例文 (506件) |
penetration holeの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 506件
To maintain productivity and to provide a method and an apparatus for punching a forged product capable of easily forming a penetration hole by punching at the prescribed position.例文帳に追加
生産性を維持し、容易に所定位置に貫通孔を打ち抜くことができる鍛造品の打ち抜き方法及びその装置を提供する。 - 特許庁
On the polishing surface plate 2, a sensor 16 is arranged capable of detecting the penetration of the detecting hole 14 by the abrasion of the polishing member 3.例文帳に追加
研磨定盤2には、研磨部材3の磨耗により検出孔14が貫通することを検出可能なセンサー16が設けられている。 - 特許庁
Similarly, the water-expansible non-fabric 15 is arranged inside the elastic member 13 astride a clearance between the body 9 and the internal periphery of the penetration hole 5.例文帳に追加
同様に、水膨張性不織布15は弾性部材13の内側に本体9と貫通孔5の内周面とにまたがって設けられる。 - 特許庁
The penetration hole 16 is so constituted as to allow the carriage 10 to pass substantially in parallel with the main scanning direction X as shown in the figure.例文帳に追加
貫通孔16は、図示の如く主走査方向Xに対して略平行な方向へキャリッジ10を貫通するように構成されている。 - 特許庁
To provide a bushing allowing an electric wire to be led out in the plane perpendicular to the penetration direction of a through-hole, and a luminaire using it.例文帳に追加
貫通孔の貫通方向に直交する面内で電線を引き出すことができるブッシングおよびそれを用いた照明器具を提供する。 - 特許庁
A first through-hole 19 passing through from an inner peripheral surface to an outer peripheral surface is provided in the fixed side 15, and a second through-hole 12 is provided in the attachment member 9, in such a way as to overlap the first through-hole 19 viewed from the penetration direction of the first through-hole 19.例文帳に追加
固定辺15には、内周面側から外周面側に貫通する第1貫通孔19が設けられているとともに、取付部材9には、第1貫通孔19の貫通方向から見て第1貫通孔19と重なるように第2貫通孔12が設けられている。 - 特許庁
The first container is composed so that the material moves toward a penetration hole formed area, where two or more penetration holes are formed, while being pushed on the inside face by the centrifugal force and also a first area 36 and a second area 38, on which moving speed of the material becomes slower than that on the first area, are arranged between a lower end area and the penetration hole formed area.例文帳に追加
第1容器は、材料が、遠心力の作用で内側面に押し付けられることにより、複数の貫通穴が形成された貫通穴形成領域に向かって移動するように構成されており、かつ、下端領域と貫通穴形成領域との間には、第1領域36と、第1領域よりも材料の流動速度が遅くなる第2領域38とが配列されている。 - 特許庁
Residual compression stresses are produced at the penetration area 15A of the branch hole 15 in the peripheral wall 12 of a rail body 10 and at surrounding areas by imparting radial pressures thereto from a branching cylinder part 13 while receiving the penetration area 15A from its inside by means of a core 27 inserted into the hollow of the rail body 10, prior to penetration of the branch hole 15.例文帳に追加
分岐孔15が貫設される前の状態において、レール本体10の周壁12における分岐孔15の貫設領域15Aを、レール本体10の中空内に挿入した芯金27で内側から受けつつ、分岐用筒部13側から径方向の押圧力を付与することで、その分岐孔15の貫設領域15A及びその周辺領域に圧縮残留応力を発生させる。 - 特許庁
The ball passage is a vertical penetration passage formed vertically penetratingly and the game ball guided from the operation hole 33 to the back face side of the game board 30 falls in the vertical direction and is discharged via the vertical penetration passage.例文帳に追加
球通路は上下方向に貫通するよう形成された上下貫通路であり、作動口33から遊技盤30の背面側へ案内された遊技球は鉛直方向に落下し上下貫通路を介して排出されることとなる。 - 特許庁
A fluid penetration space 21 in which the front end portion 52 is disposed and which opens on a line in the axial direction of the drill blade 51, and a through-hole 28 which is communicated with the fluid penetration space 21 and in which the shank portion 54 is inserted are formed in the tool body 20.例文帳に追加
工具本体20には、先端部52が配置され、ドリル刃51の軸方向の線上で開放される浸油空間21と、浸油空間21に連通し、軸部54が挿入される貫通孔28とが形成される。 - 特許庁
A front end part of a hood part 23 of a male housing 20 is made a penetration part 28 penetrating through a mounting hole H of a panel P, and a detection member housing part 29 for housing a detection member 50 is formed in the penetration part 28.例文帳に追加
雄ハウジング20のうちフード部23の前端部がパネルPの取付孔H内に貫通される貫通部28とされ、この貫通部28には、検知部材50を収容するための検知部材収容部29が設けられている。 - 特許庁
To provide a fixture which can keep fixing rigidity in installation without causing a trouble even if a boss hole formed at a molding member which is designed to be thin in thickness and light in weight is made to serve as a penetration hole, and to provide the molding member.例文帳に追加
軽く薄く設計された成形品部材に設けられるボス孔を貫通孔にしても取り付けに支障なく固定強度を保つことのできる固着具と成形品部材を提供する。 - 特許庁
To provide a quality determining method for inspecting the presence or the absence of incomplete and non-penetration holes for each hole formed on a green sheet, and for providing information on the maintenance of a hole formation tool.例文帳に追加
グリーンシートに形成される穴個々に、不完全穴や非貫通穴の有無などの検査を行い、穴形成具の保守点検のための情報提供ができる品質判定方法を提供する。 - 特許庁
A penetration hole 13a which is nearly the same level with an electron beam passage hole 12a of the periphery of that effective part 8a is formed at the ineffective part 9a of the shadow mask plate 16 on the fluorescent material screen face 5 side.例文帳に追加
蛍光体スクリーン面5側のシャドウマスク板16の無効部9aに、その有効部8aの周縁の電子ビーム通過孔12aとほぼ同等の貫通孔13aを形成する。 - 特許庁
To attain penetration of a shaft even with discrepancy in a hole position in a method of joining bored plate glass to each other or joining the bored plate glass to a structural member through the shaft penetrating a glass hole.例文帳に追加
孔あき板ガラス同士または、孔あき板ガラスと構造部材とをガラス孔を貫通するシャフトを介して接合する構法において、孔位置にズレがあってもシャフトの貫通を可能とする。 - 特許庁
Relative displacement of the collar 72 to the mounting part 48 along the penetration direction of the elongate hole 60 is thus restrained and therefore, the collar 70 can be prevented or inhibited from falling out from the elongate hole 60.例文帳に追加
すなわち、長孔60の貫通方向に沿った取付部48に対するカラー70の相対変位が規制されるので、長孔60からのカラー70の脱落を防止又は抑制できる。 - 特許庁
Since it is not necessary to form a penetration hole for attachment hole in the outer wheel 1 to place the revolution detection sensor 23, weight reduction of the outer wheel 1 is possible.例文帳に追加
この公転速度検出用センサ23を設置する為に、上記外輪1に取付孔等の貫通孔を形成する必要がないので、この外輪1の軽量化が可能になり、上記課題を解決できる。 - 特許庁
In addition, the degradation of strength and rigidity due to the through-hole 28 provided in the side member 21 can be prevented because an edge of the through-hole 28 is formed with tongue pieces extending in a penetration direction.例文帳に追加
また、貫通孔の縁が貫通方向に延在する舌片により形成されていることにより、サイド部材において貫通孔を設けたことによる強度・剛性の低下を防止することができる。 - 特許庁
The bobbin 2 is formed such that the core 1 is sandwiched by the two-split bodies 2a, 2b: a through-hole 1f is formed in the core; and terminal penetration parts 6, 7 plunged into the through-hole are formed at the two-split bodies.例文帳に追加
両分割体2a・2bによりコア1を挟むようにしてボビン2を形成し、コアに貫通孔1fを設けると共に、両分割体に貫通孔に没入するターミナル挿通部6・7を設ける。 - 特許庁
To provide an electric wire seal member in which deformation caused by insertion of an electric wire into an electric wire penetration hole does not affect other electric wire insertion hole and which is small in size and superior in sealing performance, and a waterproof connector using this.例文帳に追加
電線貫通孔への電線の挿入による変形が他の電線貫通孔に及びにくく、小型でシール性に優れる電線シール部材およびこれを用いた防水コネクタを提供する。 - 特許庁
To reduce a power consumption in a penetration state discrimination device for discriminating whether a moving member is in a penetration state or not by receiving light emitted from a light emitting part by a light receiving part through a transmission hole of the moving member, and in an electronic time keeping instrument for detecting a hand position by the penetration state discrimination device.例文帳に追加
発光部から出射した光を移動部材の透過孔を介して受光部で受光することで、移動部材が貫通状態にあるか否かを判別する貫通状態判別装置、並びに、貫通状態判別装置により針位置の検出を行う電子時計において、消費電力の低減を図ることにある。 - 特許庁
On the heat radiating plate 11 a penetration hole 17 is formed, a part of hole 17 is placed in package body 16 to constitute an anchor hole part 18, which the other part is released outside package body 16 to constitute an aperture part 19.例文帳に追加
放熱板11には、貫通孔17が形成されており、その一部がパッケージ本体16内に配置されてアンカーホール部18が構成されると共に、他の部分がパッケージ本体16外に開放されて開放孔部19が構成されている。 - 特許庁
In a valve structure, a spool valve 13 and the spring 14 are inserted into a valve hole 32 formed in a valve body 30, and the penetration key A is inserted into a key hole 31 formed in the orthogonal direction with respect to the valve hole to support an end surface of the spring.例文帳に追加
バルブボデー30に形成されたバルブ穴32にスプールバルブ13とスプリング14とを挿入し、バルブ穴に対して直交方向に形成されたキー穴31に貫通キーAを挿入してスプリングの端面を支えるバルブ構造である。 - 特許庁
The lubricant supplied from the periphery side of the outer ring 20 is streamed into the bearing through the oil hole 25 provided by penetration in a diameter direction of the outer ring 20.例文帳に追加
外輪20の外周側から供給される潤滑油が外輪20の径方向に貫設された油孔25を通して軸受内に流入される。 - 特許庁
To provide a molding mold capable of preventing the penetration of a molding material into a venting hole by a relatively simple means, and a molding method using the mold.例文帳に追加
ガス抜き孔への成形材料の侵入を比較的簡易な手段で防止することができる金型と、この金型を用いた成形方法を提供する。 - 特許庁
The pipe surface (tube wall) of the penetration pipe 7 is provided with a vent hole 7a capable of introducing high temperature gas in the kiln from inside of a pipe of the pipe to the firing chamber R.例文帳に追加
貫通パイプ7のパイプ面(管壁)には、焼成炉内の高温ガスをパイプ内から焼成室Rに導入し得る通気孔7aが設けられる。 - 特許庁
To provide a drift pin of simple structure that prevents it from falling off after a pin body is driven to a member or penetrated in the penetration hole of the member.例文帳に追加
簡単な構造で、ピン本体を部材に打ち込んだ後又は部材の貫通孔に貫通させた後に抜けを防止するドリフトピンを提供する。 - 特許庁
After these two structures have been constituted in advance, these structures are combined mutually, and they are interconnected via a wafer, namely, via a penetration via hole.例文帳に追加
これら2つの構造をあらかじめ構築した後で、これらの構造を互いに結合し、ウェハを介して、すなわち貫通ビアを介して相互接続する。 - 特許庁
A penetration hole 43a having a shape and a length permitting the movement of the neck portion having penetrated is also used to cover the opening end portion with a formed cover 43.例文帳に追加
また、貫通した首部の移動を許容する形状及び長さを持つ貫通孔43aが形成されたカバー43で開口端部を覆った。 - 特許庁
Since the case has no penetration hole, rigidity can be maintained; and since independent space for fixing a switch becomes unnecessary, its thickness can be made smaller.例文帳に追加
筐体に貫通穴が形成されないので剛性が維持され、また、スイッチを取りつけるための単独のベースが不要となるので、薄型化が可能になる。 - 特許庁
The seal material 22 provides sealing between the external peripheral face of the flexible tube 300 inserted into the pipe penetration hole 60 and the internal peripheral face of the joint body 20.例文帳に追加
シール材22は、管挿入孔60に挿入されたフレキシブル管300の外周面と継手本体20の内周面との間でシールする。 - 特許庁
Then, on the side surface of the penetration hole 20, charge accumulation layer 23 is deposited, and by etching the charge accumulation layer 23 is left remained.例文帳に追加
そして、貫通ホール20の側面上に電荷蓄積層23を堆積させ、エッチングすることにより、電荷蓄積層23を凹部内に残留させる。 - 特許庁
When the motor 40 is driven and the intermediate pipe 47 is rotated, refrigerant is supplied from a passage 48 to the penetration hole 42C by the projection part 47A.例文帳に追加
モータ40が駆動され、中間パイプ47が回転すると、突起部47Aにより冷媒が通路48から貫通穴42Cに供給される。 - 特許庁
The rim 36a of the terminal support 33 is positioned inside the penetration hole 23 and are substantially flush with the external surface 22b of the case 20.例文帳に追加
また、端子支持部33は、その縁部36aが、貫通穴23の内側でかつケース20の外表面22bと同一平面上に位置付けられている。 - 特許庁
The circuit board 327 includes a first region 3271b mounted with the electronic component, and a second region 3271c having a center penetration hole 3271a.例文帳に追加
回路基板327には、電子部品が実装される第1領域3271bと、中心貫通孔3271aを有する第2領域3271cを備える。 - 特許庁
As a result, the gap can be securely sealed between the external peripheral face 1163 of the bush 116 and the internal peripheral face 1131 of the penetration hole 113.例文帳に追加
その結果、ブッシュ116の外側面1163と貫通孔113の内側面1131との間の間隙を確実に封止することができる。 - 特許庁
To provide a semiconductor element inspecting substrate hardly causing break of wire in a groove or the opening of a penetration hole and its production method.例文帳に追加
溝もしくは貫通孔の開口部における配線が断線しにくい半導体素子検査基板およびその製造方法を提供することにある。 - 特許庁
Air sucked by the ventilation unit 2 from the pipe penetration hole 7 is discharged outside of the room through the ventilation pipe 12 via the guide hose 9.例文帳に追加
上記換気ユニット2によって、配管通し穴7から吸い込まれた空気は、案内ホース9を経由して、換気パイプ12を通って室外に排出される。 - 特許庁
The impeding mixing hole 18 can allow penetration of the fluid flow up to a maximum of 165% into the primary mixing zone.例文帳に追加
また、前記妨げている混合孔18が、前記流体流が前記一次混合域に最大165%まで進入できるようにすることができる。 - 特許庁
The covering sheet 20 is bonded to the pad body 19 through a resin penetration hole 27 formed on the plate member 21 and a fan-like part 25b.例文帳に追加
被覆シート20は、板部材21に形成された樹脂通孔27及び扇形状部25bを通じてパッド本体19に結合されている。 - 特許庁
In a stand unit 70 of a door mirror device 10, a ground line 104 and a wire harness 106 through a penetration hole 82 is separated by a partition wall 84.例文帳に追加
ドアミラー装置10のスタンド部70では、挿通孔82を挿通しているグランド線104とワイヤハーネス106とが仕切壁84によって隔離される。 - 特許庁
The more time elapsed from the start of opening of a nozzle hole is short, the weaker reducing agent spray formed by injection from the adding valve is in spray penetration.例文帳に追加
添加弁からの噴射により形成される還元剤噴霧は、噴孔の開放開始からの経時が短いほど噴射方向への貫徹力が弱くなる。 - 特許庁
Next, a rotating shaft is inserted into a penetration hole 11 formed at the center of the laminated core, a winding is wound around teeth 9, and the armature is completed.例文帳に追加
そして、積層コアの中央に形成される貫通孔11に回転軸が嵌挿され、ティース部9に巻線が巻回されて電機子が完成する。 - 特許庁
The shaft inserting portion 49, which is positioned between the stem portion 47 and the protrusion 48 and embedded in the handle body 40, has a shaft hole 51 which allows the penetration of a pivot 42.例文帳に追加
軸挿部49は、ステム部47と突出部48と間に位置してハンドル本体40内に埋没し、枢軸42を貫通させる軸孔51を有する。 - 特許庁
A light guide 60 is inserted into a penetration hole 22 in the dial plate 20, and forwardly guides a light emitted from the light source 42 in the indication direction of the dial plate 20.例文帳に追加
文字盤20の貫通孔22には光源42が放射した光を文字盤20の表示方向前方に導く導光体60が挿通されている。 - 特許庁
The rolling of the shield frame 2 can be prevented regardless of the depth or the soil quality by protruding the penetration rod 5 from the rod support hole 7 to a side part ground.例文帳に追加
貫入ロッド5をロッド支持穴7から側部地山に突出させることにより、深度または土質に拘わらずシールドフレーム2のローリングを防止できる。 - 特許庁
The inert gas comes into the furnace tube 2 through minute gaps between a penetration hole 4a of an inside seal lid 4 and a supporting rod 8.例文帳に追加
不活性ガスは、内側シール蓋4の貫通孔4aと支持棒8との間の微小な隙間を通って炉心管2の内部に入り込むものである。 - 特許庁
A penetration hole 23 is provided at the position facing the bob 13 of the plate 2 to measure the displacement gap dimension 3 between the bob 13 and the plate 2.例文帳に追加
プレート2の錘部13と相対する位置に、錘部13とプレート2との間の変位空隙寸法3を計測する貫通孔23を設ける。 - 特許庁
A penetration hole 20 is formed by laminating alternately a plurality of insulation film 12 and an electrode membrane WL on a silicon substrate to form a memory laminate.例文帳に追加
シリコン基板上にそれぞれ複数の絶縁膜12及び電極膜WLを交互に積層させてメモリ積層体を形成し、貫通ホール20を形成する。 - 特許庁
例文 (506件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|