意味 | 例文 (999件) |
Combustion controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11349件
To provide a variable valve gear of an internal combustion engine, which effectively suppresses generation of slapping sound between gears of a transmission mechanism while securing control responsiveness of a small valve lift region.例文帳に追加
本発明は、小バルブリフト領域の制御応答性を確保しながら、伝達機構のギヤ同士の打音の発生が効果的に抑えられる内燃機関の可変動弁装置を提供する。 - 特許庁
After that, manipulated variables of an actuator for combustion control in starting (the temperature of a grow plug 24, the injection starting time of a fuel injection valve, and the like) are variably set in accordance with the estimated cetane number.例文帳に追加
その後、始動時の燃焼制御のためのアクチュエータの操作量(グロープラグ24の温度、燃料噴射弁22の噴射開始時期等)を、推定されたセタン価に応じて可変設定する。 - 特許庁
When the temperature rise of a DPNR (Diesel Particulate NOx Reduction) catalyst 4 is requested, fuel combustion control is performed so that fuel added by a fuel adding valve 5 is burnt by ignition of a glow plug 6.例文帳に追加
DPNR触媒4の昇温要求時に、グロープラグ6による着火によって燃料添加弁5が添加した燃料を燃焼させる燃料燃焼制御を実施する。 - 特許庁
The control device of the internal combustion engine forcibly discharges fuel in a water-alcohol phase to the outside of the first fuel tank when the phase separation occurs in the first fuel tank.例文帳に追加
内燃機関の制御装置は、第1の燃料タンク内で相分離が発生している場合に、水−アルコール相内の燃料を強制的に第1の燃料タンクの外部に排出する。 - 特許庁
When after starting an engine, engine speed NE is less than a first reference value NE1 at a time t1, a first combustion deterioration flag F1 is set at '1', and ignition timing control is begun.例文帳に追加
機関始動後、時刻t1において機関回転数NEが第1基準値NE1を下回ると、第1燃焼悪化フラグF1が「1」にセットされ、点火時期進角制御が開始される。 - 特許庁
An immobilizer control means 23 of an electronic device 21 for vehicle admits actuation of the internal combustion engine 30 only when the data signal from an oscillation sensing means 28 is identical to a specific signal.例文帳に追加
車両の電子装置21のイモビライザ制御手段23は、発振・検知手段28からのデータ信号が特定信号と一致するときだけ、内燃機関30の作動を許容する。 - 特許庁
To avoid over rotation of a compressor caused by reduction of the area of an intake passage upstream of the compressor, in a control device for an internal combustion engine with a supercharger.例文帳に追加
この発明は、過給機付き内燃機関の制御装置に関し、コンプレッサ上流の吸気通路の面積縮小に起因するコンプレッサの過回転を回避することを目的とする。 - 特許庁
To provide a gas cooking stove capable of effectively controlling the heating amount to a cooked material placed on a to plate of an upper face of a combustion chamber by ON/OFF control of a burner.例文帳に追加
燃焼室上面の天板に載置された調理物に対する加熱量の制御を、バーナのON/OFF制御により良好に行なうことができるガスこんろを提供する。 - 特許庁
Further, the control part 40 determines that the internal combustion engine is in an operational area where the hammering sound of piston occurs when the ignition timing is retarded from a predetermined determination ignition timing.例文帳に追加
更に、制御部40は、点火時期が所定の判定点火時期よりも遅角側の時期であるときに、燃機運転領域がピストン打音の発生する運転領域にある旨判定する。 - 特許庁
To provide a fuel injection control device for an internal combustion engine capable of optimally controlling the injection timing of main injection for surly preventing the misfire of main injection.例文帳に追加
主噴射に関する失火の発生を確実に防止するように主噴射の噴射時期を最適に制御することができる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a technology capable of further surely restraining the deterioration in emission in a state of recognizing that an exhaust emission control catalyst of an internal combustion engine is deteriorated or possibly deteriorated.例文帳に追加
内燃機関の排気浄化触媒の劣化しているまたは劣化の可能性があると認められた状態において、エミッションの悪化をより確実に抑制できる技術を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine sufficiently purifying exhaust components such as CO, THC and NOx included in exhaust gas, using three catalysts.例文帳に追加
3個の触媒を用いて排気ガス中に含まれるCO、THC、NOx等の排気成分を十分に浄化できるようにした内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
When feedforward control is performed in a stratified combustion mode, the charging efficiency ce based on the air flow sensor output is corrected by the correcting factor (k) read out from the charging efficiency correcting map M.例文帳に追加
成層燃焼モードでフィードフォワード制御を行うときに、エアフローセンサ出力に基づく充填効率ceを、充填効率補正マップMから読み出した補正係数kにより補正する。 - 特許庁
To improve low temperature startability of an engine and sufficiently improve exhaust emission control performance at low temperature in the internal combustion engine in which fuel containing alcohol is used as main fuel.例文帳に追加
アルコール含有燃料を主燃料として用いる内燃機関において、機関の低温始動性を向上させるとともに、低温時の排気浄化性を十分に向上させる。 - 特許庁
To largely vary a lift control amount without increasing a cam displacement amount in a variable valve system for an internal combustion engine controlling a valve lift amount by axially displacing a cam.例文帳に追加
カムを軸方向に変位させてバルブリフト量を制御する内燃機関の可変動弁装置において、カム変位量を大きくすることなく、リフト制御量を大きく可変する。 - 特許庁
To provide an economical combustion control device, which is able to securely start up a solenoid valve at ignition with the deterioration of the solenoid valve kept to the minimum and with the number of components reduced.例文帳に追加
電磁弁の劣化を最小限に抑制しつつも、点火時に電磁弁の起動を確実に行ない、かつ部品点数の削減により安価な燃焼制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a furnace temperature control method for a heat processing furnace equipped with a regenerative burner wherein a combustion load can be sharply reduced with high heat efficiency, and even hunting of furnace temperature is prevented from happening.例文帳に追加
燃焼負荷を従来より大幅に下げることができ、しかも熱効率がよく、炉温のハンチングも生じないリジェネレイティブバーナを備えた熱処理炉の炉温制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel injection control device for an internal combustion engine which can realize a satisfactory sensation of running by suppressing instantaneous acceleration/deceleration G generated in a vehicle, when shifting a CVT.例文帳に追加
CVTの変速時に車両に発生する瞬間的な加減速Gを抑制して、良好な走行感を実現できる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a refuse incinerator and a method capable of achieving further suppression and reduction of dioxins that is not achieved by combustion control taking CO concentration as an index.例文帳に追加
CO濃度を指標とする燃焼制御によって達成できなかったダイオキシン類のより一層の抑制・低減を達成できるごみ焼却装置および方法を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine capable of suppressing discharge quantity of ammonia by controlling difference of air fuel ratio between a rich air cylinder group and a lean air cylinder group.例文帳に追加
リッチ気筒群とリーン気筒群との間の空燃比の差を制御することにより、アンモニアの排出量を抑えることの可能な内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide an ignition control device that can reduce an impact exerted on an ignition means by electrical discharge as much as possible, while achieving reliable ignition of gas inside a combustion chamber.例文帳に追加
燃焼室内のガスの確実な点火を図りながら放電が点火手段に対して与える影響を出来る限り軽減することができる点火制御装置を提供する。 - 特許庁
In this reciprocating internal combustion engine comprising a hydraulic tensioner 30 and the hydraulic control oil filter 41, the hydraulic tensioner 30 is integrated to the oil filter 41.例文帳に追加
油圧テンショナ30と油圧制御用オイルフィルタ41とが設けられた往復動内燃機関において、油圧テンショナ30と油圧制御用オイルフィルタ41とが一体化された油圧テンショナ付き往復動内燃機関。 - 特許庁
The control system of an internal combustion engine equipped with a multiprocessor includes a routine processing means in which each processor sequentially processes an interrupt routine ca in synchronization with a crank angle.例文帳に追加
マルチプロセッサを搭載した内燃機関の制御装置において、各プロセッサがクランク角に同期して割込みルーチンcaを順番に処理するルーチン処理手段を備えることを特徴とする。 - 特許庁
To maintain high combustion performance by avoiding high EGR ratio and a low compression ratio due to a response delay of compression ratio control at the time of deceleration, in an engine equipped with a variable compression ratio mechanism.例文帳に追加
可変圧縮比機構を備えたエンジンで、減速時に圧縮比制御の応答遅れによる高EGR率・低圧縮比となることを回避して良好な燃焼性能を維持する。 - 特許庁
The control device allows a suction valve to open with a variable valve system for the suction valve when the pressure in a cylinder is below atmosphere pressure during lowering of a piston immediately after combustion in the cylinder.例文帳に追加
気筒内での燃焼直後におけるピストン下降中において、気筒内が大気圧未満となる時に吸気弁用可変動弁系によって吸気弁を開弁させる。 - 特許庁
To provide a diesel internal combustion engine using low cetane number fuel in the winter period and capable of determining the use of low cetane number fuel accurately to control low cetane number fuel compensation.例文帳に追加
冬期に低セタン価燃料を使用するディーゼル内燃機関において、低セタン価燃料が使用されていることを正確に判断して低セタン価燃料補正制御を実行する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device for an internal combustion engine, contributive to securing an effective temperature region of a catalyst for purifying exhaust gas while reducing its size and weight.例文帳に追加
小型化及び軽量化を図りつつ、排気ガスを浄化するための触媒の有効温度領域を確保するのに貢献できる内燃機関の排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel injection control device of an internal combustion engine for determining an optimal fuel injection quantity according to a travel load without requiring large memory capacity.例文帳に追加
大きなメモリ容量を必要とすることなく、走行負荷に応じて最適な燃料噴射量を求めることができる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine capable of more accurately estimating a formation state of deposit at an injection hole by more accurately estimating tip temperature of a fuel injection valve.例文帳に追加
燃料噴射弁の先端温度をより正確に推定することで、噴孔におけるデポジットの発生状態をより正確に推定し得る、内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control device of an internal combustion engine capable of using ozone efficiently when particulate matter (PM) deposited in a particulate matter collecting device is oxidized and removed by ozone.例文帳に追加
粒子状物質捕集装置に堆積した粒子状物質(PM)をオゾンにより酸化除去する際に、オゾンを効率的に使用可能とする内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide an output control device for an internal combustion engine, securing an appropriate acceleration time according to a gear step to provide good feeling of acceleration and improve drivability.例文帳に追加
ギヤ段に応じた適切な加速時間を確保でき、それにより、良好な加速感が得られ、ドライバビリティを向上させることができる内燃機関の出力制御装置を提供する。 - 特許庁
Thus, a clutch operating position can be accurately detected by using a microcomputer in an ECU (an electronic control unit) for an internal combustion engine for detecting the detected voltages.例文帳に追加
このため、これらの検出電圧を内燃機関制御用ECU(電子制御ユニット)内のマイクロコンピュータで検出することでクラッチの操作位置を正確に検出することができる。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine in which transition from idle operation to non-idle operation can be smoothly conducted while securely preventing torque level difference and rotation drop.例文帳に追加
アイドル運転からアイドル運転外の運転への移行を、トルク段差および回転の落込みを確実に防止しながら、円滑に行える内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
By this invention, quantity of unburned fuel discharged to atmospheric air from the internal combustion engine can be reduced even if an exhaust emission control device is under non-active condition.例文帳に追加
かかる発明によれば、排気浄化装置が未活性状態にある時であっても、内燃機関から大気中へ放出される未燃燃料量を少なくすることが可能となる。 - 特許庁
To provide a control apparatus for a general-purpose internal combustion engine, which calculates a fuel injection amount suitable according to the engine warm-up condition by using a parameter in place of the lubricating oil temperature.例文帳に追加
潤滑油の温度に代わるパラメータを用いることで、エンジンの暖機状態に応じた適切な燃料噴射量を算出するようにした汎用エンジンの制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine control device that is capable of suppressing the occurrence of vehicle vibration, which is caused by the resonance phenomenon of a vehicle rotational vibration system, when performing fuel cut processing.例文帳に追加
燃料カット処理に際し車両回転振動系の共振現象に起因する車両振動の発生を抑制することのできる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine suppressing cases that pump up of a lash adjuster frequently occurs and an engine valve is kept under imperfect valve close state for a long period of time.例文帳に追加
ラッシュアジャスタのポンプアップが頻繁に発生して機関バルブが長期間にわたって不完全閉弁状態になることを抑制することのできる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control unit of an internal combustion engine capable of suppressing early malfunction of a non-volatile memory as the number of times of executing a memory update process reaches to its upper limit value.例文帳に追加
記憶更新処理の回数がその上限値に達すること伴って不揮発性メモリが早期に故障することを抑制することのできる内燃機関の制御ユニットを提供する。 - 特許庁
The leak judgment device of the invention has a evaporating fuel treating device and an idle stop control means for automatically controlling stopping and starting of an internal combustion engine in idling.例文帳に追加
本発明によるリーク判定装置は、蒸発燃料処理装置と、アイドリング時において内燃機関の停止および始動を自動的に制御するアイドル停止制御手段と、を備える。 - 特許庁
To avoid, in an EGR control of an EGR device associated with an internal combustion engine, a temporary drop of a supercharging pressure or an EGR rate at a timing of transition from a negative pressure range to a supercharging range.例文帳に追加
内燃機関に付帯するEGR装置のEGR制御において、負圧域から過給域に遷移するタイミングにおける過給圧やEGR率の一時的な落ち込みを回避する。 - 特許庁
To provide an internal-combustion engine equipped with a plurality of banks (bunch of cylinders) capable of lessening a deviation of the responsiveness in the valve timing control of the banks generated by the loads of auxiliary units, etc., driven by a cam shaft.例文帳に追加
複数のバンク(気筒群)を備えたエンジンにおいて、カム軸で駆動する補機類の負荷によって生じる各バンクのバルブタイミング制御の応答性のずれを少なくする。 - 特許庁
To diagnose control for improving performance of exhaust gas purification with high precision irrespective of fluctuation of rotation of an engine accompanying with driving of auxiliary machinery to prevent a controller for an internal combustion engine from performing erroneous fail-safe operation.例文帳に追加
補機駆動に伴うエンジン回転変動に拘わらず、排気浄化性能向上制御の診断を精度よく行い、誤ったフェールセーフ動作に入らないようにする。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine allowing accurate prediction of that the amount of evaporating fuel adsorbed by a canister reaches a saturation level after completion of starting an engine.例文帳に追加
機関始動完了後において、キャニスタの蒸発燃料の吸着量が飽和レベルに達したとの予測を正確に行うことのできる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
Such an invention can reduce the unburnt fuel quantity discharged into the atmosphere from the internal combustion engine even when an exhaust emission control device is in an inactive state.例文帳に追加
かかる発明によれば、排気浄化装置が未活性状態にある時であっても、内燃機関から大気中へ放出される未燃燃料量を少なくすることが可能となる。 - 特許庁
A fuel injection control device 55 calculates the fuel amount for jetting to an internal combustion engine, by using this estimated atmospheric pressure and controls a fuel injection device 73, based on the calculation result.例文帳に追加
燃料噴射制御装置55は、この推定された大気圧を用いて内燃機関に噴射する燃料量を演算し、演算結果に基づき燃料噴射装置73を制御する。 - 特許庁
After the lapse of ten minutes, the bypass valve is open and the can water amount control valve is closed only for the main water heater so as to allow water supply with non-combustion when hot water cock is opened (NO in S1, S3).例文帳に追加
10分経過後はメイン給湯器のみバイパス弁を開、缶体水量調節弁を閉にして、給湯栓を開けば非燃焼で出水可能とする(S1でNO,S3)。 - 特許庁
To provide a control device for an internal combustion engine avoiding insufficiency of an intake air amount in a subsequent operation, even when a learning value of the intake air amount in an idle operation is cleared.例文帳に追加
アイドル運転時の吸入空気量の学習値がクリアされた場合でも、その後の運転で吸入空気量不足を回避できる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
An immobilizer control means 23 of a vehicular electronic device 21 permits the actuation of the internal combustion engine 30 only when a data signal from an oscillating/detecting means 28 coincides with a specified signal.例文帳に追加
車両の電子装置21のイモビライザ制御手段23は、発振・検知手段28からのデータ信号が特定信号と一致するときだけ、内燃機関30の作動を許容する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|