efficiently delivering a cargo and enabling a receiver to receive the cargo at convenient time in a convenient place.例文帳に追加

荷物の配達の効率化を図ることができ、受取人が都合のよい時期および場所で荷物を受け取ることのできる宅配方法を提供する。 - 特許庁

To enable management of a cargo of a traveler and search of a lost cargo, in a plurality of facilities and an outdoor range such as an airport and a sight-seeing place.例文帳に追加

空港や観光地など、複数の施設や屋外に亘る範囲においても、旅行客の荷物の管理や紛失した荷物の探索を可能とする。 - 特許庁

The delivery and collection dealer transports the cargo to the consignee's home box 7, opens the consignee's home box 7 using the memory card and contains the cargo in the box.例文帳に追加

一方、集配業者は荷受人の宅配ボックス7まで荷物を輸送し、メモリカードを用いて荷受人の宅配ボックス7を開いて荷物を収納する。 - 特許庁

To provide a detector for vehicle cargo condition capable of relieving a burden of a driver and efficiently conducting transporting processing work for a cargo.例文帳に追加

ドライバの負担を軽減するとともに、荷物の搬送処理作業を効率よく行うことができる車両荷物状態検出装置を提供すること。 - 特許庁

To provide cargo assortment switching equipment capable of improving the response speed of a cargo assortment switching speed at the branching point of a conveyor.例文帳に追加

コンベアの分岐点における荷物仕分け切換速度の応答速度を向上させることができる荷物仕分切換装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

This insulated vessel/refrigerator 3 is provided in the cargo chamber 2 for loading a cargo of the van type truck 1 and has a lid 6 for opening and closing the insulated vessel/refrigerator 3.例文帳に追加

保冷庫/冷凍庫3は、バン型トラック1の荷物を積む荷室2内に設けられ、保冷庫/冷凍庫3を開閉するための蓋6を有する。 - 特許庁

To make securement of stability of a vehicle and enhancement of cargo handling work efficiency compatible when a cargo handling device is operated during traveling with vehicle speed limited.例文帳に追加

車速制限による走行中に荷役装置を作動させる場合において、車両の安定性の確保と荷役作業性の向上の両立を図る。 - 特許庁

SEALED STRUCTURE OF WING TYPE ROOF OPENING/CLOSING OPENING PART OF BOX CARGO BED例文帳に追加

箱型荷台の開口部を開閉するウイング式屋根の密閉構造物 - 特許庁

To provide a cylinder type deck crane capable of horizontally pulling in a hoisted cargo.例文帳に追加

吊り荷を水平に引き込むことができるシリンダデッキクレーンを提供する。 - 特許庁

To keep an inside of a cargo compartment at an ordinary temperature even in the summer season in an air cargo transportation vehicle capable of loading a foreign-made container such as an AMA container.例文帳に追加

外国製コンテナ、例えばAMAコンテナを積み込める航空貨物輸送車輌で、夏場でも、貨物室内を常温に保てる車輌にする。 - 特許庁

To absorb a shock of impact of a cargo against a barrier of a transport vehicle and easily unload a cargo put at the end part of the vehicle in a dock leveler with barrier.例文帳に追加

バリヤー付ドックレベラーにおいて、運搬車両のバリヤーへの衝突を緩衝するとともに、端部に載置された積荷を容易に荷降ろしできるようにする。 - 特許庁

To inexpensively provide, with a simplest structure, a cargo deck lifting device capable of selectively using lifting speeds according to a load on a cargo deck.例文帳に追加

荷受台にかかる荷重に応じて昇降速度の使い分けができる荷受台昇降装置を、できるだけ簡単な構成で安価に提供する。 - 特許庁

To allow a cargo receiver to change a cargo receiving place in a transportation information processing method using the Internet.例文帳に追加

インターネットを利用した運送情報の処理方法に関し、荷受人が荷物の受取り場所を変更することができる運送情報の処理方法を提供する。 - 特許庁

A standard cargo bed 11 and a cargo bed 32 with the heating function are both provided with a communicating path 18 through which exhaust gas can flow.例文帳に追加

標準荷台11と加熱機能付き荷台32との両方の荷台を、排気ガスを流通させることのできる連通路18を有するものとする。 - 特許庁

To provide a cargo vehicle such as a fork lift truck capable of securing mobility as the cargo vehicle without increasing the whole height of the vehicle even if equipped with an air conditioner.例文帳に追加

エアコンを装備しても車両全高を高くせずに、荷役車両としての機動性を確保することができるフォークリフト等の荷役車両を提供する。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS OF DETECTING MOTOR ROTATION SPEED OF CARGO HANDLING VEHICLE例文帳に追加

荷役作業用車輛におけるモータ回転速度検出方法と装置 - 特許庁

To provide a flooring structure of a gull wing vehicle capable of suppressing ultimately dust generation caused by friction between a cargo and a floor face when accommodating the cargo on a platform.例文帳に追加

荷台に荷物を収納する際に荷物と床面との摩擦による粉塵を発生を極力抑えたウイング車のフローリング構造を提供すること。 - 特許庁

In all cases, cargo owner's and the captain's responsibilities for the damages were decided by the bond. 例文帳に追加

全てこれによって船頭、荷主の責任、損害の負担が定められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Data specifying a delivery lane is also recorded on the ticket, and it is specified to which delivery lane the delivered cargo is to be sorted by affixing the ticket to the cargo.例文帳に追加

チケットには納入レーンを特定するデータも記載され、チケットを納入荷物に添付することでどの納入レーンに区分けすべきかを特定する。 - 特許庁

To provide a crane and a control method thereof capable of turning a cargo handling tool at an optional angle, in the crane having the cargo handling tool (for example, a crab bucket).例文帳に追加

荷役具(例えば、クラブバケット)を有するクレーンにおいて、荷役具を任意の角度に旋回することのできるクレーン及びその制御方法を提供する。 - 特許庁

AUTOMATIC CONTROL DEVICE FOR TILT ANGLE OF CARGO HANDLING OPERATION MACHINE OF CONSTRUCTION VEHICLE例文帳に追加

建機車輌における荷役作業機の傾き角度の自動制御装置 - 特許庁

To provide a cargo handling device capable of suitably performing deceleration control of a cargo receiving platform without being affected by secular change by long time use.例文帳に追加

長期間の使用による経年変化等の影響によらず荷受台の減速制御を好適に実行し得るような荷役装置を提供する。 - 特許庁

To provide a pallet member which is used when transporting a cargo having casters such as a business machine and capable of easily loading and unloading the cargo.例文帳に追加

事務機械等のキャスタを有する荷物を輸送する時に使用するパレット部材であって、荷物の搭載及び荷下しが容易なパレット部材を提供する。 - 特許庁

RAINWATER INFILTRATION PREVENTING DEVICE FROM SIDE PART OF VEHICLE SHUTTER DOOR INTO CARGO COMPARTMENT例文帳に追加

車両用シャッタードアの側部から荷室内への雨水浸入防止装置 - 特許庁

To acquire the newest status of a cargo inexpensively in real time through a simple system.例文帳に追加

貨物の最新のステータスを、安価に簡易なシステムでリアルタイムに取得する。 - 特許庁

The cargo 7 is connected to the discharge ports 25, 26 of the inspecting machine 2, whereby the inspected bills can be stored in the cargo 7 without operator's handling the inspected bills.例文帳に追加

カーゴ7を鑑査機2の排出口25、26に連結し、オペレータが鑑査済の紙幣を取り扱うことなく、カーゴ7内に鑑査済の紙幣を収納する。 - 特許庁

例文

To provide a cargo handling work controlling device for a forklift having excellent operability.例文帳に追加

優れた操作性を有するフォークリフトの荷役制御装置をを提供する。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS