oppositionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 3001件
It must indicate the grounds on which it is submitted (grounds for opposition) and documentary evidence shall be annexed.例文帳に追加
同通知書にはその提出の理由(異議申立理由)を示さなければならず,かつ,証拠書類を添付しなければならない。 - 特許庁
The Commissioner must, as soon as practicable after a notice of opposition is filed, send a copy of the notice to the applicant for registration.例文帳に追加
局長は,異議申立後できる限り速やかに,申立書の写しを登録出願人に対して送付しなければならない。 - 特許庁
The proprietor of the registered right shall be notified of the opposition and have the right to make a statement. 例文帳に追加
登録された商標権者には異議申立についての通知が行われ,その商標権者は意見を述べる権利を有する。 - 特許庁
The opponent and the proprietor of the international registration shall be notified of the decision of the Patent Office regarding the opposition. 例文帳に追加
異議申立人及び国際登録の権利者には,異議申立に関する特許庁の決定についての通知が行われる。 - 特許庁
The opposition may only be based on the grounds that the trade mark may be canceled due to 例文帳に追加
異議は,次に掲げる何れかの商標により商標登録を取り消し得るとの理由に基づいてのみ提起することができる。 - 特許庁
Notice of opposition under section 48(2) of the Ordinance to the surrender of a patent may be given at any time within 2 months from the date of the advertisement. 例文帳に追加
特許権放棄に対する条例第48条(2)による異議申立の通知は,公告日から2月以内に出すことができる。 - 特許庁
The opponent shall, at the same time as he files the notice of opposition, send a copy of it to the person making the request. 例文帳に追加
異議申立人は,異議申立の通知を提出すると同時に,その写しを,請求を行う者に送付するものとする。 - 特許庁
The opponent shall, at the same time as he files the notice of opposition, send a copy of it to the person making the request. 例文帳に追加
異議申立人は,異議申立の通知を提出すると同時に,当該請求をした者にその写しを送付するものとする。 - 特許庁
At any time within two months of the advertisement of the application under section 37(4) any person may give notice of opposition thereto.例文帳に追加
第37条(4)に基づく申請の公表の2月以内は何時でも,何人もこれに対する異議申立の通知を出すことができる。 - 特許庁
The time within which notice of opposition under section 73(3) may be given shall be three months after the advertisement of the application under section 73(2).例文帳に追加
第73条(3)に基づく異議申立の通知を出すことができる期間は,第73条(2)に基づく申請の公告から3月とする。 - 特許庁
Upon notice of opposition being given the Controller shall send to the opponent a copy of the said application and accompanying evidence.例文帳に追加
長官は,異議申立の通知を受けたときは,当該申請書及び添付された証拠の写しを異議申立人に送付する。 - 特許庁
If an opposition has been filed, the Patent and Trademark Office shall re-examine the registration in accordance with section 20. 例文帳に追加
異議申立が提出された場合は,特許商標庁は,その登録を第20条に従って再審査しなければならない。 - 特許庁
Opposition shall be made in writing to the registering authority within two months from the date of publication of the registration in the Design Gazette. 例文帳に追加
異議申立は,意匠公報における登録公告の日から2月以内に,書面で特許庁に対してするものとする。 - 特許庁
After the expiration of the period for lodging an opposition prescribed in Section 18a (1), the oppositions filed against the design registration shall be examined. 例文帳に追加
第18a条第1段落に定める異議申立期間の満了後,意匠登録に対してされた異議申立を審査する。 - 特許庁
A decision to revoke a patent shall have absolute effect, subject to opposition from third parties. 例文帳に追加
特許を取り消す旨の判決は,第三者からの異議申立に従うことを条件として,絶対的効力を有するものとする。 - 特許庁
Decisions on opposition shall be taken following a procedure in which all parties shall be heard, laid down by Conseil d’Etat decree. 例文帳に追加
異議申立についての決定は,国務院布告によって定められた,すべての当事者を聴聞する手続の後に行われる。 - 特許庁
If notice of opposition is duly given under this section, the Controller shall notify the applicant and determine the question. 例文帳に追加
異議申立が本条に基づいて適法に行われたときは,長官は出願人に通知し,かつ,疑義について裁定する。 - 特許庁
If notice of opposition is duly given under this section, the Controller shall notify the applicant and shall determine the question. 例文帳に追加
本条に基づいて異議申立の通知が適法に与えられた場合は,長官は出願人に通知し疑義ついて裁定する。 - 特許庁
Where a notice of opposition is given under subsection (5), the Controller shall notify the applicant before determining the application. 例文帳に追加
異議申立の通知が(5)に基づいて与えられる場合は,長官は,当該申請を裁定する前に申請人に通知する。 - 特許庁
If notice of opposition is given under subsection (2B), the Controller shall notify the person who made the request and shall determine the matter. 例文帳に追加
異議申立が(2B)に基づいて行われたときは,長官は,当該請求人に通知し,かつ,当該事項について決定する。 - 特許庁
The application shall be verified in the manner prescribed under rule 48 for verification of a notice of opposition.例文帳に追加
当該申請は,異議申立の証明のための規則48に基づいて所定の方法によりこれを証明しなければならない。 - 特許庁
A notice of opposition shall include a statement of the grounds upon which the opponent objects to the registration of the applicant’s mark.例文帳に追加
異議申立書には,出願人の商標登録に対して異議申立を提起する理由が述べられなければならない。 - 特許庁
The Norwegian Industrial Property Office shall refuse an opposition which does not fulfill the conditions set forth in paragraphs 1-3.例文帳に追加
ノルウェー工業所有権庁は,第1段落から第3段落に定める条件を遵守していない異議申立を却下する。 - 特許庁
The Norwegian Industrial Property Office shall reject the opposition if there is no obstacle as referred to in the first paragraph to the maintenance of the patent.例文帳に追加
ノルウェー工業所有権庁は,第1段落にいう特許維持の支障が存在しない場合は,異議申立を却下する。 - 特許庁
An opposition shall be filed in writing and shall be received by the Norwegian Industrial Property Office within three months of the date of publication.例文帳に追加
異議申立は,書面によるものとし,公告日から3月以内にノルウェー工業所有権庁が受領しなければならない。 - 特許庁
When an opposition has been received by the Norwegian Industrial Property Office, it shall be recorded in the Trademark Register and a notice thereof published.例文帳に追加
異議申立をノルウェー工業所有権庁が受領したときは,その旨が商標登録簿に記録され,公告される。 - 特許庁
The door opposition member 11 is opposite to a door closing side end of the high-speed door 7 in the width direction of the landing gate-way 1.例文帳に追加
ドア対向部材11は、乗場出入口1の間口方向について高速ドア7の戸閉側端部に対向している。 - 特許庁
The part 36b is positioned in opposition in free hooking to the press-up stopper 15 from below with the spring part 31 in a state held by the rest part 10.例文帳に追加
この部位36bは、ばね31が受け部10に保持された状態で押上げストッパ15に下方から引掛かり可能に対向配置される。 - 特許庁
A signal circuit including the second contacts 14, 14 is formed on the substrate 11 side in opposition to the first contacts 25A, 25B.例文帳に追加
第1接点25A,25Bに対向して基板11側には第2接点14,14を含む信号回路が形成されている。 - 特許庁
On the side face of a moving block 12, a track groove 38 is formed in opposition to a raceway rail 11 to circulate rolling elements 32.例文帳に追加
移動ブロック12の側面に、軌道レール11に対向し、転動体32を循環させるためのトラック溝38を形成する。 - 特許庁
Article 43-11 (1) An opposition to registration, once filed, may not be withdrawn after the notification under Article 43-12 is served. 例文帳に追加
第四十三条の十一 登録異議の申立ては、次条の規定による通知があつた後は、取り下げることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a sensor-voltage processing circuit, capable of properly removing a true signal voltage, in opposition to the fluctuations of a supply voltage.例文帳に追加
電源電圧の変動に抗して真の信号電圧を適切に取り出すことができるセンサ電圧処理回路を提供する。 - 特許庁
To provide a ferrule opposition structure capable of reducing the number of components, improving productivity and reducing connection loss.例文帳に追加
部品点数の削減や生産性の向上や接続損失の低減を図ることが可能なフェルール対向構造を提供する。 - 特許庁
In the end, the fire of internal opposition was not contained until this issue was altered just before the end of the Second World War. 例文帳に追加
結局、この問題は第二次世界大戦の終戦直前に改正されるまで部内対立の火種として残された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
By the influence of the dissolution of the Liberal Party, he insisted to dissolve the Constitutional Progressive Party, but he met with the opposition and he left the party with OKUMA. 例文帳に追加
自由党(日本)の解党の影響を受け、改進党解党を主張するが、反対にあい、大隈と脱党する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Ashikaga shogunate was founded in opposition to the Southern Court which was in favor of the restoration of the Emperor's power to rule as in ancient times. 例文帳に追加
足利幕府は、古代のような統治者としての天皇権力の完全復活を目指す南朝に対抗して成立した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Then, when Nagayoshi MIYOSHI died, the Miyoshi clan which was opposition to Hisahide MATSUNAGA and Junsho TSUTSUI came into conflict and battles broke out. 例文帳に追加
その後、三好長慶が没すると松永久秀と対立した三好一族や筒井順昭らが衝突し、合戦となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is uncertain whether the conspiracy in fact proceeded any further or not, however it showed that the opposition between In government and the Taira clan became serious. 例文帳に追加
実際に陰謀計画が進行していたかは定かでないが、院と平氏の対立が激しくなっていたことを物語る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There was persistent opposition against the rebuilding of the hotel saying it would destroy the beautiful scenery of Kyoto, and heated debates took place about it. 例文帳に追加
このホテル改築をめぐっては京都の景観を破壊するとの反対意見も根強く、激しい論争が繰り広げられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In opposition to this, there is also an idea that insists the recovery of Satoyama's value as a human-centered sustainable development model. 例文帳に追加
それにたいして、主体を人間に置き持続可能な開発のモデルとして里山の復権を主張する考え方もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Korea tried to prohibit use of the Korean copper coin called Sangpyeong Tongbo by Japanese people, but it failed because of opposition from Japan. 例文帳に追加
朝鮮側は朝鮮銅貨である常平銭を日本人が使用することを禁じようとしたが、日本側に押し切られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Gun, which had existed before Edo period, was ignored in daiku-shoku system (a centralized district system that abolished all pre-existing towns, villages and their offices and institutions) introduced at the beginning of Meiji period, which aroused fierce opposition among the residents. 例文帳に追加
江戸時代までの郡は明治初年の大区小区制のもとでは無視され、住民の反発が大きかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In opposition to this, Fukuchiyama City Bus operates buses in old Miwa-cho up to Ayabe City, Kyotanba-cho, and Sasayama City, Hyogo Prefecture. 例文帳に追加
また逆に福知山市営バスの旧三和町の路線は綾部市や京丹波町、兵庫県篠山市に乗入れる路線がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There were also plans made for the transfer of the capital to Nagoya during these situations when there was turmoil from the opposition against visiting Tokyo. 例文帳に追加
東京再幸の反対運動の騒動の際には、ときの情勢に乗じて名古屋遷都を画策するものまで現われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The contention of the proponents are generally classified into the Nancho (Southern Court) legitimacy theory, the Hokucho (Northern Court) legitimacy theory, the both line opposition theory, and the both line concurrent theory. 例文帳に追加
論者の主張は大きく南朝正統論、北朝正統論、両統対立論、両統並立論に分けられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Pressured by the opposition and public opinion, at the Imperial Diet meeting on February 4, 1911, the government officially declared the Southern Court legitimate. 例文帳に追加
このため、政府は野党や世論に押され、1911年(明治44年)2月4日には帝国議会で南朝を正統とする決議をおこなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A car receiving member 30 is vertically movably provided on the underside surface of a pallet 10 in opposition to an opening 10a of the pallet 10.例文帳に追加
パレット10の開口10aに面したパレットの下面側に車受け部材30を上下方向に移動可能に組み付ける。 - 特許庁
The backlight device 51 has diffusion bars 52 arranged between lamps 11 in opposition to a liquid crystal display panel 2.例文帳に追加
このバックライト装置51には、ランプ11の間に、拡散棒52が液晶表示パネル2に対向するように配置されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|