Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Control instruction」に関連した英語例文の一覧と使い方(90ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Control instruction」に関連した英語例文の一覧と使い方(90ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Control instructionの意味・解説 > Control instructionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Control instructionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5204



例文

To provide an exercise support device that generates new exercise control information including a new exercise tempo and a new loop count corresponding to the new exercise tempo for each exercise to be executed after a tempo change instruction is issued when the instruction to change the exercise tempo is issued while executing an exercise menu, thereby preventing execution time from being made considerably longer than the previous execution time of the former exercise menu.例文帳に追加

本発明の目的は、運動メニューを実行している間に、運動テンポを変更する指示が行われたとき、テンポの変更が指示された後に実行される各運動について、変更後の新たな運動テンポと、新たな運動テンポに応じた新たなループ回数とを含む新たな運動制御情報を生成し、変更指示前の運動メニューの実行時間より大幅に延長されることを防ぐことができる運動支援装置を提供することである。 - 特許庁

The recording apparatus R includes: a control section 3 for discriminating whether or not recording information subjected to copyright protection processing is recorded on a disk DK; and an information recording section 2 for recording the instruction information on the disk DK when the discrimination indicates that the copyright protection processing is applied to the recording information.例文帳に追加

記録装置Rは、ディスクDKの記録情報が著作権保護処理が施されて記録されているか否かを判別する制御部3と、著作権保護処理が施されていると判別するときに、当該指示情報をディスクDKに記録する情報記録部2とを備えて構成する。 - 特許庁

The transmission of ball lending request signals, the reception of ball lending preparation signals and the transmission of ball lending instruction signals and on signals from a ball lending possible signal line showing a ball lending period are performed between a Pachinko game machine and a card treatment machine to ensure smooth ball lending control while communicating one with the other.例文帳に追加

パチンコ遊技機とカード処理機との間で、玉貸要求信号の送信、玉貸準備信号の受信、玉貸指令信号、玉貸期間を示す玉貸可能信号線のON信号の送信を行なって両者が連絡を取りながら無理なく確実に玉貸動作制御を行なう。 - 特許庁

The rotary drive of a polygon 102 is started based on the input of a polygon drive instruction signal Se from a transport control section 132, and the rotary drive of the polygon 102 is stopped based on the input of a read completion signal Sb from a reading section 18.例文帳に追加

前記搬送制御部132からのポリゴン駆動指示信号Seの入力に基づいてポリゴン102の回転駆動を開始し、読取部18からの読取り完了信号Sbの入力に基づいてポリゴン102の回転駆動を停止するという制御を行う。 - 特許庁

例文

The control part 8 controls so that the developing device 12 supplies the developer, containing the abrasive to the photoreceptor drum 11 during a first period; except a period in which image forming following one image forming instruction is performed from among predetermined periods in which the photoreceptor drum 11 is rotating.例文帳に追加

制御部8は、感光体ドラム11が回転している所定の期間のうち、1つの画像形成指示に伴った画像形成を行う期間を除く第1期間の間に、現像装置12が研磨剤を含む現像剤を感光体ドラム11に供給するように制御する。 - 特許庁


例文

When the reception of the instruction is discriminated, the control part 101 of the PC 1 discriminates whether or not the user permitted to perform access to the PC 1 exists on the basis of the determination, to turn on the power source 4a of the projector 4 when the existence of the permitted user is discriminated.例文帳に追加

そして、PC1の制御部101は、その命令を受信したと判別された場合に、上記決定に基づいて、PC1へのアクセスが許可されているユーザがいるか否かを判別し、許可されているユーザがいると判別された場合に、プロジェクタ4の電源4aをオンにする。 - 特許庁

A front end processor FEP part 500 has a file size control part 570 for controlling a file size in data transfer by adjusting a compression system and compression parameters of a compression processing part 530, and a compressibility change instruction receiving part 580 for receiving whether or not there is a change in the compressibility from a user.例文帳に追加

フロントエンドプロセッサFEP部500は、圧縮処理部530の圧縮方式や圧縮パラメータを調整してデータ転送時のファイルサイズを制御するファイルサイズ制御部570と、圧縮率変更のあり/なしをユーザから受け付ける圧縮率変更指示受付部580を有する。 - 特許庁

In a network scan system 10, a host PC 11 is provided with a message transmission section 13 for generating and transmitting a message corresponding to an operation instruction leading to a scanner section 25, and a control section 23 of a multifunction printer 21 is provided with a message processing section 23 for displaying message contents on the scanner section 25.例文帳に追加

ネットワークスキャンシステム10は、ホストPC11内にスキャナ部25に対する動作指示に対応するメッセージを作成、伝達するメッセージ伝達部13と、マルチファンクションプリンタ21の制御部23内に、スキャナ部25に上記メッセージ内容を表示させるメッセージ処理部23とを備えている。 - 特許庁

In this fire-fighting instruction control system, the state of staffs to embark on each vehicle is managed when selecting an optimum vehicle to a report of 'fire' or 'emergency', whereby the vehicle is related to the boarding staffs to select an effective vehicle.例文帳に追加

消防指令管制システムにおいて、「火災」や「救急」などの通報に対して、最適な車両を選別する際、各車両に搭乗するべき職員の状態を管理することにより、車両と搭乗職員を関連付け、有効な車両を選別することを特徴とする。 - 特許庁

例文

When a voice call arrives during the photographing mode, the control section 32 allows the main display section 11 to display an instruction of selection as to whether the photographing mode is consecutive and selects the photographing mode or the speech mode on the basis of an input signal from the key operation section 14.例文帳に追加

制御部32は、撮影モード中に音声着信があった場合に、撮影モードを続行するか否かについて選択を指示する旨をメイン表示部11に表示させ、キー操作部14からの入力信号に基づいて撮影モードと通話モードとを切り替える。 - 特許庁

例文

A vector instruction issuing part sorts a plurality of elements comprising the vector data to an element group and controls to start the tranferring the element group with all element out of the plurality of element groups read from the main memory by the memory access control part from the load buffer to the vector processing part.例文帳に追加

ベクトル命令発行部は、ベクトルデータを構成する複数の要素を複数の要素群に分け、複数の要素群のうちで全ての要素がメモリアクセス制御部によりメインメモリから読み出された要素群に対して、ロードバッファからベクトル処理部への転送を開始するように制御する。 - 特許庁

A JAVA(R) program running on JVM 14 in a portable telephone set 10 operates a timer 16 and sends an instruction 'accessing a WWW server 40 providing contents to obtain the contents of a specified URL' to a control part 12 at constant intervals of time.例文帳に追加

携帯電話装置10内のJVM14上で動いているJAVA(登録商標)プログラムはタイマー16を動かし、一定時間間隔毎に「コンテンツを提供するWWWサーバー40へ指定されたURLのコンテンツを取得しに行く」という指示を制御部12へ送る。 - 特許庁

When an instruction for changing the photographing condition is given after a first picture in plural pictures which are associatively to be stored is image-picked up and stored at the time of panoramic photographing, a system control circuit 50 inhibits the change of the photographing conditions and gives a warning.例文帳に追加

システム制御回路50は、パノラマ撮影を行う際に、関連付けて記憶しようとする複数の画像のうちの最初の画像を撮像して記憶した後に、前記撮影条件を変更する指示があったら、その撮影条件の変更を禁止したり、警告したりする。 - 特許庁

A message log processing control part 15 analyzes the correlation relation of the contents of each processing operation to be performed, by executing various application programs based on the information stored in the message log DB 14 according to an instruction from a client 16, and outputs the analytic result to the client 16.例文帳に追加

メッセージログ処理制御部15は、クライアント16からの指示にしたがって、メッセージログDB14に保存された情報をもとに、各種のアプリケーションプログラムをそれぞれ実行することでなされる各処理動作の内容の相関関係を分析して、分析結果をクライアント16に出力する。 - 特許庁

When succeeding image information is inputted during the display of current image information on a display means 1141, a display control means 1143 stores the image information in a storage means (first-in first-out mechanism) 1144 until a display instruction is received from a user or the like.例文帳に追加

表示制御手段114_3 は、現在画像情報が表示手段114_1 に表示されている最中に、次の画像情報が入力された場合、ユーザ等からの表示指示があるまで、該画像情報を保存手段(先入れ先だし機構)114_4 に保存したままの状態とする。 - 特許庁

In the external processor 31, when a control unit 41 determines that a latest version is newer than a version of the driver stored in a storage part 45 on the basis of latest version information included in the update information, it displays update instruction information to a display part 42.例文帳に追加

外部処理装置31では、制御部41は、アップデート情報に含まれているドライバの最新バージョン情報に基づいて、記憶部45に記憶されているドライバのバージョンよりも最新バージョンの方が新しいと判定すると、アップデート指示情報を表示部42に表示させる。 - 特許庁

The control circuit 14 calls a plurality of registered telephone numbers sequentially when a call instruction is generated by the calling operation button 9, starts a call when the call is responded, and also, transmits a photographed image by the indoor camera 3 and the camera 6 for the body.例文帳に追加

制御回路14は、発着操作釦9により発呼指令が発生したときに、登録された複数の電話番号を順次発呼し、発呼に応答があったときには通話を開始すると共に、室内カメラ3及び本体用カメラ部6による撮影画像を送信するようになっている。 - 特許庁

To provide a control device of a hot air heater with a removable louver, preventing a user from touching a high temperature part of the interior of the body to get burned in the case of detaching the louver for cleaning immediately after extinguish or during combustion without attention to the instruction manual.例文帳に追加

ルーバーを着脱可能にした温風暖房機において、使用者が取扱説明等を無視して消火直後や燃焼中にルーバーを外して清掃を行なおうとした場合に、本体内部の高温部に触れて火傷等をすることのない安全な温風暖房機の制御装置を提供する。 - 特許庁

In the former control system; the driver 103b forms USB data for controlling a USB device according to an instruction inputted from application in the device in itself and inputs the USB data to a driver 105, and the drive 105 controls a USB host controller 31 and transmits the USB data to the USB device.例文帳に追加

前者制御系では、ドライバ103bが、自装置内のアプリから入力される指示に従い、USBデバイス制御用のUSBデータを生成し、これをドライバ105に入力し、ドライバ105が、USBホストコントローラ31を制御し、USBデータをUSBデバイスに伝送する。 - 特許庁

When a control signal is received through a radio communication part 101, and it is an instruction signal to instruct encryption processing to plaintext data stored in a data memory 109, the plaintext data are encrypted, and the encrypted data are stored in the data memory 109.例文帳に追加

無線通信部101を介して制御信号を受信し、受信された制御信号が、データメモリ部109に記憶されている平文データに対して暗号化処理を行うことを指示する指示信号である場合、平文データを暗号化し、データメモリ部109に暗号化データを記憶させる。 - 特許庁

A communication converting means 10 converts work instruction data transmitted from peripheral equipment 4 and 5 into data corresponding to an operation controller 2 of an industrial robot 1 based on data related with communication such as a message control procedure and the kind of communication data stored in a communication parameter 11.例文帳に追加

通信変換手段10は、通信パラメータ11が記憶する伝信制御手順、通信データの種類などの通信関連データに基づいて、周辺装置4,5から送信された作業指示データを、産業用ロボット1の動作制御装置2に対応するデータに変換する。 - 特許庁

This brake device comprises a caliper 10 having a thrust mechanism for pressing brake pads 14 and 15 onto a disk rotor 11 and an actuator for driving the thrust mechanism, and a control means 100 for controlling the actuator so as to generate braking force in accordance with a brake instruction signal of the vehicle.例文帳に追加

ディスクロータ11にブレーキパッド14,15を押圧させる推力機構と該推力機構を駆動するアクチュエータとを有するキャリパ10と、車両の制動指示信号とに応じて制動力を発生すべく前記アクチュエータを制御する制御手段100とからなるブレーキ装置である。 - 特許庁

When the writing of data or the erasing of data is started by selecting the data memory part 12B with the DFE signal, after that, it becomes possible to read information of the control instruction memory part 12A by enabling the access of the memory part 12A while performing switching between the DFE signal to the PFE signal.例文帳に追加

DFE信号によってデータメモリ部12Bを選択して書込み又は消去が開始されると、その後はDFE信号とPFE信号を切り換えて制御命令メモリ部12Aのアクセスを可能にすることにより、制御命令メモリ部12Aの情報を読み出すことができるようになる。 - 特許庁

When either of the cumulative amount and the cumulative number of times exceeds the limit amount and the limit number of times, the cumulative reset control part 14 gives an instruction to stop receiving the price payment request data of the user in question to the price payment request receiving part 11 and inform the user of the fact.例文帳に追加

累計リセット制御部14は、累計額及び累計回数のいずれか限度額及び限度回数を超えると代金支払請求受付部11に当該利用者の代金支払請求データを受け付けないように指示し、かつ利用者にその旨を通知する。 - 特許庁

When a user performs an operation for selecting (instructing) the search key by performing an instruction operation of an operation face of a touch panel 107, the control unit 120 uses the search key instructed by the user to search and extract image data corresponding to the search key from a recording medium 135.例文帳に追加

タッチパネル107の操作面に対してユーザーが指示操作を行うことにより、検索キーを選択する(指示する)操作が行われた場合、制御部120は、ユーザーが指示した検索キーを用いて、当該検索キーに応じた画像データを記録媒体135から検索して抽出する。 - 特許庁

In addition, in the case of functioning as a network device adjacent to the addition target network device when a network device is added, each of the network devices changes the logical communication state of the control VLAN stored in a ring port state table when receiving the instruction of changing.例文帳に追加

また、各ネットワーク装置は、ネットワーク装置を増設する際に増設対象のネットワーク装置に隣接するネットワーク装置として機能させる場合に、前記変更の指示を受けたときに、リングポート状態テーブルに記憶される前記制御VLANの論理的通信状態を変更する。 - 特許庁

A control circuit has a first frequency divider 5 and this frequency divider 5 is connected to an oscillator 4 and a pixel synchronizing signal from the oscillator 4 is received by the divider 5 and an instruction signal has a frequency lower than that of the pixel synchronizing signal and this signal is synchronized with the pixel synchronizing signal.例文帳に追加

制御回路は第1の分周器を有し、この分周器が発振器に接続されて発振器からのピクセル同期信号が受信され、命令信号はピクセル同期信号の周波数よりも低い周波数を有し、この信号はピクセル同期信号に同期されている。 - 特許庁

A control section 12 allows a tuner not used for reproduction in tuners 2a, 2b to select a channel to which a cursor moves in the electronic program guide as a different channel, and to display the program of the different channel by changing the selection by a selector 6 when an instruction for viewing decision is inputted.例文帳に追加

制御部12は、チューナ2a,2bのうち再生に用いていないチューナにより、電子番組表におけるカーソルの移動先のチャンネルを裏チャンネルとして選局させ、視聴決定の指示が入力されたときに、セレクタ6による選択の切り替えにより裏チャンネルの番組を表示させる。 - 特許庁

The device service monitoring control unit executes off-line restoration processing when a connection state of a use non-permission device not described in the use permission list is changed from off-line to on-line, and executes instruction/data deletion processing when instructions or data are spooled to a spooler corresponding to the use non-permission device.例文帳に追加

使用許可リストに記述されていない使用不許可デバイスの接続状態がオフラインからオンラインへ変更された場合にオフライン復旧処理を実行し、使用不許可デバイスに対応するスプーラに命令やデータがスプールされた場合に命令・データ削除処理を実行する。 - 特許庁

At a receiver 10 set up in an apparatus 1 of remote radio control for lifeline and having a radio calling function with low power consumption, a calling number held by the received instruction signal is checked against a selective calling number extracted from a calling number storage 20 and also a general calling number.例文帳に追加

ライフライン遠隔無線制御装置1に設けられた、無線呼出機能を有する消費電力の少ない受信部10において、受信された指示信号の有する呼出番号と、呼出番号記憶部20から取り出された個別呼出番号及び一斉呼出番号とが照合される。 - 特許庁

A display control part 81 receives the specification of an oblong region by an operator on an image by the X-ray detector 21a, and a detector moving instruction part 101 converts coordinates in an image coordinate system of the oblong region to coordinates in a physical coordinate system of the X-ray detector 21b.例文帳に追加

表示制御部81がX線検出器21aによる画像上での術者による矩形領域の指定を受け付け、検出器移動指示部101がその矩形領域の画面座標系における座標をX線検出器21bの物理座標系の座標に変換する。 - 特許庁

The CPU outputs an instruction to generate display image data corresponding to an attitude of the mobile phone acquired by a second acquisition unit on the basis of image data acquired by acquisition control means, to a generation unit which generates display image data corresponding to the attitude of the mobile phone.例文帳に追加

CPUは、携帯電話の姿勢に応じた表示画像データを生成する生成部に、取得制御手段で取得させた画像データに基づいて、第2取得部により取得された携帯電話の姿勢に応じた表示画像データを生成させる指示を出力する。 - 特許庁

When a multifunction device 100 specifies a confidential box of a document control server 200 in order to obtain a document of processing object in a document operation system, a screen displaying a list of documents to be managed in the confidential box is created based on a UI instruction which is made to correspond with that confidential box.例文帳に追加

複合機100が操作対象とする文書を取得するために、文書管理サーバ200の親展ボックスを指定すると、その親展ボックスに対応付けられたUI指示書に基づいて当該親展ボックスで管理する文書の一覧を表示する表示画面を生成する。 - 特許庁

If the permitted user is not included in users associated with an information management apparatus storing the information to be processed, a storage control instruction part 36 instructs an information management apparatus associated with the permitted user to store a copy of the information.例文帳に追加

記憶制御指示部36が、処理対象情報が記憶されている情報管理装置に関連付けられた利用者に許可利用者が含まれていない場合に、許可利用者に関連付けられている情報管理装置に処理対象情報の複製を記憶させるように指示する。 - 特許庁

The expansion processing unit 17 executes expansion processing for expanding the range determined in the image analysis unit 16 for the image information input from the image capturing unit 12 on the basis of the instruction of a control unit 14 and outputs the image information after the processing to an image information processing unit 18.例文帳に追加

拡大処理部17は、制御部14の指示に基づき、撮像部12から入力される画像情報に対して、画像解析部16で特定された範囲を拡大するための拡大処理を施し、処理後の画像情報を画像情報処理部18に出力する。 - 特許庁

On the basis of the instruction of the significant region from the significant region judgment section 5, the coding control section 6 instructs a quantization scale to the quantizing section 14 and an inverse quantizing section 19 of the coding section 1 so as to make image quality in coding of the significant region higher than regions other than the significant region.例文帳に追加

符号化制御部6は、重要領域判定部5からの重要領域の指示に基づき、重要領域の符号化が重要領域以外よりも高画質になるように符号化部1の量子化部14および逆量子化部19に対し量子化スケールを指示する。 - 特許庁

The control part 2 stores binary picture data in a storage part 7 as required and outputs this data to the recorder 10 through the recorder standard interface 8 together with a recording instruction corresponding to the recorder 10, and plotted information is recorded out to the recorder 10.例文帳に追加

制御部2は2値画像データを必要に応じて記憶部7に記憶し、記録装置標準インターフェイス8を介して記録装置10に当該記録装置10に対応した記録命令とともに出力して、記録装置10に描画情報を記録出力させる。 - 特許庁

A control section 10 creates a preferred menu, wherein process the items denoting the processes selected by the user are listed up on the basis of each of item codes stored in the user registration information 12a by an instruction from the user and displays the menu on a monitor unit 27 of a liquid crystal television receiver 2.例文帳に追加

制御部10は、ユーザからの指示により、ユーザ登録情報12aに記憶してある各項目コードに基づいて、ユーザにより選択された処理を示す処理項目を表記したお好みメニュー画像を作成し、液晶テレビ2のモニタ部27に表示させる。 - 特許庁

The memory card management device A is provided with a plurality of memory card slots 11 for loading memory cards 10, an instruction inputting means 4, a memory card slot control means 1, a display information working means 2 and a display device for displaying information prepared by the means 2.例文帳に追加

メモリカード10を装着する複数個のメモリカードスロット11と、指示入力手段4と、メモリカードスロット制御手段1と、表示情報加工手段2と、表示情報加工手段2で作成された情報を表示する表示装置3と、を備えたメモリカード管理装置Aとした。 - 特許庁

The test is started by a test start time counter 4 measuring the text start time, and a host I/O check part 5 confirms that a disk array control part 9 is not executing an I/O instruction from a host computer I, and thereafter, a data test part 6 executes the data read test.例文帳に追加

テスト開始時間を計測するテスト開始時間カウンタ4によりテスト開始が起動され、ホストI/Oチェック部5がディスクアレイ制御部9がホストコンピュータ1からのI/O命令を実行中でないことを確認した後に、データテスト部6がデータの読み出しテストを実行する。 - 特許庁

In a backup time calculation part 215, according to a calculation instruction CAC issued from a control processing part 211 just before the information processor is turned OFF, and on the basis of an estimation result by the capacity estimating part 213, the time BKT allowing the backup supply is calculated.例文帳に追加

バックアップ時間算出部215は、情報処理装置の電源がオフとなる直前に制御処理部211から発行される計算指令CACに従って、容量推定部213による推定結果に基づいて、バックアップ供給可能時間BKTを算出する。 - 特許庁

Terminal devices 1 transmit a service utilizing request in response to an instruction from a user, and a deliver control part 34 supplies the service utilization request, which is supplied from the devices 1, to a service providing server 2 through a switch part 32 in accordance with a table held in HDD.例文帳に追加

端末装置1は、利用者からの指示に応じてサービス利用要求を送信し、仕向制御部34は、切換部31を介して端末装置1から供給されたサービス利用要求をHDD33に保持されているテーブルに応じて、切換部32を介してサービス提供サーバ2に供給する。 - 特許庁

When the vehicle control device 1 receives a standby instruction, the processor 11 reads a minimum clock frequency stored in a ROM 13, sets it to the clock signal generation circuit 12, and executes the processing of each function according to the clock signal supplied from the clock signal generation circuit 12.例文帳に追加

また、車両制御装置1が待機指示を受け付けた場合、プロセッサ11は、ROM13に記憶してある最低クロック周波数を読み出してクロック信号発生回路12に設定し、クロック信号発生回路12から供給されるクロック信号に従って各機能の処理を実行する。 - 特許庁

Before starting standard control, the operator inputs an instruction according to the intension for shooting, concretely setting 'depth of field' and/or 'focusing region', thus adjusting the relative positions between the image pickup element 1 and the optical system 8 by drive means 11 and 12.例文帳に追加

定常的な制御を開始するに先立って、操作者が撮影意図に応じて操作指示、具体的には「被写界深度設定値」及び/又は「合焦領域設定値」が入力され、これらに応じて駆動手段11,12により撮像素子1の撮像光学系8との相対的位置が調整される。 - 特許庁

To provide a control method for a nonvolatile memory which avoids the occurrence wherein data that could have been erased are not erased or data that could have been written are lost, even if a forced suspend occurs due to power shutdown for a memory device, a reset instruction or the like halfway through overwriting in a block.例文帳に追加

ブロックを上書きしている途中に、記憶装置の電源遮断やリセット命令等で強制的な中断が発生した場合でも、消去したはずのデータが消去されていなかったり、書き込みしたはずのデータが消失したりすることがない不揮発性メモリの制御方法を提供する。 - 特許庁

In a feedback control system 121 for fixing the light receiving quantity, the outgoing light quantity of the light source 101 is controlled so that the sum of an A-phase direct current component and a B-phase direct current component determined by a light-receiving quantity detection circuit 105 becomes equal to a light-receiving quantity instruction value set beforehand.例文帳に追加

受光量を一定にするフィードバック制御系121では、受光量検出回路105にて求めたA相直流成分とB相直流成分の和が予め設定した受光量指令値と等しくなるように光源101の出射光量が制御される。 - 特許庁

The control part 18 gives the exposure treatment part 14 an instruction to carry the photographic paper loaded in the exposure treatment part 14 in the initial state or in the trouble restoring operation in accordance with position information for the photographic paper transmitted from a plurality of sensors provided in the exposure treatment part 14.例文帳に追加

制御部18は、初期状態あるいは異常の復旧動作において、露光処理部14内に設けられる複数のセンサから伝達される印画紙の位置情報に基づき露光処理部14内にローディングされた印画紙を搬送する指示を露光処理部14に与える。 - 特許庁

There is measured at least one second order variable that concerns perturbation restriction to the combustion chamber 3 on operation and concerning perturbation in the later operation, and a measurement result of the at least one second order variable is also taken into consideration in order to determine the adjustment control instruction.例文帳に追加

さらに、前記燃焼室(3)の操作上の制約に関わる、または後者の運転における摂動に関わる、少なくとも1つの二次変数が測定され、前記調整制御命令の決定のために、前記少なくとも1つの二次変数の測定結果も考慮に入れられる。 - 特許庁

If processing is started to uninstall from a PC2 a control program 41 including a driver program 42 for a composite machine 1, in step S204, a delete instruction for deleting installation information is transmitted to the composite machine 1, and in step S205, product information on the composite machine 1 is received.例文帳に追加

複合機1のためのドライバプログラム42を含む制御プログラム41をPC2からアンインストールする処理が開始されると、S204にて、複合機1へインストール情報を削除するための削除指令を送信し、S205にて複合機1の製品情報を受信する。 - 特許庁

例文

A first control section 28 is connected to a plurality of transmission reception modules 24 and a LAN line 25, receives measurement instruction information via the LAN line 25 for controlling the transmission reception modules 24 and for measuring the data transmission system, and outputs the measurement result to the LAN line 25.例文帳に追加

第1の制御部28は、複数の送受信モジュール24およびLAN回線25に接続され、LAN回線25を介して測定指示情報を受けて送受信モジュール24を制御してデータ伝送システムに対する測定を行い、その測定結果をLAN回線25へ出力する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS