意味 | 例文 (999件) |
of occupationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1477件
a language society from aspect of status or occupation 例文帳に追加
相互に緊密なコミュニケーションが行なわれる,身分や職業に基づく階層集団 - EDR日英対訳辞書
the occupation of parading around as a one-man band for advertisement or entertainment purposes 例文帳に追加
仮装したりして,いろいろの楽器を鳴らしながら,広告,宣伝をする職業 - EDR日英対訳辞書
the occupation of investment advisor 例文帳に追加
投資関係の情報を提供することで証券売買についての助言をする業務 - EDR日英対訳辞書
the occupation of assisting a pharmacist例文帳に追加
薬局生という,病院などの薬局で医師の処方にしたがって調薬する職務 - EDR日英対訳辞書
a person who had an occupation of administering school affairs before World War II called {School Board} 例文帳に追加
太平洋戦争前,教育事務を司った学務委員という職業の人 - EDR日英対訳辞書
DEVICE, METHOD AND COMPUTER PROGRAM FOR DETERMINATION OF OCCUPATION STATE OF PARKING LOT例文帳に追加
駐車場混雑状態判定装置、駐車場混雑状態判定方法及びコンピュータプログラム - 特許庁
To reduce the occupation ratio of an I/O bus and the load of a processor in a transmission control module.例文帳に追加
IOバスの占有率を低減し、伝送制御モジュールにおけるプロセッサの負担を軽減する。 - 特許庁
To reduce the occupation area of resistor elements on a chip without increasing the number of manufacturing steps.例文帳に追加
工程数を増大させることなく、チップ上で抵抗素子が占める面積を小さくする。 - 特許庁
long ago in Japan, the occupation of doing odd jobs in a public office, performed by people who were recruited from many different areas of Japan 例文帳に追加
律令制において,諸国から徴集されて役所の雑役に従事した役職 - EDR日英対訳辞書
Others have found its origin in the social group's occupation of a given piece of land, 例文帳に追加
別の者たちは、所有制度の起源は社会的集団による土地の占有にあると見ている。 - Thorstein Veblen『所有権の起源』
When a train reaches an end point, the on-vehicle device 1 transmits an occupation release request signal of requesting an occupation release of the blocking-up section of the travel expected passage to the management device 5.例文帳に追加
列車が終点に到達すると、車上装置1は、走行予定経路の閉そく区間の占有解除を要求する占有解除要求信号を管理装置5に送信する。 - 特許庁
To provide an image formation system that suppresses a decrease in the productivity of printing processing by reducing an occupation quantity of a memory in a slave, and reduces an occupation quantity of traffic on a network.例文帳に追加
スレーブのメモリの占有量を減らして印刷処理の生産性の低下を抑えるとともに、ネットワーク上のトラフィックの占有量を減らす画像形成システムを提供する。 - 特許庁
Occupation areas of the selected color components in the images are calculated to measure the occupation areas of the circuit patterns 1A and 1B formed on the top and reverse of the insulating substrate 1A.例文帳に追加
選択された色成分の画像上での占有面積を演算することによって、絶縁基板1Aの表裏に形成される回路パターン1A,1Bの占有面積をそれぞれ測定する。 - 特許庁
The present invention is simple and greatly reduces occupation of the IPv4 public address.例文帳に追加
本発明は簡単であり、IPv4パブリックアドレスの占有を大幅に低減するものである。 - 特許庁
To restrain the occupation area of a power supply wiring pattern in a semiconductor integrated circuit device.例文帳に追加
半導体集積回路装置において、電源配線パターンの占有面積を抑える。 - 特許庁
Since the Yamana clan asked Nobunaga for help, the occupation of those castles led to Nobunaga's attack on Tanba. 例文帳に追加
山名氏は信長に救援を頼んだため、信長の丹波侵攻を招くこととなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
According to this operation device 1, the occupation space is small and the miniaturization of the device can be materialized.例文帳に追加
本操作装置1によると、占有スペ−スが少なく、装置の小型化が実現できる。 - 特許庁
To reduce an occupation space in a factory which produces tablets or the like of pharmaceuticals.例文帳に追加
医薬品の錠剤等を製造する工場内での占有スペースの削減を図る。 - 特許庁
In the case of injury insurance, a screen refusing the insurance sale by an occupation is displayed.例文帳に追加
傷害保険の場合、職業によっては保険販売を拒否する画面が表示される。 - 特許庁
To provide a manufacturing device with a high throughput and a small occupation area of a carrier robot.例文帳に追加
高スループットで搬送ロボットの占有面積が小さい製造装置を提供すること。 - 特許庁
the entire range of skills or aptitudes or devices used in a particular field or occupation 例文帳に追加
ある特殊の分野または職業に使用される全体の技能または素質または装置 - 日本語WordNet
someone who exterminates (especially someone whose occupation is the extermination of troublesome rodents and insects) 例文帳に追加
絶滅させる人(特に職業が厄介な齧歯動物と昆虫の駆除である人) - 日本語WordNet
There is little achievement after the occupation of Koriyama, and subsequent detail is unknown. 例文帳に追加
郡山攻略後の忠国の事跡はあまり残っておらず、以後の詳細は不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
c. Document certifying the occupation and income of the foreign national or his/her spouse. 例文帳に追加
ハ 当該外国人又はその配偶者の職業及び収入を証する文書 - 日本法令外国語訳データベースシステム
march aggressively into another's territory by military force for the purposes of conquest and occupation 例文帳に追加
征服と占領のために軍事力により他の領域に積極的に行進する - 日本語WordNet
an occupation in which one is the physician of a school, called school physician 例文帳に追加
学校の保健活動に助言し児童生徒の健康診断などを行う医師という役割 - EDR日英対訳辞書
His lack of education condemned him to a lifetime in a menial occupation. 例文帳に追加
彼は教育を受けていなかったので生涯つまらない職につかなければならなかった. - 研究社 新英和中辞典
a occupation named the President guard with the secret prosecution in the Department of the Treasury in the United State 例文帳に追加
米国の財務省秘密検察局所属の大統領護衛官という職務 - EDR日英対訳辞書
The currency transaction processor includes a state of occupation detecting means for detecting in which the state of occupation the bank employee or the customer is in and a mode selection means for selecting either an operation counting mode or a continuous counting mode coordinated with an output of the state of occupation detecting means in advance.例文帳に追加
行員又は顧客のいずれが占有状態にあるのかを検知する占有状態検知手段を備え、占有状態検知手段の出力によって予め対応付けられた操作計数モード又は連続計数モードのいずれかを選択するモード選択手段を備える。 - 特許庁
The rate of volume occupation of the via holes 2 is adjusted by making diameters (d) of the via holes 2 different for each of the ceramic green sheets 1.例文帳に追加
ビアホール2の体積占有率はビアホール2の径dをセラミックグリーンシート1ごとに変えることで調整されている。 - 特許庁
To improve the size of a gate array and a degree of freedom of wiring in order to reasonably reduce the occupation area of a circuit.例文帳に追加
ゲートアレイのサイズと配線の自由度を高め、回路の占有面積を、無理なく縮小できるようにすること。 - 特許庁
To provide a card connector of which, downsizing of an occupation area is realized, capable of preventing reversed insertion of a card in a simple structure.例文帳に追加
カードコネクタにおいて、占有面積の小型化を図りつつ、簡単な構造にてカードの逆差しが防止できること。 - 特許庁
The length of occupation of the conveying unit 13 is longer than that of the recording head unit 14 in the right and left direction.例文帳に追加
左右方向において搬送ユニット13は記録ヘッドユニット14よりも占有長さが長くなっている。 - 特許庁
The occupation rate of whole summated area of the dimples 8 to the surface area of a virtual ball 12 is not more than 73%.例文帳に追加
仮想球12の表面積に対するディンプル8の合計面積の占有率は、73%以下である。 - 特許庁
The occupation degree of voice output is controlled by the availability of the voice guide of route during the voice call.例文帳に追加
音声出力に対する占有度は、通話中における、経路の音声案内の可否によって制御する。 - 特許庁
In an encoder, when the amount of occupation of a buffer reaches an upper limit in either picture of materials 2 in a section that follows a re-encode and is not re-encoded, the amount of occupation of a buffer thereafter does not fall below a lower limit.例文帳に追加
エンコーダは、再エンコード区間に続く、再エンコードしない区間の素材2のいずれかのピクチャにおいてバッファ占有量が上限にあたれば、それ以降のバッファ占有量は下限を下回ることはない。 - 特許庁
The sanitary washing device has a switch 20 for detecting the occupation of the seat activated by a descending motion of the turning shaft 12 at the time of the occupation, and a rib 24 as a stopper for stopping the descending motion of the turning shaft 12 before the bottom dead point of the switch 20.例文帳に追加
着座の際の回動軸12の下動によって作動される着座検知用のスイッチ20と、このスイッチ20の下死点の手前で回動軸12の下動を止めるストッパーとしてのリブ24とを有する。 - 特許庁
The occupation degree of display is controlled by the size of a display screen provided by each function.例文帳に追加
表示に対する占有度は、各機能で提供される表示画面の大きさによって制御する。 - 特許庁
To provide a multi-layered substrate whose occupation area is reducible, and which is large in degree of freedom of layout design.例文帳に追加
基板の占有面積を小さくでき、レイアウト設計上の自由度が高い多層基板を提供する。 - 特許庁
(ii) Certificate of the occupation and income of the foreign national, his/her spouse, father or mother. 例文帳に追加
二 当該外国人、その配偶者又は父若しくは母の職業及び収入に関する証明書 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) Certificate of the occupation and income of the foreign national, his/her spouse, father or mother. 例文帳に追加
三 当該外国人、その配偶者又は父若しくは母の職業及び収入に関する証明書 - 日本法令外国語訳データベースシステム
It was the occupation of the 'wandering tora,' Torajiro KURUMA, the main character of the 'Otoko wa Tsurai yo' (It is Tough Being a Man) films. 例文帳に追加
映画「男はつらいよ」の主人公の「フーテンの寅こと車寅次郎」の生業として知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Thereafter, modern Japanese culture had a time of great transformation twice in the Meiji Restoration and the period of allied nations' occupation. 例文帳に追加
その後、近代日本の文化は、明治維新と連合国占領時代の2度、大転換期を迎えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Isho-ningyo dolls are made with a variety of costumes, which can be used to distinguish the position in society and occupation of the doll. 例文帳に追加
衣裳人形は、様々な衣裳で製作され、その姿から身分や職業がわけられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the early days of rakugo it was performed by a variety of people having another main occupation, but at present it is usually performed by professionals. 例文帳に追加
成立当時はさまざまな人が演じたが、現在は通常、それを職業とする人が演じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
one of the closed social classes of India in which marriage, meals, and occupation are strictly controlled 例文帳に追加
インドにおいて,結婚,食事,職業に関する厳格な統制のもとにおかれた閉鎖的な社会集団 - EDR日英対訳辞書
Similarly, the ratio of occupation by a buffer area 1b needed for the magnetic thin line 1 is 1/3 (≈33%) (the ratio of occupation by a data storage area 1a is 2/3 (≈67%)).例文帳に追加
同様に、磁性細線1で必要とされるバッファ領域1bの占める割合は1/3(≒33%)(データ蓄積領域1aの占める割合は2/3(≒67%))となる。 - 特許庁
A video encoder 122 variable-length encodes replacing data so that the VBV occupation amount of the replacing data to be replaced by the base data does not exceed the upper limit value and the lower limit value of the virtual VBV occupation amount.例文帳に追加
ビデオエンコーダ122は、下地データと置き換える置換データのVBV占有量が仮想的なVBV占有量の上限値と下限値を超えないように、置換データを可変長符号化する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Beginning of Ownership” 邦題:『所有権の起源』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 訳:永江良一 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|