Captionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 927件
When the sub-channel is selected, a video image with Japanese caption is automatically composited on the main channel.例文帳に追加
副チャンネルを選択すると、主チャンネルにおいて自動的に日本語字幕付き映像が合成される。 - 特許庁
To provide a data transmitting apparatus capable of transmitting closed caption data on a digital interface.例文帳に追加
デジタルインタフェース上においてクローズドキャプションデータを伝送することができるデータ送信装置を提供する。 - 特許庁
To maintain consistency in the sense of perspective between respective objects in an image on a closed caption display or the like.例文帳に追加
クローズド・キャプション表示等において画像内の各物体との間の遠近感の整合性を維持する。 - 特許庁
CAPTION DISPLAY METHOD AND ITS DEVICE IN CONTENT RETRIEVAL ON A/V NETWORK SUPPORTING WEB SERVICE TECHNOLOGIES例文帳に追加
ウェブサービス技術を支援するA/Vネットワークにおけるコンテンツ再生時の字幕表示方法及びその装置 - 特許庁
The CPU 1 selects two items of data from among CSD1-CSD6, converts the captions, and converts the selected data into closed caption data.例文帳に追加
CPU1はCSD1〜6のうち2つを選択し、字幕変換して、クローズドキャプションデータに変換する。 - 特許庁
An interface for selecting language of closed caption text is provided for the people speaking a foreign language.例文帳に追加
外国語を話す人達のために、非公開会話文字の言語を選択するインターフェースが設けられる。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR INSERTING VIDEO CAPTION AND STORAGE MEDIUM IN WHICH PROGRAM DESCRIBING METHOD IS RECORDED例文帳に追加
映像字幕挿入方法及び装置並びに方法を記述したプログラムを記録した記憶媒体 - 特許庁
A face-of-seal part 3 is formed on the undersurface of a block 2 and a caption part 4 is formed on the upper surface of the block 2.例文帳に追加
台木2の下面に印面部3を形成し、台木2の上面には見出し部4を形成する。 - 特許庁
A caption 93 is a parameter storage device and stores parameters required by the image rotation processing apparatus 92.例文帳に追加
93はパラメータ格納装置であり、92の画像回転処理装置が必要とするパラメータを格納する。 - 特許庁
To allow the hardware and software of simpler coding/decoding to receive closed caption information.例文帳に追加
より簡単な符号化/復号化のハードウェアおよびソフトウェアを許容して、クローズド・キャプション情報を受信する。 - 特許庁
Then caption metadata are produced by coupling the data subjected to the text conversion to the data subjected to the external character conversion.例文帳に追加
そして、テキスト変換されたデータと外字変換されたデータとを結合して字幕メタデータを生成する。 - 特許庁
Caption 10 in Figure 1 (C) indicates a signal waveform excluding data of pixel points 7, 8 at Flagi=0.例文帳に追加
図1(c)における符号10は、Flagi=0の画素点7〜8のデータを除いた信号波形である。 - 特許庁
To provide a video reproducing apparatus whereby a viewer can easily recognize and who is speaking the words of a caption.例文帳に追加
字幕の言葉が誰の話している言葉かを容易に認識できる映像再生装置を提供する。 - 特許庁
To provide a booklet with caption divisions having three caption divisions each of which includes a large printing region of information regarding the caption divisions, shows excellent advertising effectiveness to customers and large soliciting effect and which is suitable for putting it to practical use as enclosing-the article in the same packing and as a conspicuous pamphlet, and to provide its manufacturing process.例文帳に追加
本発明は、3箇所の見出し部を有し、見出しに関連する情報の印刷領域が大きく、顧客に対する宣伝効果が優れ訴求効果の大きい、同封・同梱物として、目の引くパンフレットとして活用するのに適した見出し部付き冊子及びその製造方法を提供することである。 - 特許庁
To detect the failure of a closed caption signal, and to achieve quick system switching by extracting a superimposed closed caption signal as data when sending recorded closed caption data to a video/voice sending equipment such as a video server, and collating the stored data with the superimposed data in transmission.例文帳に追加
ビデオサーバなどの映像音声送出機器に、収録された字幕データを送出する場合、重畳された字幕信号をデータとして、抽出し、送出時に重畳したデータと照合するとことにより、字幕信号の障害を検出し、迅速なシステム切り替えを行えるようにすることを可能とする。 - 特許庁
A control unit of the television broadcast receiver acquires (S2), when it has determined that a caption data function is turned on (S1: YES), the caption data extracted by a caption data decoding unit to determine (S3) whether the designated letters and modified profiles of the designated letters are inputted by a user.例文帳に追加
テレビジョン放送受信装置の制御部は、字幕情報機能がオンされていると判定した場合(S1でYES)、字幕情報デコード部によって抽出される字幕情報データを取得し(S2)、ユーザによって指定文字と指定文字の変形態様が入力されているか否かを判定する(S3)。 - 特許庁
The apparatus reformats the text by removing redundant spaces, reorganizing the text to fit into an arbitrary sized closed caption window, converting any closed caption display mode (e.g., pop-on, paint-on or roll-up) into a modified roll-on display, and inserting speaker identifier prompts into the caption.例文帳に追加
この装置はテキストを再フォーマット化するために、余分な空白を除去し、テキストを再編成して、任意の大きさのクローズド・キャプション・ウインドウの中に適合させ、クローズド・キャプション表示モード(例えば、ポップ・オン、ペイント・オン、ロール・アップ)を、変更されたロール・オン表示に変換し、話者識別プロンプトをキャプションの中へ挿入する。 - 特許庁
The digital AV stream reproducing apparatus is provided with a data broadcast data transmission function containing BML document describing procedures for switching closed caption display mode of a receiver, and a function for automatically switching the closed caption display mode of the receiver to the display mode by transmitting the data broadcast data in addition to the image data and the closed caption data.例文帳に追加
デジタルAVストリーム再生装置に、受信機の字幕表示モードを切り替える手続きを記載したBML文書を含むデータ放送データ送出機能を備え、映像データ、字幕データに加えて、このデータ放送データを送出することで、受信機の字幕表示モードを「表示あり」モードに自動的に切り替える機能を備える。 - 特許庁
When it is detected by a title data existence/absence detecting means that title data exists during play back of an optical disk, or it is detected by a closed caption data existence/absence detecting means that closed caption data exists, a slow play back control means slowly plays back video and voice parts in which a title or closed caption exists.例文帳に追加
光ディスクの再生中に、字幕データ有無検出手段により字幕データが有ると検出されたとき、またはクローズドキャプションデータ有無検出手段によりクローズドキャプションデータが有ると検出されたとき、スロー再生制御手段は、字幕またはクローズドキャプションの入った映像音声の部分をスロー再生させる。 - 特許庁
To provide an apparatus, method and program for caption control for displaying supplementary closed caption information or controlling the display form of the closed caption information in order to properly and reliably delivering the contents of a vocal sound to a viewer even when the viewer has a difficulty of hearing the vocal sound in a voice output.例文帳に追加
音声出力における声音の聞き取りが困難な状況においても声音の内容を適切かつ確実に視聴者に伝達できるよう補完的な字幕文字情報を表示し、あるいは該字幕文字情報の表示形態を制御する字幕制御装置および方法ならびにプログラムを提供する。 - 特許庁
Data input by relay system or by block division while linking a semi-real-time caption input device 3 are sent to a caption sentence data file producing device 4, and are arranged in the order of sending time code data.例文帳に追加
セミ・リアルタイム字幕入力装置3を連携したリレー方式の入力やブロック分割で入力を行ったデータを字幕文データファイル生成装置4に送り、送出タイムコードデータ順に字幕文データを並べる。 - 特許庁
To provide a caption checking apparatus which is enabled to accurately execute confirmation of caption adding condition of a registered material in a short time without forcing a complicated operation to an operator, thereby can reduce a filing operation.例文帳に追加
オペレータに煩雑な作業を強いることなく登録済素材の字幕付加状況の確認を短時間で正確に実行できるようにし、これによりファイリング業務の軽減を図り得る字幕チェック装置を提供する。 - 特許庁
A left side of a display unit caption 11 surrounded by a rectangular frame indicates display start timing data of the caption, a right side indicates display end timing data and display positions of the right and left sides are linked with a time line 12.例文帳に追加
四角形の枠で囲んだ表示単位字幕11の左辺は、字幕の表示開始タイミングデータを示し、右辺は表示終了タイミングデータを示し、右辺及び左辺の表示位置は、タイムライン12とリンクしている。 - 特許庁
When the entire character string cannot be displayed in the display frame area, the character string is divided by a word unit and through adding a continuation mark at the end of the caption, it is possible to inform the user that there is a continued part in the caption.例文帳に追加
表示枠領域にすべての文字列を表示不可能な場合には、単語単位で表示を区切り、また、字幕の末尾に継続マークを付加することによって字幕に続きがあることが使用者に知らせられる。 - 特許庁
The black belt determining part 11 detects the existence/absence of the real video, a black belt video and a black belt video with the caption at a luminance level within prescribed ranges for real video detection, for black belt detection, and for caption detection, respectively.例文帳に追加
黒帯判定部11では、実映像検出用,黒帯検出用,字幕検出用の所定範囲内の輝度レベルで、それぞれ実映像,黒帯映像,字幕付き黒帯映像の有無を検出する。 - 特許庁
A video is analyzed to detect a digest section representing contents of a program, and a part of a caption of the digest section, which includes more keywords detected in the entire caption and having frequencies in appearance is set as a title.例文帳に追加
本発明は、映像を解析して番組の内容を代表するダイジェスト区間を検出し、字幕全体で検出される出現頻度の高いキーワードを多く含むダイジェスト区間の字幕の部分を見出しに設定する。 - 特許庁
With an earphone connection detector 25 provided, caption of a sub-screen is not displayed when listening using an external audio output device, settling such discomfort as caption of sub-screen is automatically displayed.例文帳に追加
また、イヤホン接続検出部25を設け、外部音声出力装置を使って聞いている場合に、副画面の字幕表示を行わないことにより、自動的に副画面の字幕が表示されることによる不快感を解消する。 - 特許庁
Then, the reproduction timing of a video frame extracted from the content data is compared with the reproduction timing of the current caption sentence, so that the video frame corresponding to the current caption sentence is specified and displayed.例文帳に追加
続いて、コンテンツのデータから抽出した映像フレームの再生タイミングと、現在再生中の字幕文の再生タイミングと、を比較し、再生中の字幕文に対応する映像フレームを特定し、表示させる。 - 特許庁
A storage unit 18 stores therein data of formats specifying positions or the like of such areas and in accordance with the formats, the control unit 23 controls the display unit 21 to display caption sentences, the caption list and video images thereon.例文帳に追加
記憶部18は、このような各領域の位置等を規定する各フォーマットのデータを記憶し、制御部23は、このフォーマットに従って、字幕文、字幕リスト、映像を表示するように表示部21を制御する。 - 特許庁
A portable content player for managing an audio file by metadata is provided with a function for receiving 1 seg broadcast and displaying a caption image based on the caption data along with the image of its video signal.例文帳に追加
オーディオファイルをメタデータにより管理する携帯型コンテンツプレーヤについて、ワンセグ放送を受信して、その映像信号の画像とともに、キャプションデータに基づいた字幕画像を同時に表示可能な機能を与える。 - 特許庁
To provide a video-reproduction technique for reproducing video information capable of acquiring caption information which are not recorded on a recording medium in which the picture information is recorded, and displaying the acquired caption.例文帳に追加
映像情報が記録されている記録媒体に記録されていない字幕情報を取得し、取得した字幕を表示して映像情報を再生することができる映像再生技術を提供すること。 - 特許庁
When a key 231 is depressed, the contents reproducing device moves to a pronunciation practice mode, and reproduces a video, a caption and a voice until the reproduction of a caption displayed when the key is depressed is completed.例文帳に追加
コンテンツ再生装置は、キー231が押下されると、発音練習モードへ移行し、キーが押下された時に表示されている字幕の再生が終了するまで映像と字幕および音声の再生を行う。 - 特許庁
In response to a history display request from a general control part 14, a history control part 131 acquires caption data and a compressed image, which are stored in the video caption storage part 123, and sends them to an image decoding part 132.例文帳に追加
履歴制御部131は、全体制御部14から履歴の表示要求があった場合、映像字幕記憶部123に記憶される字幕データ、および圧縮画像を取得し、画像復号部132に送る。 - 特許庁
To provide a video reproducing device enabling a user to comfortably enjoy video images with caption.例文帳に追加
ユーザが快適に字幕付の映像を楽しむことが可能な映像再生装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
The temporal deviation width estimated by the collation unit 23 is used to correct the temporal deviation between the voice and the caption.例文帳に追加
照合部23により推定された時間的ずれ幅を用いて音声と字幕間の時間的ずれを補正する。 - 特許庁
To accurately detect a caption area in a pull-down signal and to excellently detect the pull-down signal.例文帳に追加
プルダウン信号中の字幕領域を精度よく検出すると共に、プルダウン信号を良好に検出する。 - 特許庁
The decoding device 100 generates the internal file 40 from the caption file 10 before a film showing.例文帳に追加
復号装置100は、映画の上映に先立って、字幕ファイル10から内部ファイル40を生成しておく。 - 特許庁
In the caption image, highlighting is performed by underlining a searched character string, for example.例文帳に追加
そして、字幕画像において、探索された文字列について下線表示するなどして強調表示を実行する。 - 特許庁
To complete automatic caption processing, preview, and correction process in the time, nearly in real time in a program.例文帳に追加
番組の実時間に近い時間内に字幕の自動制作処理および試写・修正処理を完了させる。 - 特許庁
A caption 202 shows a memory as a storage means and stores image data to be transmitted or received FAX data or the like.例文帳に追加
202は記憶手段としてのメモリであり、送信する画像データや受信したFAXデータなどが記憶される。 - 特許庁
Consequently, it is possible to optimally set the position of the caption in a depth direction with respect to the stereoscopic video.例文帳に追加
これにより、立体映像に対して字幕の奥行き方向の位置を最適に設定することが可能となる。 - 特許庁
As a result the program included broadcast data is a captioned program, caption out-screen display is performed.例文帳に追加
これにより、放送データに含まれる番組が字幕番組であれば、字幕アウトスクリーン表示とすることができる。 - 特許庁
A slicer portion 2 slices a closed caption signal contained in an input video signal at a specified slice level.例文帳に追加
スライサ部2は、入力された映像信号に含まれるクローズドキャプション信号を所定のスライスレベルでスライスする。 - 特許庁
Caption 52 is a solid-state imaging device package, which is soldered to a land provided to a printed circuit board 53.例文帳に追加
52は固体撮像素子パッケージで、回路基板である53に設けられたランドと半田付にて接続されている。 - 特許庁
A caption 17 is a switching transistor(TR) that applies ON/OFF control to a current flowing through a relay coil 15a of the relay circuit 15.例文帳に追加
17はリレー回路15のリレーコイル15aに流れる電流をオンオフ制御するスイッチングトランジスタである。 - 特許庁
The autorefresh parameter triggers an automatic refresh for caption and hardstatus strings after the specified number of seconds. 例文帳に追加
autorefresh パラメータで指定する秒数が過ぎると、キャプション文字列とハードステータス文字列とが自動的にリフレッシュされる。 - JM
Subsequently, a character string matching the information of the metadata is searched in the character string of the caption data.例文帳に追加
そのうえで、キャプションデータの文字列において上記メタデータが有する情報と一致する文字列を探索する。 - 特許庁
The closed caption signal superposed on a vertical blanking period in the carrier of the television content is extracted.例文帳に追加
テレビジョンコンテンツの搬送波の垂直帰線期間に重畳されているクローズドキャプション信号を抽出する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|