Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Destination... Out!」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Destination... Out!」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Destination... Out!に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Destination... Out!の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 906



例文

To prevent the print-out of a secret document, in print-processing by a network printer, from a printer that is a request destination of distributed processing or representative processing to harm security.例文帳に追加

ネットワークプリンタによりプリント処理を行う際、分散処理や代行処理を依頼したプリンタから機密文書がプリントアウトされ、セキュリティが害されることを防止する。 - 特許庁

When recovered from the error, the controller part returns a storage destination for the received data to the receiving buffer 307, reads out data from the print data spool part 305c and resumes outputting.例文帳に追加

エラーから復帰すると、受信したデータの格納先を受信バッファ307に戻すとともに、印刷データスプール部305cからデータを読み出して出力を再開する。 - 特許庁

To provide a document approval management method and the like capable of carrying out an approval process directly from a paper document being carried even in a trip destination or during movement.例文帳に追加

外出先や移動中においても、携行している紙文書から直接承認処理を行うことが可能な文書承認管理方法などを提供する。 - 特許庁

Perfect deleting information is provided to image data when storing the image data in a cooperation source, the perfect deleting information is read out in a cooperation destination, and perfect deleting is executed.例文帳に追加

連携元で画像データ格納時に画像データに完全消去情報を付与し、連携先で前記完全消去情報を読み取り、完全消去を実行する。 - 特許庁

例文

Before starting the reproduction of data, the erasure processing of all blocks configuring a flash ROM in a reproduction destination recording medium is carried out as a principle so that an erasure state can be set.例文帳に追加

複製を開始する前に複製先記録媒体中のフラッシュROMを構成する全ブロックについて原則として消去処理を行い、消去状態にする。 - 特許庁


例文

Then, all the contents of the cache memory 2 are wiped out to the memory module 4a being the origin of copy and a memory module 4b being the destination of copy by the write-back operation in the copy mode.例文帳に追加

そして、複写モードでのライトバック動作により、キャッシュメモリ2の内容をすべて複写元のメモリモジュール4aと複写先のメモリモジュール4bに掃き出す。 - 特許庁

This remaining distance meter 7 for carrying out a graphical display stretching and contracting according to the distance from the present location to the destination is displayed on a display screen 6 of a navigation device.例文帳に追加

ナビゲーション装置の表示画面6上に、現在位置から目的地までの距離に応じて伸縮するグラフ状表示を行うを残距離メータ7が表示される。 - 特許庁

To provide a data communication method and system capable of carrying out data communication that assigns an anonymous address to a transmission terminal and a destination address respectively so as to prevent anonymousness and confidentiality from being lost.例文帳に追加

送信端末および宛先端末のそれぞれに割り当てられる匿名アドレスを利用して匿名性や秘匿性が損なわれないデータ通信を可能にする。 - 特許庁

A rotary arrow part 215 is rotated and adjusted such that the connection terminal having a number indicated by the arrow out of respective characters of a connection terminal indication part 216 becomes a connection destination.例文帳に追加

接続端子表示部216の各文字のうちで矢印が指示した番号の接続端子が接続先となるように回転矢印部215を回転調整する。 - 特許庁

例文

To carry out data communication by easily authenticating a one-time ID generated for each communication section when the data communication with a transmission-destination terminal is performed through a relay device.例文帳に追加

中継装置を介して送信先端末との間でデータ通信を行う際、通信セッション毎に生成されたワンタイムIDを簡単に認証してデータ通信を行うこと。 - 特許庁

例文

When distributing the job data, a control part 24 reads out the list from the memory 23 and outputs the job data by a distribution level corresponding to the distribution destination while referring to the list.例文帳に追加

ジョブデータの配信を行う際に、制御部24はメモリ23からリストを読み出し、リストを参照して配信先に応じた配信レベルによりジョブデータを出力する。 - 特許庁

The transfer control part 5 outputs the respective read-out data to data transfer parts 7 corresponding to the transfer destination based upon the address information attached to the data.例文帳に追加

転送制御部5は、その読み出された各データを、当該データに添付されているアドレス情報に基づいた転送先に対応しているデータ出力部7に出力する。 - 特許庁

When a resource request to the relay server SV-A comes into time-out state, the distribution destination equipment SV-A1 issues a resource request to the resource distribution server 100.例文帳に追加

配付先機器SV−A1は、中継サーバSV−Aに対する資源要求がタイムアウトすると、資源配付サーバ100に対して資源要求を発行する。 - 特許庁

On the basis of the received place information, the required data are transmitted to the designated printer of the print-out destination and printed by the user of the portable information terminal.例文帳に追加

そして、受信した場所情報を元に携帯情報端末のユーザが指定した印刷出力先の印刷装置に必要なデータを送信して印刷する。 - 特許庁

If dest is NULL, len is ignored, and the conversion proceeds as above, except that the converted bytes are not written out to memory, and that no destination length limit exists. 例文帳に追加

dest が NULL ならば len は無視されて前述のように変換が行われるが、変換されたバイトデータはメモリに書き出されない点と、出力先の長さの制限がない点が異なる。 - JM

A save control part 40 saves data stored in a writing destination register to the save memory 30 when a writing instruction to the register is carried out in the subroutine.例文帳に追加

退避制御部40は、サブルーチン内でのレジスタへの書き込み命令の実行時に、書き込み先のレジスタに格納されているデータを退避メモリ30に退避させる。 - 特許庁

After storing the received PDL data and destination information, contents described by a page description language is read out at each attribute in the order of pages together with layout information (steps 101, 102).例文帳に追加

受信したPDLデータと宛先情報を記憶した後、ページ記述言語で記述された内容をページ順に属性毎にレイアウト情報とともに読み出す(ステップ101、102)。 - 特許庁

The music distributing server 2 reads music data corresponding to the name of the music gift request signal out of a music database 4 and sends them to the user terminal 3 as the gift destination.例文帳に追加

音楽配信サーバ2は曲贈答要求信号の曲名に対応する曲データを曲データベース4から読み出して贈答先のユーザ端末3に送信する。 - 特許庁

When a read request is outputted from an audio processing device which is a destination of the data, the bus controller 5 transmits the data read out from the RAM 7 to the audio processing device.例文帳に追加

データの宛先のオーディオ処理デバイスからのリード要求時に、バスコントローラ5は通信RAM7から読み出したデータを、そのオーディオ処理デバイスに送信する。 - 特許庁

After carrying out the cost adjustment for each link to be target process of the route computing in order, the optimum route where the total cost to the destination is the lowest is computed (S150).例文帳に追加

経路計算の対象となる各リンクに対して順次コスト調整を実施した後、目的地までの総コストが最も低い最適経路を算出する(S150)。 - 特許庁

To provide an input/output device which prints out or transfers data from a line which is different by the transfer method or inputted data to a designated transfer destination.例文帳に追加

転送方法の異なる回線よりのデータおよび入力されてデータを指定された転送先に転送または印刷出力させる入出力装置を提供する。 - 特許庁

Thus, the output of the data from the memory chip of a copying source and the input of the data to the memory chip of the copying destination are simultaneously carried out.例文帳に追加

このようにすることで、コピー元のメモリチップからの前記データの出力とコピー先のメモリチップへの前記データの入力とを同時に行うことが可能となる。 - 特許庁

Meanwhile, when the printer of the transfer destination exists in a distant place or when the printer cannot immediately print out the print job even though the printer exists in the vicinity (#13: No and #14: Yes), the print job is retransferred in the confidential print mode (#16).例文帳に追加

一方,転送先のプリンタが遠いか,近くであっても直ちにはプリントアウト不可能な場合には(#13:No,#14:Yes),再度親展プリントモードでプリントジョブを転送する(#16)。 - 特許庁

The control board 2 automatically registers the destination floor of the car 1 from its landing hall floor as the lobby floor by allocating the car 1 to the landing hall floor of operating the refuse putting-out exclusive landing hall call button 6 in the refuse putting-out operation mode.例文帳に追加

また、制御盤2は、ごみ出し運転モードのときに、ごみ出し専用乗場呼びボタン6が操作された乗場階にかご1を配車し、その乗場階からのかご1の行先階をロビー階として自動的に登録する。 - 特許庁

Herein, on the basis of the storage destination information, the NAS 100 specifies the online storage storing therein the data requested from the PC 200, reads the data out of the specified online storage, and transmits the read-out data to the PC 200.例文帳に追加

ここで、NAS100は、保存先情報に基づいて、PC200から要求されたデータを保存しているオンラインストレージを特定し、該特定したオンラインストレージから該データを読み出し、読み出されたデータをPC200に対して送信する。 - 特許庁

When the digital camera 2 moves into a communicable range of wireless LAN (local area network) communication equipment, a communication means 41 for carrying out wireless LAN transmits, via a wireless LAN, the selected image data S1 to a transmission destination for carrying out processing of the print order.例文帳に追加

デジタルカメラ2が無線LAN通信機器の通信可能範囲内に移動すると、無線LAN通信を行う通信手段41により選択画像データS1が無線LANを介して、プリント注文の処理を行う送信先に送信される。 - 特許庁

The mail client sets a mail address read out from a first holding means and identification information to a mail header part as transmission source information and sets a mail address read out from a second holding means and identification information to the mail header part as transmission destination information.例文帳に追加

メールクライアントは、メールヘッダ部に、第一保持手段から読み出したメールアドレスと識別情報とを送信元情報としてセットし、第二保持手段から読み出したメールアドレスと識別情報とを送信先情報としてセットする。 - 特許庁

The application CPU 110 reads out image data (mainly still image) stored in the memory 120 and transfers image data read out from the memory 120 to a destination display, i.e. an LCD 130, and the video output LSI 150.例文帳に追加

アプリCPU110は、メモリ120に格納されている画像データ(主に静止画)を読み出し、このメモリ120から読み出した画像データを転送元の表示装置であるLCD130、およびビデオ出力LSI150に転送する。 - 特許庁

In distributed printing, the image forming apparatus receives information on the next output destination, along with a print job, and when output is completed, the information on the next output destination is displayed in a display panel and printed out first.例文帳に追加

分散プリンティングを実施する際に、印刷ジョブと共に、「次の出力先情報」も画像形成装置側で受信し、出力完了時に、「次の出力先情報」を、表示パネルに表示および出力の一番上になるように印刷する画像形成装置。 - 特許庁

Additionally, the commodity set not possible to tie-in distribute on the article master out of each of these designated commodities is distributed singly to the one designated destination in the case when a plurality of the commodities are designated to the one destination of the accepted gift item application data.例文帳に追加

また、受付けられた贈答申込データの1つの届け先に複数の商品が指定されていた場合、この指定され各商品のうち商品マスターに抱き合わせ不可と設定された商品を指定された1つの届け先へ単独に配送する。 - 特許庁

The distribution processor DS extracts the attribute, that the received bar code data have, reads out the distribution destination information defined corresponding to the attribute and transmits the data to host computers 200A, 200B and 200C specified by the distribution destination information.例文帳に追加

配信処理装置DSは、受信されたバーコードデータが有する属性を抽出し、その属性に対応して定義されている配信先情報を読み出して、その配信先情報にて特定されるホストコンピュータ200A、200B、200Cにデータを送信する。 - 特許庁

When a route search is carried out, when the destination is set as the area name Hakone 10, respective positional coordinates of points 11-14 contained in the area name Hakone 10 are extracted from the area data, shown in the figure, and are set as the positional coordinates of the destination.例文帳に追加

経路探索を行う際、目的地が箱根10というエリア名で設定された場合、図4に示したデータから該当するエリア名である箱根10に含まれる、各地点11〜14の位置座標が抽出され、これらが目的地の位置座標に設定される。 - 特許庁

The information 51b is inputted to an originating destination information conversion part 52, and an identifier S52 is outputted from the part 52 to specify a user serving as an originating destination out of the patient information included in the information S51b.例文帳に追加

出力情報S51bは発信先情報変換部52に入力され、出力情報S51bに格納されている患者情報から発信先となる利用者を特定するための識別子S52が発信先情報変換部52から出力される。 - 特許庁

To provide an absent house monitoring system which can deal with a visitor to an absent house from a going-out destination by realizing a direct speech with the visitor to the absent house from the destination even during his absence.例文帳に追加

留守中であっても外出先から留守宅への来訪者と直接通話することが出来るようにして、留守宅への訪問者に対し外出先から応対できる留守宅監視システム、監視端末装置および留守宅来訪者応対方法を提供すること。 - 特許庁

A PLC(programmable controller) 1 reads out a transmission destination from a command message received from a personal computer 2, performs the process based upon the command message when the read transmission destination is itself, and then sends a response message to the command message to the personal computer 2.例文帳に追加

PLC1は、パーソナルコンピュータ2から受信したコマンドメッセージから送信先を読み取り、読み取った送信先が自己宛ての場合には、そのコマンドメッセージに基づいた処理を実行し、その後、コマンドメッセージに対するレスポンスメッセージをパーソナルコンピュータ2に送信する。 - 特許庁

When a user presses the in-company setting key 109a, the in-company/ out-company judgment part 113 rejects transmission when judging that the transmission destination is outside the company since the domain of the mail address of the machine does not match that of the mail address of the transmission destination.例文帳に追加

ユーザが社内設定キー109aを押下した場合において、社内/社外判断部113が自機のメールアドレスと送信宛先のメールアドレスとのドメインの名称が一致していないため送信宛先が社外であると判断したとき、送信を拒否する。 - 特許庁

To provide a facsimile terminal that transmits original images that are connected corresponding to a maximum receptible size of a transmission destination in the case of transmitting originals and allows the transmission destination to print out the received image without being reduced.例文帳に追加

複数枚の原稿を送信する場合に、送信先の最大受信可能サイズに応じて、複数枚の原稿画像を連結して送信し、送信先では受信した画像が縮小されることなく印字出力することができるファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁

To enable, in a digital radio communication system, a mobile station to switch a mode to an inter-mobile station direct communication mode when a destination station moves out of a base area and enable the mobile station to restart communication with the destination station regardless of occurrence of an accident.例文帳に追加

デジタル無線通信システムにおいて、相手局が基地エリア外に移動したときスムーズに移動局間直接通信モードに移動局が切換えできるようにすると共に、アクシデントが発生したときでも相手局との通信を再開できるようにする。 - 特許庁

This elevator control device 20 continues the movement to a user calling-out floor or a user destination floor, when indication for selecting a change to a robot exclusive operation mode is received from an elevator monitoring center 21, in the middle of moving a car 3 of an elevator 1 to the user calling-out floor or the user destination floor in a user exclusive operation mode.例文帳に追加

エレベータ制御装置20は、利用者専用運転モードでエレベータ1の乗りかご3を利用者呼出階又は利用者行き先階に移動させている途中で、ロボット専用運転モードへの変更を選択する指示をエレベータ監視センタ21から受けた場合に、その利用者呼出階又は利用者行き先階への移動を継続させる。 - 特許庁

Read out image data is stored in a volatile memory m1, the destination of the image data and presence thereof are stored in a nonvolatile memory m2 and when the image data in the volatile memory m1 is lost due to power interruption, or the like, the destination stored in the nonvolatile memory m2 is notified about it.例文帳に追加

読み取った画データを揮発性メモリm_1 に記憶し、この画データの送信先、及び画データの有無を不揮発性メモリm_2 に記憶しておき、電源断等で揮発性メモリm_1 の画データが消失すると、その旨を不揮発性メモリm_2 に記憶してある送信先に通知する。 - 特許庁

When operation for moving the PD cursor is carried out by means of the PD device 41, a PD function part 4 computes coordinates in which the PD cursor is to be displayed in the display device 51, finds shift destination coordinates xy, and transfers the shift destination coordinates xy to a selection object detection function part 211.例文帳に追加

次にPD装置41を使用し、PDカーソルの移動動作を行うと、PD機能部4は、次に表示装置51のどの座標にPDカーソルを表示すべきかを計算し、移動先座標xyを割り出し、その移動先座標xyを選択オブジェクト検出機能部211へ渡す。 - 特許庁

Then, a speech recognition part 5 carries out speech recognition of the speech information on the name of the destination and speech information on the place names to be recognized and outputs the recognition result as a recognition likelihood, thereby acquiring positional information regarding the destination according to the result of speech recognition.例文帳に追加

そして、音声認識部5によって、目的地名の音声情報と前記認識対象の場所名の音声情報との音声認識を行って認識結果を認識尤度として出力して、音声認識の結果に基づいて目的地に関する位置情報を取得する。 - 特許庁

When a color image to be transmitted is subjected to JPEG compression by using any one out of plural quantization tables, and transmitted to a destination which is registered as a ring type broadcast number, the quantization table to be used for the JPEG compression is controlled (S32 and S33), in accordance with the number of facsimile terminals (S31) of the destination.例文帳に追加

複数の量子化テーブルの何れかを使用して送信すべきカラー画像をJPEG圧縮し、リング型同報ナンバとして登録された宛先へカラー画像の送信する場合に、宛先のファクシミリ台数に応じて(S31)、JPEG圧縮に使用する量子化テーブルを制御する(S32およびS33)。 - 特許庁

When a precedent waveform at a connection source and a following waveform at a connection destination, which differ in cycle length, to be connected so as to be successive temporally are obtained, specified waveform evaluation is carried out according to a combination of the obtained waveforms at the connection source and connection destination.例文帳に追加

時間的に相前後するように波形接続する先行する接続元の波形と後続する周期長の異なる接続先の波形とを取得すると、取得した接続元の波形及び接続先の波形の組み合わせに応じて所定の波形評価を行う。 - 特許庁

The number of communication destination sending out data and customer number are stored on a card data concentrated management base side to monitor the customer's valid/invalid card information, and when the card turns invalid, it is informed to the stored communication destination to immediately inhibit sale on a terminal unit side.例文帳に追加

カードデータ集中管理基地側でデータを送り出した通信先の番号と顧客番号を記憶し、その顧客の有効/無効カード情報を監視し、無効に転換したときは記憶していた通信先に通知することで端末側の販売を直ちに禁止することが出来るようにする。 - 特許庁

When no sufficient free area exists in the class serving as the transfer destination, the sufficient free area for the rearrangement is secured by searching for the data adapted also to the policy of the other class, from the rearrangement-finished data, and by determining sending-objective data and a sending destination class to send out the data.例文帳に追加

移動先となるクラスに十分な空き領域がない場合には、配置済みのデータから、他のクラスのポリシーにも適合するものを探し出すことにより、追い出し対象データおよび追い出し先クラスを決定してデータの追い出しを行うことで、再配置に十分な空き領域を確保する。 - 特許庁

A CPU 201 of the IP phone 101 carries out transmission control of an inquiry of a NAPTR record of a destination IP phone 102 to an ENUM server 105 and reception control of a reply from the ENUM server 105 with respect to the inquiry after start of a speech with the destination IP phone 102.例文帳に追加

IP電話101のCPU201は、宛先IP電話102との通話開始後に、その宛先IP電話102のNAPTRレコードの問い合わせのENUMサーバ105への送出、その問い合わせに対するENUMサーバ105からの応答の受信制御を行う。 - 特許庁

In a computer device 10, the destination name of each one-touch key stored in facsimile equipment 9 is read, and this read destination name is printed out in matching with the format of a label sheet which is registered in advance and is added to the one touch key of the facsimile equipment 9.例文帳に追加

コンピュータ装置10において、ファクシミリ装置9で記憶している各ワンタッチキーの宛先名称を読み取り、この読み取った宛先名称を、予め登録しておいた、そのファクシミリ装置9のワンタッチキーに付設されるラベルシートの書式に合わせて印字出力する。 - 特許庁

To transmit destination information which is information of a person who has to receive (not always a person who carries out receiving operation) an ejected copying paper on a remote reception side from a transmission side to the reception side and to print the destination information to the end of a copy job on the receiving side with a print surface facing up, in a remote copy.例文帳に追加

リモートコピーにおいて、リモート受信側で排紙されたコピー紙を、受け取るべき(自分とは限らない)人の情報である宛先情報を送信側から受信側へ送信し、受信側のコピージョブの最後にプリント面を上にして宛先情報をプリントする。 - 特許庁

例文

To easily take measures after finding out an incorrectly connected device, by resolving the problem that it takes much time to find out the incorrectly connected device in a LAN, and displaying a connection destination position of the incorrectly connected device in the LAN.例文帳に追加

LAN内部の不正接続機器の発見に時間がかかってしまっていた点を改善すると共に、LAN内部の不正接続機器の接続先位置をも表示できる機能を提供し、不正接続機器発見後の対処を容易にすることを目的とする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS