意味 | 例文 (999件) |
In someの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 17343件
When supervisors have recognized an issue of supervisory concern regarding a fund management company’s measures to prevent collusion between different types of business, through daily supervisory administration or the reporting of problematic conduct, they shall identify and keep track of the status of voluntary improvement made by the fund management company by holding in-depth hearings and, when necessary, requiring the submission of reports based on Article 56-2(1) of the FIEA, since such an issue could directly undermine the interests of rights holders and investment assets and, in some cases, lead to legal violations, such as a violation of the duty of loyalty and duty of due care. 例文帳に追加
日常の監督事務や、事故届出等を通じて把握されたファンド運用会社の弊害防止措置等に関する課題については、権利者又は運用財産に直接不利益を与えるおそれがあり、場合によっては忠実義務違反又は善管注意義務違反等の法令違反に該当する可能性があることから深度あるヒアリングを行うことや、必要に応じて金商法第56条の2第1項の規定に基づく報告を求めることを通じて、ファンド運用会社における自主的な改善状況を把握することとする。 - 金融庁
Of the New Meiji Government, there were three virtual saisho (prime minister), Takayoshi KIDO proposed the Constitution of 1868 as a full-time advisor to the General Bureau in 1868 and contributed to structuring the frame of the new government and state system through "kanri kosen (public election of government officials)", sangi naikaku sei (councilor cabinet system), Takamori SAIGO led the government and carried out remaining various policies such as shimin byodo (equality of all people) while some of highest ranks of governments were away on inspection trip to America and Europe (Iwakura Mission), Toshimichi OKUBO began to reign as if Otto von Bismarck after the Meiji roku-nen no Seihen (the political change in 1873, starting from disputes over Seikanron (debate on subjugation of Korea)). 例文帳に追加
明治新政府内では、明治元年(1868年)、総裁局顧問専任として政体書を建言し「官吏公選」や参議内閣制など新政府と新国家の骨格作りに尽力し続けた木戸孝允が実質的な初代宰相に相当し、留守政府を預かって四民平等など残されていた諸施策を断行した西郷隆盛が第二代宰相に相当し、明治六年政変以後ビスマルク然と君臨し始めた大久保利通が実質的な第三代宰相に相当する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This category includes substances for which there is some evidence from humans or experimental animals, possibly supplemented with other information, of adverse effects on reproductive function and capacity, or on development in the absence of other toxic effects; or substances which have, together with other toxic effects, adverse effects on reproduction that are not considered as secondary non-specific consequences of the other toxic effects, but whose evidence is not sufficiently convincing to place the substance in Category 1.例文帳に追加
この区分に分類するのは次のような物質である。できれば他の補足情報もあることが望ましいが、人または実験動物から、他の毒性作用のない状況で性機能および生殖能あるいは発生に対する悪影響についてある程度の証拠が得られている物質、または、他の毒性作用も同時に生じている場合には、他の毒性作用が原因となった2次的な非特異的影響ではないと見なされるが、当該物質を区分1に分類するにはまだ証拠が充分でないような物質。 - 経済産業省
This prevents common bugs in exception handling code caused by an innocent-looking function overwriting the exception being handled; it also reduces the often unwanted lifetime extension for objects that are referenced by the stack frames in the traceback.As a general principle, a function that calls another function to perform some task should check whether the called function raised an exception, and if so, pass the exception state on to its caller. 例文帳に追加
この変更によって、無害そうに見える関数が現在扱っている例外を上書きすることで引き起こされる、例外処理コードでよくおきていたバグを抑止しています; また、トレースバック内のスタックフレームで参照されているオブジェクトがしばしば不必要に寿命を永らえていたのをなくしています。 一般的な原理として、ある関数が別の関数を呼び出して何らかの作業をさせるとき、呼び出し先の関数が例外を送出していないか調べなくてはならず、もし送出していれば、その例外状態情報は呼び出し側に渡されなければなりません。 - Python
Behind this lies a construction plan of the early Meiji period, and there were divided opinions over which route--Tokaido or Nakasen-do Street--would be preferable for construction. Initially the government accepted the route along Nakasen-do Street and started service in some sections, but later it realized that the route along the Tokaido was better, considering the earlier plan's higher estimated costs and longer construction period, as well as the restricted transportation in mountainous areas (particularly those across the Usui-toge), so ultimately the route was shifted east of Kano (Gifu Prefecture) to the route along the Tokaido. 例文帳に追加
これは東西両京を結ぶ鉄道線を敷設するに当たって、東海道と中山道のいずれに通すかを巡って明治初期に論争があり、その結果中山道経由に一時は決定してその一部に該当する路線が開業したものの、後に碓氷峠を越える区間など山岳地域での工事の長期化・費用増、開業後の輸送量制限を考慮して、やはり東海道の方が優れているということになり、急遽岐阜(加納)以東のルートが東海道経由に変更されたことに起因している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This judgment could be interpreted to mean that the whole position of the licensor may be assigned under an agreement between the assignor and the assignee of the intellectual property rights. This is partly due to the manner in which the obligation of the Vendor (licensor), which is to allow the user (licensee) to use the information property, would not in some cases differ regardless of who the licensor is. It is also partly because it would be advantageous for the user (licensee) to allow the assignee of the intellectual property to take over the obligations attached thereto. 例文帳に追加
本判例の趣旨に照らすと、ベンダー(ライセンサ)の債務もユーザー(ライセンシ)に対して情報財を使用させるというものであり、ライセンサが何人であるかによってその履行方法が特に異なるものではない場合があると考えられ、また、知的財産権の移転があったときに当該権利の譲受人にその義務の承継を認めることがむしろユーザー(ライセンシ)にとって有利であることから、ライセンサとしての地176位の譲渡についても知的財産権の譲渡人と譲受人間の契約をもってなすことができるものと解される可能性がある。 - 経済産業省
And when we know that living things are formed of the same elements as the inorganic world, that they act and react upon it, bound by a thousand ties of natural piety, is it probable, nay is it possible, that they, and they alone, should have no order in their seeming disorder, no unity in their seeming multiplicity, should suffer no explanation by the discovery of some central and sublime law of mutual connexion? 例文帳に追加
そして生物が無機世界と同じ元素でできており、生物が、 自然に対し恭順である多くの紐帯に縛りつけらて、無機世界に作用し反応していることを私たちが知った今、生物が、それも生物だけが、その見かけの無秩序さになんら秩序を孕んでいるわけではなく、またその見かけの多様性のなかになんの均一性も潜めておらず、相互の関連についての主要で壮大な法則の発見によって解明されることなどないのだということなど、ありそうなことなのでしょうか。それどころか、そもそもそんなことは可能なのでしょうか。 - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』
Now as it was utterly impossible for Shylock to cut off the pound of flesh without shedding some of Anthonio's blood, this wise discovery of Portia's, that it was flesh and not blood that was named in the bond, saved the life of Anthonio; and all admiring the wonderful sagacity of the young counsellor, who had so happily thought of this expedient, plaudits resounded from every part of the senate-house; and Gratiano exclaimed, in the words which Shylock had used, "O wise and upright judge! mark, Jew, a Daniel is come to judgment!" 例文帳に追加
さて、シャイロックがアントニオの血を一滴も流すことなく1ポンドの肉を切り取ることはまったく不可能であったから、ポーシャが賢くも、証文に書かれているのは肉であって血ではないということを発見したことで、アントニオの命は救われたのであった。人々はみな、この便法を巧みにこしらえた、若い法律顧問のすばらしい賢明さをほめたたえたので、拍手喝采が元老院のあらゆるところから響き渡った。グレイシアーノは、シャイロックが使った言葉を叫んでいた。「おお、賢く正しい裁判官様! 聞けユダヤ人、ダニエル様がお裁きにいらっしゃったのだ!」 - Shakespeare『ヴェニスの商人』
The method for sorting the zener diode for generating noise comprises a stage for sorting conforming zener diodes for generating noise, based on the randomness of the generated noise; and a stage for inspecting similarities in the relation between inverse bias voltage and detection noise voltage and sorting a target zener diode as a new conforming article, when the similarity is large to some extent.例文帳に追加
本発明に係わる雑音発生用ツェナーダイオードの選別方法は、発生させた雑音のランダム性に基づき雑音発生用ツェナーダイオードの良品を選別する段階と、この選別した良品のツェナーダイオードと選別対象のツェナーダイオードについて、逆バイアス電圧と検波雑音電圧との関係の類似性を検査し、この類似性がある程度大きい場合にはこの選別対象のツェナーダイオードを新たな良品として選別する段階とを有する。 - 特許庁
To provide a part mounting substrate manufacturing apparatus which is equipped with a working device that carries out some of two or more processes for producing part mounting substrates which are each mounted with parts, capable of easily changing its manufacturing processes, coping effectively with the limited production of a wide variety of products, and furthermore shortening its placement length so as to improve the part mounting substrates in productivity per unit area.例文帳に追加
部品が基板に実装された部品実装基板を生産するときの複数の工程のうちの工程を行う作業装置を備える部品実装基板生産装置において、工程の変更を容易に行うことができ、多品種少量生産にも効果的に対応することができ、さらに、その設置長さを短縮化して、部品実装基板の単位面積当りの生産性を向上させることができる部品実装基板生産装置を提供する。 - 特許庁
In the grip device 100, when lowering the whole grip device 100 to the grip object placed on a work base by controlling the XYZ stage, when the distal end of the grip part 110 contacts with the grip object for some reason, the grip part 110 is constituted so as to be movable upward to the body part 120, and damaging to the grip object can be prevented thereby.例文帳に追加
また、把持装置100では、XYZステージ等を制御して、作業用ベース上に載置された把持対象物に対して、把持装置100全体を下降させている際に、なんらかの理由で、把持部110の先端等が、把持対象物等に接触してしまった場合、把持部110が、本体部120に対して上方に移動することができるように構成されており、それによって、把持対象物等が破損等するのを防止することができる。 - 特許庁
To provide a holder having less load burden applied to a lamp and thereby ensuring water-sealing property of a lamp body, and to provide a structure capable of managing a mutual position of the lamp and a bumper relative to a vertical direction and a left/right direction in which the lamp and the holder can each independently support the bumper to some extent while managing the mutual position, and ensuring mounting freedom of a head lamp having superior appearance.例文帳に追加
本発明は、ランプに掛かる荷重負担の少ないホルダを提供すること、またそれによってランプ本体の水密性を確保すること、ランプとバンパの相互位置を上下方向および左右方向に対して管理できる構造を提供すること、相互位置を管理しつつランプとホルダがある程度独立してそれぞれバンパ支持可能とすること、優れた外観を有するヘッドランプの取付自由度ほ確保することを目的としている。 - 特許庁
To provide a liquid receiving pouch for joint surgery typified by arthroscopic surgery, which is separate from a drape, can prevent, even in use of a large quantity of perfusate, a large quantity of waste liquid containing the perfusate from scattering by surrounding the circumference of a patient's knee joint, and smoothly dispose the waste liquid, and further can be self-supported to some degree without troubling a doctor, a nurse or the like.例文帳に追加
関節鏡視下手術に代表される関節手術用の受液パウチであって、ドレープとは別体であり、かつ、患者の膝関節の周囲を包囲しつつ、多量の灌流液が使用された場合であっても、当該灌流液を含む多量の廃液が飛散することを防止することができ、かつ、当該廃液をスムーズに廃棄することが可能であり、さらに、医師や看護師などの手を煩わせることなく、ある程度、自立可能な受液パウチを提供すること。 - 特許庁
The photographing apparatus for photographing a subject comprises a color-image photographing means 73 for photographing a color image of the subject, an illumination means 70 having light sources of four or more different spectroscopic characteristics to illuminate the subject, and an illumination control means 81 which selects only some light sources out of the light sources and allows them to emit light in video shooting by the color-image photographing means.例文帳に追加
被写体を撮影する撮影装置において、前記被写体のカラー画像を撮影するためのカラー画像撮像手段73と、4色以上の分光特性の異なる光源を有して、前記被写体を照明する照明手段70と、前記カラー画像撮像手段による動画撮影時に、前記光源のうちの一部の種類の光源のみを選択して発光させる照明制御手段81とを具備したことを特徴とする。 - 特許庁
(1) An applicant may request resumption of the processing of a patent application if the Patent Office has terminated the processing of the patent application by having deemed the patent application to be withdrawn pursuant to clause 26(3)1), 2) or 3) of this Act, provided that the failure to perform the acts specified in such provisions occurred due to force majeure or some other impediment independent of the applicant or the patent agent representing the applicant. (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764) 例文帳に追加
(1) 特許庁が,第26条(3)1),2)又は3)により,特許出願が取り下げられたとみなして特許出願処理を終結させたときは,出願人は,特許出願処理の再開を請求することができる。ただし,前記規定に定めた手続の不履行が,不可抗力又は出願人若しくは出願人を代理する特許代理人に関係のない他の障害によって生じたことを条件とする。 (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) - 特許庁
(5) The Registrar may on any application make to him in the prescribed manner, or, of his own motion, review his own decision on the ground of discovery of new and important matter of evidence which, after the exercise of due diligence, was not within the knowledge of or could not be produced by, the applicant, at the time when the order was made, or on account of some mistake or error apparent on the face of the record. 例文帳に追加
(5)登録官は、いかなる申請も登録官に対し所定の方式で提出されたとき、又はその職権で、請求人が相当の注意を尽くした後も命令が出された時点において申請人の知らなかった又は提出することができなかった新規かつ重要な証拠となる事項の発見を理由として、又は記録に一見して明らかな誤り又は過誤があるという理由で自らの決定を見直すことができる。 - 特許庁
Before a karaoke accompaniment to some song is played, a karaoke video disk exclusive to the song is received from the external video server and displayed on a display in synchronism with the performance of the karaoke accompaniment, and questionnaire for impressions on the karaoke video disk are sent after the performance by using a human interface means; and questionnaire results are delivered to an external questionnaire totaling server at proper time.例文帳に追加
ある楽曲のカラオケ伴奏音楽を演奏するのに先立って、その楽曲専用のカラオケ映像作品を外部の映像サーバーから取り寄せておき、そのカラオケ映像作品をカラオケ伴奏音楽の演奏と同期してディスプレイに表示し、演奏終了後に前記カラオケ映像作品を見た感想を問うアンケートをヒューマンインタフェース手段を使って実施し、そのアンケート結果を外部のアンケート集計サーバーに適時に送達するカラオケ演奏装置とした。 - 特許庁
The method of receiving a data stream to be transmitted via some radio frequency (RF) channels each having different frequency includes the process 2 of identifying a radio frequency channel capable of being used by scanning a band width, the process 4 of determining a quality indicator relating to each usable radio frequency channel, and the process 6 of selecting a channel for receiving the data stream in response to the quality indicator.例文帳に追加
それぞれ異なる周波数を有する数個の無線周波数(RF)チャンネルを介して送信されるデータストリームを受信するこの方法は、帯域幅を走査して、利用可能な無線周波数チャンネルを識別する工程2と、各利用可能な無線周波数チャンネルについて品質インジケータを判定する工程4と、前記品質インジケータに応じて、前記データストリームを受信するためのチャンネルを選択する工程6と、を含む。 - 特許庁
What I said in reply to the second question was that at G-7 meetings held so far this year, there was some kind of consensus. I do not have any intention for now to strongly urge the United States to work hard or act quickly, as the negotiations between the U.S. government and the U.S. Senate and House of Representatives are at the final stage. 例文帳に追加
さっき2つ目のご質問にお答えしたのは、あくまでも今年になって過去に行われたG7とか、そういうところでのそういうような多分コンセンサスみたいなものがあったと記憶しておりますけれども、今まさにアメリカ政府と上下両院が大詰めの調整をしているところでございますから、そこに現段階で日本の方から早くやれとかしっかりやれとかですね、そういうことを強く申し上げるというつもりは現時点ではございません - 金融庁
As I mentioned, ministries have jurisdiction over government-affiliated and public financial institutions, and an interest subsidy scheme using the taxpayer's money as well as a plan to establish funds with financial contributions from the national and prefectural governments and private financial institutions are in place. There are some points on which the DPJ, the LDP and New Komeito have agreed and others on which they have not. 例文帳に追加
私が言いましたように、政府系の金融機関あるいは公的金融機関は、当然、各省にありますし、それから今さっき言いましたように、税金そのものを入れて利子の補給をするとか、あるいは県と国と民間金融機関でお金を出してファンドをつくるというような話もありますが、そういったことで、今いろいろ、民主、自民、公明で3党一致、合意した点と、それからまだ合意していない点がございます。 - 金融庁
How do you feel about the fact that the three megabanks have become able to pay corporate income taxes? While Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ has been paying tax since last year, Sumitomo Mitsui Banking Corporation will make payment for the first time in 15 years and Mizuho Bank will make its first payment since its creation through a merger. Some people did not know that these banks had not paid taxes and were surprised to learn that. How do you feel about that? 例文帳に追加
3メガ(バンク)がようやく法人税を支払える体制になったことの感想を伺いたいのですが、三菱(東京UFJ銀行)はもう去年から払っていますが、三井住友(銀行)は15年ぶり、みずほ(銀行)は、みずほになってから初めてなのですけれども、全然今まで税金を払っていなかったことを初めて知る、改めて知る人も多くて、「ええっ」と言う感じもあるのですが、感想をお願いしたいのですが。 - 金融庁
On the dark side, traffic accidents caused by taxi drivers doubled. Therefore, some law was revised again two years ago. While it is over-the-top for a government office to have complete authority to give approvals and licenses to adjust demand and supply, taxis are a means of public transport, so unnecessary deregulation tends to lead to such an outcome. Balance is required in that sense, as I have often said. 例文帳に追加
嫌なことにタクシーの運転手さんが起こす交通事故が2倍になったのです。ですから、これは一昨年か何か法律をまた改正しましたね。需給調整で役所が完全に許認可権を持つというのも行き過ぎですけれども、タクシーの場合は公共の交通機関、これをやはり本当にいたずらに規制緩和したらやはりそういうことになりがちですから、そこら辺は私がよく言うバランスだと思うのですよ。 - 金融庁
Shifting back to the original subject, I have heard that shinkin banks and credit associations, for example, are also interested in this needed market. From what I also heard, some of them are already offering what are called "free loans," that is, small, unsecured and unguaranteed loan products, and banks have also launched what are called "card loans," another type of just such small, unsecured and unguaranteed loan programs. 例文帳に追加
今の話でございますけれども、例えば私の仄聞(そくぶん)しているところによると、信用金庫、信用組合なんかもこういった必要な市場に参入したいと。既にフリーローンといって、少額で無担保で無保証の、実際にそういったことをやっているところも聞いていますし、また、銀行でもカードローンといって、まさに少額、無担保、無保証のこういった制度を始めているというふうに仄聞しておりますから。 - 金融庁
Since the impact of the global market turmoil is spreading to financial products not directly related to subprime mortgages as I told you earlier, we must keep watch on this from a broad perspective. Nevertheless, if we compare the situation of Japanese financial institutions and that of the so-called LCFI (large and complex financial institutions) in the United States and Europe, some of which have booked losses to the tune of trillions of yen, we can say that the impact on Japan has been relatively limited. 例文帳に追加
先ほども申し上げましたように、現在、この影響というのはサブプライムと直接関わりのない金融商品にも波及しているということでございますので、より視野を広くして見ていく必要があると思いますけれども、我が国のこの状況を海外、欧米と比べてみますと、例えば欧米のLCFIと呼ばれる巨大複合金融機関等では、一社で兆円単位の損失を計上するということが起きています。 - 金融庁
We have recognized some business improvements in the case of both Nomura Securities and the 10 life insurance companies, as represented by their formulation of measures to prevent the recurrence of problems. Of course, we have taken account of these improvements as an attenuating factor when considering what administrative action to take. 例文帳に追加
この野村證券のケースにせよ、生保10社のケースにせよ、いずれも自ら再発防止策を策定する等、それぞれ一定の業務改善は認められたところでございまして、これらも当然、行政処分の内容を考える際の軽減事由として考慮はしているわけですけれども、今回の処分はこれらの社に対して、今後のより一層の業務改善を促しそれを後押ししていくという趣旨も併せ持ったものでございます。 - 金融庁
Such disclaimer shall not prejudice or affect the applicant's rights then existing under some other law or thereafter arising in the disclaimed matter, nor shall such disclaimer prejudice or affect the applicant's rights to registration on another application of later date, where the disclaimed matter has become distinctive of the applicant's goods, business or services.例文帳に追加
このような権利の部分放棄は,その放棄部分について他の法律に基づいてその時点で存在するか又はその後生じた出願人の権利を害することもその権利に影響することもなく,また,権利の部分放棄された事項が出願人の商品,事業又はサービスについて識別性を有するに至った場合は,後日行われる別の出願による出願人の登録に係る権利を害することもその権利に影響することもない。 - 特許庁
(2) With regard to those crew members who do not fall under the provision of the preceding paragraph, an employer may give them no rest periods when the employer finds it impossible to give them no recess from the viewpoint of the nature of their work, notwithstanding the provision of Article 34 of the Act, if the total of stoppage time, waiting time for turning back and some other equivalent while on duty is equal to the rest period set forth in paragraph (1) of Article 34 of the Act. 例文帳に追加
2 使用者は、乗務員で前項の規定に該当しないものについては、その者の従事する業務の性質上、休憩時間を与えることができないと認められる場合において、その勤務中における停車時間、折返しによる待合せ時間その他の時間の合計が法第三十四条第一項に規定する休憩時間に相当するときは、同条の規定にかかわらず、休憩時間を与えないことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a thread cassette, which causes no hindrance to reeling out a thread or forming a stitch in sewing after the thread is passed through a thread path, by forming a gap at least between the peripheral portion of a hinged cover adjacent to the thread path and the portion of the cassette body counterposed thereto when the hinged cover is closed, even if the thread becomes loose due to some reason to enter the gap.例文帳に追加
開閉蓋の閉蓋状態において、その開閉蓋の少なくとも糸道経路近傍の周縁部とその周縁部に相対する前記カセット本体との間に隙間が形成されるようにして、糸を前記糸道経路に掛け渡す際等にその糸が何らかの原因により弛んで前記隙間部分に入り込むことがあったとしても、その後の縫製の際の糸の繰り出しや、縫目の形成に全く支障を来すことがないようにしたことである。 - 特許庁
(3) The quarantine station chief may consider such new infectious disease as an infectious disease listed in Item 1 of Article 2 and undertake all or some of the measures specified by Article 13, Article 13-2, Item 1 through Item 6 of Paragraph 1 of Article 14, Article 17, Article 18, Paragraph 2 and Paragraph 3 of Article 19 and Article 20, following the instructions of the Health, Labour and Welfare Minister, when the chief gives notification pursuant to the preceding paragraph. 例文帳に追加
3 検疫所長は、前項の報告をした場合には、厚生労働大臣の指示に従い、当該新感染症を第二条第一号に掲げる感染症とみなして、第十三条、第十三条の二、第十四条第一項第一号から第六号まで、第十七条、第十八条、第十九条第二項及び第三項並びに第二十条に規定する事務の全部又は一部を実施することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
This system has such a function that normally, in the case that a physical storage regions is allotted to logically continuous addresses based on some regulation and controlled by a logical address of which the physical arrangement cannot be recognized from a high-order host, when a part of storage region physically divided is made to be an unusable state, logically continuous addresses are allotted again with a physically divided storage region unit.例文帳に追加
通常では、ある規則に基づいて物理的な記憶領域を論理的に連続なアドレスに割り当てられており、上位ホストからは物理的な配置を認識することの出来ない論理的なアドレスで管理されている場合において、一部の物理的に分かれた記憶領域が使用不可能な状態になった場合に、物理的に分かれた記憶領域単位で再度論理的に連続なアドレスを割り当て直す機能を有する。 - 特許庁
During the interruption of the processing operation for the paper after the detection of a sheet storage tray 2 filled with the paper P if any, an optimum timing for stopping the processing for the paper is determined within a period from the detection of a preliminary full condition in such a condition that some allowance is provided for the storage capacity of the sheet storage tray 2 to the actually full condition of the sheet storage tray 2.例文帳に追加
通常、シート材収容トレイ2上に用紙Pが満杯になった後に満杯になったことを検出して用紙に対する処理を中断していたところ、シート材収容トレイ2の収容能力に余裕を持たせた状態で予備的満杯状態を検出して、予備的満杯状態が検出されてからシート材収容トレイ2が実際に満杯になるまでの間において、用紙に対する処理を停止させる適正なタイミングを決定する。 - 特許庁
This network selecting method includes identifying a list of available public land mobile networks (PLMNs) searched out through scanning by a user equipment (UE) apparatus in a location area (404), providing an indicium associated with each of the available PLMNs to a user (406), and selecting a specific PLMN by a user to at least some extent on the basis of the indicium for registration (408).例文帳に追加
本発明によるネットワーク選択方法は、所在域において、ユーザ装備(UE)装置によっての走査を介して探し出される利用可能なパブリック陸上移動通信網(PLMN)のリストを識別すること(404)と、各々の該利用可能PLMNに関連される印をユーザへ提供すること(406)と、および少なくともある程度、登録のための該印に基づいて、該ユーザによって特定のPLMNを選択すること(408)とを包含する。 - 特許庁
To provide a NAS battery power storage system for adjusting an internal temperature at each module by adjusting a heat radiation amount or varying a heater setting temperature, uniformizing internal resistances at each row of modules and stabilizing current balance of each module even when there are some variations in heat radiation amount or internal resistance of each module (NAS battery module) being constituent elements of the system.例文帳に追加
NAS電池電力貯蔵システムの構成要素である各モジュール(NAS電池モジュール)の放熱量あるいは内部抵抗に多少ばらつきが生じた場合であっても、放熱量の調整あるいはヒータ設定温度の変更により、各モジュール毎で内部温度を調節することができ、各モジュール列の内部抵抗を均一化させ、各モジュールの電流バランスを安定化することができるNAS電池電力貯蔵システムを提供する。 - 特許庁
There is some doubt academically whether Yamatouji is Baekje Muryeong-wang's descendant or not; it was an actual example that the Emperor's remark has a strong political message, knowing that the Korea mass media paid great attention to such words from the Emperor, referring to the history more than a thousand years ago, and even the former President Dae-jung [Daejung, Dae jung] Kim mentioned this in the interview. 例文帳に追加
また、和氏が武寧王の子孫であるかどうかは、学術的に少なからず疑義を持たれており、いずれにしても1000年以上前の「続日本紀に記されていることにゆかりを感じる」という程度の発言であるにも関わらず、この発言が韓国では大きく話題にされ、当時の大統領であった金大中が大統領談話で言及までしたことは、天皇の発言が大きな影響力を持つことを物語る実例の一つとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On the model of "liberal arts colleges" the curriculum at first put emphasis on liberal arts education with some universities providing a course to a medical school, however, following the upgrading of elementary/middle schools after World War II, most of the graduates chose a teaching job, and when the revised National School Establishment Law came into force in 1966, most of departments of arts and sciences sequentially abolished courses not related to school teaching and began to change their names to "Department of Education". 例文帳に追加
カリキュラムは、当初「リベラルアーツカレッジ」にならって教養教育に重きが置かれ、大学によっては医学部への進学課程等も置かれていたが、戦後、小・中学校が整備されるとともに卒業生の進路も教員が主流となり、昭和41年に改正国立学校設置法が施行されると、ほとんどの学芸学部は教職以外の分野に進むコースを順次廃止し、その名称を「教育学部」へ変更するようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The financial results announced by major U.S financial institutions last week through this week showed that subprime-related losses and losses caused by the financial market turmoil were recognized in the most recent fiscal quarter, and that such losses continued to drag down their business performances, leading some of them to post net losses. Thus, the financial results have provided evidence of the seriousness and deep-rooted nature of the subprime mortgage problem. 例文帳に追加
先週から今週にかけて、米国の大手金融機関の決算が相次いで、改めてサブプライム関連の損失、あるいは金融市場の混乱に起因をする損失というものが、この直近の四半期においても認識をされ、それが業績の足を引っ張っている、いくつかの金融機関においては最終赤字を計上しているということで、この問題の根深さ、深刻さを物語っているということが言えようかと思います。 - 金融庁
It would be too early to say anything definitive regarding the financial results of major banks for the first quarter of fiscal 2008, or the April-June period, as some banks have not yet announced their results. However, according to the results so far announced, net core business profits generally dropped by 20-30% year-on-year, and many banks also posted a decline in net profit. 例文帳に追加
主要銀行等の平成20年度第1四半期、4月―6月期の決算でございますが、未だ公表していない銀行もございますので確定的なことを申し上げる段階ではないですけれども、少なくともこれまでに公表された決算を見てみますと、傾向としては実質業務純益が前年同期比で概ね2~3割程度の減益となっていまして、また当期純利益についても減益となっている銀行が多いという状況でございます。 - 金融庁
A Yomiuri Shimbun news article on Sunday reported that an FSA official who was introduced by a government-employed secretary working for Mr. Hidenao Nakagawa, a former secretary-general (of the Liberal Democratic Party), to an investor in a certain company was asked by the investor whether or not that company would be delisted and conveyed the view that that case did not meet the criteria for delisting. What do you think of this news, and do you think that conduct like this will raise some kind of problem? 例文帳に追加
日曜日の読売新聞の社会面に、中川秀直元(自民党)幹事長の公設秘書に紹介を受けた金融庁幹部が特定企業の投資家に対して、その企業が上場廃止になるかどうかの問合せを受け、「上場廃止になるケースではない」という見解を伝えていたという内容ですが、これに関する長官の受止めと、こういう行為が何がしかの問題になるかどうかの見解を伺えればと思います。 - 金融庁
A relatively large number of the nisei (second-generation) unlike third or fourth generations, who were born during or after the war, understand Japanese, since many were born around the 1920s and it was popular among them to go to Japanese schools because of the need they perceived to continue Japanese culture and because education expenses in Japan were lower than that of their countries of residence; and some of them learned Japanese directly from their native Japanese parents. 例文帳に追加
なお、1920年代前後に出生している二世の多くは、日本での教育費用が居留国のそれと比べて、安価であった事、または、日本文化を継承する目的で日本の学校に通う事がある種の流行になった時期があり、また、ネイティブの一世の親から直接日本語を習っていた場合がある為、戦時中や戦後直後に生まれた三世や四世と比べて日本語を理解出来る人口が比較的多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After the war, Kintetsu planned to construct a bypass line between Ishikiri Station and Morinomiya Station in order to alleviate congestion on the Kintetsu Nara Line, which had become serious due to housing development along the line, but some portions of the planned line overlapped the lines planned by other companies and Osaka City, because at around the same time the Keihan Electric Railway planned an extension between Owada Station (Osaka Prefecture) and Morinomiya Station and Osaka City planned an extension of the fourth line (the current the Chuo Line) up to Hanaten Station via Honmachi Station and Morinomiya. 例文帳に追加
戦後、近鉄は沿線の宅地開発が進み混雑が激しくなった近鉄奈良線の混雑緩和策として石切駅~森ノ宮駅間のバイパス線を計画するものの、同時期に京阪電気鉄道が大和田駅(大阪府)~森ノ宮間を、大阪市が4号線(現・中央線)を本町駅~森ノ宮経由で放出駅まで延伸する計画をそれぞれ立てたため、一部区間で重複することとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Currently heavy industries and commerce are the main industries of Fukuchiyama due to the development of Osadano Industrial Park (comparatively large inland industrial parks), which started in 1974 after the rapid economic growth; the development of this park has spawned some movements by educational institutions to implement a comprehensive curriculum to teach former traditions and history, together with the formation of private organizations which aim to carry out such activities. 例文帳に追加
現状としては内陸型工業団地としては比較的大規模な長田野工業団地が高度経済成長を経た1974年(昭和49年)に整備着手がなされたことによる、工業や商業が主な福知山の産業になっているが、それらのかつての伝統と歴史を復活させようと総合的な学習の時間で学ばせる教育機関や、そういった活動の趣旨の民間団体が結成されるなどの動きも見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A central zaibatsu is generally defined as a zaibatsu whose headquarters are located in Tokyo, Yokohama, Osaka or Kobe, while local zaibatsu are the other zaibatsu; however, there are some zaibatsu whose size and range of activities are as great as those of the central zaibatsu - such as Tatsuuma Zaibatsu - and thus central zaibatsu can also be defined as a zaibatsu that has developed nationwide corporate activities; contrastingly, a zaibatsu that has developed activities limited to a specific area can be defined as a local zaibatsu. 例文帳に追加
東京、横浜、大阪、神戸の四都市に本社をおく財閥を中央財閥、その他を地方財閥と定義されるが、西宮に本社を持つ辰馬財閥のようにその規模や活動範囲からみても中央財閥としての風格を持つものもあるため、全国的規模の企業活動を行っていた財閥を中央財閥、各地域に限定された企業活動を行っていた財閥を地方財閥と分類することができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
We also believe that the revised disclosure that the products “have not been found to be ‘DRC conflict free’” mitigates concerns expressed by some commentators that the Proposing Release’s specific required language, “are not ‘DRC conflict free,’” would impose an unfair stigma, particularly on issuers that did not know whether their minerals directly or indirectly financed or benefited armed groups in the Covered Countries.例文帳に追加
また、我々は、製品が「『DRCコンフリクト・フリー』であることが判明しなかった」という変更後の開示ならば、一部の意見提出者が表明した懸念、すなわち規則案で要求された「『DRCコンフリクト・フリー』ではない」という表現は特にその鉱物が対象国における武装集団の直接間接の資金源となっていた、またはこれらに利益をもたらしたかどうかがわからない発行人に不当な汚名を着せることになるという懸念が緩和されると考える。 - 経済産業省
Although some countries select negotiating ahead forpolitical reasons, South Korea is positive in it‟s negotiation with the main export countries from aneconomic point of view. The entire country feels the benefit of the economic effect as a result of themarket opening by the FTA. Fiscal expenditure is planned for 10 years aiming at competitive edgestrengthening support for the agriculture sector. A strategy that is actually suitable is executed (seeFigure 3-1-3-39).例文帳に追加
政治的理由から交渉先を選定する国等もある中、韓国は経済的観点から主要な輸出相手先との交渉に積極的であり、FTAによる市場開放の結果として国全体が経済効果の恩恵を受けることができるよう、農業分野等に対しては競争力強化支援を目的とした10年間に及ぶ財政支出も実施する等、現実に即した戦略を実践している33(第3-1-3-39表)。 - 経済産業省
On the other hand, however, most sword craft masters except some, naturally have difficulty making a living only by making swords due to the little demand for the creation of swords, but they are not allowed to make anepigraphic swords due to the restriction of sword numbers described above, so they cannot make lots of cheap swords for martial artists to earn money, and we must understand that they have various problems like other craftsmen have that are involved in traditional handicrafts. 例文帳に追加
しかしその一方で、一部の刀匠を除き多くの刀匠は本業(刀鍛冶)だけでは当たり前ながら作刀需要が少ない為生活が難しく、かと言っては上述の本数制限もあり無銘刀は作刀出来ず、武道家向けに数を多く安く作りその分稼ぐという事も出来無い為、他の伝統工芸の職人と同じく数々の問題を抱えているという事も理解しなくてはならない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Generally speaking, the season for having parties under the cherry trees in order to enjoy Hazakura starts when the fully open cherry blossoms start to fall and simultaneously the trees start to sprout new leaves, gradually changing their overall color from pink to tender green until all the cherry blossoms have fallen but the trees still keep some red portions because of the remaining pistils and stamens, or until all the trees are totally covered with new leaves of tender green. 例文帳に追加
一般に観桜・花見において、葉桜と呼ぶ時期は、満開の頃淡い薄紅色一色であった桜が、花びらが散り始め、同時に若葉が芽吹き始めて新緑の葉の色が混ざり、遠目にくすんで見える頃から、桜の花びらが全て落花し、めしべ・おしべが残って樹木全体に赤みが残っている頃まで、あるいは、樹木全体が新緑の葉で瑞々しく艶を帯びた状態で覆われる頃までである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There are also shops where customers can order by means of a liquid crystal touch panel that informs them when the item they ordered has arrived by showing an image of their order swimming (there are some types of liquid crystal touch panels that display a menu showing images of fish swimming in the sea from which customers can select the fish they wish to order, etc.), as well as shops with a conveyer belt for carrying tea cups and those with a separate conveyer belt that travels on the inside of the counter to collect dishes. 例文帳に追加
液晶タッチパネルで客が注文すると、注文したものが流れてきて到着を知らせる店や、(その液晶には単に商品名が記載されているものの他、魚が海底で泳ぐ映像が流れ、目当ての魚を選択する事で注文が成立するというものがある)カウンター上部に湯飲みが回っているコンベアがあったり、カウンター内部に皿回収用のコンベアが別途回っている店がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A multi-cylinder internal combustion engine is provided with a fuel supply control means 6, 60 stopping fuel supply to some of cylinders and supplying fuel to other cylinders to maintain rich air-fuel ratio for reducing amount of toxic substance in exhaust gas and a reduction effect increasing means 40 controlling exhaust gas flow conditions to increase reduction effect of toxic substance by the fuel supply control means.例文帳に追加
多気筒内燃機関において、排気中の有害物質の排出量を低減することを目的として、一部の気筒への燃料供給を停止するとともに残余の気筒がリッチ空燃比となるよう燃料を供給する燃料供給制御手段(6,60)と、該燃料供給制御手段による有害物質の排出量の低減効果を高めるよう排気の流動状態を制御する低減効果増強手段(40)とを備える。 - 特許庁
At the prescribed screen which displays a plurality of button patterns, a control means 4 makes some groups from the button patterns and defines one operation button for one group, when selecting an operation button for a certain group, displays a screen including the button pattern which is included at least in the group of the selected operation button as the next screen, and defines operation buttons for each displayed button pattern.例文帳に追加
制御手段4は、複数のボタンパターンが表示された所定の画面において、それらのボタンパターンをいくつかのグループとして、一つのグループに対して一つの操作ボタンを定義し、あるグループに対する操作ボタンが選択された場合には、次の画面として、少なくとも当該選択された操作ボタンのグループに含まれるボタンパターンを含む画面を表示し、その表示しているボタンパターンの一つ一つに操作ボタンを定義する動作を行う。 - 特許庁
The Act concerning Temporary Measures to Facilitate Financing for Small and Medium-Sized Enterprises, etc. that entered effect in December 2009 following the Lehman crisis was also extended for another year to the end of March 2013, and a total of some 2.49 million loan modification applications and 2.29 million modifications had been made to date, which translates into a modification rate of around 97% after allowing for applications that are still under examination or have been withdrawn (Fig. 1-1-19). 例文帳に追加
なお、リーマン・ショック後の2009 年12 月に施行された「中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律」は、2013年3 月末まで1 年間再延長されたが、これまでの中小企業者向けの施行実績は、2011 年9 月末時点で申込件数が累計約249 万件、実行件数が同約229 万件となっており、審査中及び取下げを除いた実行率は、おおむね97%前後で推移している(第1-1-19 図)。 - 経済産業省
意味 | 例文 (999件) |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Darwinian Hypothesis” 邦題:『ダーウィン仮説』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
原題:”THEMERCHANT OF VENICE” 邦題:『ヴェニスの商人』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|