Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「position information service」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「position information service」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > position information serviceに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

position information serviceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 408



例文

The mobile station limits the retrieval of synchronous information in a signal flow received from the candidate access station to a search window, and the size and position of the search window depends on the first instruction and the second instruction and the synchronous position in the signal flow received from the service access station.例文帳に追加

移動局はさらに、候補アクセス局から受信された信号フロー中の同期情報の検索をサーチウィンドウに限定し、該サーチウィンドウのサイズおよび位置が、第1の指示と、第2の指示と、サービスアクセス局から受信された信号フロー中の同期の位置とに依存する。 - 特許庁

A password collating means 14 of a service providing side device 2 judges whether the bit stream of the received partial password is legal or not, on the basis of the password of a user registered in a user database 22 and the bit position designation information of the partial password (the data of the position of bits to be extracted).例文帳に追加

サービス提供側装置2のパスワード照合手段24は、ユーザデータベース22に登録されているユーザのパスワードと部分パスワードのビット位置指定情報(抽出するビット位置のデータ)とに基づいて、受信した部分パスワードのビット列が正当であるか判断する。 - 特許庁

To provide a portable use system which enables individual mileage services wherein mileage service reception distances are connected to various passenger transportation business, a point integrating method for the portable use system, and a portable terminal and a server by allowing a mileage service receiver to carry a portable terminal with a position detecting function and tracing position information sent from it in time series.例文帳に追加

この発明は、マイレージサービス受給者が位置検知機能付き携帯端末を所持し、そこから送信される位置情報を時系列にトレースすることによって、マイレージサービス受給距離と各種旅客輸送事業間をつないだ個々のマイレージサービスを可能にした携帯利用システム、携帯利用システムのポイント積算方法、携帯端末およびサーバを提供することを目的とする。 - 特許庁

This position authentication server 20 performs position authentication of a portable telephone terminal 10 by referring to registered routes stored in a registered route DB 23 and map information on the basis of position information positioned by the portable telephone terminal 10 and issues a service permit when the authentication is successful, and the portable telephone terminal 10 that obtains the permit is allowed to reproduce prescribed contents.例文帳に追加

携帯電話端末10により測位された位置情報を基にして、位置認証サーバ20が、登録経路DB23に記憶されている登録経路と地図情報を参照することによって携帯電話端末10の位置認証を行い、認証に成功した場合サービス許可証が発行され、同許可証を得た携帯電話端末10において所定のコンテンツの再生が許可される。 - 特許庁

例文

Consequently, a user (owner of ID terminal) having an individual ID and a password registers the provision of various services to the service management company 13, which can provide various services for the user by obtaining position information on the user from the information management company 14.例文帳に追加

これにより、個別ID及びパスワードを有するユーザー(ID端末の所有者)が、サービス管理会社13に各種サービスの提供を登録しておくと、サービス管理会社13は情報管理会社14からユーザーの位置情報を取得して、各種のサービスをユーザーに提供することができる。 - 特許庁


例文

A portal server 20 starts the agent system after acquiring the information on the present position and taste of a user, and the agent system retrieves a specific service by moving on the networks 40 and 50 and returns to the portal server 20 so that the vehicle user can acquire necessary information.例文帳に追加

ポータルサーバ20がユーザの現在位置情報および嗜好情報を取得したうえでエージェントを起動し、当該エージェントがネットワーク40、50上を移動して所望のサービスを検索してポータルサーバ20に戻ってくることで車輌ユーザが必要な情報を取得する。 - 特許庁

Further, the user terminal 10 determines whether the service user participates in the event or not based on whether a current position measured by a position measuring apparatus 15 is continuously present in the vicinity of event execution position information for a fixed time or more or not, and transmits, when the participation in the event can be confirmed, this participation confirmation to the server 20.例文帳に追加

さらに、利用者端末10は、位置測定器15により測定された現在位置が、イベント実施位置情報の近傍に一定時間以上存在し続けたかどうかに基づいて、サービス利用者が当該イベントに参加したか否かを判定し、当該イベントへの参加が確認できた場合にこの参加確認をサーバ20に送信する。 - 特許庁

An operator's terminal 2 preregisters a point-providing condition corresponding to position information set by a registered provider's terminal 3 of a service provider (registered provider) providing the point providing service, and sends the point providing condition to the user terminal 1 when accessed by the user terminal 1.例文帳に追加

運営事業者端末2により、ポイント付与サービスを提供するサービス事業者(登録事業者)の登録事業者端末3により設定された位置情報に対応するポイント付与条件があらかじめ登録され、ユーザ端末1からアクセスされたとき、同ポイント付与条件が同ユーザ端末1へ送信される。 - 特許庁

To provide fueling equipment in which an information display unit can be arranged at a position suitable for filling stations of different sales modes such as a self-service filling station and a full-service filling station, and filling stations having fuel pumps laid out differently, and which can flexibly satisfy requirements of every filling station.例文帳に追加

セルフサービス給油所、フルサービス給油所など態様の異なる給油所にとって、また、給油装置のレイアウトの異なる給油所にとっても、それぞれの給油所の態様に適した位置に自由に情報表示器を配置でき、それぞれの給油所の要求に柔軟に応えることのできる給油装置を得る。 - 特許庁

例文

A roaming source mobile communication network H managed by a communication provider with which the user of the portable telephone 10 make a contract transmits to the portable telephone 10 priority connection destination information including information about a roaming destination mobile communication network B providing a packet communication service when receiving position registration information showing that the portable telephone 10 is subjected to position registration to the roaming destination mobile communication network A.例文帳に追加

携帯電話機10のユーザが契約している通信事業者により管理されているローミング元移動通信網Hは、携帯電話機10がローミング先移動通信網Aに対して位置登録されたことを示す位置登録情報を受信した場合に、パケット通信サービスを提供しているローミング先移動通信網Bに関する情報を含む優先接続先情報を、携帯電話機10に送信する。 - 特許庁

例文

In the case of a necessary time, a candidate station selection part 31 selects a station having the same degree of each necessary time from all the members by using a retrieval service of a bus route retrieval 41, an electric train route retrieval 424 and position information retrieval 43.例文帳に追加

所要時間の場合は候補駅選定部31がバス経路検索41、電車経路検索424、位置情報検索43の検索サービスを用いてメンバ全員からの所要時間が同程度になる駅を選定する。 - 特許庁

Furthermore, a communication carrier for which a place indicated by the acquired position information is a service providing area is selected from a roaming list stored in a storage part 140, and a search operation is performed preferentially from the selected communication carrier.例文帳に追加

さらに、記憶部140に格納されているローミングリストから、取得された位置情報が示す場所をサービス提供地域としている通信キャリアを選出し、選出した通信キャリアから優先的にサーチ動作をおこなう。 - 特許庁

By accommodation position information and existence or not of accommodation of the PKG 4, free space situation of the whole module is made visible on the terminal 3, so that a kind of the service currently possible to be offered is made clear by the kind of the PKG 4.例文帳に追加

PKG4の収容位置情報と収容の有無により、装置全体の空き状況がNW−OpSの情報端末3上で可視化されて、PKG4の種別で現在提供可能であるサービスの種別がわかる。 - 特許庁

To provide a portable communication terminal device capable of receiving position information service in real time by acquiring an identification code of a surrounding radio base station, and measuring the reception electric field strength in a state that a communication line is connected.例文帳に追加

通信回線が接続されたままの状態で、周辺の無線基地局の識別符号の取得及び受信電界強度の測定を行い、リアルタイムに位置情報サービスを受けることができる携帯通信端末を提供する。 - 特許庁

The communication function section 101 makes a position registration request to the communication controller and also informs of the identification information of the service controller stored so that the communication controller can identify the communication controller.例文帳に追加

通信機能部101は通信制御装置に対し位置登録要求を行い、その際、通信制御装置がサービス制御装置を特定できるように前記格納しているサービス制御装置の識別情報を併せて通知する。 - 特許庁

A communication controller 1 conducts a speech connection service to connect a mobile phone terminal 3 of a caller to a phone terminal 4 of a recipient being a speech destination and also conducts a calling position notice service that discriminates whether or not the caller telephone number is a known telephone number to the speech destination and informs the speech destination about current position information of the caller when the telephone number is not known to the destination.例文帳に追加

通信制御装置1は、発信者側の携帯電話端末3と、その通話相手先である受信者側の電話端末4とを接続する通話接続サービスを行なうと共に、発信側の電話番号がその通話相手先にとって既知の電話番号であるか否かを判別し、既知でない場合には、発信側の現在位置情報を通話相手先に対して通知する発信位置通知サービスを行なう。 - 特許庁

To provide a system which can easily notify a certain transmission destination of a current position through mobile telephone without providing any information display on a pole, a system which reports location information on a fixed telephone set at the same time when a delivery service company is telephoned from the fixed telephone set, and a system which can detect the position of an important document or an old person who is roaming around.例文帳に追加

電柱に新たな情報表示を設けないで、移動電話から現在位置を一定の送信先に容易に通知できるシステム、固定電話から宅配サービス業者に電話すると、固定電話の所在地情報を同時に通知されるシステム、及び、電柱の設置アンテナを利用して重要書類や徘徊老人の位置を検出できるシステムを提供する。 - 特許庁

By the position search service, position information about each user is acquired and recorded periodically in a specified time zone and at specified time intervals to determine a moving route, and is compared with an area preset for each user to recognize an abnormal behavior route in an early stage and give an alarm.例文帳に追加

位置検索サービスを利用し、利用者ごとに、指定した時間帯に指定した時間間隔で定期的に位置情報を得て記録することにより移動経路を把握するとともに、利用者ごとにあらかじめ設定された地域範囲と比較することにより異常な行動経路をすばやく認識し警告を発する。 - 特許庁

In a vehicle-mounted unit 200, when a data acquisition section 251 acquires contents data, a route search section 262 searches for a travel route from an information providing start position indicated by a reproduction condition designated in the contents data to the position of a service providing spot designated in the contents data acquired by the data acquisition section 251.例文帳に追加

車載器200において、データ取得部251がコンテンツデータを取得すると、経路探索部262は、コンテンツデータに指定された再生条件が示す情報提供開始位置から、データ取得部251が取得したコンテンツデータに指定されるサービス提供所の位置まで、の移動経路を探索する。 - 特許庁

A Web server providing the transfer guidance service calculates the travel time from the current position of the portable terminal to the starting station by using the positional information and informs the user by what time the user should leave the current position to catch a specified train by taking the calculated travel time into consideration.例文帳に追加

乗り換え案内サービスを提供するWebサーバは、その位置情報を用いて携帯端末の現在位置から出発駅までの移動時間を算出し、算出されたその移動時間を考慮して、指定された電車に乗車するためには現在位置を何時までに出発しなければならないかをユーザに提供する。 - 特許庁

To provide an image pickup data processing device and the like, or a new service method, for providing a new method of use in an information processor provided with a self position acquisition means, such as a GPS, and for photographing a still picture or a moving picture.例文帳に追加

GPS等の自己位置取得手段を備える静止画若しくは動画を撮影可能な情報処理装置において新たな利用方法を提供することができる撮像データ加工装置等の提供、又は、新たなサービス方法の提供。 - 特許庁

When the caller calls a communication terminal 309 responding to plural modes by using one telephone number, the caller accesses a common database 304 of each communication method or the carrier through a switching station 303 so as to acquire information of position, service and the like.例文帳に追加

発呼者が一つの電話番号を使用して複数モード対応の通信端末309を呼び出す時、交換局303で各通信方式または事業者の共通のデータベース304にアクセスし、位置情報やサービスなどの情報を得る。 - 特許庁

For the visit management of a customer who may visit facilities to purchase an article or receive service, customer's current position information sent from a customer's portable device as a place of departure for the facilities is received.例文帳に追加

物品の購入またはサービスの提供を受けるために施設に来場する顧客の来場管理を行うとき、まず、顧客が保有する携帯機器から、前記施設への出発地として送信される顧客の現在の位置情報を受信する。 - 特許庁

When the user indicates retrieval by selecting a service such as a toilet in a facility retrieval image plane, a present position of a vehicle and a retrieval range are transmitted to a facility information management center, and a facility having a toilet is searched from many facilities received from the center (step 101).例文帳に追加

ユーザが施設検索画面でサービス、例えば、トイレを選択して検索を指示すると、車両の現在位置と検索範囲を施設情報管理センタに送信し、センタから受信した多数の施設の中からトイレを持つ施設をサーチする(ステップ101)。 - 特許庁

A control part 10 extracts information about a commodity or service presented by a facility within a predetermined range from the current position of a vehicle, from the data stored in a HDD11 and the data signal received by a data receiving part.例文帳に追加

制御部10は、車両の現在位置から所定の範囲内にある施設で提供されている商品またはサービスについて、HDD11に記憶されているデータやデータ受信部が受信したデータ信号から情報を抽出する。 - 特許庁

To efficiently perform operation activities of a taxi company by constructing a system in which a position information service using a GPS (global positioning system) function links up with a database and completely automating automatic registration of a business journal or the like and a taxi allocation system by an unmanned call center.例文帳に追加

GPS機能を利用した位置情報サービスと、データベースを連携させたシステムを構築し、営業記録などの自動登録や、無人コールセンターによるタクシー配車システムを完全に自動化して、タクシー会社の営業活動を効率的に行う。 - 特許庁

The visually handicapped person is made to carry an image pickup device (video camera) or a present position display terminal and a PHS (including a portable telephone) terminal having an interface to this camera or terminal, and picture and voice information are transmitted to a service center through a PHS communication line.例文帳に追加

視覚障害者に撮像機(ビデオカメラ)、あるいは現在位置表示端末と、これとインターフェースを有するPHS(携帯電話を含む)端末とを携帯させ、PHS通信回線を介してサービスセンターに画像・音声情報を送信させる。 - 特許庁

The method of providing the AR service includes: capturing the image of the target object by a camera; gathering the context information including position information on the captured image of the target object and first azimuth information on the azimuth between the target object and camera; generating the AR tag corresponding to the context information; and displaying the captured image of the target object and the generated AR tag.例文帳に追加

ARサービスを提供する方法は、カメラでターゲットオブジェクトの画像をキャプチャすることと、ターゲットオブジェクトのキャプチャした画像の位置情報及びターゲットオブジェクトとカメラ間の第1の方位角情報を含むコンテキスト情報を収集することと、コンテキスト情報に対応するARタグを生成することと、ターゲットオブジェクトのキャプチャした画像及び生成したARタグを表示することとを含む。 - 特許庁

To provide an air bladder for a safety tire capable of ensuring the normal operation of a tire information transmission body and minimizing the error of measurement even under a severe service environment by adequately realizing a fixing position and a fixing means of the tire information transmission body, and the safety tire having the air bladder.例文帳に追加

タイヤ情報発信体の固定位置及び固定手段の適正化を図ることにより、過酷な使用環境にあってもタイヤ情報発信体の正常な動作を保証できるとともに、測定誤差を最小限とすることのできる安全タイヤ用空気のう及びかかる空気のうを有する安全タイヤを提供する。 - 特許庁

To provide a controller for a wireless network system that can share information of a mobile station (position information or the like of the mobile station) even between different channels and realize roaming of a mobile station between service areas of different channels and to provide a wireless network system that utilizes the controller.例文帳に追加

異なったチャンネル間でも移動局の情報(移動局の位置情報等)を共有することができ、さらに、チャンネルの異なるサービスエリア間の移動局のローミングを実現することが可能な無線ネットワークシステムのための制御装置と、該制御装置を利用した無線ネットワークシステムを提供することにある。 - 特許庁

When the current position of the mobile communication terminal device is obtained, an assist server receives a GPS assist request including an area ID as identification information of an area in which the mobile communication terminal device exists, and an area determining section 64 within the assist server determines whether service acceptance information for registration information on the area ID in a database 63 indicates denial or not.例文帳に追加

移動通信端末装置の現在位置の測位に際して、アシストサーバが、移動通信端末装置が在圏している領域の識別情報である領域IDを含むGPSアシスト要求を受けると、アシストサーバ内の領域判定部64が、当該領域IDに関するデータベース部63内の登録情報におけるサービス可否情報が「否」であるか否かを判定する。 - 特許庁

The cellphone device compares positional information obtained from a GPS device when it is out of the service sphere with present position information obtained by the GPS device every constant times, and while the cellphone device determines that the positional information is different (the cellphone device has moved), it can automatically transfer to a low power consumption mode or varies an interval of a synchronous processing execution with a base station.例文帳に追加

携帯電話装置がサービス圏外にいる場合にGPS装置より取得した位置情報と、一定時間ごとにGPS装置より取得する現在位置情報を比較し、位置情報が異なっている(携帯電話装置が移動した)と判定するまでの間、自動的に低消費電力モードに移行、または基地局との同期処理実行の間隔を可変することができる。 - 特許庁

To obtain a system that eliminates the need for many input operation necessary for authentication whenever obtaining services and prevent leakage of personal information for an individual user side, and makes the social position of the user clear for a service provision site, thus obtaining benefits mutually.例文帳に追加

個人利用者側にとっては、サービスを得るたびに認証のために必要となる多くの入力作業を不要にし、かつ個人情報の漏洩を防ぎ、サービス提供サイトにとっては、利用者の確実な身分が明らかとなる、相互に利益が得られるシステムを得る。 - 特許庁

To provide a communication method and terminal, capable of preventing the increase in the processing quantity of a communication system including a communication controller and a service controller or the communication quality of information, even if the number of communication terminals is increased or the number of times of position registration processing is increased.例文帳に追加

通信端末の数が増加したり、位置登録処理回数が増加しても、通信制御装置およびサービス制御装置をふくむ通信システムの処理量や情報の通信量を増加させない通信方法及び通信端末を提供する。 - 特許庁

In the updated information display process, the map version, before and after the update or the contents of update, are displayed, when the map data is updated about the updated area, or the position of the updated area or the service shops are displayed on the map.例文帳に追加

この更新情報表示処理において、更新対象エリアについて地図データを最新の地図データに更新した場合の更新前後の地図バージョンや変更内容を表示したり、更新対象エリアやサービス店の位置を地図上に表示したりする。 - 特許庁

To obtain a network connection system in the train in which a portable information terminal in the train can be connected with an external network, e.g. the Internet, with stabilized quality regardless of the position of the train in order to use its service and the user can work efficiently.例文帳に追加

列車の位置に関係なく安定した伝送品質の中で、列車内の携帯情報端末をインターネット等の外部ネットワークへ接続し、そのサービスを利用することができるとともに、該利用者が効率良く作業できる列車内ネットワーク接続システムを得る。 - 特許庁

The mobile communication terminal receives transmitted data from a GPS satellite or a mobile telephone base station, acquires present position information of the own terminal, automatically starts a radio communication part when the own terminal moves in a service area, and makes connection setting corresponding to the area.例文帳に追加

移動通信端末は、GPS衛星または携帯電話基地局から送信されるデータを受信し、自端末の現在位置情報を取得して、自端末がサービスエリア内に移動した場合には、自動で無線通信部を起動し、該エリアに応じた接続設定を行う。 - 特許庁

To provide of a quick and accurate maintenance service by automatically leading and indicating suspected component information on the basis of a flag code, an error log or the like independently of a maintenance manual or the like when a fault is caused, in a faulty position indication device and a faulty position indication method.例文帳に追加

本発明は、装置の故障個所を提示する故障個所提示装置および故障個所提示方法に関し、保守マニュアルなどがなくても装置に故障が発生したときにフラグコードとエラーログなどをもとに被疑部品情報を自動的に導いて提示し、迅速かつ正確な保守サービスの提供を実現することを目的とする。 - 特許庁

If determined that a vehicle itself has exited from an exit designated to a smart parking area service of a toll road away from the path designated by a path guide, a searched cost of a link connecting to an entrance designated to the smart parking area service corresponding to the aforementioned exit is set lower than the searched cost of link information to thereby re-search for a path to the destination from the present position.例文帳に追加

自車両が経路案内している経路から逸脱して、有料道路のスマートパーキングエリアサービス対象出口から退出したと判定した場合には、該スマートパーキングエリアサービス対象出口に対応したスマートパーキングエリアサービス対象入口に繋がるリンクの探索コストを、リンク情報の探索コストよりも低く設定して、現在位置から目的地までの経路を再探索する。 - 特許庁

A navigation device sets and guides a route up to a destination, and vertically juxtaposes and displays a name of the facility closest to a present place so as to become the lowest stage in arrangement according to an actual presence position of the facility such as these service area and junction when displaying information on the facility such as the service area and the junction of the vehicle-traveling superhighway on a display.例文帳に追加

目的地までの経路を設定し案内を行うナビゲーション装置において、車両が走行している高速道路のサービスエリアやジャンクション等の施設に関連する情報をディスプレイ上に表示する際、これらサービスエリアやジャンクション等の施設の実際の存在位置に応じた配列で、かつ、現在地に最も近い施設の名称が最下段となるように上下に並べて表示する。 - 特許庁

With the functions of a part defined by inclusion relationships between a plurality of parts of different functions, a cellular telephone application 231 serving as a client can simultaneously access a Web server device (position information service 141) and other Web server devices (Web camera services 142 and 143).例文帳に追加

機能の異なる複数の部品間の包含関係により構成されている部品の機能により、クライアントとなる携帯電話アプリケーション231は、あるWebサーバー装置(位置情報サービス141)及び別のWebサーバー装置(Webカメラサービス142,143)に対して同時にアクセス可能である。 - 特許庁

A driver who wants to know the position of one's own vehicle in a wide parking lot transmits service request information including the operational content of vehicle mounted apparatus, e.g. flickering of a light 46, operation starting time and operation sustaining time to a vehicle mounted telematics terminal 12 through a center 2.例文帳に追加

広い駐車場において自車の位置を知りたい運転者は、ライト46の点滅等の車載機器の動作内容、動作開始時刻と動作継続時間を含むサービス要求情報をセンタ2を介して車両搭載のテレマティクス端末装置12へ送信する。 - 特許庁

(12)In case of their own inventions, the Ministry of Defense, the Ministry of Interior and Administrative Reform, the Romanian Intelligence Service or another entitled institution, in the position of applicant, shall classify the information relating to or in connection with the invention prior to transmitting and filing the patent application with OSIM.例文帳に追加

(12) 防衛省,内務・行政改革省,ルーマニア情報局又は権限を有する他の機関が出願人の立場にある自らの発明に関しては,それらの機関は,特許出願を OSIMに送付して出願をする前に,その発明に関する又は関連する情報を区分するものとする。 - 特許庁

If the search is not made successful within a predetermined time T1 (S4: "YES"), positioning is performed and if the search is made successful within a predetermined time T2 (S6: "YES"), data about the kind and frequency of a mobile communication service corresponding to its position information are read from the memory (S8).例文帳に追加

サーチが所定時間T1内に成功しなければ(ステップS4の“YES”)測位を行い、所定時間T2内に測位に成功すれば(ステップS6の“YES”)その位置情報に対応する移動通信サービスの種類と周波数のデータをメモリから読み出す(ステップS8)。 - 特許庁

Even when guide contents to be displayed on a liquid crystal display device 11 are shifted on a customer service screen displayed on the liquid crystal display device 11 during an operation by a user, information which is significant for the user is constantly displayed at the same position.例文帳に追加

利用者による操作中、液晶表示装置11に表示する接客画面において、上記液晶表示装置11に表示する案内内容が遷移しても、利用者にとって重要な情報を一貫して同じ位置に表示するようになっているようにしたものである。 - 特許庁

The mobile terminal 103 in a cellular wireless communication system confirms country information sent from base stations 101, 102 every time the mobile terminal 103 revises its position, accesses a server of a service provider 109 on a network when the transmitted country information is changed and downloads the dictionary data to translate between a mother language depending on mother language information stored in the mobile terminal and a language used in the country from the server.例文帳に追加

セルラー無線通信システムにおける携帯端末装置103は、その位置更新を行う度に、基地局101、102から送信されてくる国情報を確認し、送信されてくる国情報が変化したとき、ネットワーク上のサービスプロバイダ109のサーバにアクセスして、携帯端末内に記憶された母国語情報で定まる母国語と当該国で使用される言語との間の翻訳を行うための辞書データを前記サーバからダウンロードする。 - 特許庁

An apparatus 10 for determining the movement conditions of a tag receives and accumulates tag information transmitted from a transfer device 20; calculates displacement states of respective tags 40, based on the accumulated tag information and position information; determines whether a plurality of tags 40 belonging to the same group are moving together, by comparing the displacement states; and transmits the determination results to a service-providing system 50.例文帳に追加

タグ移動状況判断装置10は、転送装置20により送信されたタグ情報を受信して蓄積するとともに、蓄積したタグ情報および位置情報に基づいて、各タグ40の変位状態を算出し、この変位状態を比較等することにより同一のグループに属する複数のタグ40が一緒に移動している状況であるか否かを判断し、この判断の結果をサービス提供システム50に送信する。 - 特許庁

The mobile communication terminal acquires present position information of itself from a public network NW 1 at dialing, retrieves a nearby ITSP(Internet Telephone Service Protocol) at all times, and executes a call procedure for PPP(Point-to-Point Protocol) connection or IP connection to the ITSP access point.例文帳に追加

発呼時に公衆網NW1から自端末の現在位置情報を取得し、この現在位置情報と予め用意したITSP検索テーブルとをもとに常に最寄りのITSPアクセスポイントを検索して、このITSPアクセスポイントに対しPPP接続又はIP接続のための発呼手順を実行するようにしている。 - 特許庁

An integrated access part 2 accepts an access request to a profiler by an access protocol defined to each service through an integrated access interface 20 for each protocol, and a name management part 3 converts a data element name designated by the access request into information about an actual storing position in the profiler.例文帳に追加

統合アクセス部2は,各プロトコル毎の統合アクセスインタフェース20を介して各サービスに対して定められたアクセスプロトコルによりプロファイラに対するアクセス要求を受け付け,名前管理部3は,アクセス要求において指定されたデータ要素名を,プロファイラにおける実際の格納場所に関する情報に変換する。 - 特許庁

例文

A service client reproduces original video that is subjected to video recording on a video tape VT with an edition video generating device 40, calculates a temporal position of a cut desired to be fetched from the original video on the video tape, and receives only attribute information of contents to be inserted into the original image from a contents data managing device 60.例文帳に追加

サービス依頼者は、ビデオテープVTに録画されている元映像を編集データ生成装置40により再生し、元映像から取り出したいカットのビデオテープ上における時間的位置を求め、元映像に組み込むコンテンツの属性情報のみをコンテンツデータ管理装置60から受信する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS