Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「registration date」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「registration date」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > registration dateの意味・解説 > registration dateに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

registration dateの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2049



例文

date and number of the application, date and number of the registration, and date of termination of the registration procedure, 例文帳に追加

出願の日付及び番号,登録の日付及び番号,並びに登録手続の終了日 - 特許庁

(1) Trademark Registration number and date.例文帳に追加

(1) 商標登録の番号及び日付 - 特許庁

Registration of the date of first publication, etc. 例文帳に追加

第一発行年月日等の登録 - 日本法令外国語訳データベースシステム

For date of registration see section 6. 例文帳に追加

「登録日」については,第6条参照。 - 特許庁

例文

(k) the date of the renewal of the trademark registration;例文帳に追加

(k) 商標登録の更新の日付 - 特許庁


例文

the date of beginning of the period of validity of the registration 例文帳に追加

登録の有効期間の開始日 - 特許庁

Date of record on the original registration book: November 10, 2005 例文帳に追加

原簿記載年月日2005年11月10日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Date of record on the original registration book: July 31, 2007 例文帳に追加

原簿記載年月日2007年7月31日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Date of record on the original registration book: March 2, 2006 例文帳に追加

原簿記載年月日2006年3月2日 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In this case, the date referred to in Article 76/P(7) shall be the date of registration.例文帳に追加

この場合は,第76/P条(7)にいう日を登録日とする。 - 特許庁

例文

(iv) the cause of registration regarding the registration of assignment of movables and the date thereof; 例文帳に追加

四 動産譲渡登記の登記原因及びその日付 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) the cause of registration regarding the registration of assignment of claims and the date thereof; 例文帳に追加

二 債権譲渡登記の登記原因及びその日付 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Date of registration of the mark and its file number;例文帳に追加

商標登録日及び登録番号 - 特許庁

date of the ruling on the registration of the trademark;例文帳に追加

商標登録に関する裁定の日 - 特許庁

the actual and deemed date of registration:例文帳に追加

実際の登録日及びみなし登録日 - 特許庁

the date of the publication of the information on the registration例文帳に追加

登録に関する情報の公告日 - 特許庁

2. the date of registration and the registered number; and 例文帳に追加

(2) 登録年月日及び登録番号 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Sericulture tools of Date region: 2,530 items (Date City, Fukushima Prefecture) registration date: March 13, 2008 例文帳に追加

伊達地方の養蚕関係用具2,530点(福島県伊達市)2008年3月13日登録 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(a) the date of international registration or the date of recording as applicable; or例文帳に追加

(a) 国際登録日又は記録日の何れか該当する日、又は - 特許庁

The filing date of an application for registration of a design is the earliest date on which-- 例文帳に追加

意匠登録の出願日は,次のうち最先の日とする。 - 特許庁

(i) within 5 years after the date of the international registration; or例文帳に追加

(i) 国際登録日から 5年以内、又は - 特許庁

(a) the date of registration as determined in accordance with section 45(3) (that is to say, the date of the filing of the application for registration);例文帳に追加

(a) 第45条(3)により決定される登録日(即ち,登録出願の出願日) - 特許庁

(k) date and number of registration of the trademark.例文帳に追加

(k) 商標の登録日及び登録番号 - 特許庁

the date of registration of the registered trade mark is earlier than the date of application for registration of the trade mark in question. 例文帳に追加

登録商標の登録日が当該商標登録出願日より早いこと - 特許庁

A registration is valid for five years from the filing date of the registration application. 例文帳に追加

登録は,登録出願の出願日から5年有効とする。 - 特許庁

(d) the date of the registration of the trademark into the Register;例文帳に追加

(d) 商標が登録簿に登録された日 - 特許庁

retains the filing date of the original application for registration.例文帳に追加

原登録出願の出願日を保持する。 - 特許庁

date of registration of the design and its file number例文帳に追加

意匠の登録日及びその登録番号 - 特許庁

The publication date of the specified notice shall be the date of the publication of the registration application. 例文帳に追加

前記通知の公告日は,登録出願の公開日とする。 - 特許庁

A separated registration shall be given the same application, priority and registration date as the original registration. 例文帳に追加

分離された登録には,原登録と同一の登録日及び優先日が与えられる。 - 特許庁

the date of registration as determined in accordance with subsection (3) of section 41 (that is to say, the date of the filing of the application for registration); 例文帳に追加

法第41条(3)に従って決定された登録日(即ち,登録出願の提出日) - 特許庁

Registration shall take effect on the date on which the application was filed and shall remain in force for ten years from the date of registration. 例文帳に追加

登録は,出願日から有効であり,登録日から10年間効力を持続する。 - 特許庁

(b) the date of publication of the registration as provided for in section 45(5);例文帳に追加

(b) 第45条(5)に規定の登録公告日 - 特許庁

(j) date and number of registration of the geographical indication;例文帳に追加

(j) 地名表示の登録日及び登録番号 - 特許庁

SYSTEM FOR SUPPLYING INFORMATION ON CORRECTION DATE OF REGISTRATION APPLICATION例文帳に追加

登記申請の補正日情報提供システム - 特許庁

In this case the date of registration of the trademark shall be considered as the date of filing.例文帳に追加

この場合は,当該商標の登録日を出願日とみなす。 - 特許庁

A retrieval key for a registration date or the like of registration incidental information is set (74).例文帳に追加

登録付随情報の登録日時等の検索キーを設定する(74)。 - 特許庁

A registration shall be valid for four years as of the filing date of the registration application. 例文帳に追加

登録は,それに係る登録出願日から4年間有効とする。 - 特許庁

(b) Foreign registration indicating the date of filing. [as amended by Office Order No. 39 (2002)]例文帳に追加

(b)出願日を表示する外国登録 - 特許庁

Registration will take effect from the date of filing the application. 例文帳に追加

登録は出願提出日から有効となる。 - 特許庁

(b) later than 6 months after, the date of expiry of the current period of registration of the design.例文帳に追加

(b)6月を過ぎて提出してはならない。 - 特許庁

Patent has a term of 20 years from the filing date for registration.例文帳に追加

特許は出願日から20年間有効である。 - 特許庁

(ii) The planned date to receive rescission of the registration; 例文帳に追加

二 登録の取消しを受けようとする予定期日 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The registration of a mark shall be for a period of ten years from the filing date of the application for registration. 例文帳に追加

商標権の存続期間は、登録の出願日から10年とする。 - 特許庁

Registration of a trademark shall be effective from the date of filing the application of registration.例文帳に追加

商標登録は,登録出願の出願日から効力を生じる。 - 特許庁

(ii) the number and date of the application for trademark registration; 例文帳に追加

二 商標登録出願の番号及び年月日 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A trade mark shall be registered as of the filing date of the application for registration; and that date shall be deemed for the purposes of this Ordinance to be the date of registration of the trade mark. 例文帳に追加

商標は,登録出願の日付で登録し,当該日は,本条例の適用上,商標の登録日とみなす。 - 特許庁

The registration of an industrial design shall be for a period of five years from the filing date of application for registration. 例文帳に追加

意匠登録の存続期間は、登録の出願日から5年とする。 - 特許庁

2) the surname and given name of the holder of the registration and the number and date of the registration;例文帳に追加

(2) 登録所有者の姓及び名前,更に登録の番号及び日付 - 特許庁

例文

The divisional registration shall retain the filing date and the priority of the initial registration.例文帳に追加

分割登録は,原登録の出願日及び優先権を維持するものとする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS