例文 (999件) |
provision ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 14831件
To provide a high reliability sealing means free of supporting from the exterior or necessity for provision of a wide shaft space.例文帳に追加
外部からの支持も広い軸空間も必要ない、信頼性の高いシール手段を提供すること。 - 特許庁
To provide an information provision system which enables customers to easily receive the delivery of music during the course of driving.例文帳に追加
ドライブの途中で音楽の配信を手軽に受けることができる情報提供システムの提供。 - 特許庁
To start the provision of a service of a ubiquitous network or the like without implementing new infrastructure investment.例文帳に追加
ユビキタスネットワーク等のサービスの提供を新たなインフラ投資を行うことなく開始できるようにする。 - 特許庁
To improve convenience of a user in provision of guidance information in a map display technology.例文帳に追加
地図表示技術における案内情報提供に際し、利用者の利便性の向上を目的とする - 特許庁
The titleholder may require the cancellation of the license when the provision of this Article is not observed. 例文帳に追加
本条の規定が守られなかったときは,特許所有者はライセンスの解除を要求することができる。 - 特許庁
(1) Prohibition, etc. of the provision/inspection of a credit rating in cases where there is a close relationship with a rating stakeholder 例文帳に追加
(1)格付関係者と密接な関係を有する場合の信用格付の提供・閲覧の禁止等 - 金融庁
To optimally expand attribute conditions which show a range of provision in order to hold anonymity of accessing users.例文帳に追加
アクセスするユーザの匿名性保持のため,提供の範囲を示す属性条件を最適に拡大する。 - 特許庁
To allow a user to receive provision of a different kind of network service with easier operation.例文帳に追加
ユーザが、より容易な操作で、異なる種類のネットワークサービスの提供を受けることができるようにする。 - 特許庁
To provide a negative pressure feeding device capable of stably performing provision of a negative pressure to a brake booster.例文帳に追加
ブレーキブースタへの負圧の提供を安定的に行うことのできる負圧供給装置を提供する。 - 特許庁
The provision by the Patent Office of the bibliographic data of unpublished applications shall not infringe the confidentiality requirements. 例文帳に追加
特許庁による未公開出願の書誌的データの提供は,秘密保持の要件を侵害しない。 - 特許庁
(2) The provision of this Act shall apply to certification marks subject to the provisions of the Second Schedule.例文帳に追加
(2)本法の規定は,附則2の規定に従うことを条件として,証明標章に適用される。 - 特許庁
(3) The provision of paragraph (1) shall apply mutatis mutandis where there is a change to any of the matters prescribed in the preceding paragraph. 例文帳に追加
3 第一項の規定は、前項に規定する事項に変更が生じた場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 80, paragraph (1) and paragraph (3) of the Real Property Registration Act revised under the provision of Article 1 例文帳に追加
第一条の規定による改正後の不動産登記法第八十条第一項及び第三項 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) Treatments to permit to use or consume self-supplied articles pursuant to the provision of paragraph (1) of Article 41; 例文帳に追加
二 第四十一条第一項の規定により自弁の物品の使用又は摂取を許すこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provision of paragraph (3) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the case where the inspector has received a complaint. 例文帳に追加
4 前条第三項の規定は、監査官が苦情の申出を受けた場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) Any person who has filed a false notification when submitting a notification pursuant to the provision of Paragraph 1 of Article 10; 例文帳に追加
二 第十条第一項の規定による届出をする場合において虚偽の届出をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) Any person who has failed to make a report or who has made a false report pursuant to the provision of Paragraph 1 of Article 29; 例文帳に追加
六 第二十九条第一項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of Article 8, paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to information concerning the results of general statistical surveys. 例文帳に追加
2 第八条第三項の規定は、一般統計調査の結果に関する情報について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) The provision of Chapter III of the Administrative Procedure Act shall not apply to disposition under the preceding paragraph. 例文帳に追加
5 前項の規定による処分については、行政手続法第三章の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provision of Chapter III of the Administrative Procedure Act shall not apply to disposition under the preceding paragraph. 例文帳に追加
4 前項の規定による処分については、行政手続法第三章の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provision of Article 71 shall apply mutatis mutandis to the execution of a search warrant or seizure warrant. 例文帳に追加
4 第七十一条の規定は、差押状又は捜索状の執行についてこれを準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 243 The provision of the preceding two Articles shall apply mutatis mutandis to the withdrawal of a complaint or accusation. 例文帳に追加
第二百四十三条 前二条の規定は、告訴又は告発の取消についてこれを準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) conducting a test of a machine or tool, etc. subject to inspection pursuant to the provision of Article 21-3; 例文帳に追加
一 第二十一条の三の規定により検定対象機械器具等についての試験を行うこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The priority order among the persons of the same priority level pursuant to the provision of the preceding paragraph shall conform to the following order. 例文帳に追加
2 前項の規定により同順位である者相互間の優先順位は、次の順序による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) In the case of the preceding two paragraphs, the provision of paragraph (3), Article 116 (Compensation for Loss) shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加
4 第二項の場合には、第百十六条第三項(損失補償)の規定を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a specimen analyzer capable of suppressing provision of an analysis result having low reliability.例文帳に追加
信頼性の低い分析結果の提供を抑制することが可能な検体分析装置を提供する。 - 特許庁
In this position information provision system, an important spot of a sidewalk of a shopping district is provided with a road surface material 3 displaying a two-dimensional code Q.例文帳に追加
商店街の歩道の要所に、二次元コードQを表示した路面材3を設ける。 - 特許庁
To prevent the pressure loss of an air floor path by provision of a storage chamber for keeping an article cold/warm.例文帳に追加
物品の保冷・保温をする収納室を設けることによる空気流通路の圧力損失を防ぐ。 - 特許庁
(2) The provision of Article 11 shall apply mutatis mutandis to the inspection under paragraph 1 or 2 of Article 13. 例文帳に追加
2 第十一条の規定は、第十三条第一項又は第二項の検査について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) A person who does not report pursuant to the provision of paragraph (1) of Article 190 or makes a false report 例文帳に追加
三 第百九十条第一項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The provision of Article 22-5, paragraph 2 of the New Gas Business Act shall apply mutatis mutandis to the notification set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
3 新ガス事業法第二十二条の五第二項の規定は、前項の届出に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of Article 27 shall apply mutatis mutandis to the granting of credits to a credited auditors. 例文帳に追加
2 科目等履修生に対する単位の授与については、第二十七条の規定を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ix)-2 a person who has abolished the fabricating or enrichment activity in violation of the provision of Article 22-8 (1), 例文帳に追加
九の二 第二十二条の八第一項の規定に違反して加工の事業を廃止した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xiii)-2 a person who has abolished a reactor in violation of the provision of Article 43-3-2 (1), 例文帳に追加
十三の二 第四十三条の三の二第一項の規定に違反して原子炉を廃止した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xix)-2 a person who has abolished the reprocessing activity in violation of the provision of Article 50-5 (1), 例文帳に追加
十九の二 第五十条の五第一項の規定に違反して再処理の事業を廃止した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xxii)-2 a person who has taken closing measures in violation of the provision of Article 51-24-2 (1), 例文帳に追加
二十二の二 第五十一条の二十四の二第一項の規定に違反して閉鎖措置を講じた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) when books have not been stored in violation of the provision of Article 61-23-17 (2), 例文帳に追加
三 第六十一条の二十三の十七第二項の規定に違反して帳簿を保存しなかつたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(7) The provision of Article 13, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the payment of fees under paragraph (5). 例文帳に追加
7 第十三条第二項の規定は、第五項の規定による手数料の納付に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 7 (1) The Earthquake Insurance Council may be established under the Ministry of Finance pursuant to the provision of a Cabinet Order. 例文帳に追加
第七条 財務省に、政令で定めるところにより、地震保険審査会を置くことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(viii) Any person who, in violation of the provision of Article 58-7, has not submitted notification or has submitted false notification. 例文帳に追加
八 第五十八条の七の規定に違反して、届出をせず、又は虚偽の届出をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(viii) A person who did not make a report pursuant to the provision of paragraph 1 of Article 42 or made a false report. 例文帳に追加
八 第四十二条第一項の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) The provision of Article 5. paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the standards of judgment prescribed in the preceding paragraph. 例文帳に追加
2 第五条第二項の規定は、前項に規定する判断の基準となるべき事項に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Additionally, the provision of the metal plate enables the reflection of a sound, and enables an increase in sound insulation effect.例文帳に追加
また、金属板を有するため、音を反射させることができ、遮音効果を高めることができる。 - 特許庁
(3) Any person who falls under any of the following items may not receive a registration pursuant to the provision of paragraph 1: 例文帳に追加
3 次の各号の一に該当する者は、第一項の規定による登録を受けることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The provision of Article 151, paragraph 4 shall apply mutatis mutandis to a disposition pursuant to the provisions of paragraph 1. 例文帳に追加
3 第百五十一条第四項の規定は、第一項の規定による処分に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) Rejects a request made pursuant to the provision of each item of Article 19, paragraph (2) without justifiable reason. 例文帳に追加
五 正当な理由がないのに第十九条第二項各号の規定による請求を拒んだとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iv) The Registration is rescinded or the suspension of the Usage Promotion Services is ordered pursuant to the provision of the preceding Article. 例文帳に追加
四 前条の規定により登録を取り消し、又は利用促進業務の停止を命じたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(xvii) Provision in the articles of incorporation for the Method of Public Notice under Article 23, paragraph (1), item (viii); 例文帳に追加
十七 第二十三条第一項第八号の規定による公告方法についての定款の定め - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provision of Article 136, paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to the adoption of a resolution under paragraph (2). 例文帳に追加
4 第百三十六条第三項の規定は、第二項の決議をする場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|