例文 (999件) |
possession ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1089件
Are you in possession of the rest of the documents?例文帳に追加
残りのドキュメントは持ってるの? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
not based on the possession of money 例文帳に追加
お金の所持に基づかない - 日本語WordNet
Are you in possession of anything metallic?例文帳に追加
金属類は持っていますか? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
the condition of coming into one's possession after passing through the possession of many others 例文帳に追加
紆余曲折を経ながら最後には自分のものになること - EDR日英対訳辞書
deprive of the possession of real estate 例文帳に追加
不動産の所有権を剥奪する - 日本語WordNet
own, be in possession of (keep farm animals) 例文帳に追加
家畜を放し飼いにすること - EDR日英対訳辞書
Possession of Payment Cards with Unauthorized Electromagnetic Records 例文帳に追加
不正電磁的記録カード所持 - 日本法令外国語訳データベースシステム
'Yearend' (1968, in the possession of the Yamatane Museum of Art) 例文帳に追加
「年暮る」(1968年、山種美術館蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the possession of the New York Metropolitan Museum of Art 例文帳に追加
ニューヨークのメトロポリタン美術館蔵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In possession of the technology to do so例文帳に追加
テクノロジーが手に入ってしまった - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Afterward, it passed into the possession of Hisahide MATSUNAGA. 例文帳に追加
その後、松永久秀に渡った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
preoccupation with the acquisition and possession of books 例文帳に追加
本の取得と所有への没頭 - 日本語WordNet
with self-possession (especially in times of stress) 例文帳に追加
(特に非常時に)冷静さのある - 日本語WordNet
own, be in possession of (get back again in one's possession) 例文帳に追加
一度自分の手から離れたものをふたたび自分のものにすること - EDR日英対訳辞書
"Yozakura," dated 1929, in the possession of the Okura Shukokan Museum of Fine Arts 例文帳に追加
『夜桜』1929年 大倉集古館蔵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
"Kutsugen" (a Chinese scholar-official), dated 1898, in the possession of Itsukushima-jinja Shrine 例文帳に追加
『屈原』1898年 厳島神社蔵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
'Twilight' (1955, in the possession of the Japan Art Academy) 例文帳に追加
「光昏」(1955年、日本芸術院蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A gentle melancholy took possession of him. 例文帳に追加
穏やかな憂愁が彼を支配した。 - James Joyce『小さな雲』
evidencing the possession of inside information 例文帳に追加
内部情報の所有を明示するさま - 日本語WordNet
It is now in the possession of the Nara National Museum 例文帳に追加
現在は奈良国立博物館蔵。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
We have taken secure possession of the enemy's fortress. 例文帳に追加
敵の要塞を確実に占領せり - 斎藤和英大辞典
Public Inspection of Report of Possession of Large Volume, etc. 例文帳に追加
大量保有報告書等の公衆縦覧 - 日本法令外国語訳データベースシステム
"Masashige KUSUNOKI," dated 1938, in the possession of Minatogawa-jinja Shrine 例文帳に追加
『楠木正成』1938年 湊川神社蔵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Whereupon a demon would take possession of a male...例文帳に追加
「... すると悪魔が男性に取り憑くだろう... 」 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
They have taken possession of my brother elijah.例文帳に追加
彼らは私の兄イライジャを 手に入れた - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Really? has this wallet been out of your possession recently?例文帳に追加
この財布を最近失くしたことは? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Treasure Island ” 邦題:『宝島』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。 |
原題:”A Little Cloud” 邦題:『小さな雲』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright(C)2005 coderati 本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|