例文 (906件) |
Destination... Out!の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 906件
To provide a method and a device for handling powder for simplifying a handling labor, a handling device, a handling device installation space or the like to take out the powder sealed in bags and feed the powder of a predetermined quantity to a destination, easily cleaning and treating empty bags after the powder is discharged, and easily store the remaining powder.例文帳に追加
袋に封入された粉体を取り出して供給先に所定量供給するための、ハンドリングの手間、装置、装置設置空間などを簡素化できるようにする。 - 特許庁
When a victim 4 of the steal of a vehicle finds out the steal of his or her own vehicle, he or she informs an information center 2 of the model and the vehicle number of the stolen vehicle and contact the destination telephone number by a telephone or the like.例文帳に追加
車両盗難者4が自己の車両の盗難を発見すると、電話などで情報センタ2に盗難された車種、車両ナンバおよび連絡先電話番号を連絡する。 - 特許庁
The system (10) then carries out an automatic switching/tuning such that the required source devices (26, 28, 30, 34) are input to the destination device (22), and a tuner is then tuned to the selected program's channel (52).例文帳に追加
システム(10)は次いで、自動切換え/同調を行い、所望のソース装置(26、28、30及び34)が宛て先装置(22)に入力され、次いで、チューナが選択した番組のチャンネル(52)へ同調される。 - 特許庁
A system 10 then carries out an automatic switching/tuning such that the required source devices 26, 28, 30 or 34 are inputted to a destination device 22, and a tuner is then tuned to the selected program's channel.例文帳に追加
システム10は次いで、自動切換え/同調を行い、所望のソース装置26、28、30及び34が宛て先装置22に入力され、次いで、チューナが選択した番組のチャンネルへ同調される。 - 特許庁
To provide a self-traveling conveyor device capable of easily finely adjusting a horizontal position without making a traveling body travel, when finely adjusting the carrying-out side horizontal position of a conveyor to a carrying destination.例文帳に追加
搬送先に対してコンベヤの搬出側の水平位置を微調整する場合に、同水平位置を、走行体を走行させないで容易に微調整できる等の自走式コンベヤ装置を提供する。 - 特許庁
An output form of a processing result of facsimile transmission is electronic mail transmission and facsimile transmission in addition to print-out and an electronic mail address or a facsimile number of a transmission destination is stored for each of the output form.例文帳に追加
ファクシミリ送信の処理結果の出力形態を、プリントアウトの他、電子メール送信、ファクシミリ送信とし、出力形態毎に送信先の電子メールアドレスやファクシミリ番号を記憶する。 - 特許庁
To perform the coexistence between elderly people and vehicles and to help the elderly people use the vehicles belonging to the elderly people to go out by reducing a driving load when the elderly people use the vehicles to travel to a destination.例文帳に追加
高齢者の人々と車との共存を図り、高齢者の人々が車を利用して目的地に移動する際の運転負荷を減らし、高齢者の人々の車を利用した外出を支援する。 - 特許庁
The game item specified by the game item specifying information obtained from the opponent's game apparatus is taken as a converting game item, and the converting destination game item corresponding thereto is read out from an item converting table.例文帳に追加
そして、相手のゲーム装置から得られたゲームアイテム特定情報が特定するゲームアイテムを変換元ゲームアイテムとし、それに対応づけられた変換先ゲームアイテムをアイテム変換テーブルから読み出す。 - 特許庁
To allow passengers in an elevator installed in a building, where halls on floors have different positional directions, from getting out of a passenger car on a destination floor without changing the direction in getting into the passenger car.例文帳に追加
各階床で乗場の位置方向が異なる建物に設置されるエレベータの乗客が乗りかご内に乗り込んだ際の向きを変えることなく行先階で乗りかごから降りられるようにする。 - 特許庁
According to time base control data, specified positions in waveform sample units of waveform data to be read out are set as jump source addresses and jump destination addresses corresponding to the jump source addresses are set.例文帳に追加
時間軸制御データに基づいて、読み出し対象の波形データ中の波形サンプル単位の所定位置をジャンプ元アドレスとして設定し、該ジャンプ元アドレスに対応するジャンプ先アドレスを設定する。 - 特許庁
By depressing a UP key 21a or a DOWN key 21b, a cursor 30a is moved to allow the display section 30, to display a destination telephone number pointed out by the cursor 30a.例文帳に追加
ここで、上向きキー21a或いは下向きキー21bへの押下に応じてカーソル30aを移動させるて、カーソル30aによって指示される宛先の電話番号を表示部30に表示させる。 - 特許庁
For example, the image forming apparatus prints out image data acquired through the Internet 70 and performs facsimile transmission to a FAX 60 in a transmission/reception destination and performs facsimile reception from the FAX 60.例文帳に追加
例えば、インターネット網70から入手した画像データをプリントアウトしたり、送受信先FAX60に対してファクシミリを送信したり、或いは送受信先FAX60からファクシミリを受信したりする。 - 特許庁
A system 10 then carries out an automatic switching/tuning such that the desired source devices (26, 28, 30, 34) are input to the destination device 22, and a tuner is then tuned to a channel 52 of the selected program.例文帳に追加
システム10は次いで、自動切換え/同調を行い、所望のソース装置(26、28、30及び34)が宛て先装置22に入力され、次いで、チューナが選択した番組のチャンネル52へ同調される。 - 特許庁
To provide an information providing server and a communication system for providing various information items associated with a country or a district of a roaming destination to a user of a mobile phone when the user utilizes a roaming service to carry out mobile communication in various countries or districts.例文帳に追加
ローミングサービスを活用して様々な国や地域において移動体通信を行う際に、ローミング先の国や地域に関する各種の情報を携帯用電話機のユーザに提供する。 - 特許庁
A system 10 then carries out an automatic switching/tuning such that the required source devices 26, 28, 30 and 34 are inputted to a destination device 22 and a tuner is then tuned to the selected program's channel.例文帳に追加
システム10は次いで、自動切換え/同調を行い、所望のソース装置26、28、30及び34が宛て先装置22に入力され、次いで、チューナが選択した番組のチャンネルへ同調される。 - 特許庁
The time of next scheduled issue is taken out of the latest CRL and put together with the CRL acquisition destination information to generate CRL acquisition information (step A6), which is stored in a CRL acquisition information list (step A7).例文帳に追加
最新CRLから次回発行予定日時を取り出し、CRL取得先情報と合わせてCRL取得情報を作成し(ステップA6)、CRL取得情報リストとして保管する(ステップA7)。 - 特許庁
A mail reception terminal 1b receiving the electronic mail discriminates whether or not the callback information is added to the received electronic mail, and when the callback information is added to the electronic mail, the reception terminal 1b makes a call out to the callback destination.例文帳に追加
電子メールを受信したメール受信端末1bは、受信した電子メールにコールバック情報が付されているか否かを判断し、付されているときにはそのコールバック先を発呼する。 - 特許庁
To provide a digital television broadcasting receiver, a remote control terminal device, a system/method for supporting remote control and a storage medium which can be operated from a remote place such as the going out destination.例文帳に追加
外出先等の遠隔地から操作することを可能としたデジタルテレビ放送受信装置、遠隔操作端末装置、遠隔操作支援システム、遠隔操作支援方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁
A message transmission unit 31 of an administrative server 3 adds notification destination information indicating attributes of users being notification objects to messages read out from a message storage unit 30 and transmits to all of home devices 2.例文帳に追加
管理サーバ3のメッセージ送信部31は、メッセージ記憶部30から読み出したメッセージに通知対象となるユーザの属性を表す通知先情報を付加し、全ての宅内装置2に対して送信する。 - 特許庁
An image output device 1 determines a region to be displayed on a composite destination image out of the whole region of a composite source image, and a region on the composite destination image which is a display region of the region when generating a composite image, and corrects the former region according to the correction of the latter region.例文帳に追加
画像出力装置1においては、合成画像の生成時、合成元の画像の領域全体のうちの、合成先の画像上に表示させる領域と、その領域の表示領域となる合成先の画像上の領域が決定され、後者の領域の補正に合わせて前者の領域が補正される。 - 特許庁
The card reader 10 preferentially selects a reception PC in a login state out of a plurality of reception PCs 30, 30n which are the candidates of the call destination based on the management information of the call destination management server 20, and delivers call demand corresponding to the call operation to the responsive reception PC.例文帳に追加
カードリーダ10は、呼出先管理サーバ20の管理情報に基づいて、呼出先候補となる複数の受付PC30、30nの中から、ログイン状態にある受付PCを応答可能なものとして優先的に選択し、呼出操作に応じた呼出要求を応答可能な受付PCに配信する。 - 特許庁
When a user performs a right-click operation of a mouse on the jumping origin (jumping command and subroutine jumping command) displayed in a ladder program, a label display section 131a and subroutine display section 131b display the jumping destination by finding out the jumping destination (label name and subroutine program) designated by the jumping origin.例文帳に追加
ラベル表示部131aおよびサブルーチン表示部131bは、ユーザによって、ラダープログラムにおいて表示されているジャンプ元(ジャンプ命令やサブルーチンジャンプ命令)上でマウスの右クリック操作が行われると、当該ジャンプ元が指定するジャンプ先(ラベル名やサブルーチンプログラム)をサーチして、当該ジャンプ先を表示する。 - 特許庁
When the document storage part 16 moves to a retreat position retreated to a position dislocated from above a moving track of the sending-out roll 24, the discharge destination switching member 70 moves to a closing position for closing the document discharge part 32 by interlocking with its movement, and the discharge destination of the discharge roll 39 is set to a recording medium discharge part 56.例文帳に追加
送出ロール24の移動軌道上から外れた位置に退避した退避位置に原稿収容部16が移動すると、その移動に連動して、排出先切替部材70が、原稿排出部32を閉鎖する閉鎖位置に移動し、排出ロール39の排出先が記録媒体排出部56とされる。 - 特許庁
When the document storage part 16 moves to a contact possible position capable of contacting with a sending-out roll 24 to the document G, a discharge destination switching member 70 moves to an opening position for opening a document discharge part 32 by interlocking with its movement, and a discharge destination of a discharge roll 39 is set to the document discharge part 32.例文帳に追加
原稿Gへの送出ロール24の接触が可能となる接触可能位置に原稿収容部16が移動すると、その移動に連動して、排出先切替部材70が、原稿排出部32を開放する開放位置に移動し、排出ロール39の排出先が原稿排出部32とされる。 - 特許庁
After a point of departure O and points A to F as candidate places for destination are chosen, a map display device of the present invention calculates the time required to move from the point of departure O to points A to F as candidate places for destination, and the time required to move between two points out of the points A to F.例文帳に追加
本発明の地図表示装置では、出発地Oと目的地の候補地である地点A〜Fが選択されたら、出発地Oから目的地の候補地である地点A〜Fまでの移動に要する所要時間や、地点A〜Fのうちの二つの地点の間の移動に要する所要時間などを算出する。 - 特許庁
To appropriately protect copyrights without hindering reproduction at an output destination when a CD player 15 reads out a music file of MP3 or the like stored in a data CD loaded therein and transmits the digital signal through a digital output terminal 23 to the output destination, such as an MD player 32 or the like.例文帳に追加
CDプレーヤ15が、それに装填されたデータCDからそれに格納されているMP3等の楽曲ファイルを読み出して、そのデジタル信号をデジタル出力端子23からMDプレーヤ32等の出力先へ送る場合に、出力先で、支障なく再生を行いつつ、著作権を的確に保護する。 - 特許庁
A process control part 5 obtains position information such as start point, destination and the like inputted from a user via an operation part 6, appropriately reads out road network information composed of road segments and road nodes stored in a CD-ROM 3, and searches for a guide route from the start point to the destination.例文帳に追加
処理制御部5は、操作部6を介して利用者から入力された出発地及び目的地等の位置情報を取得し、CD−ROM3に記憶された道路セグメント及び道路ノードから構成される道路網情報を適宜読み出して、出発地から目的地までの誘導経路を検索する。 - 特許庁
The CPU 20 identifiably controls to display one node stored as the link source out of the display content based on the link information, and when one node identifiably displayed is designated in response to the user operation, controls to display on the display part 40, the explanation information of the link destination with one node as the link destination based on the link information.例文帳に追加
CPU20は、表示内容のうちリンク元として記憶された一節をリンク情報に基づいて識別可能に表示制御するとともに、識別表示された一節がユーザ操作に応じて指定されると、当該一節をリンク元とするリンク先の説明情報をリンク情報に基づいて表示部40に表示制御する。 - 特許庁
When a demand for conveyance of the carrier is given from each device, conveyance to conveyance destination, stand-by at conveyance origin, and conveyance to the storage warehouse are selected so as to shorten conveyance time the most based on conditions of carry-in and carry-out ports of the conveyance origin and the conveyance destination to control the conveyance by the carrier.例文帳に追加
各装置からのキャリアの搬送要求が発生した時点で、搬送元および搬送先の搬出入ポートの状態に基づき搬送先への搬送、搬送元での待機、格納倉庫への搬送を搬送時間が最も短くなるように選択して搬送車による搬送を制御する。 - 特許庁
When the obtained connection-source waveform and connection-destination waveform which are temporally successive are read out in parallel, the readout position of the temporally following connection-destination waveform is so controlled that a read is made at a readout position corresponding to the waveform evaluation for the readout position of the temporally precedent connection-source waveform.例文帳に追加
取得した時間的に相前後する接続元の波形及び接続先の波形を並行して読み出す際において、時間的に後続する接続先の波形の読み出し位置を、時間的に先行する接続元の波形の読み出し位置に対し前記波形評価に応じた読み出し位置で読み出すように制御する。 - 特許庁
The mail server determines necessity of electronic signature on the basis of a transmission destination table, and contrives that the server can designate the necessity of encryption or electronic signature individually on the basis of a client table being a host table of the transmission destination table, and carries out the encryption or electronic signature according to the designation of the necessity so as to ensure the security while suppressing the load imposed on the mail server.例文帳に追加
暗号化あるいは電子署名の要否を送信先テーブルで判断し、その上位のクライアントテーブルで個別に暗号化あるいは電子署名の要否を指定できるようにして、要否の指定に従って暗号化あるいは電子署名を行うことで、メールサーバの負担を抑制しながら、セキュリティを確保する。 - 特許庁
Further an information control part 3 reads out the information on the circumference of the destination at the expected arrival time from an information holding part 5, and a display control part 11 adds the information outputted from the information control part 3, to a map of the circumference of the destination held by a map information holding part 9, and displays the same on a displaying part 12.例文帳に追加
さらに、情報制御部3が、情報保持部5から到着予測時刻の目的地周辺の情報を読み出し、表示制御部11が、地図情報保持部9が保持する目的地周辺の地図に、情報制御部3が出力する情報を加えて、表示部12で表示する。 - 特許庁
To provide a telephone set and a private branch exchange which properly carries out redialing including a personal ID or like to a destination telephone set even when the destination telephone set for dial transmission requires entry of the personal ID or the like in terms of a DTMF signal after reply of the incoming call.例文帳に追加
ダイヤル発信の相手先電話装置が、着信応答後にパーソナルID等をDTMF信号にて入力することが必要とされる場合においても、その電話装置に対しパーソナルID等を含めたリダイヤルを適切におこなうことができる電話装置及び構内交換機を提供することを目的とする。 - 特許庁
A sender terminal 200A of an encryption communication system 1 for carrying out the ID-base encryption communication uses ID information of a transmission destination and information denoting a charging destination of a private key issuing charge to produce a public key, encrypts the information and transmits the encrypted information to a recipient terminal 200B via a communication network 10.例文帳に追加
IDベース暗号化通信をおこなう暗号化通信システム1の送信者端末200Aは、送信先のID情報と、秘密鍵発行料金の課金先を示す情報とを用いて公開鍵を生成して情報を暗号化し、通信ネットワーク10を介して受信者端末200Bに送信する。 - 特許庁
The predetermined image data 100 are set to so as to be disclosed only to the medical institute 3 at the destination of disclosure in response to the request of the received disclosure request information 101, and the image data 100 requested to be disclosed out of the image data 100 stored in the image storage means 10 are disclosed to the disclosure destination 3.例文帳に追加
受信した公開依頼情報101の依頼に応じて、所定の画像データ100を前記公開先の医療機関3にのみ公開するように設定し、画像記憶手段10に記憶されている画像データ100のうち、公開を依頼された画像データ100を、公開先3に閲覧させる。 - 特許庁
The registration point data where the frequency set for the destination in the past is the destination frequency or more (step S50), and the registration point data selected in a condition less than the extraction condition by the user (step S90) are output, out of the stored registration point data, to a memory card as an export data to be written into the memory card (step S110).例文帳に追加
記憶された登録地データのうち、過去に目的地に設定された回数が抽出条件とした目的地回数以上である登録地データや(ステップS50)、抽出条件未満でユーザに選択された登録地データを(ステップS90)、エクスポートデータとしてメモリカードへ出力し、メモリカードに書き込む(ステップS110)。 - 特許庁
By the transcription processing program 6, inputting process 8 of a transcription source data 3 is carried out for reading the transcription source data 3, a reading process 7 for obtaining information necessary for transcription processing is carried out, a storage position of the transcription destination data 4 is set after performing necessary processing on the read data, and then, an output process 9 is carried out.例文帳に追加
転記処理プログラム6は転記元データ3の入力処理8を実行し転記元データ3を読み込み、転記処理を行うために必要な情報を取得するための読込処理7を実行し、読み込んだデータに必要な処理を施した後に転記先データ4の格納位置を設定して、出力処理9を実行する。 - 特許庁
On a manufacturing line provided with plural buffers 1-6 for temporarily storing processing lots, each process forms a device group including plural processors of the same kind and the waiting time from the processing completion of a processing lot up to its carrying-out is defined for every device group to be a carrying-out source of the processing lot and to be a carrying-out destination.例文帳に追加
一時的に処理ロットを保管するための複数のバッファ1〜6を備えた製造ラインにおいて、各工程は複数の同種の処理装置が設置された装置群を形成し、処理ロットの搬出元となる装置と搬出先となる装置群ごとに処理ロットが処理完了してから搬出されるまでの待機時間を定義付ける。 - 特許庁
The mobile agent which is the electronic pet, information which defines the purpose of moving and destination information for returning to a moving source node (personal computer 2), and a growing a game is carried out on the platform at the respective nodes to carry out a growing game by the devices.例文帳に追加
電子ペットEであるモバイル・エージェントは、電子ペットの育成情報と、移動の目的を定義した情報と、移動発源ノード(パソコン2)に戻るための宛先情報とを有し、各ノードにおいてプラットフォーム上で実行されることによって装置で育成ゲームを実行させる。 - 特許庁
This destack feeder 1 is provided with a first feeder 10A and a second feeder 10B which are arranged side by side on both sides of the conveying direction X of the blank 2 and the blank 2 is respectively successively taken out of the stacks 3 in take-out parts 5A, 5B and conveyed to a prescribed conveying destination.例文帳に追加
本発明のディスタックフィーダ1は、ブランク材2の搬送方向Xの左右に並設され取出し部5A,5Bのスタック3からブランク材2をそれぞれ順次取り出して所定の搬送先まで搬送する第1フィーダ10A及び第2フィーダ10Bを備える。 - 特許庁
In a page copying operation, if the error detection circuit 11b detects an error in page data read out from a copy source Pa, the page data read out is transferred to the controller 12 and error-corrected in the ECC circuit 12a before being copied to a copy destination Pb of a memory cell array.例文帳に追加
ページコピー動作において、コピー元Paより読み出したページデータの誤りが誤り検出回路11bによって検出された場合には、その読み出したページデータをコントローラ12に転送し、ECC回路12aによる誤り訂正処理を行った後、メモリセルアレイのコピー先Pbにコピーする。 - 特許庁
In addition, the controller makes the transmission/reception circuit 13 generate a DTMF (dual tone multiple frequency) signal for dialing for calling out an terminal of the reporting destination, and when communication with the terminal becomes possible, makes the transmission/reception circuit unit 13 send out a voice message to report the possibility of the presence of the intruder in the home to the terminal.例文帳に追加
さらに、通報先の端末を呼び出すためのダイアリングのために送受信回路部13からDTMF信号を発生させ、端末との通話が可能になると、送受信回路部13から音声メッセージを送出させ、宅内での侵入者の存在の可能性を端末に通報する。 - 特許庁
About the spot at which the path searching process cannot be carried out, a disapproval information outputting section 45 gives the user such disapproval information that it is impossible to carry out the path searching process, at not less one of timings when the spot is output as a searching result, when the spot is selected as a destination and when the path searching process is designated.例文帳に追加
不可情報出力部45が、経路探索不可能な地点について、検索結果としての出力の時点、目的地として選択された時点、又は経路探索が指示された時点の少なくともいずれかの時点で、経路探索不可能である旨をユーザに報知する。 - 特許庁
To provide a merchandise information database system for sending out merchandise information to destination terminals that can send out merchandise information, such as merchandise specifications, price information and sales advertising campaign information, as electronic image information data, without requiring troublesome operations, such as x-y coordinate value input and other mapping operations, by using a common interface in setting the data to be sent out to destination terminals.例文帳に追加
出力先の端末等に商品情報を送信出力するための商品情報データベースシステムにおいて商品仕様や価格情報、販売広告キャンペーン情報等の商品情報を電子画像情報データとして送信出力する際に出力先の端末へ送信出力するデータの設定を共通のインターフェースを用いて行い、x−y座標値入力などマッピング操作等の面倒な操作をせずに送信出力を可能とする商品情報データベースシステムを提供する。 - 特許庁
A route set part 45 calculates and sets based on map data read out by a CD-ROM control part 12 an optimum route reaching the given destination via each point in the selected guide course.例文帳に追加
経路設定部45は、選択された誘導コース中の各地点を経由して、与えられた目的地に至る最適な経路を、CD−ROM制御部12によって読み出される地図データに基づいて計算及び設定する。 - 特許庁
To enable a user to reproduce and enjoy the same music or video source in his or her going out destination and in his or her home without bringing a recording medium from/to his or her home to/from a mobile device like on-vehicle equipment.例文帳に追加
記録媒体を、自宅と車載機器などの移動可能機器との間で行き来させなくても、外出先においても、また、自宅にいても、同じ音楽ソースや映像ソースを、再生して楽しむことができるようにする。 - 特許庁
Out of wireless sensor nodes N1-N23, a plurality of wireless sensor nodes N1-N4 and N20-N23 with which an originator computer PC1 and a destination computer PC2 can directly communicate are disposed as base station wireless sensor nodes.例文帳に追加
送信元コンピュータPC1と送信先コンピュータPC2は、無線センサノードN1〜N23のうち、直接に通信できる複数の無線センサノードN1〜N4、N20〜N23を基地局無線センサノードとして配置する。 - 特許庁
The printer system stores print data inputted from a PC 1 in a hub printer 2 temporarily and reads printer information of a specified print destination and information on a print start time out of the stored print data.例文帳に追加
本発明によるプリンタシステムは、PC1から入力された印刷データを一旦ハブプリンタ2に記憶し、記憶された印刷データに含まれる指定印刷先のプリンタ情報並びに印刷開始時間の情報を読み出す。 - 特許庁
On the occasion of handover, based on stored offset values of radio equipment, the controller 24 calculates an offset value between equipments, and by making an offset value of a switchover origin reflect on this offset value, leads out the offset value of a switchover destination.例文帳に追加
ハンドオーバの際に、制御装置24は、記憶された無線装置オフセット値をもとに、装置間オフセット値を導出し、これに切替元オフセット値を反映させることによって、切替先オフセット値を導出する。 - 特許庁
To select an image forming apparatus which serves as a transmission destination of image information out of a plurality of image forming apparatuses following precedence which is given to the plurality of the image forming apparatuses reflecting position relation with an own apparatus.例文帳に追加
複数の画像形成装置に自装置との位置関係を反映して付けた優先順位に従って、その複数の画像形成装置の中から画像情報の送信先となる画像形成装置を選択する。 - 特許庁
例文 (906件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|