Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Destination... Out!」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Destination... Out!」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Destination... Out!に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Destination... Out!の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 906



例文

Sending-out unit data transmitted to the outside are generated by means of a sending-out means 4 based on circulation control information containing the designation and destination of design data inputted from an interactive display device 1 design information is integrated into units having designing meanings and prescribed circulation control information is added to each unit.例文帳に追加

外部に送信する送付単位データは、対話・表示装置1から入力された設計データの指定および宛先を含む流通制御情報に基づいて送付処理手段4で作成され、設計情報が設計上の意味を持つ単位にまとめられ所定の流通制御情報が付加されている。 - 特許庁

In a prize put-out device 1 having a plurality of cassettes 4 for storing prizes 2, a collection unit 50 automatically collects the prizes 2 by taking out the prizes 2 remaining in one cassette 4 (a moving source cassette 4A) and moving them to the other cassette 4 (a moving destination cassette 4B) based on an input of a prescribed instruction signal.例文帳に追加

景品2を収納するためのカセット4を複数有する景品払出装置1では、集約ユニット50が、所定の指示信号の入力に基づいて、一のカセット4(移動元カセット4A)に残っている景品2を取り出して他のカセット4(移動先カセット4B)に移すことで景品2を自動的に集約する。 - 特許庁

When a control system 20 receives the indication information on a film output of the medical image from a diagnostic reading terminal 30, it reads out the standard form information from a standard form table and reads out from an output form table the output form information of the medical image output unit 50a or 50b which is indicated as the destination of the output.例文帳に追加

制御装置20では、医用画像のフィルム出力の指示情報が読影端末30から受信されると、標準形態テーブルから標準形態情報を読み出し、出力形態テーブルから出力先として指定された医用画像出力装置50a又は50bの出力形態情報を読み出す。 - 特許庁

In the navigation system, carrying out a route search and a guidance from a starting point to a destination point, about at least one travel lane pattern capable of being adopted in the searched routes, each energy consumption ratio is predicted with respect to the travel lane pattern, and a lane guidance is carried out on the basis of the prediction.例文帳に追加

出発地から目的地までの経路探索・案内を行う車両用ナビゲーション装置において、探索された経路において採り得る少なくとも1つの走行車線パターンについて、各走行車線パターンを採った際のエネルギ消費率を予測し、該予測に基づいて車線誘導を行う。 - 特許庁

例文

A mail processing unit 52 acquires the storage place of the address books which are respectively held by the conference participant specified at a time of login and the conference body conferring at present including the conference participants from the information management server 20, takes out mail addresses from the respective address books, creates a destination list, and carries out image display.例文帳に追加

メール処理部52は、ログイン時に特定された会議参加者及び当該会議参加者が参加している会議中の会議体がそれぞれ持つアドレス帳の格納先を情報管理サーバ20から取得し、各アドレス帳からメールアドレスを取り出して送付先リストを生成して画面表示する。 - 特許庁


例文

A cost corresponding to the fuel consumption rate in travel is imparted to a link and a node of a map data, using corrected fuel consumption rate information, and the route of making an additional value of costs minimum is searched out of the routes down to a destination.例文帳に追加

そして、この補正後の燃費情報を用いて、地図データのリンク及びノードに、走行した際の消費燃料に相当するコストを付与し、目的地までの経路のうち、コストの加算値が最小の経路を探索する。 - 特許庁

Handshaking for data transfer between two processors 3, 5 out of plural nodes 2 to 6 connected like a ring through a bus 1 and respectively provided with memories M is executed on the basis of the memory M built in the node 5 to be a transferred destination.例文帳に追加

バス1を介してリング状に接続されかつ各々メモリMを備えた複数のノード2〜6の内の2つのプロセッサ3、5間でデータ転送を行う際のハンドシェークを、転送先のノード5に備えられたメモリMを基準に行う。 - 特許庁

In performing prediction between fields with different parities, a motion vector pointing out a pixel position of a reference destination field at the spatially same position as that of a reference source field of the motion vector from a pixel position of the reference source field, is adopted as a zero vector reference.例文帳に追加

パリティが異なるフィールド間予測を行う際に、動きベクトルの参照元のフィールドの画素位置から、空間的にそれと同位置の参照先フィールドの画素位置を指し示す動きベクトルをゼロベクトル基準とする。 - 特許庁

This packet communication mobile device 1 is transited to a packet communication stand-by state, when no data from a data terminal 3 or a connecting destination is received and notifies transition to the stand-by state to a packet communication card by a out-going serial signal.例文帳に追加

パケット通信移動機1は、データ端末装置3あるいは接続先からのデータ受信がない場合、パケット通信スタンバイ状態に移行して、スタンバイ状態に移行した旨を下りシリアル信号によりパケット通信カードに通知する。 - 特許庁

例文

To provide the facsimile equipment that transmits a file number list in response to a destination when a file number is not found out in the case of the arrival of an incoming call including a polling transmission request designating the file number by a SEP signal.例文帳に追加

本発明はSEP信号によりファイル番号を指定したポーリング送信要求を伴う着信時、当該ファイル番号がないと、当該相手先に応じたファイル番号リストを送信するファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁

例文

When a one-action dial key 65 is turned on in a step S11 of a figure 3, the destination kind corresponding to the page sheet turned out and displayed on the top among the three page sheets 61, 62 and 63 is automatically designated and registered.例文帳に追加

図3のステップS11においてワンタッチダイヤルキー65をオンしたときに3枚のページシート61,62,63のうち捲って最上部に表示されていたページシートに対応する宛先種類を自動的に指定して登録する。 - 特許庁

The distribution is forbidden when the response is not received within a prescribed time or the fact of no-distribution is input (S62), and the distribution is performed even to destination out of meta-data range (S64), only when the transmission permission setting is input (S63).例文帳に追加

応答が所定時間内にないもしくは配信をしない旨の入力があるときは配信を禁止する一方(S62)、送信許可設定が入力されたときにのみ(S63)、メタデータ範囲外の配信先にも配信する(S64)。 - 特許庁

Thereafter, when the link area A of the web document displayed in the main window 400 is pointed and fixed time elapses, the web document of the link destination of the link area A is taken out from the server 20 or the like and displayed in a sub window 500.例文帳に追加

この後、メインウインドウ400に表示されているウェブ文書のリンク領域Aをポインティングして一定時間経過すると、リンク領域Aのリンク先のウェブ文書がサーバ20等から取り出されサブウインドウ500に表示される。 - 特許庁

A determination is carried out, as to if the total number of destination mail addresses is equal to or greater than a predetermined number; and if the number of external mail addresses mixed is not more than a predetermined threshold and when these two requirements are satisfied, transmission of the email is interrupted and the user is given a warning.例文帳に追加

そして、総宛先数が所定以上で、かつ、混入数が所定の閾値以下であるかどうかを判定し、この2つの条件を満足する場合に電子メールの送信を中断してユーザに対して警告を行う。 - 特許庁

When the position of a cordless telephone set which is set as a reception transfer destination of a fixed telephone set belonging to a representative extension group is out of a preset range, a call to the representative extension to the relevant fixed telephone set is skipped.例文帳に追加

内線代表グループに属する固定電話機の着信転送先として設定されたコードレス電話機の位置が予め設定した範囲外にある場合、当該固定電話機への内線代表による着信をスキップする。 - 特許庁

To provide a network phone system wherein a user has only to move to a terminal of a moving destination to automatically carry out incoming call transfer without the need for a manual operation for the incoming call transfer by the user thereby enhancing the convenience of the user.例文帳に追加

着信転送をユーザによる手操作を要することなくユーザが移動先の端末に移動するだけで自動的に行えるようにし、これによりユーザの利便性を高めることができるネットワーク電話システムを提供する。 - 特許庁

An applicant prepares a document by an application document preparation means 11 on a workflow management computer 1 and specifies an ID for the contact destination of the approving person or the reader within management and a mail address for the approving person or the reader out of the management.例文帳に追加

申請者はワークフロー管理コンピュータ1上の申請文書作成手段11により文書を作成し、管理内の承認者や閲覧者の連絡先はID、管理外の承認者や閲覧者はメールアドレスを指定する。 - 特許庁

A selector takes out the output port number and the priority from the routing table on the basis of the processor/IO node number of a transaction issuing origin and the processor/IO node number of a transaction transfer destination, when transaction is inputted from an input port.例文帳に追加

セレクタは、入力ポートからトランザクションが入力されると、トランザクションの発行元のプロセッサ/IOノード番号と転送先のプロセッサ/IOノード番号に基づき前述のルーティングテーブルから出力ポート番号と優先度を取り出す。 - 特許庁

A control circuit 20 of this navigation system 1 sets a toll gate as a destination, based on the use history information, when the control part 20 reads out the use history information from the IC card 4 through an on-vehicle ETC device 3.例文帳に追加

ナビゲーション装置1の制御回路20がETC車載器3を通じて利用履歴情報をICカード4から読取ると、制御回路20はこの利用履歴情報に基づいて料金所を目的地として設定する。 - 特許庁

Then, each route search from a departure point (current vehicle location) up to the plurality of points 11-14 is carried out, and the result of a route search calculation, showing that the destination is the nearest point from the departure point, is displayed on a display monitor 119.例文帳に追加

そして、出発地(車両の現在地)から、これら複数の地点11〜14までの経路探索をそれぞれ実施し、出発地に最も近い地点を目的地とした経路探索演算の結果を表示モニタ119に表示する。 - 特許庁

When a call is originated or arrives through an ISDN line wire, therefore, the numbers for caller number notice and connecting destination number notice can be informed to the called party by freely selecting the numbers out of the subscriber's numbers assigned from a public ISDN network.例文帳に追加

これにより、ISDN外線発着信する際に、ISDN公衆網から割当てられた加入者番号の中から発信者番号通知と接続先番号通知をそれぞれ自由に選択し、通話相手先に通知することができる。 - 特許庁

When receiving file transmission instructions from the user, this file transmission device requests check-out to the file version control server and makes updatable a stored file indicated to transmission destination information without interposing of the user.例文帳に追加

本発明に係るファイル送信装置は、ユーザよりファイル送信指示を受け付けると、ユーザが介在することなく、ファイル版数管理サーバにチェックアウト要求し、送信先情報に示される格納ファイルを更新可能な状態とする。 - 特許庁

A coefficient input region display means 8 is for displaying an input region for inputting a coefficient and a flow-in source compartment or a flow-out destination compartment for each term determined by the term determination means 6.例文帳に追加

係数入力領域表示手段8は、項決定手段6によって決定された項のそれぞれについて、係数および流入元コンパートメントまたは流出先コンパートメントを入力するための入力領域を表示する。 - 特許庁

When the user releases the key by the prescribed time, a plurality of preliminarily set functions can be carried out with one key because the key input controlling means decides that the input is made to a 'control destination A'.例文帳に追加

また、その所定時間までに利用者がキーをリリースした場合には、キー入力制御手段によって“制御先A”への入力と判断されるので、予め設定された複数の機能を一つのキーで実行することができる。 - 特許庁

Since the transfer destination address designating packet is not sent out so that the same data can be simultaneously transferred to the plural receivers, efficiency in the utilization of the serial data transmission line is improved and time required for data transfer can be shortened.例文帳に追加

転送先アドレス指定パケットを送り出さない分、又同時に複数の受信装置に同一データを転送できるため、シリアルデータ伝送路の利用効率を向上させてデータ転送に要する時間を短縮することができる。 - 特許庁

When the output destination number does not matches with the mail box number, a prescribed warming message is displayed, and the output of a printing job is carried out, following an operator's input instruction after the prescribed warming message is displayed.例文帳に追加

これら出力先番号とメールボックス番号とが一致しない場合には、所定の警告メッセージを表示し、この警告メッセージの表示後における、オペレータからの指示入力に従って、プリントジョブの出力処理を行う。 - 特許庁

To obtain a facsimile machine, capable of carrying out facsimile communication to a correct destination by preventing erroneous transmission by correcting an error, even when an original facsimile number, that is referenced in operation input is wrong.例文帳に追加

操作入力の際に参照したもととなるファクシミリ番号が誤っていた場合であっても、その誤りをただして誤送信を未然に防止し、正しい宛先に向けてファクシミリ通信を遂行可能なファクシミリ装置を得る。 - 特許庁

To retrieve facilities to be dropped in on the way of a pre-set destination while dynamically complying with a situation of traffic congestion so that a user can arrive at the facilities to be dropped in at a desired time without forcing the user to carry out complex operations.例文帳に追加

予め設定された目的地の途中で立寄る施設を交通の混雑状況に動的に対応して立寄り希望時刻に立寄り施設に到着できるような検索を、繁雑操作をユーザーに強いることなく行う。 - 特許庁

The ordering source selects some ordering destinations out of the workable or not information, prepares an ordered work progress condition picture for every subcontract as ordering information, provides this picture under the requests of the subcontract terminals and reports the selection of the ordering destination.例文帳に追加

発注元は、作業可否情報から発注先を選定し、発注情報として下請ごとの発注作業進行状況画面を作成し、下請端末の要求の下に提供し、発注先の選定を通知する。 - 特許庁

To provide a paper sheet processing device preventing take-in/out of a paper sheet by transmitting ticket kind information together with the conveyance destination information of the paper sheet when the size of the device is increased and conveyance is monitored by a plurality of CPUs.例文帳に追加

装置が大型し、複数のCPUによって搬送監視を行う場合、紙葉類の搬送先情報と共に券種情報を送信することにより紙葉類の入り繰りを防止可能な紙葉類処理装置を提供する。 - 特許庁

Two kinds of transmit packet signals (1021) and (1022) which differ in length are sent out of a transmission side and the delay times T1 and T2 are found based upon two kinds of received packet signals received (1041) and (1042) that are returned at a destination.例文帳に追加

送信側からデータ部122_1、122_2の長さの違う2種類の送信パケット信号102_1、102_2を送出し、目的地を折り返して受信した2種類の受信パケット信号104_1、104_2との遅延時間T_1、T_2を求める。 - 特許庁

A mobile object information extraction part 47 extracts the information regarding the mobile object whose search is requested and the information regarding the reporting destination of a search requesting person from a mobile object information storage part 51 and sends them out to the information transmission part 53.例文帳に追加

移動体情報抽出部47は、移動体情報記憶部51から、探索要請を受けた移動体に関する情報及び探索要請者の通知先に関する情報を抽出し、情報送信部53に送出する。 - 特許庁

A transmission control part 64 sets a transmission frequency for the destination country in the transmitter 40 to start the transmission, when the vehicle is located in the desitination country, and stops the transmission from the transmitter 40, when the vehicle is located out of the desitination country.例文帳に追加

送信制御部64は、車両が仕向国にある場合、仕向国用の送信周波数を送信機40に設定して送信を開始させ、車両が仕向国外にある場合、送信機40からの送信を停止させる。 - 特許庁

Thus, the facsimile machine 200 can transmit unique information such as a face photo for particularizing a sender to a transmission destination (receiver side), since the receiver side prints out the original after being composed, a recipient can clearly recognize the sender.例文帳に追加

受信側では合成後の原稿が記録出力されるので、送信者を特定する顔写真などの固有の情報を送信先に送信することができ、受信者に送信者を明確に認識させることができる。 - 特許庁

The imaging device adopts a random access mechanism and directly reads out a pixel value of a pixel at coordinate values (X, Y) as a pixel value of a pixel at the coordinate values (x, y) while considering the coordinate values (x, y) as a coordinate transform destination and the coordinate values (X, Y) as a coordinate transform source.例文帳に追加

撮像素子は、ランダムアクセス機構をとり、座標値(x,y)を座標変換先、座標値(X,Y)を座標変換元として、直接、座標値(X,Y)の画素の画素値を座標値(x,y)の画素の画素値として読み出す。 - 特許庁

The server CSV loaded on a vehicle inputs the guidance route data and the map data to the navigation device NAVI and the navigation device NAVI preserves the guidance route data and the map data and carries out the route guidance to the destination using these data.例文帳に追加

車載サーバCSVは誘導経路データと地図データをナビゲーション装置NAVIに入力し、ナビゲーション装置NAVIは誘導経路データと地図データを保存すると共にこれらデータを用いて目的地までの経路誘導を行う。 - 特許庁

At the same time, a HOME recovery key HK is displayed on the display 15 and when the user selectively operates the HOME recovery key HK, system re-selection control is carried out for selecting again the mobile communication network of a connection destination.例文帳に追加

またそれと共に、HOME復帰キーHKをディスプレイ15に表示させ、ユーザがこのHOME復帰キーHKを選択操作すると接続先の移動通信網を選択し直すためのシステム再選択制御を実行する。 - 特許庁

To provide an image display device which has a function of transmitting image data, via a network and enables a user to confirm the image that are probably printed out on a printer at a transmission destination, prior to the transmission of image data that are to be transmitted.例文帳に追加

ネットワークを介して画像データを送信する機能を有し、送信対象の画像データの送信前に、送信先のプリンタにおいてプリント出力されるであろう画像をユーザが確認できる画像表示装置を提供すること。 - 特許庁

After switching the reference destination, the CPU 31 reads out the differential program stored in the RAM 33 for storing the differential program and rewrites the software program stored in the ROM 32 for storing the program with the differential program which has been read.例文帳に追加

参照先の切り替え後、CPU31は差分プログラム格納用のRAM33に格納されている差分プログラムを読み出し、プログラム格納用のROM32に格納されているソフトウェアプログラムを、読み出した差分プログラムに書き換える。 - 特許庁

When the printing of a destination is specified from an input device 5 in the address data processor, a CPU 1 accesses an address book file in a storage device 2 and correspondingly prints out an address and a jip code specified to be outputted.例文帳に追加

入力装置5から宛名印刷が指示された際に、CPU1は記憶装置2内の住所録ファイルをアクセスし、出力対象として指示された住所および郵便番号を対応付けて印刷出力する。 - 特許庁

The gate terminal 42 communicates with the ID tag 24 to read out the user identification information stored in the ID tag 24, and receives a destination of the truck 32 from the system server 44 to display it in the display part 26 of the ID tag 24.例文帳に追加

ゲート端末42は、IDタグ24と通信してIDタグ24が記憶している利用者識別情報を読み出し、システムサーバ44からトラック32の行き先場所を受け取ってIDタグ24の表示部26に表示する。 - 特許庁

The former Chairman of the Thai Auto-Parts Manufacturers Association(TAMPA) points out that the attractiveness of Thailand as an investment destination will decline if the labor force that meets the level of minimum wage is not secured (Thai Post Today dated on March 27,2012).例文帳に追加

また、タイ自動車部品製造者協会(TAPMA)の元会長も、最低賃金のレベルに見合った労働力の質を確保しなければ、投資先としてのタイの魅力は低下すると指摘している(2012 年3 月27 日付タイ・ポストトゥデー紙)。 - 経済産業省

An isochronous out transfer transmission data processing circuit 13 does not send a packet whose transfer destination address is designated but sends out a transfer data packet to the reception device until a frame start packet including the frame number of the termination frame number value is sent after the frame start packet including the frame number of the start frame number value is sent after the frame number values are sent out.例文帳に追加

アイソクロナス・アウト転送送信データ処理回路13は、これらフレーム番号値を送り出した後には、前記開始フレーム番号値のフレーム番号を含む前記フレーム開始パケットが送られてから、前記終了フレーム番号値のフレーム番号を含む前記フレーム開始パケットが送られるまでの間は、前記転送先アドレス指定パケットを送り出さずに、前記受信装置に対して前記転送データパケットを送り出す。 - 特許庁

An address information server 6 which has address information 7 of the server applications and sends the address information 7 to terminals 1 for learners and the learning information transmitting system 3 which reads the destination information 7 out of the address information server 7 and sends the learning information inputted by the learners to the optional server applications according to the destination information are installed.例文帳に追加

サーバアプリケーションの宛先情報7を有し、該宛先情報7を学習者用端末1に対して送信する宛先情報サーバ6と、前記宛先情報7を前記宛先情報サーバ6から読出し、学習者によって入力された学習情報を、前記宛先情報にしたがって、任意のサーバアプリケーションへ送信する学習情報送信装置3を設置する。 - 特許庁

In the display by this manner, an exceptional occurrence situation is displayed to be grasped easily by the user and the situation is guided by changing a display mode in at least one out of the icon indicating the user, the icon indicating the destination and the relational line connecting those, for example, when the exceptional occurrence situation of such an accident as the user arrives at the destination in delay occurrs.例文帳に追加

このような表示において、例えば、ユーザが目的地への到着が遅れそうになるなどの例外発生状況が生じた場合には、ユーザを示すアイコン、目的地を示すアイコン、これらを結ぶ関係線の少なくとも1つの表示の態様を変化させることによって、ユーザが例外発生状況を容易に把握できるような表示を行い、かつ、状況案内を行う。 - 特許庁

The entry section can enters the destination information while the display section displays the image information read out from the storage section, and the terminal is characterized in that the image information and the destination information are displayed on the same screen.例文帳に追加

本発明は、画像情報を記憶する記憶部と、前記画像情報を表示する表示部と、宛先情報を入力する入力部と、を備えた携帯情報端末において、前記表示部に前記記憶部から読み出された画像情報を表示中に、前記入力部より宛先情報を入力することが可能であり、該画像情報と該宛先情報とを同一画面に表示することを特徴とする。 - 特許庁

To provide a recording/reproducing device and a reproducing method for a disk medium, in which an optional partial file of a plurality of stream information files being recorded in a recording medium of recorded source is read out to record in the continued area of a recording medium of recording destination and the corresponding control information is newly prepared to record in the recording medium of recording destination.例文帳に追加

記録元の記録媒体に記録されている複数のストリーム情報ファイルの任意の部分ファイルを読み出して、記録先の記録媒体の連続した領域に記録することができ、また、それらに対応する管理情報を新規に作成して記録先の記録媒体に記録することができるディスク媒体の記録再生装置及び再生方法を提供する。 - 特許庁

The information transmission part 53 transmits the position information of the PHS terminal 30, the information regarding the mobile object and the information regarding the reporting destination of the search requesting person to corresponding search cooperator side terminal equipment 20 on the basis of the information regarding the search cooperator and the information regarding the reporting destination of the search cooperator sent out from the search cooperator information extraction part 45.例文帳に追加

情報送信部53は、探索協力者情報抽出部45から送出された探索協力者に関する情報及び探索協力者の通知先に関する情報に基づいて、PHS端末30の位置情報、移動体に関する情報及び探索要請者の通知先に関する情報を対応する探索協力者側端末装置20に送信する。 - 特許庁

Among 4 types of VPN NAT consisting of a VPN NAT type 'a sender - outbound' IP NAT, a VPN NAT type 'b destination - outbound' IP NAT, a VPN NAT type 'c inbound - sender' IP NAT, and a VPN NAT type 'd inbound - destination' IP NAT, one or a combination is carried out to realize the IP security in the VPN NAT.例文帳に追加

VPN NATタイプ「a送信元−アウトバウンド」IP NAT、VPN NATタイプ「b送信先−アウトバウンド」IP NAT、VPNNATタイプ「cインバウンド−送信元」IP NAT、VPN NATタイプ「dインバウンド−送信先」IP NATから成る4タイプのVPN NATのうちの1つまたは組み合わせを実行することにより、VPN NATにおいて、IPセキュリティを実現する。 - 特許庁

例文

At a specified or arbitrary time, the decision results are taken out from a storage section 46 at the processing section 48 of the multifunction device 40, and a destination address is acquired at a mail management section 49 and transmitted to a transmission side mail server 60 of the Internet 70.例文帳に追加

所定あるいは任意の時刻に、複合装置40の処理部48において、記憶部46から判定結果等が取り出され、メール管理部49で送信先アドレスが取得され、インタネット70の送信側メールサーバ60へ送信される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS