意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
INFORMATION TRANSMISSION APPARATUS AND INFORMATION DESTINATION DESIGNATING METHOD, DATA TRANSMISSION APPARATUS AND DATA TRANSMISSION PROCESSING METHOD, STORAGE MEDIUM FOR STORING COMPUTER READABLE PROGRAM, AND PROGRAM例文帳に追加
情報送信装置および情報送信宛先指定方法およびデータ送信装置およびデータ送信処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム - 特許庁
The server in an information center 20 determines a route (server route) from a starting place to a destination transmitted from the client terminal of a navigation unit 10 by using information in a server side database.例文帳に追加
情報センタ20内のサーバはナビゲーションユニット10のクライアント端末から送信された出発地から目的地までの経路(サーバ経路)をサーバ側データベース内の情報を用いて求める。 - 特許庁
An investor as a user of the cellular phone 10 receiving the notification mail obtains the text information by referring the access address and designates the transmitting destination of the image information by the command line.例文帳に追加
通知メールを受信した携帯電話10の利用者である投資家は、アクセスアドレスを参照してテキスト情報を取得し、かつコマンド行により画像情報の送信先を指定する。 - 特許庁
A reply packet analysis unit of the mobile terminal extracts identification information contained in the specific reply packet and recognizes the extracted identification information as a connection destination address (S116).例文帳に追加
携帯端末の返信パケット解析部は、特定返信パケットに含まれた識別情報を抽出し、抽出した識別情報を接続先アドレスとして認識する(S116)。 - 特許庁
In the connection model, information is disclosed using a single subunit having a plurality of DEMUX destination plugs, thereby simplifying information management and control procedures from an external device.例文帳に追加
接続モデルにおいて、複数のデマックスデスティネーションプラグを持つひとつのチューナサブユニットを用いて情報を開示することによって情報管理及び外部機器からの制御手順を簡略化する。 - 特許庁
This umbrella is characterized in recognizing a probability of precipitation based on AMEDAS information on an own house area and AMEDAS information on the destination, and determining and displaying the necessity/non-necessity of bringing the umbrella.例文帳に追加
自宅地域のアメダス情報と行き先地域のアメダス情報をもとに 降水確率を認識し 雨傘の必要の有無を判断し表示すること特徴とする雨傘である。 - 特許庁
A packet information inserting section 4a inserts information of a transfer destination or the like judged by the packet processing modules 7 (1-x) into a corresponding packet input from the packet delay circuit 3a.例文帳に追加
パケット情報挿入部4aはパケット処理モジュール7(1〜x)にて判定された転送先等の情報をパケット遅延回路3aから入力する対応するパケットに挿入する。 - 特許庁
Then the reception part 12 receives information regarding a desired remittance account from the remittance destination user and a remittance control part 13 performs remittance processing based upon those pieces of information.例文帳に追加
そして、送金先ユーザからの送金希望口座に関する情報を受信部12において受信し、これらの情報に基づく送金処理が送金制御部13において実行される。 - 特許庁
This database processing system is provided with a data mapping file 123 where the set of physical storage information on data in a linking source database 112 and physical storage information on the data in a linking destination database 122 is registered.例文帳に追加
連動元データベース112のデータの物理格納情報と連動先データベース122の該当データの物理格納情報との組を登録したデータマッピングファイル123を設ける。 - 特許庁
The proxy node can produce a mapping of the dialog relating to the routing information after receiving the request, and the proxy node transmits the request only having the routing information to the destination end point.例文帳に追加
リクエストを受け取った後、プロキシノードは、経路情報へのダイアログのマッピングを生成することができ、プロキシノードは、その経路情報のみを有するリクエストを、宛先エンドポイントに転送する。 - 特許庁
The server computer 2 retrieves an address database for the communication address from the transmitted information on the receiver, and transmits the transmitted delivery advance notice information to the retrieved communication address destination.例文帳に追加
サーバコンピュータ2は、送信された受取人の情報から通信アドレスをアドレスデータベースから検索し、検索した通信アドレス先へ送信された配達予告情報を送信する。 - 特許庁
The server stores the file transmitted from the user terminal by the file transfer means, and notifies the user terminal as the file transfer destination of file information or position information (URL or the like).例文帳に追加
サーバは、このファイル転送手段によりユーザ端末から送信されたファイルを保存し、ファイル転送先となるユーザ端末へファイル情報や位置情報(URLなど)を通知する。 - 特許庁
An HTML document which has a connection relation (directory of link destination) entered into a document and display information related to the HTML document are separated from each other and classification names are given to both the pieces of information.例文帳に追加
文書上に接続関係(リンク先のディレクトリ)を記載するHTML文書と、このHTML文書に関連する表示情報とに分け、双方の情報に分類名を与える。 - 特許庁
The terminal 2 at the transfer origin makes a user select what kind of session transfer the user performs on the basis of the information and transfers the determined information to the terminal 1 at the communicating destination (24).例文帳に追加
転送元端末2は、この情報を元にどのようなセッション転送を行うのかを利用者に選択させ、決定された情報を通信先端末1へと転送する(24)。 - 特許庁
A processor contained within each vehicle communicates with the wireless transmitter to transmit information to a base station, indicative of the state of charge of the battery, vehicle identification information, and vehicle destination.例文帳に追加
各自動車に搭載されたプロセッサは、無線送信機と通信して基地局にバッテリーの充電状態、自動車識別情報および自動車目的地を示す情報を送信する。 - 特許庁
To allow an IC card system to make access destination information, etc., secret to a used machine and also prevent the secret information from leaking from the used machine when the security of the used machine is not high enough.例文帳に追加
ICカードシステムにおいて、利用機のセキュリティが充分強固でない場合にアクセス先情報等を利用機に対して秘匿したり利用機からの機密情報漏洩を防止する。 - 特許庁
An image input output system 100 composes identification information identifiable of a distribution destination with distributed data of the original without the need for referencing other information to provide an output of composite data.例文帳に追加
画像入出力システム100は、他の情報を参照することなく、配布先を識別可能な識別情報と、配布する原稿のデータとを合成し、合成データを出力する。 - 特許庁
To provide an information terminal device and an information sharing method suitable to the sharing of contents, in which the contents can be propagated widely considering the point for the survival time of the contents at a delivery destination.例文帳に追加
送信先でのコンテンツの生存時間に関する点を考慮し、コンテンツが広く伝搬し、コンテンツ共有に適した情報端末装置及び情報共有方法を提供する。 - 特許庁
On the other hand, when discriminating the reception of the setup information (step S22) in a main microcomputer of an instrument acting as a setting destination, self setting is made to reflect according to the setup information (step S23).例文帳に追加
一方、設定先となる機器のメインマイクロコンピュータは、セットアップ情報の受信を判別すると(ステップS22)、このセットアップ情報に従って、自己の設定を反映させる(ステップS23)。 - 特許庁
When the coincidence of the ID information it obtained or copying fails, the data of the data file 4A, 4B or 4C are copied in the other terminal identified by the ID information stored in the backup destination memory.例文帳に追加
識別情報が一致したとき及びコピーに失敗したときには、バックアップ先メモリの識別情報で識別される他の端末にデータファイル4A〜4Cのデータをコピーする。 - 特許庁
Utilizing a telephone number denoting a destination selects whether the memory-transmitted image information is stored to the information box memory 5 or transmitted according to a conventional facsimile transmission procedure.例文帳に追加
ここで、メモリ送信された画情報を情報ボックス用メモリ5へ蓄積するか、通常のファクシミリ伝送手順で送信するか、の切り換えは宛先を示す電話番号を利用して行う。 - 特許庁
In the information management center 3, a mail server 32 temporarily stores the electronic mail into a storage part, and transfers the electronic mail to the terminal of the transfer destination connected to a network 5 and corresponding to the address information.例文帳に追加
情報管理センタ3では、メールサーバ32が一旦この電子メールを記憶部に蓄積し、宛先情報に対応し、ネットワーク5に接続した転送先の端末へ転送する。 - 特許庁
A distribution destination specifying means 9 judges the identifiers added to the respective pieces of information, refers to distribution relating information and specifies one or plural terminal equipments for distribution.例文帳に追加
配信先特定手段9は、各情報に付加された識別子を判定し、さらに配信関連情報を参照して、配信すべき1つ又は複数の端末装置を特定する。 - 特許庁
An information table indicating whether the storage location of a data file is in the local storage part or the network cache is generated, and according to the generated information table, an access destination is decided.例文帳に追加
データファイルの格納先がローカル記憶部であるかネットワークキャッシュであるかを示す情報テーブルを生成して、生成した情報テーブルに基づいてアクセス先の決定を行う。 - 特許庁
To provide a life/leisure information retrieval system based on weather information, and capable of providing the latest correct weather information on an outing place at a desired time point when a user intends to visit the destination for the purpose of leisure, and of retrieving weather information of multiple leisure destinations.例文帳に追加
ユーザがレジャーの目的で外出しようとするとき、外出先における所望時点での最新の正確な気象情報を得られ、多数のレジャー先での天気情報を検索できる気象情報に基づく生活レジャー情報検索システムを提供する。 - 特許庁
The time management servers 40a and 40b associate the provision origin data with provision time information calculated by using the provision origin set time information and inter-terminal standard time, and provide it to the information terminals 10a to 10c being the provision destination information terminals.例文帳に追加
時刻管理サーバ40a,40bは、提供元データと、提供元設定時刻情報と端末間基準時刻を用いて算出された提供時刻情報とを対応付けて、提供先情報端末となった情報端末10a〜10cに提供する。 - 特許庁
An index management part of the information transfer terminal 100 generates the file indexes (file names, storage destination address information, address information of the information transfer terminal 100) of all the data stored in a storage part 101, and transmits a list thereof to a portable terminal 110.例文帳に追加
情報転送端末100のインデックス管理部は、記憶部101に格納される全てのデータのファイルインデックス(ファイル名、格納先アドレス情報、情報転送端末100のアドレス情報)を生成し、その一覧を携帯端末110に送信する。 - 特許庁
Subsequently, upon receiving a setting information request from the image forming apparatus 100 in step S808, the management server responds generated UI button information and access-destination information, extended by the UI button information, to the image forming apparatus 100 in step S811.例文帳に追加
その後、S808で、画像形成装置100から設定情報リクエストを受信したら、S811で、生成されたUIボタン情報と当該UIボタン情報で拡張されるアクセス先の情報を画像形成装置100に応答することを特徴とする。 - 特許庁
To download route guidance information from a starting location to a destination to a cellular phone, etc., by character information contents and distribute only the route guidance information according to the amount of knowledge of a peripheral situation possessed by an information user.例文帳に追加
出発地から目的地に至る経路案内情報を文字情報内容により携帯電話機等にダウンロードできるようにすると共に、情報使用者の持つ周辺状況の知識量に応じた経路案内情報のみを配信できるようにする。 - 特許庁
An information edit part 13 edits the collected/stored information into a format for a delivery- destination communication terminal by separating or merging information for each communication terminal based on delivery request information for each of the communication terminals registered in the registration part 11.例文帳に追加
情報編集部13では、収集蓄積された情報を、登録部11に登録した配信先通信端末毎の配信希望情報を元に配信先通信端末毎に分離あるいはマージして、配信先通信端末向けのフォーマットに編集する。 - 特許庁
A time interval determining part 25 automatically determines the transmission time interval to a central information processing device 1 of the inputted position information based on an inputted moving speed detection value, destination information and the like and transmits the position information based on the time interval.例文帳に追加
時間間隔決定部25は、入力した位置情報のセンタ側情報処理装置1への送信時間間隔を、入力した移動速度検出値や、目的地情報等に基づき自動的に決定し、その時間間隔に基づき位置情報を送信する。 - 特許庁
A basic value of an application to be installed and machine information at the time of basic value measurement, information of a virtual machine specified as an installation destination, information of a physical machine, and information of a coexisting virtual machine are obtained (S11-S14), and an estimated use resource is calculated (S15).例文帳に追加
導入しようとしいてるアプリケーションの基礎値及び基礎値計測時のマシン情報、導入先として指定された仮想マシンの情報、物理マシンの情報、及び同居する仮想マシンの情報を取得し(S11〜S14)、予想使用リソースを算出する(S15)。 - 特許庁
This status information notification system is provided with a status information notification means 211 for selecting an addressee estimated to use a user terminal based on the status information from a plurality of addressee candidates to notify the status information to the notification destination user terminal of the selected addressee.例文帳に追加
複数の被通知候補者のなかから、ステータス情報に基づいて、ユーザ端末を利用していると推定される被通知者を選択し、選択した被通知者の通知先ユーザ端末へステータス情報を通知するステータス情報通知手段211を備えている。 - 特許庁
When the address information and consent information of receipt of the user A are sent to the server of the dispatch processing services X from the information terminal of the user A, the server of the dispatch processing services X transmits the address information of the user A to a destination printer.例文帳に追加
利用者Aの情報端末から利用者Aの住所情報および受取の許諾情報が発送処理サービスXのサーバに送られると、発送処理サービスXのサーバが送付先印刷装置に利用者Aの住所情報を送信する。 - 特許庁
When the navigation system receives, for example, traffic information from a traffic information distribution center for distributing present traffic information, the navigation system retrieves a route from a present location to a destination, through the use of the received traffic information and performs route guidance through the use of the retrieved route.例文帳に追加
例えば、ナビゲーション装置は、現況の交通情報を配信する交通情報配信センタから交通情報を受信した場合、受信した交通情報を用いて、現在位置から目的地までの経路探索をし、探索した経路を用いて経路誘導する。 - 特許庁
Then, the control center system 2 refers to inspection request information stored at a data storage section 14 and inspection organ information stored at an inspection organ information storage section 16, and receives instruction information for instructing the transport destination of the created specimen for display.例文帳に追加
次に、管理センタシステム2において、データ記憶部14に記憶されている検査依頼情報及び検査機関情報記憶部16に記憶されている検査機関情報を参照して作成された検体の搬送先を指示する指示情報を受信して表示する。 - 特許庁
Set information where the disclosed range of the medical care information is set is registered for each patient in the server computer 14, and the server computer 14 distributes only medical care information whose disclosure is permitted by the patient to the introduction destination according to the registered information.例文帳に追加
また、サーバコンピュータ14には、診療情報の公開範囲を設定した設定情報が患者毎に登録されており、サーバコンピュータ14は、その登録情報に従って、患者によって公開が許可された診療情報のみを紹介先へ配信する。 - 特許庁
A security function section 55 makes a decision whether communication of information household appliance data with an information household appliance 21 connected with the port 31 only for information household appliance as a destination is abnormal or not and forbids abnormal communication with the information household appliance 21.例文帳に追加
セキュリティ機能部55は、情報家電専用ポート31に接続されている情報家電機器21を送信先とする情報家電機器データの通信が異常通信であるか否かの判定を行い、情報家電機器21への異常通信を禁止する。 - 特許庁
When a transmission document is transmitted from a communication apparatus 1, a converting section 12 converts user information stored in a user information storage section 11 into sender information available at a destination, and a communicating section 13 transmits the sender information together with the transmission document.例文帳に追加
通信装置1から送信原稿の送信時に、ユーザ情報記憶部11に記憶されているユーザ情報を変換部12によって受信先で利用可能な送信者情報に変換し、送信原稿とともに送信者情報を通信部13から送信する。 - 特許庁
As a user of an introduction source system 100 is specified, an introduction information generation part 121 of an introduction part 120 generates introduction information according to data in a body list storage part 112 and an introduction information notice part 122 informs an introduction destination system 2009 of the information.例文帳に追加
紹介元システム100の利用者の指定に従い、紹介部120の紹介情報生成部121はバディリスト記憶部112中のデータをもとに紹介情報を生成し、紹介情報通知部122により紹介先システム200に通知する。 - 特許庁
When access based on the access destination information is received by a server, the system analyzes the identification information, specifies the customer, determines the commodity of which detailed information is searched for, and provides the detailed information regarding the desired commodity.例文帳に追加
そして、アクセス先情報に基づいたアクセスをサーバで受け付けると、識別情報を解析して顧客を特定し、詳細情報が求められた商品を判断して嗜好情報を取得すると共に、所望の商品に関する詳細情報を提供する。 - 特許庁
A software management part 10 comprises index information parts 102 and 101 retaining handle information including the registration destination addresses of the programs 21 and 20, and software generation identification information parts 112 and 111 retaining software generation identification information showing the old and new of the programs 21 and 20.例文帳に追加
ソフトウェア管理部10は、プログラム21,20の登録先アドレスを含むハンドル情報を保持する索引情報部102,101と、プログラム21,20の新旧の別を示すソフトウェア世代識別情報を保持するソフトウェア世代識別情報部112,111から成る。 - 特許庁
Then, the car navigation 200 sets the "guidance route" connecting a car position to a destination position on the basis of "road information used previously", the "differential road information" and the "road traffic information", and displays information including the guidance route on a liquid crystal panel 220.例文帳に追加
そして、カーナビ200によれば、「それまで使用していた道路情報」及び「差分道路情報」と、「道路交通情報」とに基づき、自動車の位置と目的位置とを結ぶ「誘導ルート」が設定され、その誘導ルートを含む情報が液晶パネル220に表示される。 - 特許庁
Based on the position information managed by a position information database 19 and visiting destination/partner information and time and date in a schedule information database 14, a service management server 13 determines whether or not service starting conditions in a service requirement database 20 will be met.例文帳に追加
サービス管理サーバ13は、位置情報DB19で管理される位置情報と、スケジュール情報DB14における訪問先/相手情報及び日時とに基づいて、サービス条件DB20におけるサービス開始条件が成立するか否かを判断する。 - 特許庁
A main control section 1 detects country information set in a communication procedure signal sent from a destination facsimile terminal and makes reference to the communication condition decision table 7b, on the basis of the detected country information to decide the communication condition with the destination facsimile terminal and to conduct communication.例文帳に追加
主制御部1は相手先のファクシミリ装置から送出される通信手順信号に設定された国情報を検出し、検出された国情報に基づいて上記通信条件決定テーブル7bを参照して相手先のファクシミリ装置との通信条件を決定して通信を行う。 - 特許庁
After confirming the authentication, the control part 41 checks whether there is a difference in time from a roaming destination or not on the basis of operator information returned from the roaming destination, and when there is a difference in time, corrects the time of the portable telephone terminal apparatus 1 on the basis of nation number information.例文帳に追加
この認証確認後に、制御部41においてローミング先から返送されて来るオペレータ情報に基づいてローミング先との間に時差があるか否かを確認し、時差があるならば、国番号情報に基づいて携帯電話端末装置1の時刻を修正する。 - 特許庁
To automatically sort and designate destinations for each of their types, to reduce the load of users and also to prevent the input mistakes by using an address book which stores the destination types ('address (To)', 'CC', 'BCC') as attribute information in addition to destination information.例文帳に追加
宛先種別(「宛先(To)」、「CC」、「BCC」)を属性情報として宛先情報とともに格納しているアドレス帳を用いることにより、宛先を宛先種別ごとに自動的に分類して指定でき、ユーザの負荷を軽減するとともに、入力ミスを防止することができる。 - 特許庁
To improve the convenience of communication service between a caller and a receiving destination subscriber by connecting a call from the caller to voice response information collection equipment in a telecommunication network and holding it, even though the receiving destination subscriber is not provided with voice response information collection equipment.例文帳に追加
着信先加入者が音声応答情報収集装置を備えなくても、発信者からの呼を電気通信網内の音声応答情報収集装置に接続して保留させることで、発信者と着信先加入者との通信サービスの利便性を向上させる。 - 特許庁
A wavelength / MPLS edge switch 11 decides a destination on the basis of header information of a packet received from an enterprise network 201, provides an MPLS (multiprotocol label switching) header including a label being the destination information and transmits an MPLS packet to a wavelength / MPLS core switch 13 as a WDM (wavelength division multiplexing) signal.例文帳に追加
波長/MPLSエッジスイッチ11は企業ネットワーク201から受信したパケットのヘッダ情報を基に宛先を決定し、その宛先情報であるラベルを含むMPLSヘッダを付与し、MPLSパケットをWDM信号として波長/MPLSコアスイッチ13に送信する。 - 特許庁
To sent mails to two or more destinations together even when the mails have a little difference in contents by extracting the information relating to a person of the destination address stored in an address book and a directory, not by independent destination mail address, and editing the contents of the mail on the basis of the information.例文帳に追加
個々の送信先メールアドレスではなく、アドレス帳やディレクトリに格納されている送信宛先の人に関する情報を抽出し、それに基づいてメール内容を編集することにより、軽微なメール内容の差異がある場合でも複数の送信先に一括してメールを送付する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|