意味 | 例文 (999件) |
Error Correctionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4467件
In a picture data processing device in which contrast correction calculation is executed on input brightness data and the contrast-corrected brightness data is subjected to error diffusion processing is configured, the execution/non-execution of the error diffusion processing can be set.例文帳に追加
入力された輝度データに対してのコントラスト補正演算と、コントラスト補正がされた輝度データに対しての誤差拡散処理が行われる映像データ処理装置において、誤差拡散処理の実行/不実行が設定可能とされるようにする。 - 特許庁
To provide an apparatus and method for generating an error correction block which is characterized by that an ECC recording length does not exceed the innermost diameter of a small-sized optical storage medium and has superior error correcting capability for data in reproduction.例文帳に追加
ECC記録長は小型の光貯蔵媒体の最内径を超えなくなり、再生時にデータに対する優れたエラー訂正能力を有するエラー訂正コードブロックの生成方法及び装置、並びにそれが適用された光貯蔵媒体を提供する。 - 特許庁
Then, the memory system is provided with the ECC (error correction code) combination logical circuit (20) coupled with the plurality of memory storage elements and can be operated so as to detect and correct the error of the data read from the plurality of memory storage elements (28) by less than three clock cycles.例文帳に追加
そして、複数のメモリ記憶素子に連結されたECC(誤り訂正コード)組み合わせ論理回路(20)を備え、3クロックサイクル未満で、複数のメモリ記憶素子(28)から読み出したデータのエラーを検出し修正するように動作可能である。 - 特許庁
After turning on a power supply, a transfer device 14 detects a bootstrap program 111 with a 1st error inspection code 114 which is stored in a 1st storage device 11, applies error detection/correction processing to the bootstrap program 111 and transfers the processed program 111 to a 2nd storage device 12.例文帳に追加
電源投入後、転送装置14は、第1の記憶装置11に格納された、第1の誤り検査符号114付きのブートストラッププログラム111を検出し、誤り検出/訂正処理を施して第2の記憶装置12に転送する。 - 特許庁
An HDC(Hard Disk Controller)/MPU 23 measures RPO(Repeatable Run-Out) in ERP(Error Recovery Procedure) to calculate a RPO correction value from its measured value, thereby recovering from read or write error caused by the RPO.例文帳に追加
本発明の一実施形態において、HDC/MPU23は、ERPにおいてRROの測定を行い、その測定値からRRO補正値を算出するとによって、RROを起因とするリード・エラーあるいはライト・エラーの回復を図る。 - 特許庁
After a power supply is turned on, a transfer device 14 detects the bootstrap program 111 with a first error inspection code 114 stored in a first storage device 11, and performs error detection/correction processing to transfer the bootstrap program 111 to a second storage device 12.例文帳に追加
電源投入後、転送装置14は、第1の記憶装置11に格納された、第1の誤り検査符号114付きのブートストラッププログラム111を検出し、誤り検出/訂正処理を施して第2の記憶装置12に転送する。 - 特許庁
An error code correcting system consisting of 64 bits data bit and 9 bits check bit with respect to a memory array ARY such as a DRAM is introduced, for instance, and an error correction code circuit ECC according to the above arrangement is disposed adjacent to a sense amplifier column SAA.例文帳に追加
例えば、DRAMなどのメモリアレイARYに対して、64ビットのデータビットと9ビットのチェックビットからなる誤り符号訂正方式を導入し、これに伴う誤り訂正符号回路ECCをセンスアンプ列SAAに隣接して配置する。 - 特許庁
In the transfer roll with an irregular pattern formed on the surface of the transfer roll, a feed position setting error of a working machine for working the irregular pattern of the transfer roll is previously measured and the irregular pattern subjected to a pitch correction in accordance with the error is formed on the transfer roll.例文帳に追加
ロール表面に凹凸パターンを形成した転写ロールにおいて、該転写ロールの凹凸パターンを加工する加工機の送り位置決め誤差を予め測定し、該誤差に応じたピッチ補正を行った凹凸パターンを形成した転写ロール。 - 特許庁
The photodetector 7 includes auxiliary light receiving areas 7g, 7h, 7I and 7j for focus error signal correction, which are provided only in two-divided main light receiving areas 7a and 7b for focus error signal FES detection and both sides of outer sides of its dividing line direction.例文帳に追加
受光素子7はフォーカス誤差信号FES検出用の2分割した主受光領域7a、7b及びその分割線方向の外側両側にのみフォーカス誤差信号補正用の補助受光領域7g、7h、7i、7jを設けている。 - 特許庁
If there are the long flaw, etc., non-restorable by the error correction function in reproducing audio signals and video signals from the recording medium 100, the identification information and error point of the recording medium 100 are previously stored into a non-volatile memory 142.例文帳に追加
記録媒体100からオーディオ信号,ビデオ信号を再生する場合に、誤り訂正機能で修復できない長い傷等がある場合に、あらかじめ不揮発性メモリ142にその記録媒体100の識別情報とエラー箇所とを記憶する。 - 特許庁
To provide a phase error correction method and its system, where the preamble part for synchronization added to a head of a data part of a received OFDM signal is used to reduce the number of times of arithmetic operations, in order to correct phase error in the received OFDM signal.例文帳に追加
受信されたOFDM信号の位相誤差を補正するため、該信号のデータ部の先頭に付加される同期用のプリアンブル部を利用して演算回数の少なくてすむ位相誤差補正方法及び装置を提供することである。 - 特許庁
A frequency error correction part 103 interpolates data at sampling timing in the broadcast station, which is true sampling timing, by filter processing from data sampled in the sampling reception part 102 on the basis of the fraction delay amount and corrects the frequency error.例文帳に追加
周波数誤差補正部103は、分数遅延量に基づいて、サンプリング受信部102においてサンプリングしたデータから、フィルタ処理により、真のサンプリングタイミングである放送局でのサンプリングタイミングにおけるデータを補間し、周波数誤差を補正する。 - 特許庁
To perform sufficient processing even by firmware by minimizing the number of bits to be rewritten including error detection codes and error correction codes when performing management accompanied by watermark rewriting by using a watermark embedded in contents.例文帳に追加
コンテンツに埋め込まれているウォータマークを使ってウォータマークの書き換えを伴う管理を行う場合に、書き換えられるビット数をエラー検出コードやエラー訂正コードを含めて最小として、ファームウェアでも十分な処理を行うことができるようにする。 - 特許庁
Upon detecting a positional change of the head, the CPU 170 performs positional-error calculation by using the amplitude values generated when changing the frames, and performs correction calculation for adding offset to the result of the positional-error calculation according to a fluctuation amount.例文帳に追加
CPU170は、ヘッド位置の変動を検出したときに、フレームを変更したときの振幅値を使用して位置誤差演算を実行し、かつ当該位置誤差演算結果に対して変動量に応じたオフセットを加える補正演算を実行する。 - 特許庁
A radio reception device includes: a soft determination output part 22 for generating a soft determination value from a reception signal received via MIMO communication; and a soft determination error correction decoding part for error-correcting/decoding by a soft determination value from the soft determination output part 22.例文帳に追加
無線受信装置は、MIMO通信による受信信号から軟判定値を生成する軟判定出力部22と、軟判定出力部22からの軟判定値により誤り訂正復号する軟判定誤り訂正復号部とを備えている。 - 特許庁
The control means 21 calculates an error rate which becomes negative when an ordering required-quantity becomes large, based on a number of ordered parts and a past ordering required-quantity, and calculates a correction safety inventory quantity using the error rate and the market demand forecasting value and a money-amount-zone index value.例文帳に追加
制御手段21は、受注個数と過去の発注所要量から、発注所要量が多くなるとマイナスになる誤差率を算出し、この誤差率と需要予測値と金額帯指数とを用いて補正安全在庫量を算出する。 - 特許庁
To realize a technology capable of aligning a plurality of objects in accuracy by selecting optimized nonlinear correction condition based on an index showing a stability of nonlinear error obtained by removing linear error component from a displacement of the object.例文帳に追加
対象物のずれ量から線形誤差成分を除去した非線形誤差の安定性を表わす指標に基づいて、最適な非線形補正条件を選定することで、複数の対象物を精密に位置合わせすることができる技術の実現。 - 特許庁
The device determines combustion conditions based on a relation between pressure estimated by the estimation means and the detected pressure corrected by the correction means in combustion stroke, and by the correction means correcting detected cylinder pressure according to a correction expression and a means identifying parameters of the correction expression to minimize error of pressure estimated by the estimation means and the detected pressure corrected by the correction means in compression stroke.例文帳に追加
また、該装置は、圧縮行程において、検出される筒内圧力を補正式に従って補正する補正手段と、該補正手段によって補正される検出圧力と推定手段によって推定される圧力との誤差を最小にするよう該補正式のパラメータを同定する手段と、燃焼行程において、補正手段で補正される検出圧力と、推定手段によって推定される圧力との関係に基づいて燃焼状態を判定する。 - 特許庁
To facilitate correction of HDL description, reduce the possibility of induced generation or the like of software bugs due to a description correction error in the case of a specification change in a system for generating PWM signals, in the system for generating the PWM signals using HDL.例文帳に追加
HDLを用いるPWM信号生成システムにおいて、HDL記述の修正を容易にし、PWM信号生成システムの仕様変更に際して、記述修正ミスによるバグの発生等の誘発の可能性を低減させる - 特許庁
Accordingly, the correction time is previously obtained by experiments or the like in consideration of the point that the amplification factor changes with the time, and the point that the influence of STC distortion changes with the signal intensity, and a measurement error is corrected by the correction time.例文帳に追加
そこで、増幅率が時間と共に変化する点と受信強度によってSTC歪みによる影響が変化する点とを加味した補正時間を予め実験等により求めておき、この補正時間を用いて測定誤差を補正する。 - 特許庁
A difference between the driving target position of a shake correction lens 70 by a shake correction control part 30 and the actual driving position of the lens 70 outputted from a position detection part 60 is stored in a RAM 121 as the error of a control position, and transmitted to a camera body 101.例文帳に追加
ブレ補正制御部30によるブレ補正レンズ70の駆動目標位置と位置検出部60から出力されるブレ補正レンズ70の実駆動位置との差を制御位置誤差としてRAM121に保存し、カメラボディ101へ送信する。 - 特許庁
The dicing device is provided with a map correction means 46 which corrects the error in straightness at the time of the blade 12 shifting in Y direction, and further is provided with an inclination correction means 48 which corrects the inclination of the suction board 24A of the work table 24.例文帳に追加
本発明は、ダイシング装置にブレード12がY方向に移動する時の真直度誤差を補正するマップ補正手段46を設けると共に、ワークテーブル24の吸着盤24Aの傾きを補正する傾斜補正手段48を設けた。 - 特許庁
Then, parity check is executed at a reception circuit side, and when an error is found out in one of the two instruction signals, the other of the two instruction signals is subtracted from the revision signal to generate a correction signal and the erroneous instruction signal is replaced with the correction signal.例文帳に追加
そして、受信回路側でパリティチェックを行い、二つの指令信号の一方に誤りを見つけたら、補正信号から二つの指令信号の他方を減じて、訂正信号を生成し、誤りのある指令信号を訂正信号で置き換える。 - 特許庁
An error position detection EC(n) is conducted on the basis of the result of the 1st correction processing DC1(n) for a 3rd frame period and then a 2nd correction processing DC2 is executed on the basis of the syndrome obtained as a result of the 2nd syndrome calculation processing SC2(n).例文帳に追加
第3のフレーム期間に、第1の訂正処理DC1(n)の結果に基づいて誤り位置検出EC(n)が施され、続いて、第2のシンドローム算出処理SC2(n)の結果得られたシンドロームに基づいて第2の訂正処理DC2を実行する。 - 特許庁
Because a switch 129 opens till the detection of a coarse offset is completed, a loop associated with the correction of fine offset opens; and because a switch 130 is open, the loop associated with the correction of sampling error becomes open.例文帳に追加
coarseオフセットの検出が完了するまでの間、スイッチ129が開放されるので、fineオフセットの補正に関するループが開ループとなり、スイッチ130が開放されるので、サンプリング誤差の補正に関するループが開ループとなる。 - 特許庁
By this, since errors can be corrected even in a stop period when the rotation of a disk medium 100 stops, it becomes possible to make the clock frequency of the error correction circuit 102 lower than that of real-time correction operation.例文帳に追加
この構成により、ディスク状媒体100の回転が停止する休止期間にもエラー訂正処理を行うことが可能であるため、リアルタイム動作に比べてエラー訂正処理回路102のクロック周波数を低クロック化することが可能となる。 - 特許庁
In the speed correction processing, a setting method for setting an initial value of a measurement error for use in the speed correction processing with respect to the capture satellite on the basis of the signal intensity of a capture satellite signal is set in a switchable manner in accordance with capture mode.例文帳に追加
その速度補正処理では、捕捉衛星信号の信号強度に基づいて当該捕捉衛星についての当該速度補正処理で用いる測定誤差の初期値を設定する設定方法が、捕捉モードに応じて切り替えて設定される。 - 特許庁
The time synchronization between the reference stations, observation of an ionospheric layer lag and calculation of a tropospheric lag are carried out in correction information generation of a local area DGPS to broadcast a pseudo-distance component of a satellite orbit error in addition to ordinary DGPS correction information.例文帳に追加
ローカルエリアDGPSの補正情報生成において、基準局間の時刻同期、電離層遅延の観測、対流圏遅延の算出を行い、通常のDGPS補正情報に加えて衛星軌道誤差の擬似距離成分をも放送する。 - 特許庁
Then, when unmatched, the correction is performed using an astigmatic compensation element and, when matched, identification of existence or nonexistence for the astigmatism and the correction according to the astigmatic angle component are performed using a focus error signal from an adjoining track.例文帳に追加
そこで、一致しない場合は一致するよう非点収差補正素子を用いて補正を行い、一致する場合については、隣接トラックからのフォーカス誤差信号を用いて非点収差の有無の識別と非点収差の角度成分に応じた補正を行う。 - 特許庁
A servo control part 54 performs control to change an amplitude of a correction tracking error signal generated by gain offset correction FEP parts 42, 43 so that the TE residue quantity of a tracking control state may not exceed a threshold of a hysteresis comparator 47.例文帳に追加
トラッキング制御状態のTE残留量がヒステリシスコンパレータ47の閾値を超えないように、サーボ制御部54はゲイン・オフセット補正用FEP部42,43で生成される補正トラッキングエラー信号の振幅を変更するように制御する。 - 特許庁
To enable using a gap portion between recording portions of digital information having different sync lengths and the recording portion of a CTL signal as a signal processing space required for performing error correction processing such as C1 correction processing at the time of reproducing the digital information.例文帳に追加
シンク長が異なるデジタル情報の記録部分の間のギャップ部分と、CTL信号の記録部分とをデジタル情報再生時のC1訂正処理等の誤り訂正処理を行う際に必要な信号処理スペースとして利用できるようにする。 - 特許庁
To provide a map information correction system and map information correction method, in which the deviation relating to an object due to an error between different maps can be corrected, a program, and an information provision system using the same, and an information acquisition system.例文帳に追加
異なる地図間の誤差に起因する対象物についてのずれを補正することが可能な地図情報補正装置および地図情報補正方法、プログラムおよびこれを用いた情報提供装置ならびに情報取得装置を提供すること。 - 特許庁
Alternatively, the thrusts generated on the electromagnet and the moving object are measured, the correction value of the driving current to be applied to the coil is calculated from the measurement value, and the correction value is added to or multiplied by the instructed value to reduce the error in the thrusts.例文帳に追加
または、電磁石と移動体に発生する推力を測定し、前記測定値からコイルに流す駆動電流の補正値を算出し、前記補正値を指令値に対して加算もしくは乗算することにより、推力誤差を低減する。 - 特許庁
The aging treatment is executed in such a manner that the rings 4 subjected to the circumferential length correction are held at 450 to 500°C for 2 to 3 hr, and the circumferential length of the ring 4 after the nitriding treatment lies in a prescribed error range to the circumferential length of the rings 4 after the circumferential length correction.例文帳に追加
時効処理は周長補正されたリング4を450〜500℃の温度に2〜3時間保持し、窒化処理後のリング4の周長が周長補正後のリング4の周長に対し所定の誤差範囲内になるように行う。 - 特許庁
Further, correction data for error correction are attached to image data and audio data in advance by using an FEC encoder 47 to perform video communication with high certainty even by a unidirectional communication method like infrared communication.例文帳に追加
また、FECエンコーダ47を利用して、予め画像データや音声データに誤り訂正用の訂正データを添付しておくことにより、赤外線通信のような一方向性の通信手法によっても確実性の高いテレビ通話を行うことができる。 - 特許庁
To provide an image motion correction apparatus capable of reducing a deterioration in image quality of a photographed image even when an error is generated in drive of a movable lens, a variable apex angle prism and an imaging device, etc. when motion correction to camera shake, etc. is performed during photography.例文帳に追加
撮影中に手振れ等に対する動き補正を行なう際に、可動レンズや可変頂角プリズム、撮像素子等の駆動に誤差が生じた場合でも、撮影画像の画質低下を低減できる画像動き補正装置を提供する。 - 特許庁
When a processor accesses the address of the error cell, the access is detected by a first address comparator 31 or a second address comparator 32, and data are written in a first correction register 51 or a second correction register 52 as an alternative cell, or the data are read from them.例文帳に追加
プロセッサがエラーセルのアドレスにアクセスすると、第1アドレスコンパレータ31または第2アドレスコンパレータ32がこれを検出し、代替セルとしての第1補正レジスタ51または第2補正レジスタ52へデータを書き込み、またはそれらからデータを読み出す。 - 特許庁
To provide a correction device and a numerical control apparatus, allowing reduction of a section where a distribution error occurs by correction of an instruction pulse while reducing a shock occurring in a machine tool caused by a sudden change of the moving velocity of a workpiece or a tool.例文帳に追加
ワーク又は工具の移動速度の急変に起因して工作機械に生じるショックを低減しつつ、指令パルスの補正によって分配誤差が生じる区間を低減することが可能な補正装置及び数値制御装置を提供する。 - 特許庁
When the error correction of an information block just before or after a synchronizing signal by an error detection/correction circuit 22 is impossible even if the synchronizing signal in a reproducing signal is normally reproduced, a SYNC signal control circuit 23 performs write control so that all synchronizing signals Sync stored in an ECC block memory 21 are regarded as errors.例文帳に追加
SYNC信号制御回路23は、再生信号中の同期信号が正常に再生された場合でも、誤り検出訂正回路22により同期信号の直前又は直後の情報ブロックの誤り訂正が不能であるときには、ECCブロックメモリ21上の同期信号Syncをすべて誤りとするように書込み制御を行う。 - 特許庁
Further, the semiconductor storage device includes a memory control section, which includes a control section which instructs to form one symbol, which is data held in said storage cell controlled by the same said cell peripheral circuit and a unit for creating an error correction code and an encoding section that creates an error correction code for the symbol formed based on an instruction from said control section.例文帳に追加
さらに、同一の前記セル周辺回路により制御される前記記憶セルに保持されるデータで、誤り訂正符号を生成する単位である1シンボルを形成するよう指示する制御部と、前記制御部の指示に基づいて形成したシンボルに対する誤り訂正符号を生成する符号化部と、を備えるメモリ制御部、を備える。 - 特許庁
Waveform data stored in the NAND flash memory or the like is read out on a page basis without no interruption to the CPU, samples can be supplied to the buffer of the waveform memory, and the error detection and correction of the data read from an external memory such as the NAND flash memory are performed by an error correction unit of the tone generator.例文帳に追加
CPUへの割り込み無しで、NAND型フラッシュメモリ等に格納した波形データのページ単位での読出しを行い、波形メモリのバッファにサンプル補充ができるようにするとともに、NAND型フラッシュメモリ等の外部メモリから読出したデータについてのエラー検出と訂正を楽音生成部内のエラー訂正部で行う。 - 特許庁
In encoding an information packet in an erasure channel where packet losses may occur, a size of an error correction symbol input is divided (sub-packetized) into a minimal size unit to be handled by an error correction encoder, sub-packets are interleaved so that they are not adjacent to each other for encoding, packetized and transmitted to a decoder.例文帳に追加
本発明は、パケットロスが発生し得る消失通信路における情報パケットの符号化において、入力された誤り訂正シンボルのサイズを誤り訂正符号器が扱う最小のサイズ単位に分割(サブパケット化)し、当該サブパケットが隣接しないようにサブパケットの並び順を組み替えるインターリーブを行い符号化し、パケット化して復号装置に送信する。 - 特許庁
The data recording medium of the present invention has a first block in which primary data (308, 316, 320) are logically formatted, and the first block has primary data including a first error correction code for the primary data and second blocks (310, 318, 322) including a second error correction code for the primary data in the first block.例文帳に追加
本発明にかかるデータ記録媒体は、第1のブロックに論理的にフォーマットされた一次データ(308、316、320)であって、前記第1のブロックは該一次データ用の第1の誤り修正コードを含む一次データと、前記第1のブロック中の前記一次データ用の第2の誤り修正コードを含む第2のブロック(310、318、322)とを備える。 - 特許庁
The wireless communication system for transmitting coded packets by selecting a first coding mode wherein the error correction coding using an inner code is carried out or a second coding mode wherein the error correction coding using the concatenated code is carried out is provided with a means for switching the operation of an equalizer in a receiver depending on the selected coding mode.例文帳に追加
内符号による誤り訂正符号化を行う第1の符号化モードと、連接符号による誤り訂正符号化を行う第2の符号化モードとを切り替えて符号化されたパケット伝送を行う無線通信システムにおいて、上記符号化モードによって、受信機内の等化器の動作を切り替える手段を設けた無線通信システムである。 - 特許庁
Further, the synchronization code recovery circuit and method of this invention applies error correction to the next synchronization candidate recovered at a plurality of synchronization locations, generates the most proper location information of the succeeding synchronization pattern on the basis of the result of error correction and recovers the synchronization code at a location corresponding to the location information when no synchronization code is detected from the received bit stream.例文帳に追加
また本発明は、入力されるビットストリームから同期コードが検出されなければ、複数の同期位置で復旧される次の同期候補に対してエラー訂正を行った後、エラー訂正結果に基づいて最も適した次の同期パターンの位置情報を発生させ、この位置情報に対応する位置で同期コードを復旧する。 - 特許庁
The control parts 28, 31 set temporarily the tracking servo to an off-state as transition to the recording state from a reproducing state, measure residual deviation of the servo error signal TE caused by transition, perform offset correction to the servo error signal TE corresponding to this residual deviation, and return the tracking servo to an on-state after the offset correction.例文帳に追加
制御部28,31は再生状態から記録状態への遷移に伴ってトラッキングサーボを一時的にオフ状態に設定し、遷移により生じるサーボエラー信号TEの残留偏差を測定し、サーボエラー信号TEに対してこの残留偏差に対応するオフセット補正を行い、このオフセット補正後にトラッキングサーボをオン状態に戻すように構成される。 - 特許庁
An information processor 10 includes: a flash memory 25 for storing a program code and a first error correction code for correcting the reading error of the program code; an RAM 26 for storing the program code and the first correction code read from the memory 25; and a CPU 21 for executing a program code stored in the RAM 26.例文帳に追加
情報処理装置10は、プログラムコードとこのプログラムコードの読み出し誤りを訂正するための第1の誤り訂正符号とを記憶するフラッシュメモリ25と、このメモリ25から読み出されたプログラムコード及び第1の誤り訂正符号を記憶するRAM26と、このRAM26に記憶されたプログラムコードを実行するCPU21とを備えている。 - 特許庁
Depending on excess and deficiency of the low order group signals for the amount of data which can be stored in a memory for temporarily storing the low order group signals occurring due to speed difference between the low order group signals and the error correction frame, predetermined dummy data or the data of low order group signals is stored in a phase difference absorption byte provided in the error correction frame.例文帳に追加
その際、低次群信号と誤り訂正用フレームとの速度差によって生じる、低次群信号が一時的に格納されるメモリに蓄積可能なデータ量に対する低次群信号の過不足に応じて、誤り訂正用フレーム内に設けた位相差吸収用バイトに所定のダミーデータまたは低次群信号のデータを格納する。 - 特許庁
In the non-block type FEC coding/amplifier circuit 72, after a plurality of kinds of digitalized information signals are converted into the non-block type forward error correction code, digital data are created by amplification of data quantity of the information signal converted to the forward error correction code according to a route loss rate in one directional type network.例文帳に追加
非ブロック型FEC符号・増幅回路72においては、デジタル化された複数種類の情報信号を非ブロック型フォワードエラーコレクション符号に変換した後、前記一方向型ネットワークにおける経路損失率に応じて、該フォワードエラーコレクション符号に変換された情報信号のデータ量を増幅することによってデジタルデータを生成する。 - 特許庁
To provide a device and a method for processing error correction, capable of processing a digital information sequence and an error correction parity sequence added thereto by transformation into a form according to a request from a recording and reproducing system with a simple configuration, moreover, capable of shortening also a data length to be recorded.例文帳に追加
この発明は、デジタル情報系列及びそれに付加する誤り訂正用のパリティビット系列に対して、記録再生系の要求に応じた形態への変換処理を簡易な構成で行なうことができ、しかも記録するデータ長も短くし得る誤り訂正処理装置及び誤り訂正処理方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|