意味 | 例文 (999件) |
Control instructionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5204件
In the case that the instruction inputted from the outside indicates the floating point division instruction, a cache control circuit 2 discriminates whether or not the dividend and the divisor respectively corresponding to the Y operand and the Z operand are stored in a cache memory 3, and in the case that they are stored, reads and outputs a quotient stored in the cache memory 3 corresponding to them.例文帳に追加
キャッシュ制御回路2は、外部から入力された命令コードが浮動小数点除算命令を示す場合に、Yオペランド及びZオペランドにそれぞれ対応する被除数、除数がキャッシュメモリ3に記憶されているかどうかを判別し、記憶されている場合には、これらと対応付けてキャッシュメモリ3に記憶されている商を読み出して出力する。 - 特許庁
For example, a control part 3 detects the direct current idc, corrects a voltage instruction V* for the alternating current voltage whose phase is according to a switching pattern in each period so that the difference in the offset amount among respective periods of the direct current idc is made smaller, and controls the switching elements S1 to S6 based on the voltage instruction after the correction.例文帳に追加
例えば制御部3は、直流電流idcを検出し、直流電流idcの各周期間におけるオフセット量の差が低減するように、各周期でのスイッチングパターンに応じた相の前記交流電圧についての電圧指令V*に対して補正を行い、補正後の電圧指令に基づいてスイッチング素子S1〜S6を制御する。 - 特許庁
When read-processing of data is required from a SDRAM 21 by the instruction of a CPU 22 or access is required from a DMA while write- processing of data is performed, the requirement is informed to a bus orbiter 33, a SRAM control section 34 starts processing for access requirement of the DAM even if read-out or write-in of data is being performed by the instruction of the CPU 22.例文帳に追加
CPU22の指示によってSDRAM21からデータのリード処理、又はデータのライト処理が行われている間、DMAからのアクセス要求があると、バスアービタ33に当該要求が通知され、SRAM制御部34はCPU22の指示によるデータ読み出し又はデータ書き込み中であってもDMAのアクセス要求に対する処理を開始する。 - 特許庁
A control register 111 controls a selector 103 to output the communication program for a system 1 or the standby program for the system 1 from the instruction memory 101 or 102 to a CPU 105 and controls a selector 104 to output the communication program for a system 2 or the standby program for the system 2 from the instruction memory 101 or 102 to a CPU 106.例文帳に追加
制御レジスタ111は、システム1通信プログラム若しくはシステム1待ち受けプログラムを、命令メモリ101、102からCPU105へ出力するようにセレクタ103を制御するとともに、システム2通信プログラム若しくはシステム2待ち受けプログラムを、命令メモリ101、102からCPU106へ出力するようにセレクタ104を制御する。 - 特許庁
A control part 20 outputs a changeover instruction such that a differential voltage V_A is applied to a gate of a transistor TR only in the first ON period just after receiving an output start instruction and in the first ON period just after a current set value is updated and that a holding voltage V_B is applied to the gate of the transistor TR in the other ON period.例文帳に追加
制御部20は、出力開始指令を受けた直後の最初のオン期間、および、電流設定値が更新された直後の最初のオン期間においてのみ差動電圧V_AをトランジスタTRのゲートへ与え、その他のオン期間においては、保持電圧V_BをトランジスタTRのゲートへ与えるような切換指令を出力する。 - 特許庁
A main controller loaded in the vehicle conducts automatic control motion and gives an alarm regarding the obstacles existing in the front to the driver in a sensory way in accordance with a speed reduction instruction value BC, the total of a speed reduction reference instruction value BCB which increases and decrease with oblong waves in a predetermined cycle and a base value (offset value) which gradually increases as the time lapses.例文帳に追加
車両に搭載されたメインコントローラは、所定周期で矩形波状に増減する減速基準指令値BCBと、時間の経過に応じて漸増するベース値(オフセット値)との和である減速指令値BCに従って、自動的な制動動作を実行することにより、前方に存在する障害物に関する体感的な警報をドライバに与える。 - 特許庁
In an embodiment, an offset correction factor γb, a phase correction factor α, an amplitude correction factor β and an offset correction factor γa are calculated based on a difference between a position instruction Pl found by integrating a speed instruction value in a speed control, and a position detection value Pd respectively, and the two-phase sinusoidal signals A and B are corrected based on the correction factors.例文帳に追加
本実施形態では、速度制御時に速度指令値を積分した位置指令Plと位置検出値Pdとの差に基づいて、オフセット補正係数γbと位相補正係数α、振幅補正係数β、オフセット補正係数γaをそれぞれ算出し、これら補正係数に基づいて2相の正弦波信号A、Bを補正する。 - 特許庁
The input control part 13 accepts a first switching instruction input, using a first switching instruction key, for switching the display object key group from a first key group from the multiple key groups to a second key group which is a key group corresponding to either of the right before or right after the first key group in the arrangement order.例文帳に追加
入力制御部13は、表示対象キー群を、複数のキー群のうちの第1のキー群から当該第1のキー群の配列順位に対する直前および直後のうちの一方の順位に対応するキー群である第2のキー群へと切り替える第1の切替指示入力を、第1の切替指示キーを用いて受け付ける。 - 特許庁
A distribution management server 40 refers recipient management information, managed by a recipient management portion 45 when it receives the instruction of distribution, to create the distribution data comprising the distribution control information, including a recipient ID corresponding to the recipient in the instruction of distribution, and document information of a distributed object, and store the distribution data in a distribution data spool area 441.例文帳に追加
配布管理サーバ40は、配布指示を受付けると、配布先管理部45で管理される配布先管理情報を参照し、該配布指示中の配布先に対応する配布先IDを含む配布制御情報と、該配布対象の文書情報とから成る配布データを生成して配布データスプール領域441に保存する。 - 特許庁
The propulsion apparatus body 12 comprises an electric motor 16, a throttle grip 36, a potentiometer 46 for detecting the instruction by the throttle grip 36, a controller 28 for controlling the operational mode and the output of the electric motor 16 based on the output of the potentiometer 46, and a second control means for controlling the locking means based on the instruction by the throttle grip 36.例文帳に追加
推進機本体12は、電動モータ16、スロットルグリップ36、スロットルグリップ36による指示を検出するポテンショメータ46、ポテンショメータ46の出力に基づいて電動モータ16の運転モードおよび出力を制御するコントローラ28、ならびにスロットルグリップ36による指示に基づいてロック手段を制御する第2制御手段を備える。 - 特許庁
In addition, when output of guidance signals e, f, g, h from the priority operation instruction units is detected, the communication control unit 50 generates the transmit signal i so that transmission of an operation signal output from an operation machine corresponding to a priority operation instruction unit outputting a guidance signal takes precedence over transmission of an operation signal output from other operation machines.例文帳に追加
また、優先操作指示装置からの指示信号e,f,g,hの出力を検知したときには、指示信号を出力した優先操作指示装置に対応する操作機より出力される操作信号の送信を、他の操作機より出力される操作信号の送信よりも優先させるように送信信号iを生成する。 - 特許庁
After the output of the operation explanation is finished, if a user carries out instruction for reconfirmation of the operation explanation to an instruction receiving part 110 during execution of an operation which mets the operation explanation after the output of the operation explanation is finished, the control part 140 makes the output part 130 re-output the operation explanation 122 output based on the specified information 123 memorized in the memory part 120.例文帳に追加
操作説明の出力の終了後、操作説明に沿った操作の実行中に、ユーザが操作説明の再確認をするための指示を指示受付部110に行なうと、制御部140は記憶部120に記憶された特定情報123に基づき出力された操作説明122を出力部130に再出力させる。 - 特許庁
An instruction issue control apparatus 220 provided in a multi-thread processor includes a resource management part 210 that manages stall information indicating whether or not each running thread is in a stall state, a thread selection part 206 that selects threads that are not in a stall state out of the running threads, and an instruction issue control part 204 that controls the selected threads to issue instructions simultaneously.例文帳に追加
マルチスレッドプロセッサが備える命令発行制御装置220であって、命令発行制御装置220は、実行中のスレッドの各々がストール中であるか否かを示すストール情報を管理するリソース管理部210と、実行中のスレッドのうち、ストール中でないスレッドを選択するスレッド選択部206と、選択されたスレッドから同時発行可能な命令が発行されるよう制御する命令発行制御部204とを備える。 - 特許庁
In the remote UI service providing method and device, an event message containing a URL accessible to a first UI resource which provides a UI for reporting message receipt is received from a remote UI server device, the URL is used to acquire the first UI resource from the remote UI server device, the first UI resource is used to input a message control instruction from the outside, and the message control instruction is transferred to the remote UI server device.例文帳に追加
メッセージ受信を通知するUIを提供する第1 UIリソースにアクセスできるURLを含むイベント・メッセージを、リモートUIサーバ・デバイスから受信し、URLを利用し、リモートUIサーバ・デバイスから第1 UIリソースを獲得し、第1 UIリソースを利用し、メッセージ制御命令を外部から入力され、メッセージ制御命令を、リモートUIサーバ・デバイスに伝送するリモートUIサービス提供方法及びその装置である。 - 特許庁
A news master sending apparatus 14 enters program composition information sent from an EDPS 11 through a DS device 12 into a news DS device 143, which shifts sending control from a normal program system 13 to a news system 14 in accordance with an operator's start instruction input and returns the sending control from the news system 14 to the normal program system 13 in accordance with an end instruction input.例文帳に追加
ニュース用マスター送出装置14は、DS装置12を通じてEDPS11から送られてくる番組編成情報を、ニュースDS装置143に取り込み、ニュースDS装置143により、オペレータの開始指示入力に応じて、通常番組用システム13からニュース用システム14へ送出制御を移行させ、終了指示入力に応じて、ニュース用システム14から通常番組用システム13へ送出制御を戻す。 - 特許庁
When the device controller 102 to control a device 101 (101') through radio communication receives user interface data from the device 101 (101') through radio communication, a user interface screen is displayed on an LCD display 103, when a user inputs an instruction to control the device by a mouse 104, based on the displayed user interface screen, the device is controlled by transmitting the instruction to the device through radio communication.例文帳に追加
無線通信によりデバイス101(101’)を制御するデバイス制御装置102が無線通信によりデバイス101(101’)からユーザーインターフェースデータを受信すると、LCDディスプレイ103にユーザーインターフェース画面を表示し、表示されたユーザーインターフェース画面に基づき、ユーザーがマウス104によりデバイスを制御する指示を入力すると、その指示を無線通信によりデバイスへ送信することにより、当該デバイスを制御する。 - 特許庁
This elevator device comprises a state requirement judgment means for operating a braking force control means by inputting the state requirements of a braking force adding means and a braking force releasing means and outputting an instruction value according to the state requirements.例文帳に追加
制動力付加手段及び制動力解放手段の状態要件を入力し、この状態要件に応じて指令値を出力して制動力制御手段を作動させる状態要件判断手段を備える。 - 特許庁
Meanwhile, if the instruction to communicate email is input while the storage device 56 stores information indicating that it cannot be communicated, the control device 54 inhibits the connection establishment signal from being output to the servers 80, 82.例文帳に追加
一方において、制御装置54は、記憶装置56に通信不可能であることが記憶されている間に電子メールの通信命令が入力された場合は、接続確立信号をサーバ80,82に出力することを禁止する。 - 特許庁
The inverter controller 6 generates a voltage command value corresponding to an external instruction given from the outside, determines a duty from the voltage command value, executes PWM (pulse width modulation) control in response to the duty, and controls the power transistors of the inverter 3.例文帳に追加
インバータコントローラ6は、外部から与えられる外部指令に応じて電圧指令値を生成し、電圧指令値からデューティを決定し、デューティに応答してPWM(pulse width modulation)制御をおこなってインバータ3のパワートランジスタ群を制御する。 - 特許庁
The computer includes a display means of which the periphery is equipped with an antenna; a radio control means for transmitting radio waves from the antenna; a change instruction means for instructing a change in a screen direction to be displayed on the display means; and a screen change means.例文帳に追加
周辺にアンテナが取り付けられた表示手段と、アンテナから電波を送信する無線制御手段と、表示手段に表示される画面方向の変更指示をする変更指示手段と、画面変更手段とを持つ。 - 特許庁
Then, an instruction to control the switching status of the switches 5a, 5b and 5c is inputted from an input device 9 to the switch changeover circuit 7 so that the voltage value measured by the voltage measuring circuit 24 can be a predetermined value.例文帳に追加
そして、入力装置9から、電圧測定回路24で測定された電圧値があらかじめ決められている値になるように、スイッチ切替回路7に、スイッチ5a,5b,5cの切替状態を制御させる指示を入力する。 - 特許庁
When opening image data file to be processed, an control section 13 makes the output data creating section 14 create output data on the first page of the image data to be processed without an output instruction from a user and sends the output data to the image output device 1.例文帳に追加
処理する画像データファイルを開くと、制御部13は、利用者からの出力指示によらず、処理する画像データの1ページ目の出力データを出力データ作成部14に生成させ、画像出力装置1に送信する。 - 特許庁
Application software is started by an operation control part 240 equipped with a necessary application group 242 according to the instruction of a user inputted through a web page prepared for each user so that a target file can be operated.例文帳に追加
ユーザ毎に作成されたウェブページを通して入力されたユーザの指示に従って、必要なアプリケーション群242を備えた操作制御部240により該当するアプリケーションソフトウェアを起動し、対象ファイルを操作可能とする。 - 特許庁
To provide a gaming system configured to control a process of a game and issue an instruction to a dealer for the process of the game, record a transaction between the casino and the player in real-time, and keep track of income and expense of the gaming facility or the player accurately in real time.例文帳に追加
ゲームをコンピュータに管理させ、ディーラーに指示を出してゲームを進行させるとともに、カジノとプレイヤとの取引をリアルタイムで記録し、カジノ又はプレイヤの収支をリアルタイムで正確に把握することを可能にする。 - 特許庁
The operation control means 10 is provided with a signal interruption means 12 controlling passage of a signal 2c and a switch processing part 11 controlling a switch of the signal interruption switch 12 according to an instruction signal 2b from the computer 2.例文帳に追加
操作制御手段10は、信号2cの通過を制御する信号遮断スイッチ12と、コンピュータ2からの指令信号2bによって信号遮断スイッチ12の切り替えを制御する切り替え処理部11を備えている。 - 特許庁
In addition, the access information control unit 10, in response to user's instruction and on the basis of information on a URL included in the process list data or the like, again acquires content corresponding to a selected URL, or deletes a selected piece of the process list data.例文帳に追加
また、アクセス制御部10は、ユーザの指示に応じて、プロセスリストデータに含まれるURL等の情報をもとに、選択されたURLに対応するコンテンツを再度取得し、または選択されたプロセスリストデータを削除する。 - 特許庁
When an original point position detection signal from a position detection SW38 is input (S11; Yes), an effect performance instruction command is output to a liquid crystal display control means 48a based on the original point position detection signal (S12).例文帳に追加
位置検出SW38からの原点位置検出信号が入力された場合(S11;Yes)、その原点位置検出信号に基づいて、液晶表示制御手段48aにエフェクト演出指令コマンドが出力される(S12)。 - 特許庁
An IS command output part 17 issues an instruction for the idle stop to an engine control part 28 on condition that both the first and second conditions are established based on an output result of the first condition flag and the second condition flag.例文帳に追加
IS指令出力部17は、第1条件フラグ及び第2条件フラグの出力結果に基づき、第1条件及び第2条件の双方が成立することを条件に、エンジン制御部28に対してアイドリングストップを指示する。 - 特許庁
Then, when the conveyance control unit notifies of the printing paper having been conveyed to a predetermined position in the form of a printable state report, the printer controller notifies each data management unit of an instruction to supply an image output unit with the image data.例文帳に追加
そして、プリンタコントローラは、印刷用紙が所定位置に搬送された旨が印刷可能状態報告として搬送制御部から通知されたら、各データ管理部に対して、画像出力部に画像データを供給するように通知する。 - 特許庁
A control part 22 starts a key array change processing part 28 according to the depression of a key array change instruction key 21b provided at an input part 21, and presents the key array of double Pinyin set at present at the input part 21.例文帳に追加
入力部21に設けられたキー配列変更指示キー21bの押下に伴い、制御部22はキー配列変更処理部28を起動し、入力部21に現在設定されているダブルピンインのキー配列を提示する。 - 特許庁
A relationship information searching part 407, according to the instruction from the main control part 200, acquires the relationship information between the objects by searching the relationship information storage part 405 through the relationship information operation part 404.例文帳に追加
関連度情報検索部407は、メイン制御部200からの指示に従い、オブジェクト間の関連度情報を、該関連度情報操作部404を介して該関連度情報記憶部405より検索して取得することを特徴とする。 - 特許庁
A feed-forward processing part 11 calculates and stores a cancel operation quantity mv for canceling the influence of the disturbance from the control quantity, the main operation quantity or the integrated arithmetic value obtained from the main operation quantity arithmetic part 11 on the basis of a disturbance instruction signal.例文帳に追加
フィードフォワード処理部11は、外乱指示信号に基づき、制御量、主操作量や、主操作量演算部1から得られた積分演算値から、外乱の影響をキャンセルするキャンセル操作量mvを算出して記憶する。 - 特許庁
When the instruction information is input, a detail information requesting part 112 requests detail information to a server 12, and when the detail information is returned, a display control part 110 causes a display part 18 to display the content of the detail information.例文帳に追加
指示情報が入力されると、詳細情報要求部112がサーバ12に詳細情報を要求し、詳細情報の返信があると、表示制御部110が表示部18に詳細情報の内容を表示する。 - 特許庁
In the state where the connection of a ventilating operation interlocking means 7 to a bathroom heater 3 is recognized, an instruction of the bathroom heating operation start is communicated to a bathroom heater control device 8 through a bathroom heater communication means 6.例文帳に追加
換気運転連動手段7が浴室暖房機3が接続されていると認識している場合に、浴室暖房運転開始の指示を浴室暖房機通信手段6を介して浴室暖房機制御装置8に通信する。 - 特許庁
When it is discriminated that the data are the voice output start instruction data, a voice output control part 24 makes a voice outputting part 28 output a voice based on voice data stored in a voice data storing part 26.例文帳に追加
そして、音声出力制御部24は、該データが音声出力開始指示データであると判別されるとき、音声データ記憶部26に記憶される音声データに基づく音声を音声出力部28から出力させる。 - 特許庁
To provide a tool management system that is easily added to a complicated control device capable of properly using a tool such as a wrench even by a person, who does not have technical knowledge about a product, and can display desired instruction information.例文帳に追加
製品に関する専門的知識を持たない者でもレンチなどの工具を適切に使用すること可能とする複雑な制御装置に対し容易に追加でき、所望の指示情報を表示できる工具管理システムを提供する。 - 特許庁
When a replenishment instruction from the control device 1 is received, the merchandise in the merchandise storage of the warehouse 2 or changes in the change storage are carried by the automatic carrier device 6 to the merchandise storage or the change storage of the automatic vending machine 3.例文帳に追加
制御装置1からの補充指令を受信すると倉庫2の商品保管庫の商品または釣銭保管庫の釣銭を自動販売機3の商品保管庫または釣銭保管庫へ自動搬送装置6が搬送する。 - 特許庁
To easily re-output monochromatic or color images and to easily provide both monochromatic and color images without the time and labor of retransmission by providing a control means for making a printer perform re-output in colors or monochrome based on an instruction from the outside or the like.例文帳に追加
外部装置からデータを入力してモノクロやカラーの出力を行う場合に、再送の手間を伴うことなく、モノクロやカラーの画像を容易に出力し直したり、モノクロとカラーの両画像を容易に得るようにする。 - 特許庁
On the other hand, setting information for execution mode of the program under development is transmitted, in response to an instruction from a user, from an execution mode setting part 62 of the control processing part 60 to the execution part 70 through the internal bus 69.例文帳に追加
一方、制御処理部60の実行態様設定部62から開発中プログラム実行部70へは、利用者からの指令に対応して、開発中プログラムの実行態様の設定情報が内部バス69を介して送られる。 - 特許庁
When one or both of the micro switches 15a, 15b are turned off by failure such that stoppers 3a, 3b are removed during the combustion of the burner, a control part 13 detects the same, and gives an instruction to close the valve, to the gas valve 12.例文帳に追加
なお、バーナ燃焼中に誤ってストッパー3a、3bが取り外される等によりマイクロスイッチ15a、15bの一方又は両方がOFFになると、制御部13はこれを検知しガス弁12に対して閉弁指示する。 - 特許庁
A start signal for starting the dance game (performance of the music) is transmitted from the game control unit 4 to the karaoke body device 1, and a step instruction image for instructing the direction or the timing of the step according to the beat mark signal is transmitted.例文帳に追加
ゲームコントロールユニット4からカラオケ本体装置1へは、ダンスゲーム(曲の演奏)をスタートするスタート信号が送信されるとともに、前記ビートマーク信号に合わせてステップの方向やタイミングを指示するステップ指示映像が送信される。 - 特許庁
The transmitter-receiver is provided with a control means 2a, a communication means 2c, a storage means 2b, a changeover means 2d, and a data transmission instruction means 2e and makes speech and data communication with external equipment A via a telephone line 6.例文帳に追加
送受信装置は、制御手段2aと、通信手段2cと、記憶手段2bと、切換手段2dと、データ送信指示手段2eとを備え、外部機器Aとの間で電話回線6を介して通話及びデータ通信を行う。 - 特許庁
The endoscope light source device includes a light source 43a that generates illumination light to be supplied to the endoscope, and a light source control section 43b that controls outgoing beam intensity of the light source 43a depending on an input light quantity instruction value.例文帳に追加
内視鏡光源装置は、内視鏡に供給される照明光を発生する光源43aと、光源43aの出射光強度を、入力される光量指示値に応じて制御する光源制御部43bとを備える。 - 特許庁
At issuing the constitution control instruction of peripheral equipment 5 with respect to peripheral controlles 4-1-4-n, a central processing unit 1 captures the lock of lock information in a main storage device 2, according to the lock capturing device number of its own device.例文帳に追加
中央処理装置1は周辺装置5の構成制御命令を周辺制御装置4−1〜4−nに対して発行する場合、主記憶装置2内のロック情報のロックを自装置のロック取得装置番号で取得する。 - 特許庁
A video/voice signal editing part 18 selects a motion picture data from among the motion picture data recorded in a video/voice signal recording part 16 for editing process such as compositing, based on the operation input from an edit instruction control part 14.例文帳に追加
映像・音声信号編集部18は、編集指示制御部14からの操作入力に基づいて、映像・音声信号記録部16に記録された動画データの中から動画データを選択し、合成等の編集処理を行う。 - 特許庁
Also, the ECU changes an injection pressure level in idling operation, and repeatedly performs, a plurality of times, the learning control for calculating and storing the corrected amount of an injection instruction value under a plurality of different injection pressure levels.例文帳に追加
また、ECUは、アイドリング運転時の噴射圧力水準を変更して、異なる複数の噴射圧力水準の基で、噴射指令値の補正量を算出して記憶するための学習制御を複数回繰り返し実施する。 - 特許庁
A control section 11 of a compound machine 1, when it detects input of a word translation instruction, controls an image reading section 13 so as to optically read the image of an inputted script, and generates image data indicating the content of the script.例文帳に追加
複合機1の制御部11は、単語翻訳指示が入力されたことを検知すると、画像読取部13を制御して入力原稿の画像を光学的に読み取らせ、原稿の内容を表す画像データを生成する。 - 特許庁
To provide a life supporting system having a means storing the result of health examination which can be taken in an immediate place so as to be browsed for recommending continuous health maintenance control while giving the instruction of eating habits.例文帳に追加
身近な場所で受診できる健康診断の結果を閲覧可能に格納する手段を有し、食生活の指導を行いながら継続的な健康維持管理を推奨する生活支援システムを提供することである。 - 特許庁
A power supply disconnection decision means 13 issues a power supply disconnection instruction to the target equipment of power supply control corresponding to the job table of planned execution when the job table of planned execution in which the number of registered job names becomes zero is generated.例文帳に追加
電源断判定手段13は、登録ジョブ名の数が0になった実行予定ジョブ表が発生すると、その実行予定ジョブ表に対応する電源制御対象機器に対して電源切断命令を発行する。 - 特許庁
A control logic processor is responsive to a predetermined instruction or programmed instructions to adjust the intensity over one or more portions 56 and 58 on the fringe pattern 50 according to the image data obtained from the detector.例文帳に追加
制御論理プロセッサは、パターン50上の一部分又は複数部分56,58に亘り強度を調整する動作を、検出器の出力からもたらされる画像データに基づき、所与の指令乃至指令群に従い実行する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|