Cooperationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 7393件
To provide an integration and management apparatus which achieves function cooperation of software for the purpose of complementary/mutual use, an integration and management system, an integration and management method, an integration and management program, and a recording medium with the program recorded thereon.例文帳に追加
ソフトウェア間において、補完的・相互的な利用を目的とした機能連携が行える統合管理装置、統合管理システム、統合管理方法、統合管理プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁
To provide a projection type video display device capable of properly displaying a video on a projection surface in cooperation with the other projection type video display device without adjusting the positional relation with respect to the other projection type video display device.例文帳に追加
他の投写型映像表示装置に対する位置関係を調整せずに、他の投写型映像表示装置と連携して、投写面上に適切に映像を表示することを可能とする投写型映像表示装置を提供する。 - 特許庁
The cooperation processing server 50 interprets the instructions and makes a processing request to equipment such as image processing equipment 61 to process a document following the contents of processing described in the instructions so that multiple processings can be cooperatively performed.例文帳に追加
連携処理サーバ50は、指示書を解釈し、指示書に記述された処理内容に従って文書が処理されるように、画像処理装置61等の各装置に処理依頼を行い、複数の処理を連携処理させる。 - 特許庁
The device cooperation function 103 sets a device incorporation function 104 on the basis of the inter-function connection-setting specifications inside the received adapter, and performs cipher communication with an external device 102 by the use of the group cryptographic key to implement the service.例文帳に追加
機器連携機能103は、受信したアダプタ内の機能間接続設定仕様に基づいて機器組込機能104を設定し、外部の機器102とグループ暗号鍵を用いて暗号通信を行ってサービスを実行する。 - 特許庁
The session cooperation server identifies, based on the origin/destination association ID received from the proxy server, an information display terminal associated by the origin/destination association ID, and informs the identified information display terminal of the URL information for displaying a Web content relating to the Web content request.例文帳に追加
一方、セッション連携サーバは、プロキシサーバから送信された発着間紐付けIDに基づき通話相手の情報表示端末を特定し、Webコンテンツ要求に係るWebコンテンツが閲覧されるようにURLを通知する。 - 特許庁
The initial value set unit adopts an output value Q from the force detection unit in an output stable period other than the time in the cooperation and a prescribed time directly after the deviation as an initial regular value during the press operation of the slide for one cycle.例文帳に追加
初期値設定部は、スライドの1サイクルのプレス動作中、協働動作の時間と乖離の直後の所定時間とを除く出力安定期における、力検出部の出力値Qを初期定常値に採用する。 - 特許庁
To provide a server cooperation system and the like capable of using an application from an image processor by a simple means without installing a dedicated interface for using the application by connecting with a server in which the application has been installed.例文帳に追加
アプリケーションがインストールされたサーバに接続して前記アプリケーションを利用するための専用のインターフェースを搭載しなくても、簡易な手段で、画像処理装置からアプリケーションを利用することができるサーバ連携システム等を提供する。 - 特許庁
To provide a method for designing a semiconductor device capable of concealing a part of information regarding an MSI cell which has been developed by a vender when the semiconductor device is designed by a cooperation of the vender with a customer.例文帳に追加
ベンダーと顧客とが協働して半導体装置の設計を行う場合において、ベンダーが開発したMSIセルに関する情報の一部を顧客に対して秘匿できるようにした半導体装置の設計方法を提供する。 - 特許庁
To provide a sales management cooperation system and method for operating the unitary management and integrative linking of the contents of the database of a slip prepared in estimation concerning their order reception, sales and claims in the sales management of merchandise sales.例文帳に追加
商品販売の販売管理において、見積時に作成した帳票のデータベースの内容を受注、売上、請求まで一元管理して統合的にリンク付けした販売管理連携システムおよび方法を提供すること。 - 特許庁
To realize quick and assured response in communication to the part of a user as needed through smooth cooperation between the part of product delivery and the part of the user in technology for maintenance and management and maintenance service delivery for the product, and the like.例文帳に追加
製品の保守管理や保守サービス提供などの技術において、製品提供側とユーザ側との間での円滑な連携により、必要時におけるユーザ側への迅速で確実な連絡対応・保守サービスなどを実現する。 - 特許庁
When a task reception part 21 receives the processing instruction of the task, the cooperation processing part 23 decides the processing execution device 12 executing the processing of the received task based on the throughput value transmitted from the respective processing execution devices 12.例文帳に追加
タスク受付部21がタスクの処理命令を受け付けると、協調処理部23は、各処理実行装置12から送信された処理能力値に基づき、受け付けたタスクの処理を実行する処理実行装置12を決定する。 - 特許庁
Specific functions (OCR, cooperation with application, handwriting collation, encryption, calculation, database association) are assigned to a position corresponding to the divided optional region for each region, and a form sheet 22 is created at a printer 20 based on the assignment.例文帳に追加
分割された任意の領域に相当する位置に、特定の機能(OCR、アプリケーションと連携、筆跡照合、暗号化、計算、データベース関連付け等)を領域ごとに割り当て、これを基にプリンタ20において定型用紙22を作成する。 - 特許庁
To distribute a processing load of a host equipment side by enabling a removable medium to apply prescribed data processing to data sent from the host equipment by cooperation between the removable media provided with a control part such as a CPU and the host equipment.例文帳に追加
CPU等の制御部を備えたリムーバブルメディアとホスト機器との協働により該ホスト機器から送出されたデータに対してリムーバブルメディアが所定のデータ処理を行うことを可能とすることで、ホスト機器側の処理負荷を分散する。 - 特許庁
If the opening and closing element SA is turned on, output from the first current transformer CT1 goes out, but the delay circuit DL holds the turned-on condition of the switching element Q1 for a certain period of time in cooperation with the timer circuit DL1 and a continuity holding circuit DL3.例文帳に追加
開閉素子SAがオフされると、第1の変流器CT1の出力が無くなるが、遅延回路DLはタイマ回路DL1と、導通保持回路DL3とでスイッチング素子Q1 のオン状態を一定時間保持する。 - 特許庁
The thermal printer includes the cutter 9 consisting of the stationary blade 23 and movable blade 34 to cut each paper sheet in cooperation with the stationary blade 23, and the thermal head 20 where the stationary blade 23 is formed and a movable blade unit 30 where the movable blade 34 is provided are integrated as a head-cutter unit 8.例文帳に追加
カッター9の固定刃23が形成されたサーマルヘッド20と、固定刃23と協働して用紙を切断するカッター9の可動刃34を備えた可動刃ユニット30とを、ヘッド/カッターユニット8として一体化させる。 - 特許庁
Rack bodies R1, R2 to constitute a bicycle parking device are plastic moldings including a pair of right and left side walls 1, 1, a groove wall 2 for forming a tire accommodation groove 4 in cooperation with the side walls 1, 1, and a plurality of fastening seats 3.例文帳に追加
駐輪装置を構成するラック本体R1・R2が、左右一対の側壁1・1と、両側壁1・1と協同してタイヤ収納溝4を形成する溝壁2と、複数個の締結座3とを含むプラスチック成形品である。 - 特許庁
In the wide area data cooperation system, a server 201 is provided with a profile preparation means 202 for preparing a definition file (profile) indicating a path (an IP address of the server, a DB name, etc.) up to data stored in a server database 207 and an access method (a sort of an SQL sentence, etc.).例文帳に追加
サーバ201は、サーバデータベース207が持つデータまでのパス(サーバのIPアドレスやDB名等)やアクセス方法(SQL文の種類等)を示す定義ファイル(プロファイル)を作成するプロファイル作成手段202を備える。 - 特許庁
In the lower face of the cover 3, a lid part 8 is provided which closes the opening 2a of the housing 2 to hermetically seal it and which forms the pulling-out port 7 of the tissue 1 in a slit shape in cooperation with the front upper end of the housing 2.例文帳に追加
カバー3の下面に、収納部2の開口2aを塞いで収納部2を密閉すると共に、収納部2の前側上端と協働してティッシュ1の引き出し口7をスリット状に形作る蓋部8を設ける。 - 特許庁
A PCT working group, which was established in 2000 within the Trilateral Cooperation to discuss PCT reforms, revitalized its discussion reflecting the reconfirmation of the importance of improving the PCT at the Trilateral Conference in 2011. 例文帳に追加
三極協力においては、2000年にPCT作業部会を設置し、WIPOでのPCTリフォームの議論に向け議論してきていましたが、2011年、三極長官会合で、PCTの改善の議論の重要性が改めて確認され、現在、その議論が活発化しています。 - 特許庁
During these 30 years, the Trilateral Cooperation has been steadily making progress and achieving many successful results such as the creation of databases, standardization of data formats and harmonization of patent systems. 例文帳に追加
その創設から30年、三極協力は、コンピュータ化を核にして発展し続け、特許データベースの構築、データの標準化など大きな成果を生みました。さらに、コンピュータ化は、広い意味での特許制度調和の進展をもたらしました。 - 特許庁
The holder 22 holds the optical element 12 by cooperation of the locking part 20 of the holder 22 and the contact surface 24 of the support base 26 at a state that the front surface 14 of the optical element 12 is projected at least outward from the locking part 20.例文帳に追加
ホルダ22は、光学素子12の表面14を少なくとも係止部20よりも外方に突出させた状態で、ホルダ22の係止部20と支持台26の当接面24との協働により、光学素子12を保持する。 - 特許庁
Stitches are formed in cloth by cooperation of a needle moved up and down by a main motor for rotating a spindle and a cloth feeder having cloth feed teeth, which is projected out and sunk from and under a throat plate in relation to the vertical movement of the needle to feed a cloth piece.例文帳に追加
主軸を回転させる主モータにより上下動される針と、この針の上下動に関連して針板上に出没して布を送る布送り歯を備えた布送り装置との協働により布に縫目が形成される。 - 特許庁
To realize a control technique without unnecessary restriction of movement of a robot, while preventing incidents such that a human error occurs and a human enters a non-entry region during a cooperation work of human beings and a cooperating robot.例文帳に追加
人間と共同作業するロボットとの共同作業中にヒューマンエラーが発生して突入してはいけない領域に突入する事態の発生を防止しながら、不要にロボットの移動を規制しないですむ制御技術を実現する。 - 特許庁
An attribute reading unit 15 of a Web service cooperation device 10 specifies attributes of plural words included in a document, and a Web service reading unit 17 specifies an available Web service using a combination of the specified attributes.例文帳に追加
Webサービス連携装置10の属性読み出し部15は、文書に含まれる複数の単語の属性を特定し、Webサービス読み出し部17は、特定した属性の組み合わせを用いることで利用できるWebサービスを特定する。 - 特許庁
In the steering acceleration state, the right and left driving force distribution cooperation control gain is set to be low when it can be judged that the vehicle is on the low μroad because of low actual lateral acceleration, and control quantity by the right and left driving force distribution control is lowered.例文帳に追加
操舵加速状態において左右駆動力配分協調制御ゲインは、実横加速度が低く低μ路と判断できる場合には低く設定して左右駆動力配分制御による制御量を低くする。 - 特許庁
To provide a power supply circuit, capable of outputting a reset signal in cooperation with an operation for disconnecting a power source, while being constituted so that it is less likely to be affected by the variance in the power supply voltage, in a power source input terminal.例文帳に追加
電源入力端子における電源電圧の変動の影響を受けにくい構成としつつ、電源遮断時における動作と協調してリセット信号を出力することができる電源回路を提供する。 - 特許庁
In this authentication method, when a video receiving terminal 2 makes a service use request from a BML browser, an authentication cooperation device 1 receives the request, and establishes a session with a service providing terminal 3, and transmits the request to the service providing terminal 3.例文帳に追加
映像受信端末2がBMLブラウザからサービス利用要求を行うと,認証連携装置1がその要求を受信し,サービス提供端末3との間でセッションを確立して,要求をサービス提供端末3へ送る。 - 特許庁
This morning, I expressed my views on the foreign exchange market, regarding which cooperation with our G-7 partners is important. We are issuing a joint statement by the G-7 Finance Ministers and central bank governors, which I will read aloud to you now. 例文帳に追加
朝、為替に関する私の考え方を表明いたしましたが、大事なのはG7との協調ということでございますけれども、G7として財務大臣、中央銀行総裁の声明を共同で発表させていただきます。 - 金融庁
I will refrain from commenting on specific market developments. As the minister for financial services, I will closely monitor market developments with strong interest while maintaining cooperation with relevant cabinet ministers and the Bank of Japan. 例文帳に追加
市場の動向について、これは逐一コメントすることは差し控えますけれども、金融担当大臣としては、関係閣僚や日銀と連携しつつ、高い関心を持って市場の動向を注視してまいりたい、そう思っています。 - 金融庁
The FSA believes that it is necessary to quickly determine its policy concerning the issues that have been left pending in the interim report, so we will conduct our study while maintaining cooperation with relevant ministries. 例文帳に追加
金融庁といたしましては、中間整理で残された課題について速やかに方針を固める必要があると考えておりまして、関係官庁ともしっかり連携をとりつつ検討を進めていきたいと思っております。 - 金融庁
All the same, the Financial Services Agency (FSA) will closely monitor the market trends while maintaining cooperation with the Ministry of Finance and other relevant ministries and agencies, and the Bank of Japan. 例文帳に追加
しかしながら、金融庁としては市場の動向を、これは財務省をはじめ、関係省庁、それから日本銀行としっかり連携をとりながら、市場の動向をしっかり注視していきたいというふうに思っております。 - 金融庁
After that, the Japanese cabinet should offer cooperation where possible, as the stabilization of the European financial and economic situations is in Japan's national interests. 例文帳に追加
その後、色々なヨーロッパの金融情勢、経済情勢が安定することは日本国の国益ですから、そういった意味でしっかり協力できるところは、内閣としてもしっかり協力していくことが必要であると私は思っております。 - 金融庁
For its part, the FSA will continue its debate and deliberation so as to enable the submission of the relevant bill to the next ordinary Diet session with a view to creating a comprehensive exchange, while maintaining cooperation with relevant ministries and agencies. 例文帳に追加
金融庁といたしましては、「総合的な取引所」の実現に向けて、次期通常国会に所要の法案の提出ができるよう、関係省庁と連携を取りつつ、引き続き、議論・検討を進めてまいりたいと思っております。 - 金融庁
The FSA intends to continue to actively participate in international debate about how to prevent a recurrence of the financial crisis and strengthen the financial system while maintaining cooperation with relevant authorities in Japan and abroad. 例文帳に追加
金融庁としては、今後とも各国当局や国内の関係当局等と連携、協調し、金融危機の再発防止・金融システムの強化に向けた国際的な議論に積極的に参画していきたいと思っております。 - 金融庁
In any case, we will seek quick results and promptly consider effective measures to prevent a recurrence while listening to the opinions of relevant parties and maintaining close cooperation with relevant ministries and agencies. 例文帳に追加
いずれにしても、早い成果を、今、求めたいと思っていますし、関係者の意見を聞きながら、それから関係省庁とも緊密に連携を図りながら、実効性ある再発防止策を早急に検討してまいりたいと考えています。 - 金融庁
Not only a conductive contact with a high aspect ratio can be formed, but also a carrier layer functions as a barrier layer, thus preventing migration of aluminum into a surrounding substrate material that operates in cooperation with the electric contact.例文帳に追加
高アスペクト比の伝導性コンタクトの形成を可能にするばかりではなく、キャリア層は障壁層としても機能し、それによって電気コンタクトと協同して作用する周囲基板材料中へのアルミニウムのマイグレーションが防止される。 - 特許庁
This alternator for the vehicle is equipped with a cooling fan which rotates in cooperation with a rotor, a stator which has a stator coil, and a rectifier 5 which rectifies an electromotive force of an AC generated by the stator coil into a DC.例文帳に追加
車両用交流発電機は、回転子と連動して回転する冷却ファンと、固定子巻線を有する固定子と、固定子巻線で発生する交流の起電力を直流に整流する整流装置5とを備える。 - 特許庁
The cooperation processing server 50 performs an approval process through an approval processing apparatus 64 based on the written directive to notify the document management server 62 about the result thereof, and the document management server 62 stores document data in an approved data storage region 238.例文帳に追加
連携処理サーバ50は、指示書を基に承認処理装置64による承認処理を行って結果を文書管理サーバ62へ通知し、文書管理サーバ62は文書データを承認済データ格納領域238へ格納する。 - 特許庁
To provide a karaoke device with a compatibility determination function that can determine compatibility such as cooperation and harmony between a plurality of singers when they sing together and display a determination result with scores, characters, pictures, etc.例文帳に追加
複数人の唄い手で歌った場合に複数人の協調性や息の合い具合などの相性を判断し、判断結果を得点や文字,絵などで表示することができる相性判断機能付きカラオケ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a body shape correcting garment which keeps cooperation between sites having strong tightening force, effectively exhibits functions of preventing a pelvis from being bent forward and of correcting postures, and are easily worn by requiring no troublesome work to wear and take off.例文帳に追加
強い緊締力を有する部位相互間の連携を取り、骨盤の前傾防止乃至姿勢矯正機能が効果的に発揮できると共に着脱に手間がかからず、気軽に着用し得る体型補正衣類を提供すること。 - 特許庁
To provide a facility management operation system enabling an improvement of the reliability of a database, enabling necessary information provision from installation places of scattered facilities in real time, and enabling the facilitation of instructions or cooperation of a job.例文帳に追加
本発明の課題は、データベースの信頼性の向上を図り、散在する設備の設置場所から必要な情報提供がリアルタイムにでき、業務の指示や連携が容易になる設備管理運用システムを提供することにある。 - 特許庁
An administrator of the demand adjustment server discerns the user or an apparatus of the user, which ensures the adjustment requirement of the energy utilization amount, based on size of the cooperation level; and distributes the requirement only to the discerned user.例文帳に追加
そして需要調整サーバの運営者は、協力レベルの大きさに基づき、エネルギー利用量の調整要請に対して確実に応えてくれる需要家または需要家機器を見極め、これらに限定して要請を配信する。 - 特許庁
The data storage quantity of the buffer memory 1 is controlled by supplementing TS packet data from the packet data transmitter 30 with cooperation of a memory quantity monitor section 2, a packet data request section 3, and a packet data write section 4.例文帳に追加
このバッファメモリー1におけるデータ蓄積量は、メモリー量監視部2、パケットデータ要求部3、パケットデータ書込み部4の協力により、パケットデータ送出装置30からのTSパケットデータを補充することにより制御されている。 - 特許庁
Especially, the groupware cooperation section 12 registers the record of the video conference stored as contents in the content storage/reproduction/distribution unit 6 while linking it to schedules of members expected to attend at the video conference, and registers it as a resource on the groupware 2.例文帳に追加
特に、グループウェア連携部12がコンテンツ蓄積・再生・配信装置6にコンテンツとして蓄積されたテレビ会議の記録をテレビ会議の参加予定者のスケジュールにリンク付けして登録し、グループウェア2上でリソースとして登録する。 - 特許庁
To provide a content distribution control server, system, and method for enabling simultaneous real-time distribution of contents onto a plurality of user terminals in cooperation with video broadcasting without the need for a user to manually instruct the distribution timing of Web contents.例文帳に追加
Webコンテンツの配信タイミングをユーザが手動で指示することなく、映像放送と連動して複数のユーザ端末上にコンテンツを同時にリアルタイム配信可能とするコンテンツ配信制御サーバ、システム及び方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a mobile robot that can continue operations even after moving beyond the reach of radio waves by autonomously returning within the reach of radio waves and can extend a communication range in cooperation with a plurality of mobile robots.例文帳に追加
電波が届かないところに移動した後でも、自律的に電波が届くところまで復帰して動作を継続でき、また、複数の移動ロボットと連携して通信可能域を拡大することができる移動ロボットを提供すること。 - 特許庁
The third driving member 30L has a magnetic field intensifying member 32L, opposite to respective permanent magnets of the first driving member 30U, which intensifies a magnetic field in cooperation with respective permanent magnets at the position of the second driving member 10.例文帳に追加
第3の駆動部材30Lは、第1の駆動部材30Uの各永久磁石と対向する位置に、各永久磁石と共同して第2の駆動部材10の位置における磁場を強める磁場強化部材32Lを有する。 - 特許庁
ISP 10 is provided with an access server 20 controlling connection with a user terminal and a network operating center 30 supporting the backbone job of SOHO in the user and supporting cooperation work between the user terminals.例文帳に追加
ISP10は、利用者端末との接続制御を行うアクセスサーバ20と、利用者におけるSOHOの基幹業務を支援し、また、利用者端末間における協調作業を支援するネットワークオペレーティングセンタ30とを備える。 - 特許庁
Such internal discord within the Shiba clan, along with issues involving succession to the position of the heads of the Ashikaga shogunate, Hatakeyama clan, etc., led to the outbreak of the Onin War in 1467, and Takakage played an active role in the Western squad in cooperation with the master, Yoshikane SHIBA. 例文帳に追加
このような斯波氏の内訌に加え、足利将軍家や畠山氏の家督相続問題から、応仁元年(1467年)に応仁の乱が勃発すると、孝景は主家の斯波義廉と協力して西軍として活躍する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To obtain appropriate antenna directivity to each mobile station by making appropriate and unifying a signal processing level at the rear of a receiver including a reference signal, and performing control by enabling a receiver gain to be in cooperation with calibration.例文帳に追加
受信機後方での信号処理レベルを、参照信号を含めて適正化、均一化し、かつ受信機利得とキャリブレーションとを連携させて制御し、各移動局に対する適正なアンテナ指向性が得られるようにする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|