protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
(2) The provisions of Article 10(2) to (4) shall apply to the protection of utility models.例文帳に追加
(2) 第10条(2)から(4)までの規定は実用新案を保護するために適用される。 - 特許庁
The protection granted to a design under this Act shall be without prejudice to the copyright protection under specific legislation of the design as an artistic work. 例文帳に追加
本法に基づいて意匠に与えられる保護は,芸術作品としての意匠に対する特定法律に基づく著作権による保護を制限するものではない。 - 特許庁
Trademark protection shall begin with registration and shall be effective retroactively from the date of filing of the application.例文帳に追加
商標保護は,登録によって開始し,出願日に遡って有効とする。 - 特許庁
Trademark protection shall confer on its holder the exclusive right to use the trademark.例文帳に追加
商標保護は,その所有者に当該商標を使用する排他権を与える。 - 特許庁
The provisions concerning joint trademark protection shall apply mutatis mutandis to joint trademark applications.例文帳に追加
共有商標の保護に関する規定を共有商標出願に準用する。 - 特許庁
The protection of trade marks, commercial designations and indications of geographical origin under this Law shall not exclude the application of other provisions for the protection of these signs. 例文帳に追加
本法に基づく商標,取引上の表示及び原産地表示の保護は,これらの標識の保護に関する他の規定の適用を排除するものではない。 - 特許庁
the list of products (indication of the products with respect to which the protection of the geographical indication is claimed); 例文帳に追加
製品の一覧(地理的表示保護の請求対象である製品の表示) - 特許庁
ACTION 2: MITIGATE RISK IN PRICE VOLATILITY AND ENHANCE PROTECTION FOR THE MOST VULNERABLE 例文帳に追加
行動2:価格変動のリスクを軽減し,最も脆弱な人々の保護を強化する - 財務省
The application shall contain a statement of the subject-matter for which protection is sought. 例文帳に追加
出願には,保護を求める主題についての陳述を含めなければならない。 - 特許庁
The industrial designs forming the set do not acquire legal protection independently. 例文帳に追加
組物を構成する意匠は,独立して法的保護を取得することはできない。 - 特許庁
Legal protection of trade marks means the recognition of and protection of the rights of the person who holds an exclusive right to a trade mark (hereinafter proprietor of a trade mark) with legal means. 例文帳に追加
商標の法的保護とは,商標に係る排他権を有する者(以下「商標所有者」という)の権利の法的手段による認定及び保護をいう。 - 特許庁
The proprietor of a trade mark may request restoration of the term for renewal of the legal protection of the trade mark within six months after expiry of the term of legal protection of the trade mark. 例文帳に追加
商標所有者は,商標の法的保護期間の満了後6月以内は,商標の法的保護の更新に係る期間の回復を請求することができる。 - 特許庁
The applicant for registration is, failing proof to the contrary, considered to the beneficiary of this protection. 例文帳に追加
登録出願人は,反証がないときは,この保護の受益者とみなされる。 - 特許庁
The extent of the protection afforded by a patent shall be determined by the terms of the claims. 例文帳に追加
特許によって付与される保護の範囲は,クレームの文言によって定められる。 - 特許庁
The extent of the protection conferred by a patent shall be determined by the patent claims.例文帳に追加
特許によって与えられる保護の範囲は,特許クレームによって決定される。 - 特許庁
Applications for a supplementary protection certificate shall be filed with the Norwegian Industrial Property Office.例文帳に追加
補充的保護証明書の交付はノルウェー工業所有権庁に申請する。 - 特許庁
where the applicant applies for the grant of a right of protection for a collective trademark, a collective guarantee trademark or for the grant of a joint right of protection, the regulations governing use of the trademark例文帳に追加
出願人が団体商標,団体保証商標に係る保護の権利の付与又は共同の保護の権利の付与を求めて出願する場合は,商標使用規約 - 特許庁
(i) Articles exclusively for the personal protection, such as metal helmets and gas masks; 例文帳に追加
一 ヘルメット、防毒マスクその他の専ら身体の防護のために用いられる物品 - 日本法令外国語訳データベースシステム
vii) Act on the Protection of Personal Information (Act No. 57 of 2003 例文帳に追加
七 個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号) - 日本法令外国語訳データベースシステム
Chapter IV Protection of Questionnaire Information, etc. (Articles 39 to 43) 例文帳に追加
第四章 調査票情報等の保護 (第三十九条−第四十三条) - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a protection device for protecting an electric connector of a printed circuit board from electromagnetic interference.例文帳に追加
プリント回路基板のコネクタを電磁妨害から保護する保護装置を提供する。 - 特許庁
PROTECTION COATING AGAINST FROST DAMAGE, ETC., OF TREE, ETC., AND METHOD FOR PROTECTING THE TREE, ETC.例文帳に追加
樹木等の凍害等に対する防御塗料及び樹木等の防御方法 - 特許庁
DIGITAL PROTECTION CONTROL DEVICE, AND POWER SUPPLY RIPPLE MONITORING SUBSTRATE AND POWER SUPPLY RIPPLE MONITORING METHOD FOR THE SAME例文帳に追加
ディジタル保護制御装置とその電源リップル監視基板および監視方法 - 特許庁
To provide a method for utilizing a lawn protection material composed of an upper frame and a lower frame by which both of the front-back sides of the upper frame are usable to enhance convenience of the lawn protection material.例文帳に追加
本発明は、上部枠と下部枠からなる芝生保護材の上部枠を裏表使用可能とし、芝生保護材の使用の便利性を高める手段の提供にある。 - 特許庁
To provide a negative phase protection relay capable of confirming lighting of an indicator lamp in a normal phase connection even after the negative phase protection relay is fixed to the case of a compressor.例文帳に追加
圧縮機のケースに逆相防止リレー取り付けた後でも正常な相接続時の表示ランプの点灯を確認できる逆相防止リレーを提供する。 - 特許庁
The protection film 4 is broken away after an electronic component is loaded on the base film 3.例文帳に追加
保護フィルム4は、ベースフィルム3上に電子部品を実装した後に剥離する。 - 特許庁
PROTECTION SHEET FOR SOLAR BATTERY MODULE AND THE SOLAR BATTERY MODULE USING THE SAME例文帳に追加
太陽電池モジュ−ル用保護シ−トおよびそれを使用した太陽電池モジュ−ル - 特許庁
A rear surface irradiation type image sensor includes a substrate, a rear surface protection layer disposed on a rear surface of the substrate, and a transparent conductive layer disposed on the rear surface protection layer.例文帳に追加
裏面照射型イメージセンサは、基板と、上記基板の裏面上に配置された裏面保護層と、上記裏面保護層上に配置された透明導電層とを備えている。 - 特許庁
A second polarizing film 25 having structure composed of a protection film 22, a polarizer 23 and a protection film 24 is bonded to the other side of the glass cell 35 via a second adhesive layer 21.例文帳に追加
ガラスセル35の他面には、保護フィルム22/偏光子23/保護フィルム24の構成である第二の偏光フィルム25が、第二の粘着層21を介して貼着される。 - 特許庁
TAPE CARRIER FOR SEMICONDUCTOR DEVICE AND TEMPORARY PROTECTION TAPE FOR THE SAME例文帳に追加
半導体装置用テ−プキャリア及び半導体装置用テ−プキャリアの仮保護テ−プ - 特許庁
The work protection system comprises key data generating apparatus and a terminal device.例文帳に追加
前記著作物保護システムは、鍵データ生成装置と、端末装置とから構成される。 - 特許庁
To provide a surface protection film excellent in heat resistance, tackiness, and handleability.例文帳に追加
耐熱性、粘着性及び取扱性に優れた表面保護フィルムを提供する。 - 特許庁
PROTECTION TIME VARIABLE OPTICAL LINE SWITCHING APPARATUS AND OPTICAL TRANSMISSION LINE REDUNDANCY SYSTEM例文帳に追加
保護時間可変の光回線切替装置及び光伝送回線冗長方式 - 特許庁
The erasure bits of the low protection words are formed based on the segment erasure indicator and the decoding is carried out by using the low protection words read from the memory and the erasure bits.例文帳に追加
低保護性ワードのイレージャビットはセグメントイレージャインジケータに基づいて生成され、メモリから読み出された低保護性ワードと該イレージャビットを用いてデコードを行う。 - 特許庁
To share suitably a still image and a moving image between users, while achieving data protection and privacy protection of an image important for users, without requiring time and effort of work.例文帳に追加
ユーザにとって重要な画像のデータ保護及びプライバシー保護を図りつつ、作業の手間をかけることなく、静止画像や動画像をユーザ間で好適に共有する。 - 特許庁
VEHICLE SIDE COLLISION DETECTING DEVICE AND VEHICLE OCCUPANT PROTECTION SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加
車両用側突検出装置及びそれを利用した車両用乗員保護システム - 特許庁
To provide an electrostatic protection device capable of improving an ESD breakdown voltage.例文帳に追加
ESD耐圧の向上を図ることが可能な静電保護装置を提供する。 - 特許庁
To provide a data protection processing program for protecting data processed by an application.例文帳に追加
アプリケーションにより処理されるデータを保護するデータ保護処理プログラムを提供する。 - 特許庁
METHOD FOR FORMING PROTECTION FILM, MAGNETIC HEAD, PRODUCTION METHOD THEREFOR, AND HEAD SUSPENSION ASSEMBLY例文帳に追加
保護膜形成方法、磁気ヘッド及びその製造方法、並びにヘッドサスペンションアセンブリ - 特許庁
NONWOVEN FABRIC REINFORCING MATERIAL FOR WATER-PROOFING AND CORROSION PROTECTION TREATMENT OF COATING FILM, AND METHOD FOR PRODUCING THE MATERIAL例文帳に追加
塗膜防水および防蝕用不織布補強材およびその製造方法 - 特許庁
All the walls of each room meet the shielding standard for radioactive protection in structure.例文帳に追加
各部屋の壁はすべて放射線防護のため、遮蔽基準を満たす構造とする。 - 特許庁
Here, p is the pitch of the projection 2, H is the overall height of the foot protection section 11, Dp is the external diameter of the steel pipe pile 1, and Dg is the external diameter of the foot protection section 11.例文帳に追加
ここで、pは突起2のピッチ、hは突起2の高さ、Hは根固め部11の全高さ、Dpは鋼管杭1の外径、Dgは根固め部11の外径を表わす。 - 特許庁
APPARATUS AND METHODS FOR INTRUSION PROTECTION IN SAFETY INSTRUMENTED PROCESS CONTROL SYSTEMS例文帳に追加
安全計装プロセス制御システムにおける侵入保護のための装置および方法 - 特許庁
A protection layer 10 is deposited on the longitudinal direction side surface of the ridge stripe structure.例文帳に追加
リッジストライプ構造の長手方向側面には保護層10が堆積されている。 - 特許庁
To provide an occupant protection device for a vehicle capable of realizing certain occupant protection by suitably controlling upper body attitude of the occupant restricted by a seat belt.例文帳に追加
シートベルトに拘束される乗員の上体姿勢を適切に制御して、確実な乗員保護を実現することのできる車両の乗員保護装置を提供する。 - 特許庁
To carry out motor protection control at low cost reliability through simple circuitry.例文帳に追加
簡単な回路構成によって低コストに、かつ確実にモータ保護の制御を行う。 - 特許庁
MUSIC AND VIDEO SELLING AND PROVIDING SERVICE USING HARDLY BREAKABLE COPYRIGHT PROTECTION TECHNOLOGY例文帳に追加
破られにくい著作権保護技術を用いた音楽、映像の販売、提供サービス - 特許庁
To provide a fireproof protection technology for a cable which considers a fireproof protection performance against fire, a size (a thickness) and a durability, and is widely practical.例文帳に追加
火災時における耐火防護性能のみならず、サイズ(薄さ)や耐久性についても考慮して、広く実用化に耐え得るケーブル用耐火防護技術を提供することにある。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|