Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「CARGO」に関連した英語例文の一覧と使い方(44ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「CARGO」に関連した英語例文の一覧と使い方(44ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

CARGOを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4979



例文

To provide an on-vehicle unit, a center device and a radio tag, capable of checking overs and shorts of a cargo at any time, by accurately grasping a carrying-in/carrying-out state of the cargo.例文帳に追加

貨物の搬入/搬出状況を正確に把握して、随時貨物の過不足チェックができるような車載ユニット、センター装置及び無線タグを得ることを目的とする。 - 特許庁

A small boat 2 housed in a movable and separable manner in a cargo-passenger ship body is provided as a sightseeing means for approaching the sightseeing spots by separating and moving from the cargo-passenger ship 1.例文帳に追加

貨客船本体に移動分離可能に格納され、貨客船1から分離移動して観覧スポットに近づく観覧手段として小型船艇2を設けた。 - 特許庁

A cargo W is stored with its portion left placed on the front frame 38.例文帳に追加

荷物Wは、その一部がフロントフレーム38に載ったままになる状態で格納する。 - 特許庁

In the step 13, the searched cargo waiting for entry is entered in an empty storage section 5 in the area 2, and the searched cargo waiting for despatch is despatched from the area 2.例文帳に追加

ステップS13で、検索された入庫待ちの荷をエリア2の空の収納部5に入庫すると共に検索された出庫待ちの荷をエリア2内から出庫する。 - 特許庁

例文

A pallet can be changed, while the cargo 10 is lifted by the conveyer with lift function 12, and the cargo 10 is gripped at for faces by the pair of grip plate members 3A, 3B.例文帳に追加

リフト機能付コンベア12により荷10をリフトさせて1組の把持板部材3A〜3Dで荷10を4面把持した状態でパレットの交換が行える。 - 特許庁


例文

To allow a cargo such as a container to be directly carried in and out, in a low ground clearance, between a load carrying platform part of a trailer and a cargo carrying-in and -out part on its rear side.例文帳に追加

トレーラの荷台部とこの後方の貨物搬出入部との間で、コンテナ等の貨物を低い地上高で直接搬出入することが可能なトレーラを提供する。 - 特許庁

To raise detection accuracy of unauthorized opening of a cargo to reduce occurrence of an erroneous report.例文帳に追加

貨物の不正開封の検知精度を向上させ、誤報の発生を低減する。 - 特許庁

To transfer to an accurate position, even if a cargo is dislocated in the depth direction.例文帳に追加

荷物が奥行き方向にずれていても、正確な位置に移載できるようにする。 - 特許庁

To provide a container not only reducing a transport cost by reducing a volume of a cargo but causing no scatter of the cargo during the transport and suitable for a lorry and the like.例文帳に追加

積載物を減容して輸送コストを削減するだけでなく、輸送時に積載物が飛散せず、貨物自動車などに使用するのに適したコンテナを提供する。 - 特許庁

例文

The jack implement 4 is so constituted that it supports the vehicle body 2 prior to the completion of the dumping by the cargo case 3 and it is disposed for retraction prior to the completion of the bringing of the cargo case 3 down flat.例文帳に追加

ジャッキ装置4は、荷箱3のダンプ完了手前で車体2を支持するとともに、荷箱3の伏倒完了手前で格納配置されるように構成されている。 - 特許庁

例文

A cargo pushing surface of the pushing board 7 is formed in a flat plate shape, and this pushing board 7 is arranged so that an upper part of it is inclined backward in the cargo pushing direction.例文帳に追加

押し板7の荷押し面を平板状に形成するとともに、この押し板7を、上部が積荷押動方向に対して後方へ傾斜するように配置する。 - 特許庁

SLIP FOR DISTRIBUTION, METHOD OF MANUFACTURING SLIP FOR DISTRIBUTION AND METHOD OF DISTRIBUTING CARGO例文帳に追加

配送用伝票、配送用伝票の製造方法および荷物の配送方法 - 特許庁

To provide a carrying device for a load storage of a cargo automobile capable of easily post-mounting a carrying device enabling an operation with one person to a perfect load storage of a cargo automobile.例文帳に追加

一人作業できる運搬装置を、貨物自動車の完全荷物庫に後付けで簡単に装着できる貨物自動車の荷物庫用運搬装置を提供する - 特許庁

(i) Commercial zone: a zone designated for handling passengers or general cargo 例文帳に追加

一 商港区 旅客又は一般の貨物を取り扱わせることを目的とする区域 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) Flight section and flight schedule intended for the transportation of passengers or cargo for remuneration. 例文帳に追加

六 有償で旅客又は貨物を運送しようとする区間及び航行の日時 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A person must have completed the skill training course for operations chiefs of stacking cargo and, after completion, must have three years or more of experience in making or breaking stacks of cargo. 例文帳に追加

三 はい作業主任者技能講習を修了した者で、その後三年以上はい付け又ははい崩しの作業に従事した経験を有するものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Knowledge of cranes, mobile cranes, derricks and cargo hoisting equipment (hereinafter referred to as "cranes, etc.") 例文帳に追加

クレーン、移動式クレーン、デリック及び揚貨装置 (以下「クレーン等」という。)に関する知識 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Subsection 2 Making and Breaking Cargo Piles, etc. (Articles 427 to 448) 例文帳に追加

第二款 はい付け、はいくずし等(第四百二十七条―第四百四十八条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Subsection 3 Handling of Cargo Lifting Appliance (Articles 465 to 476) 例文帳に追加

第三款 揚貨装置の取扱い(第四百六十五条―第四百七十六条) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The worker engaging in the work set forth in the preceding paragraph shall not pull out middle cargo from the pilings. 例文帳に追加

2 前項の作業に従事する労働者は、中抜きをしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Not to carry workers and cargo that is liable to cause collapse, displacement, etc., at the same time. 例文帳に追加

二 転位、崩壊等のおそれのある荷と労働者とを同乗させないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The operator set forth in the preceding paragraph shall not leave the work station unattended while suspending the cargo. 例文帳に追加

2 前項の運転者は、荷をつつたまま作業位置を離れてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(b) Knowledge of the structure and handling of ship facilities and cargo handling machines, etc. 例文帳に追加

ロ 船舶設備、荷役機械等の構造及び取扱いの方法に関する知識 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a physical distribution system capable of securely delivering a cargo even when a label of the cargo to be delivered gets dirt and recognition of letters is disabled.例文帳に追加

配送する荷物のラベル等が汚れて文字等の判読が不能になった場合でも、確実に荷物を配送することが可能な物流管理システムを提供すること。 - 特許庁

The bag-shaped tank is placed on a cargo bed of a truck, and stored in the securing device 10.例文帳に追加

トラックの荷台上に載置し、固縛装置10に袋状タンクを収容する。 - 特許庁

To prevent cargo collapse with a face material and store the face material in a carriage when it is not used.例文帳に追加

面材で適切な荷崩れ対策をして、不要時は台車内で保管する。 - 特許庁

To provide a cargo frame device capable of efficiently loading a long article to be conveyed.例文帳に追加

長尺な被搬送物を効率よく積載するための荷枠装置を提供する。 - 特許庁

To use a holding device for a cargo chamber of an automobile variably, which is provided with an at least partially flexible container pocket, which can be fixed to the cargo chamber.例文帳に追加

荷物室に固定で取り付け可能な、少なくとも部分的にフレキシブルな収容ポケットを備える自動車の荷物室用の保持装置を可変的に使用できるようにする。 - 特許庁

A moving mechanism K of the cargo assortment switching equipment is provided with a switching rail L2 to switch a flow of a spindle 1 of a slide shoe to change the flow direction of a cargo.例文帳に追加

荷物仕分切換装置の可動機構Kには、荷物の流れ方向を変化させるためスライドシューの支軸1の流れを切り換えるための切換レールL2が設けられている。 - 特許庁

To provide an insulated van provided with an installation for cleanly maintaining a driver or the like handling cargo so as to maintain sanitation of transported food (cargo) in a transportation stage.例文帳に追加

輸送段階での輸送食品(荷物)の衛生を維持し得るように、荷扱いを行う運転手等を清潔に保つための設備を備えた保冷車を提供すること。 - 特許庁

To provide a hull storage type cargo handling device capable of lifting up and down the cargo by being installed on a door of a side port capable of composing a weather tight or watertight compartment.例文帳に追加

風雨密あるいは水密区画に構成可能なサイドポートのドアに設置して、吊り荷の上げ下ろしが可能な船体格納式の荷役運搬装置を提供する。 - 特許庁

To provide a glove for RFID tag communication, by which the load of cargo-handling work and operation is reduced by making equipment to be used for cargo-handling small in size and light in weight.例文帳に追加

荷役に使用する装備を小形軽量化させて、荷役作業および運用の負荷を軽減するためのRFIDタグ交信用の手袋を提供する。 - 特許庁

To improve cargo handling performance of a device to unload a bulk material of a cargo hold by a bucket elevator forming a horizontal scraping part on a lower end of a vertical carrier part.例文帳に追加

鉛直の搬送部の下端に水平の掻取部を形成したバケットエレベータによって貨物倉のばら物を荷降しする装置の荷役能率を向上させる。 - 特許庁

To perform cargo handling between a railroad and a truck with high efficiency, while unnecessitating a container stock yard.例文帳に追加

コンテナストックヤードを不要にしつつ、鉄道/トラック間の荷役を高効率化する。 - 特許庁

To accurately execute the automatic reading of data in a cargo tracking system and the sorting of cargo by an automatic sorting machine by using an RFID instead of a bar code.例文帳に追加

バーコードの代わりにRFIDを使用し、貨物追跡システムにおけるデータの自動読み取り、および自動仕分機による貨物の仕分けを確実に行えるようにする。 - 特許庁

To safely, surely and effectively deliver a cargo to a recipient.例文帳に追加

受取人に対する荷物の配達をより安全確実にかつより効率的に行う。 - 特許庁

To unload a cargo without moving in the horizontal direction by pulling a cargo and a rope, even when performing work in a projecting part such as a veranda in a detached house of a city part.例文帳に追加

都市部の戸建住宅に於けるベランダのような突出部位で作業する場合でも荷物やロープを引っ張って水平方向の移動をさせることなく荷揚げする。 - 特許庁

To prevent instantaneous falling of a suspending cargo when starting hoisting operation with a simple constitution.例文帳に追加

簡易な構成により巻上げ操作開始時の吊り荷の瞬間落下を防止する。 - 特許庁

Vehicle allocation information is generated based on the determined cargo collection plan, and the physical distribution management server 41 transmits the vehicle allocation information to portable terminal unit 43 of each cargo collection and delivery vehicle.例文帳に追加

そして、確定した集荷計画に基づいて配車情報が生成され、物流管理サーバ41は、配車情報を各集配車の携帯端末43に配信する。 - 特許庁

DRAINAGE DEVICE OF SEA WATER FOR DEFROSTING REFRIGERATOR FOR FROZEN CARGO COMMON TO AUTOMOBILE CARRYING VESSEL例文帳に追加

冷凍貨物兼自動車運搬船の冷凍機除霜用海水の排水装置 - 特許庁

To provide a system and a method for leading cargo reception and shipment, which can efficiently operate a limited standby place and perform cargo reception and shipment efficiently.例文帳に追加

限られた待機場を効率的に運用でき、効率の良い入出荷を行うことができる入出荷誘導システム、および入出荷誘導方法を提供する。 - 特許庁

To provide a system capable of automatically assigning a cargo to a proper place.例文帳に追加

貨物を適当な場所に自動的に席割することができるシステムを提供する。 - 特許庁

the compartment that is suspended from an airship and that carries personnel and the cargo and the power plant 例文帳に追加

飛行船から下がっているコンパートメントで人員・貨物・動力装置を運ぶ - 日本語WordNet

the weight of a motor vehicle, railroad car, or aircraft without its fuel or cargo 例文帳に追加

燃料または貨物のない自動車、鉄道車両または航空機の重量 - 日本語WordNet

A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace. 例文帳に追加

アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。 - Tanaka Corpus

The lid 1 of a cargo floor box is the plastic molding with a cloth 6 stuck.例文帳に追加

カーゴフロアボックスの蓋体(リッド)1は、布6を貼着したプラスチック成形品である。 - 特許庁

A reservation situation of the cargo handling parking lot is managed by use of a parking time table.例文帳に追加

駐車タイムテーブルを用いて荷捌き駐車場の予約状況を管理する。 - 特許庁

The accumulator 61 is connected with a hose 59 branched from a hose 56 for feeding delivery oil of the cargo handling pump 16 to an oil control valve 19 in a cargo handling system.例文帳に追加

アキュムレータ61には、荷役用ポンプ16の吐出油を荷役系のオイルコントロールバルブ19に送出するためのホース56から分岐したホース59が接続されている。 - 特許庁

The compressor unit 31, the condenser unit 32 and the evaporator unit 32 are all installed in a cargo chamber, and the refrigerant piping 45 can be completed only on the cargo chamber side.例文帳に追加

コンプレッサユニット31とコンデンサユニット32、エバポレータユニット32はすべて荷室に取り付けられており、冷媒配管45は荷室側のみで完結させることができる。 - 特許庁

例文

To form a bed, by partitioning a cargo base or a cargo room in plural rooms, and by giving a constant height to the upper surfaces of the plural rooms (chambers).例文帳に追加

カーゴスペースあるいはカーゴルームを複数の室に仕切るとともに、これら複数の室(部屋)の上面部を一定の高さを有するようにし、ベッドを形成させ得るようにする。 - 特許庁




  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS