例文 (999件) |
preservation ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3801件
To provide a nonaqueous electrolyte battery capable of restraining gas generation at high-temperature preservation.例文帳に追加
高温保存時におけるガス発生を抑制できる非水電解質電池を提供する - 特許庁
To provide pet food having high content of unsaturated fatty acids, and excellent in long preservation stability.例文帳に追加
不飽和脂肪酸含量が高く、長期保存安定性の良好なペットフードを提供する。 - 特許庁
A distortion compensation data preservation section stores a plurality of distortion compensation data having different characteristics.例文帳に追加
歪補償データ保有部は、特性の異なる複数の歪補償データ群を記憶する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of an alkaline secondary battery superior in preservation characteristics.例文帳に追加
保存特性に優れたアルカリ二次電池の製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
The preferable pH of the aqueous alkali solution is 8-14, and the preferable preservation temperature is normal temperature.例文帳に追加
更にアルカリ水溶液のpHは8〜14、好ましい保存温度は常温である。 - 特許庁
CONSTRUCTION METHOD OF HSI MODEL, ECOSYSTEM QUANTITATIVE EVALUATION METHOD, AND ENVIRONMENTAL PRESERVATION MEASURE METHOD例文帳に追加
HSIモデルの構築方法、生態系定量評価方法及び環境保全措置方法 - 特許庁
To provide a powder composition suppressing browning occurring during preservation of a γ-aminobutyric acid.例文帳に追加
γ−アミノ酪酸の保存中に起こる褐変を抑制した粉末状組成物を提供する。 - 特許庁
STAIN OF MICROORGANISM, AND STAINING COMPOSITION AND ITS PRESERVATION例文帳に追加
微生物の染色方法と染色用組成物および染色用組成物の保存方法 - 特許庁
Article 138 (1) Requests for the preservation of evidence shall be filed in writing. 例文帳に追加
第百三十八条 証拠保全の請求は、書面でこれをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
WATER FILLING TYPE FIRE EXTINGUISHING EQUIPMENT AND PRESERVATION METHOD FOR FIRE EXTINGUISHING PIPING OF WATER FILLING TYPE FIRE EXTINGUISHING EQUIPMENT例文帳に追加
充水式消火設備及び充水式消火設備の消火配管の防錆方法 - 特許庁
To provide a secondary battery capable of obtaining superior cycle characteristics and preservation characteristics.例文帳に追加
優れたサイクル特性および保存特性を得ることが可能な二次電池を提供する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a battery with high battery capacity and excellent preservation characteristics.例文帳に追加
電池容量が高く、かつ保存特性に優れた電池の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a secondary battery capable of improving cycle characteristics and preservation characteristics.例文帳に追加
サイクル特性および保存特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。 - 特許庁
To provide a method for recovering a sulfur content which can improve preservation of the environment.例文帳に追加
環境保全性を向上することができる硫黄分回収方法を提供する。 - 特許庁
To provide a phase change type optical information recording medium capable of improving preservation reliability.例文帳に追加
保存信頼性の向上を図れる相変化型光情報記録媒体を提供する。 - 特許庁
CHARGE/DISCHARGE CONTROL METHOD OF SODIUM - SULFUR BATTERY, AND POWER PRESERVATION DEVICE AND POWER COMPENSATION DEVICE例文帳に追加
ナトリウム−硫黄電池の充放電制御方法、並びに電力貯蔵及び補償装置 - 特許庁
To provide a secondary battery capable of enhancing cycle characteristics and a preservation property.例文帳に追加
サイクル特性および保存特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。 - 特許庁
derogatory term for environmentalists who support restrictions on the logging industry and the preservation of forests 例文帳に追加
木材産業の制限と森林の保存を支持する自然保護派のための軽蔑語 - 日本語WordNet
He returned the originals to the owners, explained the importance of family collection written materials, and admonished preservation. 例文帳に追加
原本は所有者に返却され、家蔵文書の重要性を説き保存を諭している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(a) Equipment designed for the production (including that for concentration), collection or preservation of tritium 例文帳に追加
イ トリチウムの製造用(濃縮用を含む。)、回収用又は貯蔵用に設計した装置 - 日本法令外国語訳データベースシステム
This package is equipped with the preservation stability of a liposome composition containing povidone iodine.例文帳に追加
本発明は、ポビドンヨードを含むリポソーム組成物の保存安定性を備えたパッケージに関する。 - 特許庁
The concentration of dimethyl sulfoxide in the cell preservation liquid is preferably 1-50 vol.%.例文帳に追加
細胞保存液中のジメチルスルホキシドの濃度は、1〜50体積%とすることが望ましい。 - 特許庁
Conducted nationwide surveys on antique architecture that centered around Nara and Kyoto, and contributed to the preservation of cultural properties. 例文帳に追加
奈良・京都を中心に全国の古建築の調査を行い,文化財保護に尽くした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
February 1877: The emperor orders the preservation and maintenance of the old imperial palace in Kyoto. 例文帳に追加
1877年(明治10年)2月-天皇が京都の皇居(京都御所)の保存・旧観維持を指示。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Then, the image data are deciphered by this cryptographic key and reproduced in the state of making preservation difficult.例文帳に追加
そして、この暗号鍵で画像データを復号化し、保存が困難な態様で再生する。 - 特許庁
FRESHNESS-KEEPING PACKAGING BAG FOR CUT FLOWERS OF CHRYSANTHEMUM AND FRESHNESS-KEEPING PRESERVATION METHOD FOR THE SAME例文帳に追加
菊の切り花の鮮度保持用包装袋及び菊の切り花の鮮度保持保存方法 - 特許庁
After the lapse of the preservation period, the control part 11 erases the document from the storage 13.例文帳に追加
保持期限が経過すると、制御部11は、当該ドキュメントをストレージ13から削除する。 - 特許庁
CONTENT DISTRIBUTION AND PRESERVATION SYSTEM, NODE DEVICE, NODE PROCESSING PROGRAM AND METHOD OF PROVIDING CONTENT DATA例文帳に追加
コンテンツ分散保存システム、ノード装置、ノード処理プログラム、及びコンテンツデータの提供方法 - 特許庁
The preservation life of the cheese cake product is at least three months at a refrigeration temperature.例文帳に追加
このチーズケーキ製品の保存寿命は冷蔵温度で少なくとも3カ月である。 - 特許庁
ENZYMATIC REACTION REAGENT, ENZYMATIC REACTION REAGENT KIT AND METHOD FOR PRESERVATION OF LIQUID FOR ENZYMATIC REACTION例文帳に追加
酵素反応試薬、酵素反応試薬キット及び酵素反応用の液の保存方法 - 特許庁
And we are so grateful for your contributions which are necessary for the preservation of the realm.例文帳に追加
あなたの貢献には多大な感謝を抱いています 王国の維持には不可欠です - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The oke greatly influenced the preservation and transportation of food products and so on during the Edo period. 例文帳に追加
この桶は江戸時代の食料などの保存・運搬に多大な影響を与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, some yamakasa are permanently exhibited at places such as tourist resorts, facilities for the preservation of yamakasa. 例文帳に追加
しかし、場合によっては観光地や保存会館等に常設してあることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Hachiman, Omihachiman City Preservation District for a Group of Historic Buildings, Omihachiman City, 1991, merchant town 例文帳に追加
近江八幡市近江八幡市八幡伝統的建造物群保存地区1991年商家町 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Hachiman Omihachiman City Preservation District for a Group of Historic Buildings, Omihachiman City, Shiga Prefecture, merchant town 例文帳に追加
近江八幡市八幡伝統的建造物群保存地区滋賀県近江八幡市商家町 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In around 800, ZHENG Yu-qing moved sekko to Feng-xian Confucious temple and preservation of it finally started. 例文帳に追加
西暦800年頃、鄭餘慶が鳳翔孔子廟に移転させ、ようやく保存が始まる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Dainichi-do Hall bugaku court music and dance (May 4, 1976; Hachimantai, Kazuno City; Dainichi-do Bugaku Hozonkai [Association for the Preservation of Bugaku in Dainichi-do Hall]) 例文帳に追加
大日堂舞楽(1976年5月4日 鹿角市八幡平 大日堂舞楽保存会) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Hayashike bugaku court dance and music (January 21, 1981; Jion-ji Temple in Sagae City, etc.; Yachi no Bugaku Hozonkai [Association for the Preservation of Bugaku in Yachi]) 例文帳に追加
林家舞楽(1981年1月21日寒河江市慈恩寺ほか 谷地の舞楽保存会) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Yuza Koshogatsu Small New Year's festival (December 21, 1999; Yuza-machi, Akumi-gun; Yuza no Amahage Hozonkai (Association for the Preservation of Amahage Festival at Yuza) 例文帳に追加
遊佐の小正月行事(1999年12月21日飽海郡遊佐町 遊佐のアマハゲ保存会) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Sawara's dashi float parade (February 16, 2004; Katori City; Sawara Dashi Gyoji Densho Hozonkai [Association for Transmission and Preservation of the Sawara Dashi Event]) 例文帳に追加
佐原の山車行事(2004年2月16日香取市 佐原山車行事伝承保存会) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ayako-odori dance (May 4, 1976; Sabumi, Manno-cho, Nakatado County; Sabumi Ayako-odori Hozonkai [Association for the Preservation of Ayako-odori Dance in Sabumi]) 例文帳に追加
綾子踊(1976年5月4日 仲多度郡まんのう町佐文 佐文綾子踊保存会) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
These tangible folk cultural properties are considered especially worthy of preservation and application. 例文帳に追加
それらは保存と活用が特に必要とされた有形の民俗文化財のことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Many preservation societies, Ko and Ren take the showy drumming ways (of Higashi-style) into their performances. 例文帳に追加
この派手な叩き方をとり入れている(「ヒガシ」流の)保存会、講・連は少なくない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(3) The preservation period of books and other business-related documents set forth in the preceding paragraph shall be 10 years. 例文帳に追加
3 前項の帳簿その他業務に関する書類の保存期間は、十年とする。 - 経済産業省
In an exhibition called "The History of the Gembaku Dome," a copy of a petition for the preservation of the Dome is currently on exhibit. 例文帳に追加
「原爆ドームの軌跡」という展示の中で,ドームの保存を求めた要望書のコピーが現在公開されている。 - 浜島書店 Catch a Wave
The provision of information to determine the sameness of the file and the proposal of an optimum preservation condition are performed to the operator.例文帳に追加
ファイルの同一性を判断できる情報の提供と最適な保存条件の提案を操作者に行う。 - 特許庁
(iv) matters pertaining to the acceptance and management of deposits of Property Subject to Preservation prescribed in Article 309 of the Act; 例文帳に追加
四 法第三百九条の規定による保全対象財産の預託の受入れ及び管理に関する事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (999件) |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|