例文 (746件) |
personal identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 746件
METHOD AND SYSTEM FOR PERSONAL IDENTIFICATION AND OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM例文帳に追加
個人認証方法、個人認証システム及び光情報記録媒体 - 特許庁
INFORMATION PROCESSING SYSTEM, PERSONAL IDENTIFICATION DEVICE, BIOMETRICS INFORMATION UPDATING METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
情報処理システム、本人認証装置、生体特徴情報更新方法およびプログラム - 特許庁
PERSONAL IDENTIFICATION UNIT, CARD TYPE INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND INFORMATION PROCESSING SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加
本人照合装置、カード型情報記録媒体及びそれを用いた情報処理システム - 特許庁
Various kinds of identification information are added to personal information stored in a DB 20a.例文帳に追加
DB20aに格納される個人情報には種々の識別情報が付加される。 - 特許庁
PERSONAL IDENTIFICATION DEVICE, CARD TYPE INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND INFORMATION PROCESSING SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加
本人照合装置、カード型情報記録媒体及びそれを用いた情報処理システム - 特許庁
When the identification tag 1 is attached to a user of a facility, the personal identification apparatus 2 performs personal information registration, and validates the identification tag 1.例文帳に追加
個人認証装置2は、認証タグ1が施設の利用者に装着されているときに、個人情報の登録を行うと共に、認証タグ1を有効にする。 - 特許庁
A personal identification information is inputted from a personal identification inputting device 4 for a charging device 3, and a controlling computer 1 permits removal of a personal dose measurement device 5 matching with the personal identification information from the charging device 3.例文帳に追加
充電装置3の個人識別入力装置4から個人識別情報を入力し、管理用コンピュータ1はその個人識別情報に対応する個人線量測定装置5を充電装置3から取り出すことを許可する。 - 特許庁
ENTRANCE AND EXIT INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM FOR FACILITY USING PERSONAL IDENTIFICATION ID例文帳に追加
個人認証IDを利用した施設への入退場情報管理システム - 特許庁
The personal identification information is inputted with the personal identification information embedded in the last 3 digits of the transaction amount in the transaction processing with a minimum unit of 1,000 yen.例文帳に追加
暗証情報は、1000円を最小単位とする取引処理では、取引金額の下3桁に暗証情報を埋め込んで入力する。 - 特許庁
When personal identification information is transmitted from a client to the server, the server selects one of the vaccine programs according to the personal identification information, and transmits the selected program to the client.例文帳に追加
クライアントからサーバに個人識別情報を送信すると、サーバにて個人識別情報に応じてワクチンプログラムを選択してクライアントに送信する。 - 特許庁
To detect personal identification information such as fingerprint in an optical device.例文帳に追加
光ディスク装置において、指紋などの個人識別情報を検出する。 - 特許庁
To diversify and simplify personal data management performed by using a personal identification number by an information recording and reproducing device.例文帳に追加
情報記録再生装置による暗証番号を用いた個人データ管理を、多様化、簡素化する。 - 特許庁
The personal computer 300a receives identification information of the selected printer and outputs image information to the printer corresponding to the identification information.例文帳に追加
パソコン300aは、選択されたプリンタの識別情報を受信し、識別情報に対応したプリンタに画像情報を出力する。 - 特許庁
In identification, personal identification data of respective users are sequentially compared with read fingerprint information according to the identification order stored in the personal identification data storage part 113b.例文帳に追加
認証時には、個人認証データ記憶部113aに記憶されている認証順序に従って、各ユーザの個人認証データを読み取られた指紋情報と順次に照合する。 - 特許庁
Also, an ultrasonic card for acquiring information necessary for performing personal identification by ultrasonic scanning is used to perform personal identification.例文帳に追加
また、超音波走査によって個人認証を行うのに必要な情報を取得可能な超音波カードを用いて個人認証を行う。 - 特許庁
Approval information indicating personal identification information guaranteeing the personal identification of a user himself and personal approval information approving the other person's access to the personal information of the user himself is generated, and the approval information is held in a fixed period under high security.例文帳に追加
本発明は、ユーザ本人の本人性を保証する本人認証情報とユーザ本人の個人情報への他者のアクセスを承諾する本人承諾情報を表わす承認情報を生成し、承認情報を高セキュリティの下で一定期間保持する。 - 特許庁
The portable telephone 107 adds portable telephone unique ID to the personal identification request to acquire personal identification information, and transmits the personal identification information through a portable telephone data network 108 to the application server 101.例文帳に追加
携帯電話107は、個人認証要求に携帯電話固有IDを付加して個人認証情報とし、この個人認証情報を携帯電話データネットワーク108を介してアプリケーションサーバ101に送信する。 - 特許庁
In using some application in a terminal side, the personal identification common module identifies a person by comparing the personal identification information in the terminal side with the personal identification information in common in the cards.例文帳に追加
端末側の或るアプリケーションの利用に際して、本人認証共通モジュールにて、端末側のアプリケーションの本人認証情報と、カード共通の本人認証情報とを比較して本人認証を行なうようにする。 - 特許庁
Pieces of position identification information are read from a plurality of pieces of personal identification information accepted from personal identification information sending terminals 2 and the access destination of an authentication device corresponding to each piece of the position identification information is read from an access destination storage part 101.例文帳に追加
個人認証情報送信端末2より受付けた複数の個人認証情報それぞれから、所属先識別情報を読み取り、その所属先識別情報に対応する認証装置のアクセス先をアクセス先記憶部101から読み取る。 - 特許庁
The read personal identification information is stored in the mobile phone 11 as attendance confirmation information.例文帳に追加
読み取られた個人識別情報は出席確認情報として携帯電話11に記憶される。 - 特許庁
The data include personal information, identification information, and at least one first network transmission address.例文帳に追加
該データは個人情報と、識別情報と、少なくとも1つの第1ネットワーク送信アドレスとを含む。 - 特許庁
The personal identification information can be identified by an ID card, a bar code or fingerprint information.例文帳に追加
個人識別情報の識別は、IDカード、バーコード、または指紋情報で行うことができる。 - 特許庁
PERSONAL IDENTIFICATION SYSTEM AND METHOD, SECURITY SYSTEM AND ID INFORMATION READING SYSTEM例文帳に追加
個人認証システム及び方法、セキュリティシステム並びにID情報読取りシステム - 特許庁
PERSONAL IDENTIFICATION METHOD BY USE OF ORGANISMIC INFORMATION, PROGRAM, RECORDING MEDIUM AND RECORDING DEVICE例文帳に追加
生体情報を用いた本人認証方法、プログラム、記録媒体及び装置 - 特許庁
In a user utilization terminal 20, when the personal identification based on input of the biological information using a personal identification device 21 is not successful, a personal identification support device 10 replies an appropriate advice on the basis of input biological information when having failed in the personal identification.例文帳に追加
ユーザ利用端末20において個人識別装置21を用いた生体情報の入力による個人識別が成功しない場合に、個人識別支援装置10が、個人識別に失敗した際に入力された生体情報に基づいて、適切なアドバイスを返信する。 - 特許庁
When personal information is input by a personal information input means 15, a slave unit control means 11 determines whether or not identification information of the personal information is stored in a registration information server 4.例文帳に追加
子機制御手段11は、個人情報入力手段15で個人情報が入力された場合、該個人情報の識別情報が登録情報サーバ4に格納されているか否かを判定する。 - 特許庁
The inputted personal target information is stored so as to be associated with the personal identification information of the staff in a target management information DB 3.例文帳に追加
入力された個人目標情報は、構成員の前記個人識別情報と関連付けて目標管理情報DB3に記憶される。 - 特許庁
To provide a personal identification system making the input of individual identification information easier, while enabling personal identification to be made with high security.例文帳に追加
個人識別情報の入力の煩わしさを解消するとともに、高いセキュリティ性をもって個人認証を行うことができる個人認証システムを提供する。 - 特許庁
A user registers personal information and identification(ID) information on the basis of a contract with an information management company (S30).例文帳に追加
使用者は、情報管理会社との契約により個人情報及び暗証情報の登録を行う(S30)。 - 特許庁
To provide a personal identification construction system, a personal identification information construction method and an access management system easily associating medium-specific information with personal identification information.例文帳に追加
簡便に媒体固有情報を個人識別情報に対応付けることが可能で、関係者の負担を軽減することができる個人識別情報構築システム、個人識別情報構築方法及び入退室管理システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
To create a public image file by which personal identification information is unidentifiable in creating the public image file from an image file which has attribute information including the personal identification information.例文帳に追加
個人特定情報を含む属性情報を有する画像ファイルから公開画像ファイルを作成する場合、個人特定情報の特定が不能な公開画像ファイルの作成が可能にする。 - 特許庁
Further, the sales device determines whether the commodities are to be sold or not based on the personal identification information (S7) and writes the personal identification information to the information storage mechanisms of the commodities (S10) when it receives a purchasing request (S9).例文帳に追加
さらに、個人識別情報に基づき物品販売の可否を判定し(S7)、購入要求を受けたとき(S9)、当該物品の情報記憶機構に個人識別情報を書き込む(S10)。 - 特許庁
To provide a trading partner personal identification system that eliminates the risk of the leakage of personal information from a server.例文帳に追加
サーバーから個人情報の漏洩の可能性がない、売買の相手方の個人認証システムを提供する。 - 特許庁
Identification information such as characters is transmitted to a personal computer 1 from the CD changers, and are stored in the memory of the personal computer 1.例文帳に追加
CDチェンジャーから文字等の識別情報がパソコン1に伝送され、パソコン1のメモリに記憶される。 - 特許庁
To prevent the illegal use of a user identification card and leakage of personal information recorded on the user identification card.例文帳に追加
利用者識別カードの不正な使用や利用者識別カードに記録された個人情報の漏洩を防止する。 - 特許庁
Access cards for personal identification are inserted into the portable telephone and the portable information equipment.例文帳に追加
携帯電話機、携帯情報機器に個人認証用アクセスカードを挿入する。 - 特許庁
IDENTIFICATION SYSTEM OF TIME-SERIES DATA, AND APPARATUS OF GIVING PERSONAL META INFORMATION TO MOVING IMAGE例文帳に追加
時系列データの識別装置および動画像への人物メタ情報付与装置 - 特許庁
To provide a technology for allowing a personal identification device to safely deal with biological information.例文帳に追加
個人認証装置が生体情報を安全に取り扱う技術を提供する。 - 特許庁
To provide a personal identification device and an automatic transaction device for easily performing personal identification by the device independently without making it necessary to go to a counter, and present certification information for personal identification or various documents for performing personal identification, and without making it necessary to connect to a host computer, and acquire data for personal identification, for performing personal identification.例文帳に追加
従来のように窓口に赴き、本人確認用の証明情報及び様々な書類を提示して本人確認を行う必要がない、そしてホストコンピュータと接続して本人確認用のデータを取得し、本人確認を行う必要も無く、装置単体で容易に本人確認を行うことが出来る本人確認装置、自動取引装置を提供すること。 - 特許庁
The center side deciphers the personal integrated password, extracts the personal identification information and collates it with the personal identification information of the received cellular phone number or the like, and identifies a sender as the person.例文帳に追加
センター側では、個人総合パスワードを解読して個人識別情報を抽出し、受信した携帯電話番号等の個人識別情報との照合を行い、本人であることを識別する。 - 特許庁
The terminal 2 has an identification processing part 22 for performing personal identification of a user and, when the user requests for the personal identification, identification history information to show history of the identification processing is transmitted to the identification history management apparatus 1 via a network 3.例文帳に追加
端末装置2は、利用者の本人認証を行う認証処理部22を有しており、利用者が本人認証を行うと、認証処理の履歴を示す認証履歴情報を、ネットワーク3を介して認証履歴管理装置1へ送信する。 - 特許庁
After the result of the collation, personal identification information related to the successful identification side representative identification data is specified, and the specified identification application is executed to perform user's identification.例文帳に追加
照合の結果、成功した認証側代表識別データが関連する個人認証情報を特定して、特定された認証アプリケーションを実行して利用者の認証を行なう。 - 特許庁
When a user is about to receive a service, personal identification information is read out from an IC card or the like, where personal identification information of this user is stored (step 21), and personal identification information inputted directly by the user at site is read (step 22), and these two personal identification information are compared with each other for identifying the user (step 23).例文帳に追加
利用者がサービスを受けようとするとき、その利用者の個人識別情報を格納したICカードなどから個人識別情報を読み出し(ステップ21)、その利用者がその場で直接入力した個人識別情報を読取り(ステップ22)、これら2つの個人識別情報を比較して利用者本人の認証を行う(ステップ23)。 - 特許庁
The CPU performs personal authentication on the basis of information input from the outside and each piece of identification information.例文帳に追加
CPUは、外部から入力された情報と各識別情報とに基づき、個人認証を行なう。 - 特許庁
At the time of reading the privacy information, the user inputs the personal identification information from the input device 1.例文帳に追加
プライバシー情報を読み出す際は、ユーザは入力装置1から個人識別情報を入力する。 - 特許庁
A support server 31 has a means for receiving component identification information of a component included in the personal computer 5 identified by identification information unique to the personal computer 5 from a sales management server 23 when the support server 31 notifies the sales management server 23 of the identification information unique to the personal computer 5 together with user identification information.例文帳に追加
サポートサーバ31が、ユーザ識別情報と共にパソコン5に固有の識別情報を販売管理サーバ23に通知すると、サポートサーバ31は販売管理サーバ23からパソコン5に固有の識別情報で識別されるパソコン5に含まれる部品の部品識別情報を受け取る手段を有する。 - 特許庁
The displayed identification information is stored in a user information database and on the basis of the stored identification information and personal information, the value of used money is subtracted.例文帳に追加
また、表示された識別情報を利用者情報データベースへ格納格納し、格納された識別情報及び個人情報を基に使用した金銭価値を減算する。 - 特許庁
Further, the displayed identification information is stored in a user information database and on the basis of the stored identification information and personal information, the value of used money is subtracted.例文帳に追加
また、表示された識別情報を利用者情報データベースへ格納し、格納された識別情報及び個人情報を基に使用した金銭価値を減算する。 - 特許庁
To provide a personal identification system and a personal identification method for highly precisely generating iris information showing the characteristics of iris from a photographic image.例文帳に追加
撮影画像から虹彩の特徴を高精度で示す虹彩情報を生成し得る個人認証システム及び個人認証方法を提供する。 - 特許庁
例文 (746件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|