Confidential informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1005件
To provide an information recording medium subjected to copying prevention treatment, a method for preventing copying and a copying device, without spoiling work efficiency in creation of confidential documents and the visibility and easiness of handling of created confidential documents with respect to prevention of copying of confidential documents and without spoiling the work efficiency of copying of other general documents not requiring prevention of copying.例文帳に追加
機密文書の複写防止に関して、機密文書作成時の作業性、作成した機密文書の視認性、扱い安さなどを損なわず、また複写防止の対象としない他の一般文書の複写の作業性を損なわない、複写防止処理された情報記録媒体、複写防止方法および複写装置を提供する。 - 特許庁
To provide a recovery/disposal method capable of simultaneously processing confidential information medium other than paper without leaving a remained article while maintaining confidentiality.例文帳に追加
機密性を維持しつつも、残存物が残らず、紙以外の機密性情報媒体も同時に処理することの可能な回収廃棄処理方法を提供する。 - 特許庁
To achieve terminal authentication when a thin client is connected to a network, and to permit access to confidential information after confirming that a local storage is not available.例文帳に追加
シンクライアントのネットワーク接続時に端末認証を行うとともに、ローカルストレージが使用できないことを確認した上で機密情報へのアクセスを許可する。 - 特許庁
To provide an information communication device which allows a highly confidential database to be easily accessed while ensuring security and is safe even in the case of loss of a storage medium.例文帳に追加
セキュリティを確保しつつ手軽に秘匿性の高いデータベースにアクセスでき、記憶媒体を紛失しても安全な情報通信装置の提供。 - 特許庁
To provide a software development system that provides a development environment for streamlining program development while implementing access restriction on confidential information.例文帳に追加
機密情報へのアクセス制限を実現した上で、プログラムの開発作業を効率的に行える開発環境を備えたソフトウェア開発システムを提供する。 - 特許庁
To provide a printing system, a user apparatus, a printing apparatus, an authentication apparatus and a program that prevent leakage of confidential information included in print data.例文帳に追加
印刷データに含まれる機密情報の漏洩を抑制防止を図った印刷システム、ユーザ装置、印刷装置、認証装置、及びプログラムを提供する。 - 特許庁
By this constitution, the confidential information does not remain as a paper medium on the client side, and is not stored in the data base managed on the server side.例文帳に追加
本構成により、機密情報がクライアント側において紙媒体として残存することなく、また、サーバ側の管理するデータベースにも格納されることがない。 - 特許庁
To provide a reliable security function stable against theft (hacking) of confidential information from a smart card by using a power analysis method.例文帳に追加
スマートカードに対する電源分析方式を利用した機密情報の盗み(またはハッキング)に対して安定し、かつ信頼性ある保安機能を提供する。 - 特許庁
To provide a storage device or the like for preventing confidential information in a storage area of the storage device from being leaked from an external terminal device or the like.例文帳に追加
記憶装置の記憶領域内部の機密情報が、外部の端末装置等から漏洩することを防止する記憶装置等を提供する。 - 特許庁
To provide an image reader in which security level can be kept constant among users when confidential information is transmitted during transmission of image data.例文帳に追加
画像データの送信時において、機密情報を送信する際のセキュリティレベルをユーザ間において一定に保つことが可能な画像読み取り装置を提供する。 - 特許庁
To provide an image processor with which confidential communication of image information can more smoothly be performed, and to provide a communication control method and a communication control program.例文帳に追加
画像情報の親展通信をより円滑に行えるようにする画像処理装置,その通信制御方法及び通信制御プログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a programmable logic circuit capable of securing confidential design information with encrypted configuration data, without using a decoding circuit for exclusive use.例文帳に追加
専用の復号回路を用いることなく、暗号化されたコンフィギュレーションデータにより設計情報の秘匿性を確保可能なプログラマブル論理回路を提供する。 - 特許庁
Since the invalid symbol is defined independently on the data, information which is confidential or for which caution against a user is required will not be transferred to the unspecified transceivers.例文帳に追加
無効シンボルがデータと独立して定義されているために、機密の又はユーザに要注意の情報は、指定されていないトランシーバには転送されない。 - 特許庁
Rendering of consultation and information on new technologies and knowhow, under reserve of the dispositions of this law with regard to the confidential registers, records, and rolls; 例文帳に追加
秘密の登録簿,記録及び目録に関する本法の制限規定にしたがって,新しい技術及びノウハウに関し助言及び情報を提供すること - 特許庁
To provide an e-mail transmitting and receiving method capable of preventing confidential information from being leaked to a third person from a transmission mail text.例文帳に追加
送信メール本文から機密情報が第3者に漏洩してしまうことを防止することができる電子メール送受信方法を提供すること。 - 特許庁
(2) A consultant shall not disclose the confidential information he has learned in connection with the business or peculate such secrets. The same shall also apply after the person has ceased to be a consultant. 例文帳に追加
2 コンサルタントは、その業務に関して知り得た秘密を漏らし、又は盗用してはならない。コンサルタントでなくなつた後においても、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A storage processing section 240 relates the encrypted confidential part to the identification information of the data and stores the result to a storage device (e.g. a hard disk unit).例文帳に追加
格納処理部240は、暗号化された機密部分データと当該データの識別情報とを関連付けて、記憶装置(例えば、ハードディスク装置)に格納する。 - 特許庁
A confidential information protection system 100 includes a configuration in which a digital transmission content protection (DTCP) sink device 101 and a DTCP source device 102 are connected by a LAN cable 103.例文帳に追加
秘密情報保護システム100は、DTCPシンクデバイス101とDTCPソースデバイス102をLANケーブル103で接続した構成となっている。 - 特許庁
As printing, in which the print data including confidential information with unprinted character designation are made readable/unreadable according to the authentication data, is selected, secrecy is kept and handling is facilitated.例文帳に追加
伏せ字指定の秘匿情報を含む印刷データを認証データで、読み取り可否とする印刷を選択し、機密性を保持し取り扱いを容易にする。 - 特許庁
Since tint blocks are printed respectively at the front face of a concealment section 13 and the rear face of an address written section 12, the confidential information can be concealed more surely.例文帳に追加
また、隠蔽部13の表面と宛名記載部12の裏面とにそれぞれ地紋を印刷したので、親展情報をより確実に隠蔽することができる。 - 特許庁
The IT-staff's policy could contain information that is confidential for the ordinary user, so it is wise to split it up into smaller policies;e.g.例文帳に追加
ITスタッフのポリシーは普通のユーザにとっては機密になる情報を含むことがあり、区別して量を減らしたポリシーにするのが賢いやり方です。 - Gentoo Linux
(iii) In particular, utmost attention shall be paid to the security of the confidential Obtained Information. 例文帳に追加
(3)特に、報告徴収対象先、検査対象先及び当該国当局の秘密事項等に係る情報の取り扱いについては、細心の注意を払う。 - 金融庁
The printer receiving the data forms a confidential key by using the pass phrase including the printer positional information and by the public key code method and decodes the data.例文帳に追加
データを受信したプリンタは、プリンタ位置情報を含むパスフレーズを用いて、公開鍵暗号法により、秘密鍵を生成して、データを復号する。 - 特許庁
To provide a method and system for processing confidential information securely in an insecure environment, or with untrustworthy software.例文帳に追加
非セキュア環境内、又は、信頼することができないソフトウェアを使用した場合においても、機密情報を安全に処理するための方法及びシステムを提供する。 - 特許庁
To place an optical single crystal (LiNbO3, etc.), on a semiconductor circuit so that confidential information may not be decoded even when a laser beam is illuminated upon the crystal.例文帳に追加
半導体回路の上に光学的単結晶(LiNbO_3など)を置いて外部からレーザビームを当てても秘密情報を解読できないようにする。 - 特許庁
Then, the ciphered confidential information is deciphered by a cipher analyzing program 103a, using ciphered (deciphered) data stored in a ciphered data table 104a.例文帳に追加
そして、暗号解析プログラム103aにより暗号化データテーブル104aに格納された暗号化(解読)データを用いて暗号化した秘匿情報を解読する。 - 特許庁
When there is no defective server, the decryption device receives confidential information from a server selected by the encryption device or the decryption device and uses it for decryption.例文帳に追加
そして、サーバが故障していない場合は、復号装置は、暗号装置または復号装置が選択したサーバから秘密情報を受信し、復号に用いる。 - 特許庁
An officer or an employee of an Association or a person who was formerly in such a position shall not disclose to another person or appropriate any confidential information he/she has learned in the course of his/her duties. 例文帳に追加
協会の役員若しくは職員又はこれらの職にあつた者は、その職務に関して知り得た秘密を漏らし、又は盗用してはならない。 - 経済産業省
To provide a confidential information transmission method in which multiple pieces of distributed information that include master key information are generated by a first device and transmitted wirelessly to a second device, and the multiple pieces of distributed information are received and the master key is restored by the second device.例文帳に追加
第1の装置により、マスタキーの情報を含む複数の分散情報を生成してこれらを無線通信により第2の装置へ送信し、第2の装置により、前記複数の分散情報を受信してマスタキーを復元する秘密情報伝送方法を得る。 - 特許庁
To sufficiently secure security by quickly and accurately distributing information accompanied with an image only to a specific registered user by a portable telephone or the like, and preventing the leakage of the distribution information even when it is confidential information.例文帳に追加
画像などを伴う情報を、特定の登録ユーザのみに携帯電話などで迅速且つ的確に配信でき、配信情報が機密情報などであっても漏洩を防止でき、十分にセキュリティを確保できるようにする。 - 特許庁
To provide the technology capable of efficiently retrieving information that is generally confidential when an information retrieving device retrieves information in response to a retrieval request from a client terminal connected through a network.例文帳に追加
情報検索装置により、ネットワークを介して接続されたクライアント端末からの検索要求に応答して情報検索を行う際に、一般には非公開とされている情報を効率よく検索することができる技術を提供する。 - 特許庁
To provide a print manager, log information collector, print management system, print management method, print management program, and storage medium for collecting more important log information and highly confidential log information efficiently.例文帳に追加
より重要なログ情報や機密性の高いログ情報を効率良く回収する印刷管理装置、ログ情報収集装置、印刷管理システム、印刷管理方法、印刷管理プログラム及び記憶媒体を提供することを目的としている。 - 特許庁
The server machine 1 is equipped with database 2 for general warehousing data and database 3 storing error information and specific information excluding highly confidential information among the general warehousing data, and incorporated with a WEB server program.例文帳に追加
サーバ機1には、倉庫作業一般データ用のデータベース2と、倉庫作業一般データのうちエラー情報及び守秘性の高い情報を除いた特定情報を蓄積するデータベース3を装備し、更に、WEBサーバプログラムを組み込む。 - 特許庁
To provide an abnormality detector and an information device having an information protection function for preventing confidential information from being leaked, not only by detecting an illicit act itself but also by detecting a trace of the executed illicit act.例文帳に追加
不正行為そのものを検出するだけではなく、不正行為が行われた痕跡を検出し、秘匿情報が漏れることを未然に防ぐための情報保護機能を持った異常検出装置および情報装置を提供する。 - 特許庁
To provide a method and sharing system allowing for shared utilization by more browsing persons of valuable information contained in a confidential document, and particularly to provide the method and sharing system for reducing the risk of indirect leak of confidential information from the sharing system with perfect security.例文帳に追加
機密文書に含まれる貴重な情報をより多くの閲覧者が共有化して活用することが可能な方法、および共有システムを提供し、特に、セキュリティの万全な共有システムから機密情報が間接的に漏洩する危険性を低減できる方法、および共有システムを提供する。 - 特許庁
When print data are determined to be a confidential image according to information attached to print data received from a PC 60, an IC tag reader/writer 81 writes distinction information indicating that an image to be printed is a confidential image to an IC tag 80 of IC paper W carried from a resist roller 29.例文帳に追加
PC60から受信した印刷データに付加されている情報により、印刷データが機密画像であると判定された場合、レジストローラ29から搬送されてくるICペーパWのICタグ80に対し、印刷される画像が機密画像であることを示す区別情報がICタグリーダ/ライタ81によって書込まれる。 - 特許庁
If it is determined that the document data including the similar block is stored, it is determined whether the confidentiality degree information indicating that the block is confidential is assigned to the block corresponding to the obtained document data, and if it is determined that the confidentiality degree information is assigned, the obtained document data is determined as confidential.例文帳に追加
類似するブロックが存在する文書データが記憶してあると判断した場合、取得した文書データの対応するブロックに機密状態である旨を示す機密度情報が付与されているか否かを判断し、付与されていると判断した場合、取得した文書データは機密状態であると判定する。 - 特許庁
To provide a job information display device that can increase user convenience than before by solving the problem wherein the display of job information whose confidential items are hidden by turned letters or the like inconveniently disables even a user who executes a job from viewing the confidential items.例文帳に追加
秘匿対象項目を伏字等で隠蔽してジョブ情報を表示した場合の、ジョブを実行させている当のユーザも秘匿項目を見ることができず不都合な場合がある、という問題点に対処し、従来よりユーザの使い勝手を向上させることが可能なジョブ情報表示装置を提供する。 - 特許庁
Corporations naturally want to know confidential information such as the production volumes of competitors and the prospects for supply and demand, but when exchanging confidential information with competitors, there is a possibility that an unspoken joint decision will be reached on cooperative action, which may be recognized as a cartel.例文帳に追加
企業が、競合他社の生産量、需給見通しといった機微情報を知りたいと思うことは自 然な姿だが、競合他社間で機微情報を交換すると、それにより暗黙のうちに協調的行動 をとる共同意思が形成されたものであるとして、カルテルと認定されるおそれがある。 - 経済産業省
To collect paper such as used documents or recording media in which confidential information is recorded while preventing information leakage and to automatically close a part or the whole of an inlet when a predetermined amount is reached.例文帳に追加
用済み書類等の紙類や機密情報が記録された記録媒体を、情報の漏洩を防止しながら回収でき、一定量以上になると自動的に投入口の全部ないし一部を閉じる。 - 特許庁
The second confidential information SA, SB, SC is embedded respectively as the embedded information in the images ID, IE and IF by the deep cipher technique using the keys KD, KE and KF.例文帳に追加
第2の機密情報(例えば、グループ外秘情報)SA,SB,SCは、鍵KD,KE,KFを用いて深層暗号技術で画像ID,IE,IFに埋め込み情報としてそれぞれ埋め込まれている。 - 特許庁
In the case of utilizing the confidential data existing on the recording medium, the information processor allows the data to be used only when information that allows the data to be utilized can be read from the recording medium for management.例文帳に追加
記録媒体にある機密のデータを利用する際は、情報処理装置は管理用記録媒体から該データの利用を許可する情報を読み出すことができた場合にのみデータの利用を許可する。 - 特許庁
To easily and reliably prevent confidential information or personal information from leaking outside through an electronic file which is attached to an E-mail and transmitted/received, without causing troubles and loads on a user or a manager.例文帳に追加
電子メールに添付されて送受信される電子ファイルにより機密情報や個人情報が外部に漏洩するのを、利用者や管理者に手間や負荷を掛けずに容易かつ確実に防止する。 - 特許庁
v) The rules concerning the proper management of personal information and the security of confidential information adopted at each place of business operating the free employment placement businesses (hereinafter simply referred to as "at each place of business" in this Article and the following Article 例文帳に追加
五 無料の職業紹介事業を行う事業所ごと(以下この条及び次条において単に「事業所ごと」という。)の個人情報の適正管理及び秘密の保持に関する規程 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To easily and positively prevent a transmitter side from independently encrypting confidential information for unauthorized purposes and transmitting the information as double encryption even if the transmitter side does so, even in an electronic mail is encrypted.例文帳に追加
電子メールが暗号化された場合でも、送信側で不正目的で機密情報を独自に暗号化し2重暗号として不正に送信する場合でも、これを簡易かつ確実に防止する。 - 特許庁
To solve the problems of information leakage risk, convenience and cost while enabling external access to an in-house server having confidential information via an external network.例文帳に追加
機密情報を持つ社内のサーバに対して、社外のネットワークを経由した外部からのアクセスを可能にしつつ、情報漏洩の危険性の問題や、利便性の問題、コストの問題を解決すること。 - 特許庁
When an image processing apparatus transmits information about stored image data to a server, the server determines whether the image data contains confidential information or not, and transmits the determination result to the image processing apparatus.例文帳に追加
画像処理装置が格納された画像データについての情報をサーバに送信すると、サーバは、画像データが機密情報を含むか否かを判定して、その判定結果を画像処理装置に送信する。 - 特許庁
To easily and surely prevent the leakage of confidential information or personal information due to electronic files sent and received by being attached to e-mails, without inconveniencing users or managers.例文帳に追加
電子メールに添付されて送受信される電子ファイルにより機密情報や個人情報が外部に漏洩するのを、利用者や管理者に手間や負荷を一切掛けることなく容易かつ確実に防止する。 - 特許庁
A document information generation/collating part 204 generates a temporary user name and a password in a confidential document when a prompt for registering the confidential document is received and collates the user name and password to determine whether these coincide with the user name and password generated at the time of registration, when a prompt for printing or deletion is received.例文帳に追加
文書情報生成照合部204は、機密文書登録の指示を受けた時に、機密文書に仮のユーザ名およびパスワードを生成し、印刷や削除の指示を受けた時に、登録時に生成したユーザ名およびパスワードと一致するかを照合する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc. The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|