Confidential informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1005件
To provide a data management device or the like preventing predetermined information in the data management device (e.g., highly confidential information) from leaking via a storage device located external to the data management device.例文帳に追加
データ管理装置内の所定の情報(例えば機密性の高い情報等)がデータ管理装置の外部の記憶装置を介して漏洩してしまうことを防止することが可能なデータ管理装置等を提供する。 - 特許庁
To improve a user's convenience by making management target files usable even outside a company while surely preventing the management target files including personal information, confidential information, or the like from being discharged, leaked out or unauthorizedly used.例文帳に追加
個人情報や機密情報などを含む管理対象ファイルの流出・漏洩や不正利用を確実に防止しながら、管理対象ファイルの社外利用も可能にし利用者の利便性の向上をはかる。 - 特許庁
Article 41-16 An officer or employee of a Designated Credit Bureau or a person who was formerly in such a position shall not disclose to another person or misappropriate any confidential information he/she has learned during the course of Credit Information Services. 例文帳に追加
第四十一条の十六 指定信用情報機関の役員若しくは職員又はこれらの職にあつた者は、信用情報提供等業務に関して知り得た秘密を漏らし、又は盗用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When it is the time of inputting the confidential information, keys of the virtual keyboard are not emphatically displayed (S504), and the image display information is transmitted to the client 103 (S506) and displayed at the display part 209 of a server 101 (S507).例文帳に追加
機密情報入力時である場合、仮想キーボードのキーを強調表示を行わず(S504)に画像表示情報をクライアント103に送信し(S506)、サーバ101の表示部209に表示する(S507)。 - 特許庁
Corporation may establish rules on recording the sources of information when the corporation acquires confidential information of a competitor through legal means, such as in the course of price negotiation, so that suspicion will not arise under competition law.例文帳に追加
価格交渉の現場等で、競合他社の機微情報を合法的な手段で取得した場合には、その情報源等を記録するルールを設け、競争法上の疑義を招かない対策を取ることが考えられる。 - 経済産業省
When the user B accesses the document L2 as the technical document (confidential) and the folder F3 as the personnel information (confidential), a biological information reading device reads a finger print, and the contents can be read only when the authentication is acquired as a result of collation, whereby the security can be improved by the biological authentication by a unit of receptacle such as the document.例文帳に追加
利用者Bが、これらの器である技術文書(極秘)という文書L2と、人事情報(極秘)というフォルダF3にアクセスする際には、生体情報読取装置で指紋を読み取らせ、照合結果で認証が得られた場合にのみこれらの内容を読み出すことができるため、文書等の器の単位での生体認証によりセキュリティを向上させる。 - 特許庁
To enable a favorable reading of decode good confidential information which requires secrecy indicated by documents or its confidential information and each the whole items mentioned by reading two kinds of illuminating systems of an infrared light illuminating system and a short wavelength light illuminating system (for example, a black light illuminating system).例文帳に追加
赤外光照明方式と短波長光照明方式(例えばブラックライト照明方式)との2種類の照明方式により読み取ることにより、その書類に記載された機密を要する機密情報、又は、その機密情報と、機密を要しない通常情報のそれぞれ記載事項の全体を、良好に解読できるようにすることにある。 - 特許庁
In the transaction number, the electronic money server can detect the existence of alteration of transaction information by using the transaction number, by associating the transaction number with transaction information, by arithmetically operating the transaction information by using an arithmetic operation rule confidential to a third person.例文帳に追加
そして、取引番号は、第三者に秘匿された演算ルールを用いて取引情報を演算することにより、取引番号と取引情報を対応させ、取引番号を用いて取引情報の改竄の有無を電子マネーサーバが検出できるようにする。 - 特許庁
A surroundings are previously detected by a sensor so as to prevent the third persons from browsing highly confidential information such as a preview image of a document and a setting screen displaying a password or information relating to various jobs.例文帳に追加
原稿のプレビュー画面や、パスワードや各種ジョブに関する情報を表示した設定画面のように、機密性の高い情報を第三者に閲覧されないようにするために、センサによって周囲の状態を検知しておく。 - 特許庁
To provide a confidential information server system in which advanced complex security functions for applying streaming to security restricted in information access and set with conditions and totally managing the security for each person in charge, client company or country are incorporated.例文帳に追加
業務各担当や取引会社、あるいは国別に、情報アクセス制限や条件設定したセキュリティーのストリーム化を施し、総合的に管理する高度な複合セキュリティ機能を組み込んだ機密情報サーバーシステムを提供する。 - 特許庁
A transfer permission apparatus checks the permit and transfers the confidential information to the outside of an organization if the permit is an authorized one, the sending status matches the content of the permit, and the destination of the information is in an appropriate management status.例文帳に追加
転送許可装置は、許可証をチェックし、正当な許可証でかつ送信状況と許可証の内容が一致し、かつ情報を送信する先での管理状況が適正である場合は、秘密情報を組識外に転送する。 - 特許庁
The image forming apparatus is equipped with: a print data storage section 204 that, in response to the reception of user identification information and print data in order to carry out confidential printing, stores the user identification information in association with the print data.例文帳に追加
この画像形成装置は、親展印刷するためにユーザ識別情報と印刷データとを受信したことに応答して、ユーザ識別情報を前記印刷データと対応付けて記憶する印刷データ記憶部204を備える。 - 特許庁
To provide a thermal transfer image forming apparatus which treats safely and surely negative images of transfer images remaining on a carcass of a thermal transfer ribbon after thermal transfer to prevent private information and confidential information from outflowing.例文帳に追加
熱転写後の熱転写リボン残骸に残存する転写画像のネガ像を安全かつ確実に処理し、個人情報や秘密情報の流出を防ぐ熱転写式画像形成装置及び画像形成方法を提供する。 - 特許庁
To provide a printer system efficiently registering information and facilitating user management in confidential printing and personal authentication of a printer device without requiring Kanji conversion and IC card information registration from an operation panel of a printer.例文帳に追加
プリンタ装置の親展印刷、個人認証において、漢字変換およびICカード情報の登録をプリンタの操作パネルから入力せずに、効率的に情報登録ができ、ユーザー管理が簡単に行えるプリンタシステムを得る。 - 特許庁
Meanwhile, when the document to be output is a confidential document and the output destination is a printer, on the other hand, the terminal device 200 prints the document after inserting information, from which a leakage source can be specified, and management information of the document as a watermark.例文帳に追加
一方、端末装置200は、出力する文書が機密文書であり、かつ出力先が印刷機である場合、漏洩元を特定可能な情報と、文書の管理情報とを透かしとして挿入して印刷する。 - 特許庁
To surely prevent the outflow/leakage of confidential information by unnecessary information collection software or file sharing software without damaging any function useful/informative for a task by making it possible to perform partition management according to a fixed reference.例文帳に追加
一定の基準に従った切り分け管理を可能にして、業務上有用/有益な機能を損なうことなく、不必要な情報収集ソフトウエアやファイル共有ソフトウエアによる機密情報の流出・漏洩を確実に防止する。 - 特許庁
To provide a terminal device and a secret information management method capable of preventing unauthorized use of a content containing confidential information stored in a portable terminal, even when the portable terminal is stolen or lost.例文帳に追加
携帯端末が盗難されたり、紛失したりしたときでも、携帯端末に格納されている秘匿情報を含むコンテンツの不正使用を未然に防止することができる端末装置、秘匿情報管理方法を提供する。 - 特許庁
A CPU 201 determines whether or not image display information displayed at a display part 209 is distributed to a client 103 (S501), determines whether or not it is the image display information of outputting a virtual keyboard (S502), and determines whether or not it is the image display information for inputting confidential information (S503).例文帳に追加
CPU201は、表示部209に表示されている画像表示情報を、クライアント103に配信しているかを判定し(S501)、仮想キーボードが出力されている画像表示情報か(S502)を判定し、秘匿性を有する情報を入力するための画像表示情報であるかを判定する(S503)。 - 特許庁
To prevent double posting, particularly operator side posting without installing special software into a user side PC and also to keep input information confidential according to user's intention.例文帳に追加
利用者側のPCへの特別なソフトウェアのインストールを行うことなく、二重POST、特にオペレータ側POSTを防止でき、且つ利用者の意図による入力情報の秘匿を行うこと。 - 特許庁
The confidential information of any original document can be surely embedded only in the area which does not overlap the letter area referring to the document image.例文帳に追加
文書画像を参照し,文字領域に重ならない領域にのみ機密情報を埋め込むため,元の文書がどのようなものであっても確実に機密情報を埋め込むことができる。 - 特許庁
Payment of a commodity buying price and reception of a commodity are executed at a convenience store so that highly confidential information such as the card number, the bank account, and the address is not transmitted by the Internet.例文帳に追加
商品購入の代金の支払、商品の受取をコンビニエンスストアなどで行い、カード番号、銀行口座、住所などの秘匿性の高い情報をインターネットで送信しない。 - 特許庁
To provide an image processor having proper operability, while capable of ensuring security for copies of confidential documents, will not be limited in copies of information having no confidentiality.例文帳に追加
機密文書等のコピー等に対するセキュリティを確保しながら、機密性のない情報についてまでコピー等が制限されることのない、使い勝手の良い画像処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a countermeasure system against virus inflection and confidential information leakage for safely opening a file in which virus may be included without increasing the number of mail clients.例文帳に追加
メールクライアントの数を増加させることなく、ウィルスが含まれている可能性のあるファイルを安全に開くためのウィルス感染及び機密情報漏洩防止対策システムを提供する。 - 特許庁
To surely prevent, by a simple method, the external leakage or illegal use of software including highly confidential information, e.g., relating to a product before selling on the market in distributing various software.例文帳に追加
各種ソフトウエアを配布する際に、例えば市販前の製品に係る機密性の高い情報を含むソフトウエアの外部漏洩や不正利用を、簡便な手法で確実に防止する。 - 特許庁
A home page preparing means 27 creates a home page to disclose job information relating to the requested confidential print by using the URL for each URL, and a server part 14 discloses it.例文帳に追加
ホームページ作成手段27は、URL毎にそのURLを用いて依頼された親展印刷に係るジョブ情報を公開するホームページを作成しサーバ部14がこれを公開する。 - 特許庁
To provide an encryption/decryption device which can cipher confidential information for the manufacturer side and can protect content data, as well as at low cost, and to provide an electronic apparatus and an encrypting/decrypting method.例文帳に追加
製造メーカ側に対し機密情報を秘匿でき、且つ低コストでコンテンツデータを保護できる暗号化/復号化装置、電子機器及び暗号化/復号化方法を提供する。 - 特許庁
When a confidential document is to be printed, in a pause in which merely a developing operation of an image is performed and a printing operation is not performed, merely identification information is displayed (step S301).例文帳に追加
機密文書を印刷する際、画像の展開動作を行い印刷動作だけは行わずに一時停止させた状態で、まず識別情報のみを表示する(ステップS301)。 - 特許庁
Alternatively, the concealing device stores the first and second images into the image memory, sequentially reads the stored images, detects the confidential information of both images on one path of a reading output and conceals both the images.例文帳に追加
又は、第1および第2画像を画像メモリに格納してから順次に読み出し、読み出し出力の1パス上で両画像の秘匿情報を検出し両画像の秘匿処理をする。 - 特許庁
To prevent know-how from leaking out even in an environment where users with ill intent are present, and prepare a spreadsheet that keeps personal information or the like confidential by restricting startup according to the environment and the user.例文帳に追加
悪意の使用者が存在する環境であってもノウハウが流出せず、環境や使用者に応じて起動を制限して個人情報等を秘匿するスプレッドシートを作成する。 - 特許庁
To prevent productivity reduction or useless communication as much as possible, while preventing information of a confidential image from being leaked, in an image forming apparatus which includes copying functions scanner functions and facsimile functions.例文帳に追加
コピー機能、スキャナ機能、ファクシミリ機能を併せ持った画像形成装置において、機密画像の情報の漏洩を防ぎつつ、生産性低下や無駄な通信を可能な限り防止する。 - 特許庁
The user uses the first and second pieces of information on a registration web page 122 for applying registration, and a registration organ 112 generates public and confidential keys for the new user.例文帳に追加
ユーザは、登録ウェブ・ページ122上で情報の第1片及び第2片を用いて登録申請し、登録機関112は新規ユーザ用の公開キー及び秘密キーを生成する。 - 特許庁
Article 58 The directors, officials, ex-directors and ex-officials shall not leak confidential information they may come to possess concerning the certification and payment of the relief benefits. 例文帳に追加
第五十八条 機構の役員若しくは職員又はこれらの職にあった者は、認定又は救済給付の支給に関して知ることができた秘密を漏らしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 72 (1) Officers or employees, or a person who was formerly in such position of an Authorized Association shall not divulge to another person or misappropriate any confidential information learned during the course of his/her duties. 例文帳に追加
第七十二条 認可協会の役員若しくは職員又はこれらの職にあつた者は、その職務に関して知り得た秘密を漏らし、又は盗用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide an electronic contract system in which there is no possibility that confidential information leaks out and contract related processing is also retried without troubles even though the contract related processing is not successful.例文帳に追加
秘密情報が漏洩する虞がなく且つ契約関連処理に失敗があってもその契約関連処理のリトライが面倒にならない電子契約システムを提供すること。 - 特許庁
To prevent the restoration of a wiring path by freely using microprobe technique, FIB working technique, etc. and the alteration and copying of confidential information inside the semiconductor device by the generation of a pad terminal etc.例文帳に追加
マイクロプローブ技術やFIB加工技術等を駆使した配線経路の復元や、パッド端子の生成等による半導体装置内部の機密情報の改ざん・コピーを防止可能にする。 - 特許庁
Coding transmission data using as a coding key its own identification information of a destination radio station allows the transmission of a confidential form massage or the removal by time management from reception time.例文帳に追加
宛先無線局の自局識別情報を符号化キーとして送信データを符号化することで親展方式のメッセージ送信や、受信時からの時間管理による削除も可能である。 - 特許庁
Article 267 An officer or an employee of an Association or a person who was formerly in such a position shall not disclose to another person or appropriate any confidential information he/she has learned in the course of his/her duties. 例文帳に追加
第二百六十七条 協会の役員若しくは職員又はこれらの職にあつた者は、その職務に関して知り得た秘密を漏らし、又は盗用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) The person with relevant knowledge and experience who were asked their opinions on the plan set forth in paragraph (1) under the provisions of paragraph (2) must not disclose the confidential information they have learned in connection with the said plan. 例文帳に追加
5 第二項の規定により第一項の計画に関してその意見を求められた学識経験者は、当該計画に関して知り得た秘密を漏らしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a printing system and a printing method by which the confidentially of job data of confidential print setting can be secured when displaying status information on the printing conditions of the job data.例文帳に追加
ジョブデータの印刷状況に関するステータス情報の表示に際して、機密プリント設定のジョブデータの機密性を確保し得る印刷システム及び印刷方法を提供する。 - 特許庁
The database managing device 20 replies to a request of an application program 40 when the first encryption key is held, and decodes the confidential information of the database 30 for provision by the first encryption key.例文帳に追加
データベース管理装置20は、第1暗号鍵を保持しているとき、アプリケーションプログラム40の要求に応答し、データベース30の秘密情報を第1暗号鍵で復号化して提供する。 - 特許庁
Meanwhile, when the processing based on the internal confidential information is determined to be unnecessary, the virtual machine 13_x executes processing for the request from the client terminal devices 1a to 1c.例文帳に追加
一方、企業内秘匿情報に基づく処理が必要ではないと判定すると、仮想マシン13_xは、クライアント端末装置か1a〜1cらの要求に対する処理を実行する。 - 特許庁
To provide an application service provision system allowing promotion of use of a cloud service while making a security countermeasure of in-enterprise confidential information be performed on an application provision company side.例文帳に追加
企業内秘匿情報のセキュリティ対策をアプリケーション提供会社側で行わせつつ、クラウドサービスの利用の促進を図ることできるアプリケーションサービス提供システムを提供すること。 - 特許庁
To provide a stencil printing apparatus capable of preventing the occurrence of abnormal images or afterimage phenomenon which causes a confidential information leakage, without increasing cost or causing any problems.例文帳に追加
コストアップ及び各種不具合を発生することなく、異常画像や機密漏洩の元となる残像現象の発生を抑制することが可能な孔版印刷装置を提供する。 - 特許庁
Article 41-2 An officer or employee of an Association or a person who was formerly in such a position shall not disclose to another person or misappropriate any confidential information he/she has learned during the course of his/her duties. 例文帳に追加
第四十一条の二 協会の役員若しくは職員又はこれらの職にあつた者は、その職務に関して知り得た秘密を漏らし、又は盗用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A broadcasting station broadcasts, prior to the start of a TV program, encrypted confidential data to be decoded interlinking with the program together with program-identifying information for specifying the data.例文帳に追加
放送局は、テレビ番組の開始に先立って、その番組と連動して復号化されるべき、暗号化された秘匿データを、それを特定するための番組識別情報などとともに、放送する。 - 特許庁
To provide a technique holding information for restraining a confidential document from being illegally duplicated or the like, or for investigating factors of occurrence of such an illegal duplication.例文帳に追加
秘密文書が不正に複写などされたりすることを抑制することや不正複写などの発生原因を究明するための情報を保持することができる技術を提供する。 - 特許庁
When no editing is made after print output or restoration processing is permitted even if editing is carried out, the restoration information is transmitted to a confidential document processing server 5 (S80-YES, S84).例文帳に追加
印刷出力後の編集がない場合や編集があっても復元処理が許可されている場合は復元情報を機密文書処理サーバ5に送信する(S80−YES,S84)。 - 特許庁
This Article reiterates the relevant provisions in the WTO Agreements (in particular Article X of GATT, Article III bis of GATS) and is intended to provide for special treatment of confidential information.例文帳に追加
本条は,WTO協定(特に,GATT第10条,GATS第3条の2)を繰り返し,秘密情報の特別の取扱いを規定することを意図されている。 - 経済産業省
To provide a thermosensitive recording body for private and confidential which has superior security of information and is capable of preventing heavy releasing of a second sheet or the breakage of a base material left under a high temperature condition.例文帳に追加
情報の機密性に優れ、高温条件下に放置しておいても第二シートの重剥離もしくは基材破損を防止する親展用感熱記録体を提供する。 - 特許庁
The image information of an original read by a reading means is stored in a storage means installed inside and outside an image forming apparatus, and when printing out the image information stored in the storage means, a password is added to the image information being a confidential document.例文帳に追加
読取手段によって読み取られた原稿の画像情報を画像形成装置内外に設けた蓄積手段に蓄積し、この蓄積手段に蓄積された画像情報を印刷出力する際に、機密文書である画像情報にはパスワードを付加することを特徴とする。 - 特許庁
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|