意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
Each of the systems S is provided with a means for receiving the module M, a means for generating copies of the module M and allocating moving destination information to each copy of the module M and a means for transmitting the module M.例文帳に追加
複数の監視対象システムSの各々は、移動ソフトウェアモジュールMを受信する手段と、その受信した移動ソフトウェアモジュールMの複製を生成し、その生成した移動ソフトウェアモジュールMの各々に移動先情報を割り当てる手段と、移動ソフトウェアモジュールMを送信する手段とを備える。 - 特許庁
To provide an electronic mail transfer system in which information described in electronic mail can be more efficiently acquired even in an environment of a narrow transmission band and an attached file can be easily acquired at a transfer destination when electronic mail with the attached file is transferred.例文帳に追加
伝送帯域が狭い環境においても、より効率よく電子メールに記載された情報を取得することができると共に、ファイルが添付された電子メールが転送された場合に、転送先において、添付ファイルを容易に取得することができる電子メール転送システム10を提供する。 - 特許庁
Switch parts SW1 and SW2 cut, with the CPU 1, connection state between the RFID module 7, and the SCL bus 3a and SDA bus 3b, when the CPU 1 can not obtain writing complete information on the EEPROM 5 and the RFID module 7 that are the writing destination.例文帳に追加
スイッチ部SW1、SW2は、CPU1にて書込先のEEPROM5およびRFIDモジュール7についての書込終了情報が得られないとき、そのCPU1によってRFIDモジュール7とSCLバス3aやSDAバス3bとの間の接続状態を切断する。 - 特許庁
Roads between a start point and a destination point are divided in a plurality of links under prescribed conditions and an interval used for generating guide information to be offered to vehicle drivers is defined, based on a link cost set for each link which is an indicator of easy passage.例文帳に追加
出発地点と目標地点との間の道路を所定の条件下で複数のリンクに区切るとともに、各リンク毎に設定される通行のしやすさの指標であるリンクコストに基づいて、車両の運転者に対して提供されるガイド情報の生成に用いられる区間を定義する。 - 特許庁
This system is constituted such that the Web server 1 transmits delivery desire date to a user terminal unit 11 of destination E mail address through the Internet based on the cargo collection request information and the person who receives the delivery desire date can transmit the delivery date change request to the Web server 1.例文帳に追加
また、Webサーバ1は集荷依頼情報をもとに届け先Eメールアドレスのユーザー端末11に対してお届け希望日時をインターネットを介して送信し、これを受け取った者が配達日時変更依頼をWebサーバ1に対して送信できるようにシステムを構築することとした。 - 特許庁
On the basis of the examination schedule to which the transmitting destination has been added, the download controller 1d reads out image data and an image diagnosis/display application, corresponding to the transmission enabled examination information and downloads them to any predetermined client terminal via an application processing image transmitter 1e.例文帳に追加
ダウンロード制御部1dは、送信先が追加された検査スケジュールに基づいて、送信可能になった検査情報に対応する画像データおよび画像診断/表示アプリケーションを読み出し、アプリケーション処理用画像送信部1eを介して所定のクライアント端末にダウンロードする。 - 特許庁
To provide a received FAX management system that automatically sorts FAX documents such as order documents and memo documents received by a facsimile terminal by each destination so as to store them as image data and easily manages character information corresponding to the respective FAX documents together with the original image data.例文帳に追加
FAXにより受信された注文書や連絡書、その他のFAX文書を、相手先毎に自動仕分けしてイメージデータとして保管できるようにすると共に、各々のFAX文書に対応する文字情報を元のイメージデータと共に容易に管理できるようにする。 - 特許庁
In one embodiment, the device is equipped with (1) a navigation module with a map information database for defining a route to a predetermined destination and determining a position of a vehicle, and (2) an associated control module for automatically activating the vehicle's turn signal based on its position.例文帳に追加
一実施形態では、このデバイスは、(1)所定の目的地へのルートを定義し、自動車の位置を判定する、地図情報データベースを収めたナビゲーション・モジュールと、(2)その位置に基づいて自動車の方向指示器を自動的に作動させる関連する制御モジュールを備える。 - 特許庁
An arrival time calculating part 44 extracts the travel time of the VICS link containing traffic congestion from the VICS information, and calculates a predictive time for reaching a destination by using the extracted travel time and the time necessary for passing which is calculated by the calculating part 42.例文帳に追加
到達時間算出部44は、渋滞・混雑区間を含むVICSリンクの旅行時間をVICS情報の中から抽出し、この抽出した旅行時間と、所要時間算出部42によって算出された通過所要時間とを用いて、目的地への到達予測時間を算出する。 - 特許庁
The retrieval server 40 transmits the intermediate URL in response to the matter that retrieval based on the information on the contents of the homepage is requested, and the URL management server 30 converts an access destination into the URL of such a homepage in response to the matter that access using the intermediate URL is requested.例文帳に追加
検索サーバ40は、ホームページの内容に関する情報に基づく検索が要求されたことに応答して中間URLを送出し、URL管理サーバ30は、中間URLを用いたアクセスが要求されたことに応答して、アクセス先をかかるホームページのURLに変換する。 - 特許庁
This car navigation system 1 is provided with a method for inputting locational information such as the names of facilities and stores which a user desires to specify, addresses, and telephone numbers on the basis of character recognition from images inputted by the user as one of methods for specifying a destination (or for registering memory locations) by the user.例文帳に追加
カーナビゲーション装置1においては、ユーザによる目的地の指定(あるいはメモリ地点の登録)の方法の一つとして、ユーザが入力した画像からの文字認識に基づいて、指定したい施設や店舗の名称、住所、電話番号といった地点情報を入力する方法がある。 - 特許庁
To utilize destination information on time management in a repair process in a vehicle production final process in a vehicle production in which delivery time is fixed, enhance flexibility of time management system keeping delivery time, and correctly grasp in real time the progressing state of additional repair work in the repair process.例文帳に追加
出荷時期が定められた自動車生産で車両生産最終工程での加修工程での時間管理に行き先情報を利用し、出荷時期を守る時間管理システムの融通性を高め、加修工程で加修作業の進捗状況をリアルタイムで正確に把握する。 - 特許庁
By executing the processing of setting the condition information (S130) and the processing of determining the conditions of notification at this time (S150), it is possible to perform notification based on a delay in arrival time, notification based on a distance or time required to a destination, and notification based on set passage points.例文帳に追加
このとき、条件情報設定処理を実行し(S130)、さらに、連絡条件判断処理を実行することにより(S150)、到着時刻の遅れに基づく連絡、目的地までの距離又は所要時間に基づく連絡、設定された通過地点に基づく連絡を可能にした。 - 特許庁
Then, when the height data of at least one block among respective blocks is less than the height of the minimum character size of a font incorporated in the tape printer 3 at the destination of transfer based on the block information of print data, the CPU 41 operates error display on a display screen (S5: NO, S7).例文帳に追加
続いて、CPU41は、印刷データのブロック情報に基づいて各ブロックのうちの少なくとも1つのブロック高さデータが、転送先のテープ印刷装置3に内蔵されるフォントの最小文字サイズの高さ未満の場合には、表示画面にエラー表示を行う(S5:NO、S7)。 - 特許庁
The on-vehicle device 2 searches a guide route to a destination so as to avoid the intersection permitting FAST sensing control based on the received FAST sensing intersection information, and displays image data with the guide route superposed on a road map, on a monitor.例文帳に追加
車載装置2は、受信したFAST感応交差点情報に基づいて、FAST感応制御が許可されている交差点をなるべく経由しないように目的地までの誘導経路を探索し、この誘導経路を道路地図に重畳した画像データをモニターに表示する。 - 特許庁
A production method of a motion vector of a color difference component is adaptively switched on the basis of parities of a reference source field and a reference destination field and information denoting a sampling positional relation of pixels of luminance and color difference in a Top field and a Bottom field in the case of predicting inter-fields with different parities.例文帳に追加
パリティが異なるフィールド間予測を行う際に、参照元と参照先のフィールドのパリティと、Topフィールド及びBottomフィールドにおける輝度と色差の画素のサンプリング位置関係を示す情報から、色差成分の動きベクトルの生成方法を適応的に切り替える。 - 特許庁
This device is constituted of a reporting device 3, portable telephone set 2, and connection cable 8, and when an emergency occurs, the reporting device 3 outputs dial information for calling the destination of report and an emergency signal to the portable telephone set 2 based on the detection of an emergency by a sensor 11.例文帳に追加
通報装置3、携帯電話機2および接続ケーブル8からなり、緊急事態が発生した時、通報装置3は、センサー11による緊急事態の検出に基づいて、通報先を呼出すダイアル情報と緊急信号を携帯電話機2へ出力する。 - 特許庁
The substation wireless communication unit 30 composed of a wireless communiction system A has an alarm message transmission controller 37 for switching a transmission destination for transmitting information specifying a detected operating state in response to the faulty position of the substation wireless communication units 30.例文帳に追加
前記子局無線通信装置30が,該子局無線通信装置30の故障箇所に応じて,検出された前記動作状態を特定する情報を送信する送信先を切り替えるアラーム・メッセージ送信制御部37を具備してなることを特徴とする無線通信システムAとして構成する。 - 特許庁
When a conversion instruction detection part 505 detects an instruction given by the conversion instruction part 502 for converting the document information into the transmission data, an output part 506 outputs data in the data format matching an output device of an output destination among the retained data in the retention part 504.例文帳に追加
変換指示検知部505が、変換指示部502による、原稿情報を送信データに変換する指示を検知すると、出力部506は、保持部504の保持データのうち出力先の出力装置に対応するデータ形式のデータを当該出力装置へ出力する。 - 特許庁
In this case, the layout is automatically selected from a plurality of layouts in accordance with selection of the output destination of the layout on the function selecting display image (step S3), or with selection of the purpose of application of the search result (ordinary purpose or for acquisition of the information required for business trip) (step S6).例文帳に追加
この場合のレイアウトの選択は、機能選択画面でレイアウトの出力先を選択し(ステップS3)、検索結果の利用の目的(通常の目的か、出張に必要な情報を得るためか)を選択することで(ステップS6)、その選択に応じて複数種類のレイアウトから自動選択される。 - 特許庁
In the image processing unit connected to a FAX receiver that receivers a message through an external line and terminal that can be identified as a message destination, the FAX receiver attaches communication result information of the message to a 1st page of a message file received by the FAX receiver and distributes the resulting file.例文帳に追加
外部回線からメッセージの受信を行なうFAX受信装置と、前記メッセージの宛先として識別可能な端末と、に接続された情報処理装置において、FAX受信装置が受信したメッセージファイルの1頁目に、該メッセージの通信結果情報を添付して配信する。 - 特許庁
When the packet transmission of e.g. MPEG images is performed as data transferred via a network, whether any of I, P, B pictures is included in the packet is discriminated and a destination port number in response to the importance is set as UDP/TCP(User Datagram Protocol/Transmission Control Protocol) header information.例文帳に追加
ネットワークを介して転送するデータとして例えばMPEG画像のパケット送信を行なう場合、MPEGのIピクチャ、Pピクチャ、Bピクチャのいずれがパケット内に含まれるかを判別し、重要度に応じた宛て先ポート番号をUDP(またはTCP)ヘッダ情報として設定する。 - 特許庁
The distributing server 13 having received the request message reads the data to be distributed that the information number included in the request message indicates, from a data server 11, and sends mail for data transmission to which the read data are attached to the transmission destination mail address included in the request.例文帳に追加
このリクエストメッセージを受信した配信サーバ13は、リクエストメッセージに含まれる情報番号が示す配信対象データをデータサーバ11から読み出し、読み出したデータを添付したデータ送信用メールを、同リクエストメッセージに含まれる送信先メールアドレス宛に送信する。 - 特許庁
Further, the respective IP terminal devices 12 are provided with an emergency button, wherein a voice message including information of the installation place of the IP terminal device 12 is output from speakers of respective IP terminal devices 10 designated as an emergency broadcast destination when the emergency button is depressed.例文帳に追加
さらに、それぞれのIP端末装置12は、緊急ボタンを備えており、この緊急ボタンが押下されると、そのIP端末装置12の設置場所の情報を含む音声メッセージが、緊急放送先として指定されたそれぞれのIP端末装置10のスピーカから出力される。 - 特許庁
The display control device 31 has the image plane data for displaying call buttons of plural styles, and switches the image plane of the display device 32 to the vertical button, the destination button, the sector button or the like on the basis of the information on the landing call input method corresponding to the operating style from the input control device 21.例文帳に追加
表示制御装置31は、複数の形式の呼びボタンを表すための画面データを有し、入力制御装置21からの運行形式に応じた乗り場呼び入力方式情報により表示装置32の画面を上下方向ボタン、行き先階ボタン、セクタボタン等の画面に切り替える。 - 特許庁
The access management means 8 refers to an address conversion means 4, a use registration management means 5 and a user profile information management means 10 to discriminate whether or not a called destination terminal is registered for use and allows a service selection means 11 to select a service when use registration is not made.例文帳に追加
アクセス管理手段8は着呼先の端末が使用登録されているか否かをアドレス変換手段4、使用登録管理手段5、ユーザプロファイル情報管理手段10を参照して判断し、使用登録していない場合には、サービス選択手段11にサービスの選択を行わせる。 - 特許庁
When there is access from a user, based on the group information registered by the group register function, the authentication server 20 distributes the user, who desires the participation in a network game, to the same distribution destination as the other user of the 'group member' (from a server 24a to any one of servers C24c) by a distribution function.例文帳に追加
認証サーバ20は、ユーザからのアクセスがあると、振り分け機能によりグループ登録機能によって登録されたグループ情報に基づいて、ネットワークゲームへの参加希望のユーザを「グループメンバー」の他のユーザと同一の振り分け先(サーバA24aからサーバC24cの何れか)に振り分ける。 - 特許庁
To provide a delivery takeover system which takes over baggages delivered to a delivery destination specified by a client to a delivery agent and is provided separately from a delivery management system of the delivery agent which can pay back a price for description of specific information to a delivery slip to the client.例文帳に追加
依頼主の指定する配送場所に配送される荷物を配送業者に引き継ぐとともに、配送伝票への特定情報の記載の対価を該依頼主に還元し得る該配送業者の配送管理システムと分離して設けられる配送引継システムの提供。 - 特許庁
In this method, the system automatically extracts, when the representative talks with the customer by telephone, the debt collection state of the customer based on information specifying the customer of the call destination, and displays the debt collection state of the customer on the terminal of the representative.例文帳に追加
本発明にかかる方法は、担当者が顧客との通話を行う際に、通話先の顧客を特定する情報に基づいて、当該顧客の債権回収状態をシステムが自動的に抽出し、担当者端末に当該顧客の債権回収状態を表示するものである。 - 特許庁
Also, when the user terminal 50 performs recovery of data, not only a customer number specified by a user but also a MAC address, which is device specification information that cannot be selfishly changed by a user, are acquired by the customer home router 40, and the management server 20 authenticates a recovery destination of the data by using the MAC address.例文帳に追加
また、ユーザ端末50にデータをリカバリさせる際に、ユーザが指定する顧客番号だけでなく、ユーザが勝手に改変できない機器特定情報であるMACアドレスが顧客宅ルータ40によって取得され、管理サーバ20は、そのMACアドレスを用いてデータのリカバリ先を認証する。 - 特許庁
To improve the job efficiency and to enhance the quality of a customer service by allowing an operator of a transfer destination to smoothly obtain information with respect to a call having been already handled by an operator conducting an out-bound job in the case that the call is transferred to the operator conducting an in-bound job.例文帳に追加
アウトバウンド業務を行うオペレータが既に取り扱っている呼を、インバウンド業務を行うオペレータに転送する際に、該呼に関する情報を転送先のオペレータが円滑に得られるようにして、業務効率を向上すると共に、顧客サービスの品質向上を図ることができる。 - 特許庁
To provide an Internet facsimile terminal and its control method, that can process a caller number generating processing taking into account the accommodating state of the Internet facsimile terminal into a public telephone network in response to dial information of a transfer destination facsimile terminal in the case of transferring electronic mail by a facsimile document.例文帳に追加
電子メールをファクシミリ文書で転送する場合、転送先ファクシミリ装置のダイヤル情報に対してインターネットファクシミリ装置の公衆電話網への収容状況を考慮した発呼番号作成処理をすることができるインターネットファクシミリ装置および機能を提供する。 - 特許庁
A function address substituting part 111 substitutes a machine language instruction referring to an address about the substitution destination function for all machine language instructions referring to an address about the substitution source function on the basis of the substitution information by referring to a file outputted by a translating means 103.例文帳に追加
翻訳部103により出力されたファイルを参照して、関数アドレス置換部111は、置換情報に基づき、置換元関数についてのアドレスを参照する全ての機械語命令を置換先関数についてのアドレスを参照する機械語命令に置換する。 - 特許庁
When the attached file is attached to the electronic mail, the electronic mail system set a condition beforehand for determining whether to transmit the attached file to a destination address with the electronic mail or to transmit only a link information for the attached file with the electronic mail.例文帳に追加
本発明に係る電子メールシステムは、電子メールに添付ファイルが添付される場合、電子メールに添付ファイルを添付して送信先に送信するか、又は電子メールに添付ファイルへのリンク情報のみを付加して送信先に送信するかを決定するための条件を予め設定する。 - 特許庁
A senior person terminal 2a functions a hard disk 12 as a transmission information storage section 21 by running a senior person terminal operating program using a CPU 10 and functions the CPU 10 as a destination receiving section 22, a sentence receiving section 23, a transmission/reception section 24 and a remote control processing section 25.例文帳に追加
高齢者端末2aは、CPU10により高齢者端末動作プログラムを実行することにより、ハードディスク12を送信情報記憶部21として機能させ、CPU10を宛先受付部22と文章受付部23と送受信部24と遠隔操作処理部25として機能させる。 - 特許庁
When the telephone number of the called destination is registered in the position information DB 53, a termination message including the telephone number of the calling source like "a call is destined from 090-xxxx-xxxx to 090-xxxx-xxxx" to a corresponding transmitter/receiver 2 is transmitted to a message repeater 1.例文帳に追加
呼び出し先の電話番号が位置情報DB53に登録されている場合、この検索結果に基づいて、対応する送受信装置2宛に、呼び出し元の電話番号含んだ着信通知(「090-xxxx-xxxx宛に090-xxxx-xxxxから電話がありました」など)をメッセージ中継装置1に送信する。 - 特許庁
In a transfer route indicated by route information stored in a storage section 40, a frame transmitted from a transfer source in a radio LAN terminal station 30 of the present invention is transmitted to a radio LAN terminal station 30 of a transfer destination and multi-hop communication with a radio LAN base station 20 is performed.例文帳に追加
記憶部40に記憶された経路情報により示される転送経路において本無線LAN端末局30における転送元から送信されたフレームを転送先の無線LAN端末局30へ送信して無線LAN基地局20との間でマルチホップ通信を行う。 - 特許庁
To constitute a communication system in which the management labor of destination information is reduced when certain communication equipment transmits an operation request to a plurality of communication equipment and receives an operation response to the operation request, and which is stably operated even when system configuration is changed.例文帳に追加
ある通信装置が複数の通信装置に動作要求を送信してその動作要求に対する動作応答を受け取る場合において、宛先情報の管理負担を低減すると共に、システム構成が変更された場合でも安定して動作させられる通信システムを構成可能にする。 - 特許庁
The zapping display mode is a mode in which a detailed picture (first display area) of details of the HTML document to be browsed and a thumbnail display screen (second display area) of a thumbnail image at a link destination of selected information of the HTML document are displayed.例文帳に追加
ザッピング表示モードは、閲覧対象のHTML文書の詳細が表示される詳細画面(第1の表示領域)と、そのHTML文書の選択された情報のリンク先のサムネイル画像が表示されるサムネイル表示画面(第2の表示領域)とが表示されるモードである。 - 特許庁
A digital broadcast signal multiplexing a data broadcast content including audiovisual history collection contents including a description for transmitting information of an audiovisual history in a reception terminal to a predetermined destination is broadcasted at least to a reception terminal receiving the digital broadcast signal.例文帳に追加
少なくとも、デジタル放送信号を受信する受信端末に、当該受信端末における視聴履歴の情報を所定の宛先に送信させるようにするための記述を含む視聴履歴収集用コンテンツを含むデータ放送コンテンツを多重化したデジタル放送信号を放送する。 - 特許庁
Then the departure signals and arrival signals included in the electric waves transmitted from the base stations are received, followed by a comparison of the number of receiving times of arrival signals with the number of times of arrival signals set previously in the route information 300 to serve judging arrival at the destination station, the passenger to be notified of the result of judgement.例文帳に追加
そして、基地局から送信された電波に含まれる出発信号及び到着信号を受信し、受信した到着信号の回数とルート情報300に予め設定されている到着信号回数とを比較して目的駅に到着したことを判定し報知する。 - 特許庁
If an HS code is registered correspondingly to a JAN code acquired together with shipping destination information, the HS code is acquired by a control section 21 of an overseas shipping support server 20 but if not, HS code estimation processing is executed on the basis of the JAN code.例文帳に追加
海外発送支援サーバ20の制御部21は、発送先情報とともに取得したJANコードに対応してHSコードが登録されている場合には、HSコードを取得し、登録されていない場合には、JANコードに基づいてHSコードの推定処理を実行する。 - 特許庁
To realize shipping management with high reliability by accurately checking and replacing an in-office explicit slip for arranging commodities with an identification tag for sending to a shipping destination, and easily and accurately checking the order receiving information with the actual commodities to be shipped.例文帳に追加
荷揃え用の社内明示票と出荷先へ送付するための現品票との照合及び差し替え作業を正確に行うと共に、受注情報と実際の出荷対象物品との照合を容易且つ正確に行うことにより、信頼性が高い出荷管理を実現すること。 - 特許庁
To retrieve and and find a medical institution being an introduction destination of a patient when transmitting and receiving an electronic letter of introduction for medical treatment and to securely manage information about the introduced patient without using a centralizing server.例文帳に追加
本発明は、電子的な医療紹介状のやりとりに際して、患者の紹介先医療機関の検索、発見を可能とし、さらに集中サーバを用いることなくセキュアに紹介患者に関する情報を管理できるようにする新たな技術の提供を目的とする。 - 特許庁
When the inspection result satisfies the predetermined judgment conditions, the observation process of a new observation object is determined based on a change destination information table, and the determined observation process is instructed through an LAN 40 to an observation device 20 so as to be changed to the observation process of the observation object.例文帳に追加
検査結果が予め定める判定条件を満たしているとき、変更先情報テーブルに基づいて新たな観測対象の観測工程を決定し、決定した観測工程を観測対象の観測工程に変更するようにLAN40を介して観測装置20に指示する。 - 特許庁
Then, the search character string "ai" M input to the dictionary (English/Japanese dictionary) of the switching origin is taken over as it is to the search field F4 determined as the same character type of the dictionary (Japanese dictionary) of the switching destination, and the search processing of keywords and explanation information is executed.例文帳に追加
そして、この切替先の辞書(国語辞典)の同一文字種として判断された検索フィールドF4に、前記切替元の辞書(英和辞典)に対し入力された検索文字列「ai」Mがそのまま引き継がれて入力表示され、見出し語および説明情報の検索処理が実行される。 - 特許庁
When the original is inserted and the hook-on state is reached, the communication control section 38 allows the image reader 21 to read the inserted original, accesses the server unit to transmit the image information being the read result of the original to the server unit with a destination number to designate a communication opposite party.例文帳に追加
原稿が挿入済でありかつオンフック状態になっている場合、通信制御部38は、挿入された原稿を読取らせ、サーバ装置にアクセスして、原稿の読取り結果である画像情報を、通信相手指定のための宛先番号と共に、サーバ装置に送付する。 - 特許庁
A present location computing part 40, scroll display control part 41, destination specifying part 42, route-computing part 43, guidance part 44, identification number control part 45, item display control part 46, item- selecting part 47, selected information control part 48, and plotting part 49 are set in the main CPU and its peripheral circuit 4.例文帳に追加
メインCPU及びその周辺回路4に、現在位置計算部40、スクロール表示制御部41、目的地指定部42、経路計算部43、案内部44、識別番号制御部45、項目表示制御部46、項目選択部47、選択情報制御部48、描画部49を設定する。 - 特許庁
A setting of the amount of money to be spent in the range from the starting place to the destination is accepted, and a setting of information relating to various costs being caused in the range and varying in accordance with the route in the range is also accepted (Step 3, 4, 5), and the route is searched while considering contents of the setting (Step 6).例文帳に追加
スタート地点から目的地までの間で使用する金額の設定と、その間で発生し、かつその間のルートに応じて変動するものが含まれる各種費用に関する情報の設定とを受け入れ(ステップ3、4、5)、設定内容を考慮してルートの探索を行う(ステップ6)。 - 特許庁
When abnormality of a hot water supply apparatus body 1 is detected by an abnormality detecting means 53, abnormality is transmitted to an announcement information control means 59 through a body communicating means 55 and a communicating means 56, and the content of abnormality and a destination to make contact during the occurrence of abnormality are simultaneously announced by an announcing means 63.例文帳に追加
異常検出手段53により給湯機本体1の異常が検出されると、本体通信手段55、通信手段56を通じて、報知情報制御手段59へ異常情報が送られ、報知手段63により異常の内容と異常時の連絡先が同時に報知される。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|