意味 | 例文 (999件) |
Control instructionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5204件
The detection results obtained from the voltage sensor are inputted into the PWM controller 60 through flip-flop circuits 44, 46 and a dead time compensator 48, and dead time compensation is performed with regard to an instruction in the generation of a PWM control signal, for instance.例文帳に追加
そして、電圧センサの検出結果をフリップフロップ44,46を開始デッドタイム補償器48を介しPWM制御器60に入力し、例えばPWM制御信号生成における指令についてデッドタイム補償を行う。 - 特許庁
A control section 10 executes various functions in compliance with a computer program stored in a ROM 18 and acts like the related information providing means and the instruction information providing means or the like in cooperation with each section or singly.例文帳に追加
制御部10はROM18に予め格納されているコンピュータプログラムに従って種々の機能を実行し、各部と連携して又は単独で関連情報付与手段、指示情報付与手段などとして機能するものとする。 - 特許庁
Then, the control part 4 sends a recording instruction to the recording part 3 that is composed of a DVD-RAM, a mass capacity hard disk drive unit or the like and makes the information of a manuscript 8a and the identification symbol 000001 that are temporarily stored to be recorded in the DVD-RAM or the mass capacity hard disk.例文帳に追加
次に、制御部4は、記録命令をDVD-RAMや大容量ハードディスク駆動装置などにより構成される記録部3に送り、この一時記憶された原稿8Aの情報と識別記号000001をDVD-RAMや大容量ハードディスクに記録させる。 - 特許庁
The system transmits the re-setting instruction of the transmission lines to a plurality of the information transfer nodes in response to the result of supervision so as to attain control for satisfying the service quality by using the transmission lines that are dynamically and flexibly configured.例文帳に追加
監視結果に応じて複数の情報転送ノード装置に伝送路の再設定指示を行うことにより、動的かつ柔軟に構成する伝送路を用いて、サービス品質を満足できる制御を行うことができる。 - 特許庁
In addition, the access information control unit 5, in response to user's instruction and on the basis of information on a URL included in the process list data or the like, again acquires content corresponding to a selected URL, or deletes a selected piece of the process list data.例文帳に追加
また、アクセス情報制御部5は、ユーザの指示に応じて、プロセスリストデータに含まれるURL等の情報をもとに、選択されたURLに対応するコンテンツを再度取得し、または選択されたプロセスリストデータを削除する。 - 特許庁
When the remote control 15 makes a display instruction about still image data S0 of the next file name, the displayed still image data S0 is made to be in an unselected state as it is, and the file name displays the next still image data.例文帳に追加
所定時間内にリモコン15から次のファイル名の静止画像データS0の表示指示がなされると、表示中の静止画像データS0をそのまま非選択状態として、ファイル名が次の静止画像データS0を表示する。 - 特許庁
When a solenoid 207 is electrified according to a vending instruction and an ejector 209 collides with the inner wall of a recess on the plate member 205 and retreats, the vibration sensor 214 converts the magnitude of vibrations of that moment into voltage and supplies it to a vending control part 5.例文帳に追加
ソレノイド207が販売指示に従って通電し、エジェクタ209が板部材205の凹部内壁に衝突退避すると、振動センサ214はこのときの振動の大きさを電圧に変換して販売制御部5に供給する。 - 特許庁
A wireless base station controller receiving an electric field deterioration report adds an action time T to a hard hand-off instruction signal to be sent so as to delay timing for the hard hand-off control until a surrounding radio electric field is made clear.例文帳に追加
電界劣化報告を受信した無線基地局制御装置は、送信するハードハンドオフ指示信号にアクションタイムTを付加することにより、ハードハンドオフ制御を行うタイミングを、周囲の無線電界が明確化するまで遅延する。 - 特許庁
A control section 11 at the communication KARAOKE terminal 10 of the communication KARAOKE system 1 judges the preservation instruction for the music data via a manipulation section 24 from the user during the KARAOKE playing and sets a preservation flag prepd. for a RAM 12a at a '1'.例文帳に追加
通信カラオケシステム1における通信カラオケ端末10では、制御部11は、利用者からの操作部24を介した曲データの保存指示を、カラオケ演奏中に判断し、RAM12aに用意された保存フラグを「1」にセットする。 - 特許庁
When an instruction for regenerating regenerative file recorded in the expansion module 1 is given by a user, the PDA 10 reads out allocation data (operation script) attached to the regenerative file and a corresponding control signal is sent to the expansion module 1.例文帳に追加
PDA10は、ユーザによって拡張モジュール1に記録されている再生ファイルの再生が指示されると、その再生ファイルに付随する振付けデータ(動作スクリプト)を読み出し、対応する制御信号を拡張モジュール1に送出する。 - 特許庁
The device 1 is provided with a discharge control part 9 for controlling input of a discharge instruction into the valve 5 so that liquid discharge is inhibited during a prescribed period determined, based on the magnitude of the capillary force of the liquid flowing in the channel 7e.例文帳に追加
流路7eを流れる液体の毛細管力の大きさに基づいて決められる所定の期間において液体の吐出を禁止するように、バルブ5への吐出指示の入力を制御する吐出制御部9を設けた。 - 特許庁
To provide a system capable of controlling various controlled apparatus, as required, through a remote control signal retransmitter in which all instruction codes concerning individual controlled apparatus are not required to be provided beforehand.例文帳に追加
遠隔制御信号再発信装置(デジタルテレビ)を介して種々の被制御機器を所望に応じて制御することが可能であり、且つ、各個の被制御機器に関する全ての命令コードを予め備えておく必要のないシステムを提供する。 - 特許庁
In case of the occurrence of such a situation that a large current flows to the motor as the case of the lock of the motor after the operation instruction input which results in driving the motor, this situation is detected through the voltage drop of the control circuit system or motor circuit system, and the motor is stopped.例文帳に追加
モータを駆動させることになる操作指示入力後にモータロック時のようなモータに大電流が流れる事態が生じた時にはこれを制御回路系やモータ回路系の電圧降下で検知して、モータを停止させる。 - 特許庁
When the strobe 16 actually emits a light upon the instruction for photographing the object to be imaged by an operational part 20, a notification sound indicating the emission of light from the strobe 16 is outputted from a loudspeaker 26 under the control of a CPU 30.例文帳に追加
操作部20によって被写体の撮影が指示されて実際にストロボ16が発光したとき、ストロボ16が発光したことを示す報知音をCPU30の制御によりスピーカ26から出力するようにした。 - 特許庁
The first switching section includes two cross point sections for outputting desired encoded signals out of the encoded signals from the plurality of encoders, and the cross point sections switch the output encoded signals according to an instruction from the control section.例文帳に追加
第1の切替部は、複数のエンコーダからの符号化信号のうち所望の符号化信号を出力する二つのクロスポイント部を備え、これらのクロスポイント部は、制御部からの指示に従って出力する符号化信号を切り替える。 - 特許庁
When an operation determining part 33 determines that the detected operation shows an instruction to throw out data, the control part 35 reads the data stored in the storing part 36, and the data is outputted from the transmitting and receiving part 37.例文帳に追加
感知された動作が、動作判断部33により、データの出力を指示する動作であると判断された場合、制御部35により、記憶部36に記憶されているデータが読み出され、そのデータが、送受信部37から出力される。 - 特許庁
An output order setting part 123 determines the output-object images and the output order of their thumbnail images on the basis of the information received by the instruction receiving part 128 and sets them in an image processing part 114 and a display control part 126.例文帳に追加
出力順設定部123は、指示受付部128が受け付けた情報に基づき、出力対象画像やそのサムネイル画像の出力順を決定し、画像処理部114や表示制御部126に設定する。 - 特許庁
The control part 30 instructs a display driver part 34 to make the display 4 display a palette read from a pictorial character/sign palette information 32a or alphanumeric palette information 32b according to an instruction from the user through the operation part 17.例文帳に追加
制御部30は、表示ドライバ部34に対し、操作部17を介したユーザからの指示に応じて、絵文字・記号パレット情報32aまたは英数パレット情報32bから読み込んだパレットをディスプレイ4に表示させるように指示する。 - 特許庁
When the stop line is detected, the control part 16 receives vehicle deceleration information, determines whether or not forced brake is performed and outputs instruction for applying the forced brake when the execution of the forced brake is determined.例文帳に追加
制御部16は、停止線が検出されると、車両減速情報などを受けて強制ブレーキを実行するか否かを判定し、強制ブレーキ実行が判定されたときに強制ブレーキをかけるための指令を出力する。 - 特許庁
The Internet equipment executes, upon receipt of a packet for instructing a predetermined function such as control from the outside, the instruction, and transmits information owned by the packet to a relay server as log information with equipment specifying information.例文帳に追加
ネット機器は、外部から制御などの所定の機能を指示するパケットを受信した場合、その指示を実行するとともに、そのパケットの持つ情報を機器特定用情報とともにログ情報として中継サーバに送信する。 - 特許庁
The directivity control unit 400 selects the first directivity parameter P1 or the second directivity parameter P2 according to a selection instruction of the directivity characteristic of the speaker array 200 received via an operation section 700.例文帳に追加
指向性制御装置400は、操作部700を介して入力されるスピーカアレイ200の指向特性の選択指示に従って、第1の指向性パラメータP1若しくは第2の指向性パラメータP2のいずれかを選択する。 - 特許庁
When the instruction acquisition unit 3 acquires an input for instructing to perform the operation, a computer 2 exerts control for the operation target of the scanning type laser microscope body associated in advance with the GUI component indicated by the cursor.例文帳に追加
コンピュータ2は、指示取得部3が該実行指示の入力を取得したときにカーソルが指し示していたGUI部品に予め対応付けられている走査型レーザ顕微鏡本体1の操作対象を操作する制御を行う。 - 特許庁
A combination circuit provides an instruction signal, based on the first and second control signals and guides an input signal, provided from the first or second shift register toward the input terminal of a corresponding shift register.例文帳に追加
組み合せ回路は、前記第一と第二制御信号に基づき、指示信号を提供し、第一または第二シフトレジスタから提供された入力信号が対応するシフトレジスタの入力端子の方向にシフトされるように導く。 - 特許庁
The standby control portion 31 outputs an operation start instruction signal START to the internal circuit 22, after a predetermined waiting time has passed since detecting that the state of an internal circuit 22 has shifted to the second state S2 from the first state S1.例文帳に追加
待機制御部31は、内部回路22のステートが第1ステートS1から第2ステートS2に移行したことを検出してから所定の待ち時間だけ経過した後に、内部回路22に動作開始指示信号STARTを出力する。 - 特許庁
On the basis of an instruction of a user, a moving image control part 201 of a client 200 sends a request for creating a new bulletin board and linking the bulletin board to a halfway part of the moving image contents during reproduction by the client 200 to a distribution server 100.例文帳に追加
クライアント200の動画制御部201はユーザの指示に基づき、新たに掲示板を生成してクライアント200が再生中の動画コンテンツの途中にこの掲示板をリンクさせる要求を配信サーバ100へ送信する。 - 特許庁
When receiving the confirmation request command from the ball information control part, a settlement machine displays information showing that whether or not to perform settlement is to be confirmed at a message display part and causes a confirmation command input means to input the instruction of confirmation.例文帳に追加
精算機は、球情報制御部から確認要求指令を受けると、メッセージ表示部に精算を行うのか行わないのかを確認させる旨を表示し、確認指令入力手段による確認の指示入力を行わせる。 - 特許庁
Laser reproducing intensity when reproducing intensity is varied by the reproducing intensity control part 14 by the instruction of the CPU 19, i.e., when so-called trial reading is carried out, is stored in a read power storage part 16 which is a RAM.例文帳に追加
CPU19の指示により再生強度制御部14を介して再生強度を様々に変更させたときの、いわゆる試し読みを行った際のレーザの再生強度は、RAMであるリードパワー記憶部16に記憶される。 - 特許庁
When an instruction for standby is given via the interface circuit 7, the voltage control part 6 makes values of voltages for gradation display to be generated smaller.例文帳に追加
信号駆動回路は1、インタフェース回路7を介して入力する画像データが指定する階調に応じた振幅の信号電圧を、前記電圧制御部が発生した階調表示用電圧を用いて生成し液晶マトリクスパネル2に印加する。 - 特許庁
Then, each of the drawing instruction processing parts 21 to 24 performs drawing processing, excluding, from a drawing target, drawing areas other than the divided drawing areas allocated by the drawing processing control part 13 among the drawing areas.例文帳に追加
ここで、各前記描画命令処理部21〜24は、前記描画領域のうち描画処理制御部13により割り当てられた前記分割描画領域以外の描画領域を、描画対象から除外して描画処理を行う。 - 特許庁
In a magnetic resonance imaging apparatus 100, an event generating substrate 52 included in a sequence control unit 50 generates an event code to make an instruction for switching a receiving path during a scan, based on imaging conditions that are set in advance of the imaging.例文帳に追加
MRI装置100において、シーケンス制御部50が有するイベント発生基板52が、撮像に際して設定される撮像条件に基づいて、スキャン中に受信経路の切り替えを指示するイベントコードを発生させる。 - 特許庁
This preserved image 71 is read out on the basis of an instruction by reproduction control information 6-1 from a service provider, and is outputted in place of information contents 5 distributed on a real-time communication line 11 (2M-1).例文帳に追加
この保存映像71は、サービス提供者からの再生制御情報6−1による指示に基づいて読み出され、リアルタイム通信回線11上を配信されている情報コンテンツ5の代わりに出力される(2M−1)。 - 特許庁
A power source control part 112 turns on the power source of a video output part 102 when a switching instruction is inputted from an input terminal 107 to change over a signal source from a video output part 101 to the video output part 102.例文帳に追加
電源制御部112は、入力端子107より信号源を映像出力部101から映像出力部102に切り替える旨の切替命令が入力されると、映像出力部102の電源をオンにする。 - 特許庁
The connection control section 007A has a particular function for particularizing a household electric appliance independently of the prescribed setting processing of the household electric appliance arranged to each port in the case of making connection among the ports on the basis of the instruction of the user.例文帳に追加
前記コネクション制御部007Aは、前記各ポート間をユーザの指示に基づいて接続する際、各ポートに配置される家電機器の所定の設定処理の有無に拘らず、前記家電機器を特定する特定機能を有する。 - 特許庁
When a drag and drop processing instruction is received in which the exchange of windows is designated, a display control is performed so that the window dragged and the window on which the window is displayed in the dropped position are changed in their display position.例文帳に追加
ウィンドウの入れ替えの指定された形でウィンドウのドラッグアンドドロップ処理を受け付けた場合、ドラッグをされたウィンドウと、当該ウィンドウがドロップされた位置に表示されているウィンドウの表示位置を入れ替える表示制御を行う。 - 特許庁
The present invention relates to an apparatus control device comprising: a network 6 disposed within home; a wakeup sensor 4, 5 connected to the network 6 for detecting wakeup; and a transmission means for transmitting instruction signals to electrical apparatuses for domestic use 20, 21 connected to the network 6.例文帳に追加
家庭内に配置されたネットワーク6と、ネットワーク6に接続され起床を検知する起床センサ4、5と、ネットワーク6に接続された家電機器20、21に指示信号を送信する送信手段とを備えた機器制御装置。 - 特許庁
By a control circuit 18, a terminal of the received data to be stored in the RAM 12 is detected, and when the terminal is detected before the recording instruction issued by a key input device 22, the received data already stored in the RAM 12 are erased.例文帳に追加
制御回路18は、RAM12に記憶される受信データの終端を検出し、キー入力装置22による記録の指示前に終端を検出した場合には、RAM12に記憶済みの受信データを消去する。 - 特許庁
A PBC(playback control) interpreter part 64 reads data from the disk 62 whose priority is high based on the priority flag before an operation instruction is inputted to it from a remote commander 3 via a user input accepting part 69 by a user.例文帳に追加
PBCインタプリタ部64は、ユーザによりリモートコマンダ3から操作指示がユーザ入力受付部69を介して入力される前に、優先順位フラグに基づいて、優先順位が高いデータを光ディスク62から読み込む。 - 特許庁
In controlling the data equivalence of a programmable controller having a plurality of CPU modules 5, a control part 52 of a CPU module 5a (or 5b) notifies a task arithmetic part 51 of the CPU module 5a (or 5b) of an execution instruction of an object task.例文帳に追加
CPUモジュール5を複数有するプログラマブルコントローラのデータ等価の制御にあたり、CPUモジュール5a(または5b)の制御部52が対象タスクの実行命令をCPUモジュール5a(または5b)のタスク演算部51に通知する。 - 特許庁
The control unit 100 retains the wireless tags to be attached to the delivery box, and the accumulated article management information is written in the wireless tags in accordance with an instruction of a user at a stage of completion of storage of all articles in the delivery box.例文帳に追加
制御ユニット100は、配送箱に貼り付ける無線タグを保持しており、全ての物品を配送箱に入れ終えた段階で、蓄積した各物品の管理情報をユーザの指示に従ってその無線タグに書き込む。 - 特許庁
To provide a communication terminal device which, when an external transmitting side transmits to the communication terminal device instruction indicating that control of certain contents is to be performed on the communication terminal device under certain conditions, can be controlled readily and with high flexibility from the external transmission side.例文帳に追加
ある条件である内容の制御を行うべきことを外部から通信端末装置に対して送信指示する場合に、その送信側が高い自由度で容易に当該通信端末装置を制御できるようにする。 - 特許庁
When the printing control section 35 is instructed of the setup mode from the mode instruction section 34, the printing control section performs such control that photographic paper 6 is printed with the respective adjustment items received from the adjustment section 32 and the data as to at what place among the respective adjustment items the set values are supplied as well as the data relating to the present time and data received from a clock section 33.例文帳に追加
印字制御部35は、モード指示部34からセットアップモードである旨が指示された場合、調整部32から受信した各調整項目の設定値およびその設定値が各調整項目内において何番目に供給された設定値であるかのデータと、クロック部33から受信した現在時刻および日付に関するデータとが印画紙6に施されるような制御を行う。 - 特許庁
The pattern control board 3 is divided into a one-chip microcomputer 10 for determining a display mode of the respective sprite in accordance with the control command received from the lamp control board 2, and a graphic controller 12 for obtaining the drawing operation on the liquid crystal display based on operation parameters for specifying the display mode written in an instruction table TBL by a first circuit.例文帳に追加
図柄制御基板3は、ランプ制御基板2から受けた制御コマンドに基づいて各スプライトの表示態様を決定するワンチップマイコン10と、表示態様を特定する動作パラメータが前記第1回路によって指示テーブルTBLに書込まれ、書込まれた動作パラメータに基づいて、液晶ディスプレイの描画動作を実現するグラフィックコントローラ12とに区分されて構成されている。 - 特許庁
The numerical control device for table turning five-axis machine tool reads an instruction program as a machining program by a program reading means 10, analyzes the machining program by a program analysis means 11 to create an interpolation data, performs interpolation for each interpolation period by an interpolation means 12 to find an interpolation position of a control point, and drives a servo of each axis so that a machine works in the interpolation position of the control point.例文帳に追加
テーブル旋回5軸加工機用数値制御装置は、プログラム読込み手段10で加工プログラムである指令プログラムを読込み、プログラム解析手段11で加工プログラムを解析して補間用データを作成し、補間手段12で補間周期毎に補間を行って制御点の補間位置を求め、制御点の補間位置に機械が動作するように各軸のサーボを駆動する。 - 特許庁
To provide a bubbling fluidized-bed combustion furnace allowing control of an in-bed temperature within a desired temperature range with combustible waste having a variable heating value as fuel with hardly requiring fuel except the combustible waste, and allowing control of a combustion amount according to a load instruction with a main steam pressure and a main steam temperature maintained, and to provide an in-bed temperature control method therefor.例文帳に追加
発熱量の変動する可燃性廃棄物を燃料として可燃性廃棄物以外の燃料をほとんど必要とせずに層内温度を所望の温度範囲に制御でき、かつ主蒸気圧力と主蒸気温度を保持したまま負荷指令に応じて燃焼量を制御できるバブリング流動層燃焼炉とその層内温度制御方法を提供する。 - 特許庁
The image display device comprises a digital camera, an operation part 1 for performing a variety of operation, a camera control part 2 for controlling the digital camera in accordance with an instruction from the operation part 1, an image display part 3 for displaying the photographed image, and an enlargement mirror function control part 17 and a partial control part 16 for enlarging and displaying the photographed image photographed with the digital camera.例文帳に追加
画像表示装置は、デジタルカメラと、各種操作を行うための操作部1、操作部1からの指示に従って前記デジタルカメラを制御するカメラ制御部2、撮影された画像を表示する画像表示部3、前記デジタルカメラにより撮影された撮影画像を拡大表示するための拡大鏡機能制御部17、及び部分拡大制御部16を備える。 - 特許庁
To provide a control apparatus for industrial purpose robot which needs no provision separately of a specific display part for displaying data on a robot control side, by allowing a user to easily switch data desired to be displayed by instruction data and by allowing the user to display the data on the robot control side, desired to be displayed by changing a sequence program by the user.例文帳に追加
本発明の目的は、ユーザによるシーケンスプログラムの変更によってユーザが表示させたいRC側のデータを表示部に表示できるようにし、指示データによりユーザが表示させたいデータを簡単に切り換えて表示できるようにし、RC側のデータ表示のための専用の表示部を別に設けることを不要とする産業用ロボットの制御装置を提供すること。 - 特許庁
The portable terminal device 100 with the ringing device 111 includes a first control part 102 to be started in a first starting time from power-on, a second control part 103 to be started in a starting time slower than the first starting time, and a sound source 108 for outputting ringing sounds in accordance with a program instruction on starting the first control part 102.例文帳に追加
鳴動装置111を有する携帯端末装置100は、電源投入後から第1の起動時間で起動する第1の制御部102と、前記第1の起動時間より遅い起動時間で起動する第2の制御部103と、前記第1の制御部102の起動に基づき、プログラム命令に従って鳴動音を出力する音源108と、を備える。 - 特許庁
A display information control part 14 of a hard disk drive case 1 acquires failure information and operation information of a hard disk drive 2 from an operation monitoring part 15, imparts an instruction to an information control part 17, and selectively acquires operation statistical information or summary information included in a metadata group 211 recorded in the hard disk drive 2.例文帳に追加
ハードディスクドライブケース1の表示情報制御部14は、動作監視部15からハードディスクドライブ2の動作情報及び故障情報を取得し、また、情報制御部17に命令を与え、ハードディスクドライブ2に記録されているメタデータ群211に含まれる概要情報又は動作統計情報を選択的に取得する。 - 特許庁
Before the reservation means reserves the new recording region, if it determines that the content in a new recording region to be reserved is in a playback state, the control means transmits a playback control instruction for playing back the content recorded outside the new recording region to be reserved.例文帳に追加
前記制御手段は、前記確保手段が前記新たな録画領域を確保する前に、新たに確保しようとする録画領域内のコンテンツが再生状態であると判断した場合、前記新たに確保しようとする録画領域外に録画された前記コンテンツを再生するための再生制御指示を送信する。 - 特許庁
Immediately after a universal head integrated type network camera is moved to the preset position, the control signals of a recording instruction are transmitted to the network type image recorder side together with image data, and the network type image recorder records one frame or several frames by preset compression rate and resolution by information by the control signals.例文帳に追加
雲台一体型ネットワークカメラがプリセット位置に移動直後に記録指示の制御信号をネットワーク型画像記録装置側に画像データと共に送信し、ネットワーク型画像記録装置はその制御信号による情報で1コマまたは数コマを予め設定された圧縮率や解像度で記録する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|