意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
When information relating to authentication is put in a status that it is readable in a prescribed period from a recording medium in which information relating to authentication is recorded, the information of the destination of communication designated relevantly to the recording medium is acquired.例文帳に追加
認証に係る情報を記録した記録媒体から、当該認証に係る情報が、所定の期間に亘り読出し可能な状態にある場合に、当該記録媒体と関連して指定された連絡先の情報を取得する。 - 特許庁
An image forming device acquires a retrieval result including a URL (Uniform Resource Locator) of content data and data attribute information expressing an attribute of the content data of a URL destination thereof, and acquires capability information and state information of an image forming part.例文帳に追加
画像形成装置は、コンテンツデータのURLを含む検索結果と、そのURL先のコンテンツデータの属性を表すデータ属性情報を取得するとともに、画像形成部の能力情報と状態情報とを取得する。 - 特許庁
Further, an operator selects the vehicle for delivering each load shown by the slip information 12a from a vehicle allocation processing screen in which the position information registered in the delivery destination information 11b is shown on map data displayed on a display 13.例文帳に追加
更に、ディスプレイ13に表示した地図データ上に、配送先情報11bに登録してある位置情報を示した配車処理画面により、オペレータが、伝票情報12aが示す各荷物の配送車両を選択する。 - 特許庁
In the encoding-side 110, encoding means 114, 117 and 119 encode information by an encoding system to which a decoding device being the output destination of encoding information can correspond with state information from the decoding-sides 130 and 140.例文帳に追加
符号化側110において、符号化手段114,117,119は、復号側130,140からの状態情報により、符号化情報の出力先の復号装置が対応可能な符号化方式での情報の符号化を行なう。 - 特許庁
If information communication based on the transmission processing is failed, an inquiry is performed to an ENUM device 30 using the telephone number and communication mode information is acquired which contains a type of communication protocol and destination information.例文帳に追加
この発信処理に基づく情報通信が失敗したときは、前記電話番号を利用してENUM装置30に対して問い合わせを行い、通信プロトコルの種類と宛先情報とを含む通信態様情報が取得される。 - 特許庁
When a portable terminal 103 receiving notification information addressed to itself including information about a destination and a target terminal communicates with the target terminal 104 through a direct communication means, the notification information is displayed.例文帳に追加
宛先と対象端末との情報を含む、自己宛の通知情報を受信した携帯端末103が、直接的通信手段を介して前記対象端末104と通信したとき、その通知情報を表示するようにしている。 - 特許庁
To provide a method which makes it possible to register new data and rewrite page space information through simple retouching operation for the page space information and enables a user to comfortably and easily use Web link destination information.例文帳に追加
紙面情報への簡単な加筆作業により新しいデータの登録や紙面情報の書き換え可能であり,利用者が快適かつ簡単にウェブリンク先情報を利用出来る方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
A server unit 400 recognizes a travel route search request together with current position information and destination information from a terminal unit 300 over a network 200 and searches for a travel route with use of matching data of map information.例文帳に追加
端末装置300からの現在位置情報および目的地情報とともに移動経路探索要求をネットワーク200を介して認識したサーバ装置400は、地図情報のマッチングデータを用いて移動経路を探索する。 - 特許庁
To provide a route guidance system and method capable of acquiring route information to a destination without the need for previously storing map information or map information on routes in a receiving-side device or using the GPS.例文帳に追加
受信側の装置に地図情報や経路に関する地図情報をあらかじめ記憶させておく必要がなく、GPSを使用しないで目的地までの経路情報を獲得することができる経路案内システムおよび方法を提供する。 - 特許庁
To provide a computer system through which new routing assistance information on the route to the original destination with time of day considered can be obtained from resetting information on departure place only by input of this resetting information on departure place, when changing the departure place.例文帳に追加
出発地を変更するとき、出発地の再設定情報を入力するだけで、その出発地の再設定情報から時刻を考慮した当初の目的地までの経路に関する新たな経路案内情報を取得する。 - 特許庁
A determination part extracts the positional information of a moving distance that becomes the shortest from among the positional information after the each movement calculated by the calculation part, for the each conductor portion, and determines the extracted positional information as a moving destination of the conductor portion.例文帳に追加
決定部が導体部分ごとに、算出部によって算出された各移動後の位置情報の中から移動距離が最短となる位置情報を抽出し、抽出した位置情報を導体部分の移動先として決定する。 - 特許庁
The application server includes a called party information addition section for adding, to the establishment request of the call to the selected transfer destination candidate terminal, called party information constituted of the call incoming number or identification information made to correspond thereto.例文帳に追加
アプリケーションサーバは、選択された転送先候補の端末への呼の確立要求に、着信番号若しくはそれに対応付けられている識別情報でなる着信者情報を付加する着信者情報付加部を有する。 - 特許庁
To restore a state of a transmission destination device side to a state in which consistency is achieved between multiple pieces of information to which transmission processing is already made even if abnormality occurs to transmission processing to any piece of information among the multiple pieces of information.例文帳に追加
複数の情報のうちの何れかの情報の送信処理に異常が発生した場合でも、送信先装置側の状態を既に送信処理が行われた情報間で整合性がとれた状態に復元する。 - 特許庁
Also, the presence server 1002 refers to a presence determination table in which presence information is previously stored in association with the request method, the destination address and the sender address; the presence server 1002 obtains the presence information associated with each piece of information received.例文帳に追加
また、プレゼンスサーバ1002は、リクエストメソッドと送信先アドレスと送信元アドレスとに対応してプレゼンス情報が予め記憶されたプレゼンス判定テーブルを参照し、受信された各情報に対応するプレゼンス情報を取得する。 - 特許庁
The transfer processing system 200 comprises an account-added information database 212 for storing account-added information in association with account identification information, means 210 for receiving a transfer processing request including transfer destination account identification information, means 202 for searching the account-added information database for account-added information on the received account identification information, and means 210 for sending account-added information found.例文帳に追加
本発明にかかる振込処理システム(200)は、口座識別情報と関連づけて口座付加情報を記憶する口座付加情報データベース(212)と、振込先の口座識別情報を含む振込処理依頼を受信する手段(210)と、受信した口座識別情報を用いて口座付加情報を口座付加情報データベースへ照会する手段(202)と、照会した口座付加情報を送信する手段(210)とを備える。 - 特許庁
Further, an information managing device reads stored providing information and outputs the stored providing information to a user terminal when a prescribed operation is performed to the user terminal within a time zone set by the user terminal after acquiring and storing the providing information from the information providing means receiving the access destination information of the providing information designated by the user terminal.例文帳に追加
さらに情報管理装置において、ユーザ端末によって指定された提供情報のアクセス先情報を受け取った情報提供手段から当該提供情報を取得して記憶した後、ユーザ端末によって設定された時間帯内にユーザ端末に対する所定の操作が行われたとき、記憶した提供情報を読み出してユーザ端末に出力するようにした。 - 特許庁
The information terminal of a processing request origin includes a presence information preparation means for preparing the presence information including information indicating the presence of non-executed processing and a request operation to a presence server when failing in the processing with the information terminal of a processing request destination, and a means for transmitting the presence information prepared in the presence information preparation means to the presence server.例文帳に追加
処理要求元の情報端末は、処理要求先の情報端末との処理に失敗した場合に、未実行処理の存在を示す情報と、プレゼンスサーバへの要求動作とを含めたプレゼンス情報を作成するプレゼンス情報作成手段と、プレゼンス情報作成手段で作成したプレゼンス情報を前記プレゼンスサーバに送信する手段とを備えている。 - 特許庁
A delivery information management server 100, which accepts the entry of electronic information from a information provider 2 and then has received delivery information having information for specifying a destination of users, divides the same electronic information to from a customization processing server A101 to a customization processing server D104 and sends the delivery information to customization processing servers which take charge of customization of the users.例文帳に追加
情報提供者2から電子情報の登録を受け付け、利用者の配送先を指定する情報を含む配送情報を受信した配送情報管理サーバ100は、個別化処理サーバA101から個別化処理サーバD104の個別化処理サーバへ同じ電子情報を分配し、配送情報を、その利用者の個別化を担当する個別化処理サーバへ送信する。 - 特許庁
When courtesy information recorded in a recording medium held by the customer is read by the recording medium reader 30, the headquarters server 10 determines whether or not a courtesy information combination pattern stored in the alternative information table is established by the read courtesy information, and when the information combination pattern is established, obtains alternative destination courtesy information corresponding to the pattern from the alternative information table t3.例文帳に追加
記録媒体読取装置30で顧客が所持する記録媒体に記録された優待情報が読取られると、本部サーバ10は、その読取った優待情報で代替情報テーブルに記憶された優待情報組合せパターンが成立するか否かを判定し、成立する場合、そのパターンに対応する代替先優待情報を代替情報テーブルt3から取得する。 - 特許庁
The information providing system comprises an information accumulation means for accumulating the current travel information on current travel transmitted from the user and past travel information on past travel and an estimation means for estimating the destination and travel route through the current travel information of the user stored in the information accumulation means and the past travel information of the user.例文帳に追加
情報提供装置は、ユーザから送信された現在走行している現在走行情報と過去に走行したときの過去走行情報とを蓄積する情報蓄積手段と、この情報蓄積手段に蓄積されているユーザの現在走行情報とユーザの過去走行情報とから到着地及び走行ルートを推定する推定手段とを備えている - 特許庁
A device server performs the following steps: storing PC information or event information transmitted from a client PC in an information table; specifying the event information corresponding to state change by referring to the information table when the state change of a device connected locally or own device is detected; and performing event notification by selecting the client PC of an event notification destination from the event information and the PC information.例文帳に追加
デバイスサーバは、クライアントPCから送られてくるPC情報またはイベント情報を、情報テーブルに記憶しておき、ローカル接続されたデバイスまたは自装置の状態変化を検知すると、情報テーブルを参照して、状態変化に対応する該当イベント情報を特定し、そのイベント情報およびPC情報からイベント通知先のクライアントPCを選定して、イベント通知を行う。 - 特許庁
Each of the first hospital terminal 2 and the second hospital terminal 12 has an examination information transmission means 3, an identification information transmission means 4, a transfer destination determination information transmission means 5, an examination information request means 6, an examination equipment information transmission means 7, an examination equipment information request means 8, a terminal identification information transmission means 9, and a communication processing terminal 10.例文帳に追加
第1の病院端末2と第2の病院端末12はそれぞれ、検査情報送信手段3と、識別情報送信手段4と、転送先決定情報送信手段5と、検査情報要求手段6と、検査機器情報送信手段7と、検査機器情報要求手段8と、端末識別情報送信手段9と、通信処理端末10とを備える。 - 特許庁
To provide an intramural information distribution system, an intramural information distribution server and an intramural information distributing method capable of extracting a distribution object to distribute intramural information and distributing the intramural information to a distribution destination that corresponds to the distribution object, and a recording medium on which an intramural information distribution program is recorded.例文帳に追加
配信対象者を抽出して学内情報を配信することができ、その配信対象者に応じた配信先に学内情報を配信することが可能な学内情報配信システム,学内情報配信サーバ,学内情報配信方法および学内情報配信プログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁
If a discrimination part 211 discriminates that the password information inputted into an operation panel 24 agrees with the password information extracted from the electronic watermark information by the electronic watermark information extractor 221, a communication part 212 acquires the electronic data indicated by the ID information from a server 3 indicated by the storing destination information.例文帳に追加
そして、判別部211が、操作パネル部24に入力されたパスワード情報と、電子透かし情報抽出部221によって電子透かし情報から抽出されたパスワード情報とが一致すると判別した場合に、通信部212は、当該保存先情報の示すサーバ3から、当該ID情報が示す電子データを取得する。 - 特許庁
To provide an information communication supporting server for supporting a user to communicate with a third person who meets conditions designated by the user without leaking individual information by using information about a destination set by the user for route guiding and navigation information, and to provide information communication equipment, an information communication support system and a method for controlling them.例文帳に追加
ユーザが経路誘導のために設定した目的地に関する情報及びナビゲーション情報を用いて、個人情報が流出することなく、ユーザが指定した条件に合致する第三者とのコミュニケーションを図る支援を可能とする情報通信支援サーバ、情報通信装置及び情報通信支援システム並びにそれらの制御方法を提供する。 - 特許庁
When the subscriber side specifies this access destination specification information P, the code information (a) and non-specification attribute information Np are reported to the information gathering server 30, which sends the address of the homepage corresponding to the code information (a) back, so that the information processor 11 accesses the homepage having the address A on a web server 40.例文帳に追加
講読者側がこのアクセス先指定情報Pを指定操作すると、コード情報aと非特定属性情報Npとが情報収集用サーバ30に通知され、情報収集用サーバ30からコード情報aに対応するホームページのアドレスAが返送されて、情報処理装置11がウェブサーバ40上のアドレスAのホームページにアクセスする。 - 特許庁
Based on transmitting destination information inputted or prepared and transmitted by an information input device such as PC 1-3, FAX 4 or composite machine 5, image information transmitted from a server device 7, which is an information transmitter, is transmitted after the form of the image information is converted corresponding to the terminal equipment in the server device 14 of the information receiver.例文帳に追加
情報入力装置であるパソコン1〜3やFAX4、複合機5等で入力または作成されて送信された送信先情報に基づいて、情報送信装置であるサーバ装置7から送信された画像情報は、情報受信装置であるサーバ装置14において端末装置に応じて画像情報の形態を変換されてから送信される。 - 特許庁
The station server 31 in the A station 30 which has received the information or a management server 2 organizes the information for every destination, and transmits the orderer information and the order information for a B station 40 to a station server 41 in the B station, and transmits the orderer information and the order information for a C station 50 to a station server 51 in the C station 50.例文帳に追加
これらの情報を受けたA駅30の駅サーバ31または管理サーバ2は、到着地毎にこれらの情報を整理し直し、B駅40向けの注文主の情報と注文の情報をB駅40の駅サーバ41へ送信し、C駅50向けの注文主の情報と注文の情報をC駅50の駅サーバ51へ送信する。 - 特許庁
The information communication supporting server 4 uses a destination storage device 5 for storing destinations set by the pieces of information communication equipment 1 and 2, a start place storage device 6 for storing start places, and a map information storage device 7 for storing positional information of the destinations and the start places to retrieve the information communication equipment 2 meeting a condition from the information communication equipment 1.例文帳に追加
情報通信支援サーバ4は、情報通信装置1、2で設定された目的地を記憶する目的地記憶装置5、出発地を記憶する出発地記憶装置6、目的地と出発地の位置情報を記憶する地図情報記憶装置7を利用して、情報通信装置1からの条件に合致した情報通信装置2を検索する。 - 特許庁
To write title information on an MD of a read-out origin in the MD of a write-in destination by using a digital audio interface between a reproducing device and a storage device.例文帳に追加
再生装置と記憶装置間のデジタルオーディオインタフェースを利用して、読み出し元のMDのタイトル情報を書き込み先のMDに書き込む。 - 特許庁
A table 10 can hold the line number of a switching destination, and he VPI number and the VCI number of a physical line, and a table 11 holds call information.例文帳に追加
テーブル10は切替先回線番号,当該物理回線のVPI番号,VCI番号を保持可能であり、テーブル11は呼情報を保持している。 - 特許庁
Then the e-mails satisfying the prescribed condition are transferred to an e-mail address as a destination to receive them by the portable information terminal of the user.例文帳に追加
更に、該所定の条件を満たす電子メールを該ユーザの携帯情報端末で受信される電子メールアドレスを宛先として転送する。 - 特許庁
To provide a dynamic secure group mobile communication system that can secure secret of communication by concealing information such as communication destination between mobile wireless terminals so as not to be known to a 3rd party.例文帳に追加
移動無線端末間の通信の宛先などの情報を、第3者に知られないように隠蔽して、通信の秘密を確保する。 - 特許庁
Then, when it is determined that information for evaluation is not sufficient, the control unit 21 repeats processing following the determination processing of the questionnaire transmission destination.例文帳に追加
そして、評価のための情報が不十分と判定した場合、制御部21は、アンケート送信先の決定処理以降の処理を繰り返す。 - 特許庁
To display a calculated optimum route up to a destination and map information other than that so that they can be visually confirmed discriminatedly at a glance by a user.例文帳に追加
算出された目的地までの最適経路と、それ以外の地図情報とを、ユーザが一目で区別して視認できるように表示する。 - 特許庁
To acquire the capability information of a destination terminal by a transmitting side terminal and to automatically register the capability informa tion of the called party.例文帳に追加
宛先端末の能力情報を送信側端末において確実に取得でき、相手先の能力情報を自動的に登録すること。 - 特許庁
If the communication mode of ring broadcast transmission is color communication, the facsimile equipment transmits received information to the next destination without conversion.例文帳に追加
これに対し、リング型同報送信の通信モードがカラー通信であるときには、受信した情報を変換することなく次宛先に送信する。 - 特許庁
To provide a program for a destination management which can update schedule information by the simple operation of a portable terminal, and to provide an apparatus.例文帳に追加
携帯端末の簡易な操作で、スケジュール情報の更新を行なうことが可能な行き先管理のためのプログラム、及び装置を提供する。 - 特許庁
Information provided in a natural language is automatically evaluated and sorted by estimating the destination of distribution suitable for sorting from contents thereof.例文帳に追加
自然言語で提供された情報を、その内容から分類するのにふさわしい配信先を類推し、自動的に評価分類するものである。 - 特許庁
In a return destination list storage section 52, information on return destinations of respective web pages are stored on the basis of a task flow of the tree structure in the task flow storage section 51.例文帳に追加
戻り先リスト記憶部52には、タスクフロー記憶部51の木構造のタスクフローを基に、各ウェブページの戻り先の情報を保存する。 - 特許庁
An output portion 13 outputs the document, created by the document creation portion 12 by the output method specified in the output destination specification information.例文帳に追加
出力部13は、文書生成部12で生成した文書を、出力先指定情報で指定された出力方法で出力する。 - 特許庁
Then, the header analysis means can analyze destination information after the header CRC code confirming means confirms the normality of the header.例文帳に追加
よって、ヘッダCRC符号確認手段によりヘッダの正常性を確認したのち、ヘッダ解析手段が宛先情報を解析することができる。 - 特許庁
To find a desired destination easily from a provided search result in facility search for searching desired destinations from facility information.例文帳に追加
施設情報から所望の目的地を検索する施設検索において、提供される検索結果から所望の目的地を見つけやすくすること。 - 特許庁
To provide a color facsimile machine that can transmit color image information in a proper color space, depending on a transmission destination.例文帳に追加
送信宛先に応じた適切な色空間のカラー画情報を送信できるようにしたカラーファクシミリ装置を提供することを目的としている。 - 特許庁
The server 101 retrieves and extracts the information on the destination corresponding to the part number of the defective part included in the received recovery request.例文帳に追加
サーバ101は、受信した回収リクエストに含まれる故障部品の部品番号に対応する配送先の情報を検索抽出する。 - 特許庁
To provide an attendee registration device that can shorten time to register delivery destination information at a reception desk of an event site.例文帳に追加
イベント会場の受付において、配信先情報を登録する作業の時間を短縮することができる来場者登録装置を提供する。 - 特許庁
The reporting device 30 transfers the voice data to the second telephone apparatus 26 via the second communication line 80 based on the destination identification information.例文帳に追加
通報装置30は、宛先識別情報に基づいて、音声データを第2電話装置26へ第2通信回線80経由で転送する。 - 特許庁
Link information is managed in a database as a record including a link source file and a link destination file.例文帳に追加
また、ファイル内にリンク情報が埋め込まれる場合には、ファイル作者以外の第三者がリンクを作成することが困難であるという課題があった。 - 特許庁
To provide a home health device by which presence/absence of information to an external facility can be confirmed and communication can surely be performed with an informing destination in an emergency.例文帳に追加
非常時に、外部施設への通報の有無を確認でき、確実に通報先と通信することのできるホームヘルス装置を提供する。 - 特許庁
The definition storage server 10 correspondingly stores the terminal definition information and the terminal ID, generates a URL indicating a storage destination and transmits the URL to the definition PC 20.例文帳に追加
定義保存サーバ10は、これらを対応付けて格納し、格納先を示すURLを生成して定義用PC20へ送信する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|